ホテルマウント富士
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
シゴオワ、週初めからマウント富士さん。
坂道の桜も中庭の桜もほぼ満開に近い🌸
そろそろ散り始めてもおかしくないくらいかもしれない。
富士山🗻と桜🌸、まさに日本の春ですよね。
もう少し長くこの景色を見ていられたら良いけど
惜しまれつつ儚く散っていくのもまた美徳なんでしょう。
また来年もこの景色を眺めていたいものです。
今日も満天星の湯は浴室全体で2~3人という時間帯が長くサウナは殆どソロ。
快適そのもの。幸せじゃ~😍
春霞で冬の姿よりも柔らかく見える富士山を、富嶽蒸景のガラス越しにぼんやり眺める。
サ室内にはとくさしけんご氏の音楽♪が流れる。とくさしミュージックと言えば全国のドーミーインにも採用されているが、富嶽蒸景で聞けるヒーリングミュージックももちろんここだけのオリジナルである。
ここのスタッフさんに聞いた話によると、このウグイスの声なども満天星の湯のそばを通る遊歩道で録音されていたらしい。
6分に一回ウグイスの声が流れ、このウグイスの声でやんわりと12分計の役割を果たしているのだ。
てことで、ワタシは今までこの6分間の2種類の曲をエンドレスで交互に流しているものだとばかり思っていたのだが、実はそうではないことに今日はじめて気付いてしまった(←今さら?😅💦)
この6分間のユニットは少なくとも3種類以上ある。いや、ひょっとするともっとあるのかも知れないが、サ室に12分以上籠もっていられないこと、ヒーリングミュージックというそもそも主張があまりない曲調のなか、途中で前の曲がどんなだったか忘れてしまうこと(年齢のせいかもしれない😅)から、なかなか検証が進まない。
暇な人はぜひワタシの代わりに確認して欲しい🙏
Löyly SAUNA:8分 × 3
富嶽蒸景:10分 ×3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
男
ててさん、ありがと〜😊✨まさに期間限定なんですけどね😮💨北海道もそろそろなんじゃないですか?楽しみですね❗
北海道も もうそろそろ🌸が✨ 楽しみです😊✨
うかうかしてるとあっという間に夏ですからね😅存分に楽しんでね🌸✨
ありがとう😊✨ あっという間に夏! 釧路の夏もあっという間😂😂
🗻富士山と桜🌸満開🌸絶景ですね☺ 6セット素晴らしい!
はなびぃさん、ありが㌧です✨❗富士山と桜、やっぱり絵になります。そちらも桜の良い季節ですね✨🌸
睡蓮さん、どもてす😊富嶽蒸景ができたのが昨年の12月、来訪回数で言えば244回目以降なんですけどね。それでも70回も通ってるので早く気づけよっ感じですけどね🤣あ、でも新たな発見はなんだかんだ今でもあるかもです✨
37nainen🫧さん、お褒めいただきありがとうございます✨気温の低い山中湖にもやっと桜が咲きました🎶❗
これ関係者でも知ってる人限られますね。恐らくサウナ関連の企画担当してる横風熱一氏くらい?(←誰だそれ笑)あとは作曲したとくさしけんご氏😅ま、いろいろ検証しながら蒸されてるのもおもしろかったりするので楽しみが増えました笑
ふーたんさんありがとー✨夜の中庭もなかなか絵になるんですよね。ライトアップがイイ感じです😍
いやいや、マウント富士さんの夜の中庭が美しいことは私も知ってますけどね、それを額縁に入れたようにこんなにも美しく収められるSWHさんの💪がすごいな〜と✨✨ そして毎日のように撮られているのに、毎日違う富士。それもスバラシイ👏👏👏
ありがとうございます❗✨まず夜景って手ブレしやすいんでカメラの固定に気を遣いますね。三脚をいつも持ってるわけでもないし・・・3枚目は地面にカメラをつけて煽りを入れて見上げるように写してます。ブレ対策にもなるし効果的な画になりますよね✨・・と偉そうにワンポイントレクチャー😅💦
やっぱり‼️労力かけて美しい一枚を撮られてるんですね✨✨なるほど〜🧐参考になります🤗ありがとうございます😊✨
労力ってほどでもないですが、これまでの経験と付け焼き刃的な小細工でアレコレやってます😅💦それより何より最近のカメラの技術はすごい❗✨
志羽_しんばです🔰さん、お褒めのお言葉ありがとうございます✨❗また時々覗きに来てやってください😊🎶
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら