2024.09.11 登録
[ 東京都 ]
ここにあるの知らなきゃ銭湯なの気づかなそうな外観。
脱衣所から浴室入ってすぐ手前にサウナとシャワーと水風呂でいい感じ🥰
今日もお風呂で少し温まってからサウナへ。
想像してたより広くてあちあちなサウナ。
6分、7分、8分、7分の4セット貸切🤤
水風呂は20度だけど極的クールの入浴剤入り。
お風呂いすに座って休憩も最近慣れてきて快適😪
最後にミスト降ってる薬湯。
入る人見てたら角に座る人多いからなんでかな~と思って座ってみたらめちゃめちゃいいフィット感w
しばらくボケーっとしてたら少し眠ってしまった💦
またあちあちサウナと薬湯の角に収まりに来よう🤤
女
[ 埼玉県 ]
草加まで行くのが面倒で行けてなかった草加健康センターに朝10時過ぎからIN!
疲れてたのでとりあえずサウナは我慢で風呂だけ入ってご飯食べて2階で爆睡😪💤
15時くらいに目覚めて寝起きで念願のサウナへ😍✨
あっちあちで肩と乳首がヒリヒリ💦
目の前にシャワー、水風呂、休憩イス揃ってるの最高👍
6~8分くらいで5セット入ってまた2階で本読みながら休憩。
21時くらいからまた3セット入りに行ってご飯食べて酒飲んで2階で就寝😪🌙*
翌朝6時くらいからまた4セットして草津温泉、薬湯入って退館。
サウナ、温泉、ご飯、寝る!の1日幸せ🤤💓
今回塩サウナの塩売り切れてて入ってないから次は売ってるといいな~
[ 東京都 ]
いい雰囲気の銭湯😍
中も広々としてていい感じ✨男性側には縁側スペースがあるらしい。
看板でもフロントでもサウナの表示が見つからず、、ここはサウナないのかな~って思って風呂入ってたら角の水風呂の方行って覗かないとわからないようなところにサウナ発見😳
もう1回服着てフロントに200円払いに行った😂
1.5畳くらいの広さのサ室で、サ室の前の蛇口の下にセルフロウリュ用の桶とラドルが置いてある。
入口横にライトのスイッチ見つけたけど暗い方が好みだったのでドアの窓から入ってくる光だけで3セット。
狭さと暗さが落ち着くいい感じのサウナ😌
ここはリピ確定!
[ 東京都 ]
年季を感じる銭湯。ミニプールと塩サウナがある側は男女入替え制で偶数日は女性側だったので行ってみた😀
サウナ料金150円払うとカウンターで塩が入った袋貰える。
時間はわからないけどサウナ→プールでぷかぷか休憩を3セットして最後にお風呂で温まってから帰宅。
プールはぬるめの水だけど塩流すところのシャワーは冷水でこの時期だとキンキンで気持ちいい😁
女
[ 東京都 ]
今日もあつあつの薬湯から。
サウナは10分×3セット。
今日は風強くて外寒かったので水風呂前のイスで休憩😌
最後に塩サウナ14分×1セット。泥パックで顔面しっとりさせて完璧!🥰
女
[ 東京都 ]
9分、9分、12分の3セットして日替わりの湯→水風呂2往復。
入場制限かかってたから混んでるかな~と覚悟したけど洗い場も待ちなし!サ室内も4人くらい!ゆっくりできてよかった😀
女
[ 大阪府 ]
サ旅4日目!
銭湯にも行きたくて朝早くからやってたこちらへ。
体洗って探検してからまず高濃度炭酸泉→あつ湯→24℃の水風呂。
大好きなあつ湯が半分深くなってていい感じ🤤
その後にサウナ6分、8分、8分の3セット。
最初の2分くらいでもう汗だく💦
温度計95℃だったけどもっとあちあちに感じる😍
水風呂は外の氷風呂に入って外気浴。
氷風呂は女性側も深さ140cm!!嬉しすぎる~!!😍
なんで氷風呂なんかな~とか思いながら目の前で外気浴してたらゴトゴトッ、ポチャッて筒から氷落ちてきたwなにこれ楽しい😆
エステ風呂、露天入って最後にもう1回サウナ入りたくなったから6分→氷風呂入ってギリギリ2時間!
