2020.10.01 登録
[ 神奈川県 ]
家から激チカにも関わらず、今まで訪問しなかったことを詫びたくなる施設だった。
サウナ室、広い!
結構アツい気がした…
水風呂も広くて深い!
気持ち良すぎる…
外気浴は広々、イスたっぷり!
今日は天気も最高でした。
引っ越す前にまた行こう
[ 長野県 ]
二度目の訪問。
サウナ室が新しくなっていた。
前は温かったような想い出…
水風呂は変わらずキンキン!
最高です!
外気浴も最高の雰囲気。
内湯の内装と共にわざわざ来る価値のある温浴施設です。
[ 長野県 ]
個人的にはザサウナより好き。
何度か利用しているが、絶景を楽しむには日中がおすすめ。
最近、土日は割と予約が取り難い印象だけれども平日はドフリーでした…
もっと混んで欲しい!
そしていつか檜の水風呂とか作って欲しい!笑
[ 長野県 ]
朝風呂で初訪問。
眺望が良く、基本的には硫黄成分たっぷりの温泉がメインだと思う。
サ室はカラカラ系で割と暑い。
窓からの眺望も良い。
水風呂は家庭用湯船が設置されている。
掛け流しで気持ちいい。
外気浴用の椅子がもう2,3個あると、サウナー的にはとても嬉しい。
[ 石川県 ]
金沢から輪島へ向かう途中。
灼熱の金沢を汗だくになりながらチャリで爆走したり、千里浜なぎさドライブウェイで砂まみれになったので、こちらでもうひと汗かきにきました…笑
まぁお風呂入れればいっか!くらいの感じできたので十分!
サウナ室アツ過ぎて新鮮な空気が欲しくなりましたが…笑
ご馳走様でした!
[ 石川県 ]
楽しみにしていたしあわせの湯がまさかの月一休館日という大当たりを引いてしまい、それならもうここで寝よう!と来てみた!
とにかくデカい!
相当、人はいたはずだけど、ゆったりと使えて良かった!
たまたまゲリラロウリュが始まってラッキー!
優しい風で気持ちよかった〜!
水風呂も深いし飲めるし最高!
内気浴、外気浴合わせれば充分な椅子が設置されていました!!
[ 神奈川県 ]
初訪問。
平日早い時間のためか貸切だった。
旅館の一区画をアウトドアサウナとして活用している。
立派なサウナ小屋と冷たい温泉源泉の水風呂があり、横にはインフィニティーチェアが並んでいる。
久々に嗅いだ薪の香りにニュルニュルする水風呂プール!
こんなん言うことないわ。
絶対また来たい。
温泉は大浴場の内湯だとちょっと割高感あった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。