絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

せるげん

2021.10.19

8回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

仕事帰りに方面。
今日はセルフロウリュウがある方。当たりですな。
サウナ10×3
水風呂2×3
整え5×3

続きを読む
29

せるげん

2021.10.18

25回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

仕事帰り、疲れてヨロヨロしながら訪問。
なぜか貸し切り状態のサウナ室だったんで長居して
15×3
水シャワー3×3
帰りしな谷中の人気寿司店 松寿司の女将に出会ったから予約しようとしたが「ごめんなさい。年内は予約で埋まっているの」だと。
なんという事だ🥲
再びヨロヨロして帰宅。

続きを読む
12

せるげん

2021.10.14

1回目の訪問

初訪問。
駅前立地というのが一番の強みであろうか。
サウナ12×3
水風呂3×3

続きを読む
46

せるげん

2021.10.14

14回目の訪問

出発は9時半なので朝食を摂ってから朝蒸活動。
浴室内は先客が一人だけ。サウナ室もその方だけ。独り占めしたかっただろうにスマンスマン、と思いながら
サウナ8×3
水風呂2×3
整え8×2

続きを読む
36

せるげん

2021.10.13

13回目の訪問

今日も昼間は暑かった。2軒まわって「真夏かって」て思うくらい汗をかいたんなで16時にリフレッシュ(^.^)
サウナ8×3
水風呂2×3
整え読書8×3
呑んで帰ったら夜泣きそば。
VIVA(^^)
dormieイン。

続きを読む
26

せるげん

2021.10.13

12回目の訪問

バタバタの今月、サ活が思うようにできないけど、昨日からここに連泊。仕事の合間で楽しみたい。昨夜は酒席で入れなかったので朝風呂から。
サウナ8×3
水風呂2×3
整え5×3

続きを読む
48

せるげん

2021.10.10

10回目の訪問

久しぶりの朝風呂訪問。
7時半に行ったらなかなかの混み具合。
でもサウナは待ちなく楽しめた。
熱湯はラベンダー湯。入場時ラベンダー湯のタオルを戴く。
こんなサービスもしていたのね(^^)
サウナ8×3
水風呂3×3
整え5×3

続きを読む
41

せるげん

2021.10.08

24回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

バタバタしながら近場で。
水風呂がないと文句を言ってても、あると助かる朝日湯さん。ありがとうございます😭
サウナ10×3
水シャワー2×3
整え読書5×3

続きを読む
15

せるげん

2021.10.04

19回目の訪問

日曜出勤したせいか、今日は昼以降疲れちゃったんでロスコへ。
緊急事態宣言が解除されたせいか、コロナ期間中よりも客が少ない。
ほぼ貸し切り状態のサ室で「ドクターX」を楽しんでいたのだが、15時くらいから客足が増え、いつの間にかチャンネルを変えられてしまった🥲
サウナ8×5
水風呂2×5
整え5×5

続きを読む
41

せるげん

2021.10.03

1回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

神楽坂にある友人の店で食事をする前に初訪問。
番台で土日はサウナに入れないと知ったが、まあ仕方ないと入場。
水風呂は22℃だった。
風呂スペースは狭く混雑していたが、露天風呂は空いている。
足を入れてみて理解した。露天風呂だけが高温になってるんだな。
サウナに見立てて、露天風呂10×2、水風呂2×2と楽しませていただいた。

続きを読む
22

せるげん

2021.09.30

7回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

お客さんと会食。
その前に。
今日は右側。
オートロウリュウがない方でした。残念。
サウナ12×2
水風呂2×2
整え4×2

続きを読む
35

せるげん

2021.09.28

23回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

予定調和の3セット後、お酒飲んで爆睡。幸せ。
サウナ8×3
水シャワー2×3

続きを読む
6

せるげん

2021.09.27

10回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

サウナ、水風呂、高温湯、薬湯等々、エッヂが効いてる設備ばかりの春日井温泉。
唯一存在感が薄いのはスチームサウナだが、今日入ってたら急にマックス稼働。あっという間にスチームに包まれてアチ、アチ(^^)
聞き忘れたけど次回はスチーム稼働の頻度を聞いておこう。
サウナ8×3
スチーム8×1
水風呂2×4
整え5×3

続きを読む
38

せるげん

2021.09.25

9回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

早めに訪問も。まあまあの混み具合。
オールインワンの素晴らしい施設だし、ま、仕方ない。地元常連さんの会話だけがやや難。これも、ま、仕方ない。
サウナ10×3
水風呂2×4
整え8×3

続きを読む
19

せるげん

2021.09.23

6回目の訪問

タイムリゾート

[ 東京都 ]

休日出勤した帰りに訪問。
18時INで2セットこなしたあたりから混雑が始まったので退却。
サウナ8×2
水風呂2×2
整え5×2

続きを読む
18

せるげん

2021.09.22

2回目の訪問

水曜サ活

宮下湯

[ 東京都 ]

本日はここでサ活。
水風呂は地下水かけ流し➕バイプラと心地よいが水温計は10℃を表示。実際は20℃くらいかなあ。
サウナ室は若者の団体が来たから早めに終了。まあ仕方ない。
明日しっかりサ活しよっと。
サウナ10×2
水風呂2×2
整え3×2

続きを読む
33

せるげん

2021.09.20

22回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

ひさびさに1時間訪問。
サ室の先客は一人だけだったんで時間は無かったものののんびりと。
サウナ8×3
水シャワー2×3
整え5×3

続きを読む
3

せるげん

2021.09.18

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

昨年11月に改めて栄えるべくリニューアルした改栄湯。(多分)
キレイでレイアウトもコンパクト。
この時期だから5人が精一杯かなー。居心地よいサ室であった。水風呂はマックス3人。水温15℃。最近行くトコはなぜか水温15℃が多いなあ。そしてこの水温が最も好み
(^^)
サウナ8×3
水風呂2×3
整え5×3。

続きを読む
38

せるげん

2021.09.16

1回目の訪問

18時から1時間だけ時間が空いたので10年ぶりに訪問。繁忙時間帯だけにまあまあ混んでいた。サウナ込みで540円は安い。料金も浴場内のレイアウトもすっかり忘れていたが、なかなか良いではないか。
サウナ10×2
水風呂2×2
整え5×2
と楽しく過ごして3セット目に入ったあたりでスタッフがサ室内に。
「○◯◯◯の番号の車、ライトが点いてますよー。どなたかいらっしゃいますか」。
あらま、私じゃないか。
という事で終了。
また来よう。

続きを読む
28

せるげん

2021.09.14

2回目の訪問

久しぶりに時間調整で訪問。
髭剃りは二枚刃の安物が有料だし、2階フロントに引換券を出さないとタオルを貰えないし、サウナではタオルで口を隠せと要求するし、とても王様気分にはなれないなぁ、と思うけど訪問。
ま、経営側が王様なのでこういう店名なのかも。
とはいえサウナ8×4
水風呂2×4
水風呂は15℃で良い感じであった。
整え8×4

続きを読む
27