整った~🤤
お風呂もサウナも良すぎた!!
[ 大阪府 ]
サ旅3日目。
住吉大社にお参りして鶴橋でごはん食べてなにけん!
サバンナ高橋さんのYouTubeで見てて絶対行きたかったところ😆
ここでもタオル買ってしまった、、
とりあえずロッカーでむーむーに着替えて大浴場行ったらここはロッカーから全裸で移動スタイルなのね😳
全裸になりに戻ったわw
大浴場入ると延寿湯のいい香り🌿😊
これは最後に入ろうと決めてまずは露天。
湯治が気になったので15分だけ入り休憩。
岩盤浴みたいなものなのかな?
サウナはフィンランドサウナから10分→露天の深い水風呂→休憩
次に高温サウナの奥のところ6、7分居たら扉が全開になったので強冷水風呂へ。
ちょうどアウフグースの時間だったらしくそのまま参加😆
全裸で受けるのもブロワーも初めてだったけど気持ちいい!!
終わって強冷水風呂→休憩→あつ湯→弱冷水風呂→フィンランド10分→深い水風呂→ととのいの湯?みないな名前のお風呂→深い水風呂→休憩→延寿湯
気の赴くままに入りまくって満足🤤
いつも仕方ないことと思ってたけど、通路が広くて濡れた体で歩いてる人とか掛け湯してる人とかに水かけられることがないストレスの無さにも感動!😆
最高だった!
[ 大阪府 ]
サ旅2日目午後から大阪に移動して観光、宿は楽しみにしてた大東洋!🤩
嬉しくてタオル買っちゃった😆💕
20時からのアウフグース参加したかったけど、濡れた靴下の存在が嫌すぎて先に洗濯するために断念😫
ちょっと睡眠とってから0時頃サウナへ。
お風呂にちょっと浸かってから初めにフィンランドサウナ10分1セット、ファンタジーサウナ10分1セット、最後にまたフィンランドサウナ13分1セットして終了。
3セット目のフィンランドは貸切だったからセルフロウリュしてひとり静かに寝サウナ🤤
落ち着くいい雰囲気なのにたまに流れてる映像と音フリーズするから気になる😂
次はアウフグース参加したい!!
[ 兵庫県 ]
サ旅2日目!
朝3時に目覚めて早朝からサウナ。
至る所にトントゥいて可愛い😆💕
とりあえず体洗ってドライサウナ9分、10分、12分の3セット。
ローズテルマリウム10分くらい入って最後にもう1回ドライサウナ。
サ室内ほぼひとりだったのでセルフロウリュ。
アロマ水はレモンっぽいいい香り😌🍋
ローズテルマリウムもローズのいい香り🌹
ローズソルトは最初いちごプリンが置いてあるのかと思ってびっくりしたw
休憩は外寒すぎたからガウン着て中で。
サ室の外にある給水器の水常温なのがめちゃくちゃ嬉しい😍
ラウンジの方にあるオレンジ浮いてるお水も美味しい🤤
期待してた以上に良かった💖
女
女
[ 東京都 ]
上野をうろついたあと電車乗って萩の湯へ。
年始初営業でお年賀の巳年のタオル貰った😆🐍✨
とりあえず日替わり湯のところ、今日は大福茶の湯に浸かって水風呂→ちょい休憩してからドライサウナ。
箱根駅伝見ながら8分、10分、10分の3セット。
サ室も混んでるの覚悟で来たけどそこまでではなくゆっくりできた😊
露天で浮いてたザボンクンクンしながら浸かって、塩サウナに10分くらい。
最後にもう1回大福茶の湯→水風呂入って終了!
今日は洗い場にうるさいおばちゃんいてちょっとピリついてたけどサ室とか浴槽では合わなかったから良かった😅
女
[ 東京都 ]
本日もSHIZUKU!3泊目🥰
昼間ラウンジで爆睡して16:00前くらいからのサウナ🧖♀️
今日は10分、10分、12分の3セット!
3セット目から混みだしたから昨日より早めにして良かった!
今日も気持ちよかった😌
[ 東京都 ]
2泊目!
今日は初詣やら買い物やらして17時頃からのサウナ🧖♀️
下茹でしてから8分、10分、13分、9分の4セット!
そしてカプセルでちょっと昼寝😴
今日も整った😌
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。