絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

チャン

2020.06.03

22回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

ヨギボーパラダイス

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,102℃
97

チャン

2020.06.02

26回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

48日ぶりのウェルビー名駅。
衝撃があったので、直に味わいたい方は
この先の駄文の閲覧はお勧めしません。Twitterである程度は流れてきますが、なるべく読まずに味わう事をお勧めします。


サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット


今日は休日、夜に用事があるためどんなプランで一日を過ごそうか迷っていたところマイヴィヒタ入荷の連絡を待っていた名駅店からのお電話がきました。

ゴクリ…

急いで家事を済ませ、向かうは名古屋駅レジャックへ。

フィンランドサウナ、森のサウナ、森サウナ、ミストサウナの4セットを楽しみました。

まずは基本のフィンランドサウナ、テレビが完全に無くなり新しい時計に可愛らしい人形たち、それを照らす光。音はありませんでしたが雰囲気は福岡店が近いかもしれません。汗をかくことに集中できて10分があっという間に感じました。

水風呂に移動すると白いタープが目に飛び込んできます。よくみると葉っぱのデザインが浮き出て、窓に滴る水流と合わさって楽しい。
そして、水風呂に入るとなにやら顔に冷気を感じる…奥にサーキュレーターが設置してある!?

あれ!?あそこにいた象さんはいずこへ!?
と気になるも、落ちてくる滝の冷気が風にのって顔を撫でてくる。

これ、きっと外で感じるやつだわ。
名駅店やべえな。

恍惚感で休憩、椅子に移動するとウォーターサーバーの棚が手前に来て、空いたスペースに洗い場と平行にととのい椅子が並べられていました。

一瞬違和感があるものの、浴槽からの視線がない分、これは良い。

1セットを終えると、用意が完了していたマイヴィヒタ(最強装備)を持って森のサウナへ。

室内は椅子が増えて座面も新しくなり、覗き窓と扉もピカピカで様子が確認しやすくなってました!

自分だけのヴィヒタに、桶とラドル
畳み掛ける変化に思わずこぼれる笑み。

2セットを堪能しました。

ミストサウナで溶けた塩で体を磨き終了。
48日ぶりのウェルビールでシメ。

メニューが少し簡素化されていましたが小鳥のさえずりと常連さんと店員のかけあいを聞きながら、味わうビールは控え目に言って最高。

間引きされたリクライニングに体を預けると、木の棚の香りなのか、居心地がいい。

漂う香りに足を進めると、パソコン室が…あ、れ?

…良かったことしか思い付かないので、ここまでにします。
是非、足を運んで欲しいです。

レジャック行って遊ぼ!!!

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,92℃
79

チャン

2020.05.29

18回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

再開後のウェルビーは今池から。
高温サウナ→からふろ明→からふろ暗
の3セット。

インフィニティチェア(公式ツイッターより)が最高でしたね
丁寧に扱って多くの方に長く共有できるといいですね👌
夏仕様の青の軽めの館内着も🙆

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,82℃,96℃
  • 水風呂温度 12.3℃
69

チャン

2020.05.28

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

残業確定と同時にカプセル予約
今日はアペゼ泊です。
日付が変わるギリギリ前に入館して
サクッと2セット。

98度の高温サウナから13度の水風呂へ
休憩は、アトラクション湯槽の前の床にごろんとなって夜風を感じるのが控え目に言っても最高。

シメに炭酸泉。風呂上がりに5階でプシュしてます。お疲れ様でした🍻

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
61

チャン

2020.05.27

25回目の訪問

水曜サ活

あさひの湯

[ 三重県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

水曜サ活。
平日昼間のせいかさほど混雑せず。
炭酸泉もゆとりがありました。
サウナ室はマックス96℃、ここまで表示が上がるんですね。

浴場で「久しぶりだねえ」と挨拶を交わすおじさま方を横目に心の中でニコッ、3セットで終了。

28日(木)まで23:00閉店となってます
外の暖簾?が爽やかになってたの、前からですかね
外が暑いと水風呂も長く入れますね🙆

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12.5℃
49

チャン

2020.05.24

9回目の訪問

ほしの湯

[ 三重県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

頭皮に電気風呂をあててるおじいさんをよく見る。
顔だけ水面にだして、口がパクパク揺れてる。
あごから上は浸けないと決めてるからやらないんだけど、あれはたぶん相当キマる。

今日のおじいさんは水面から顔をだして、リアル奥歯ガタガタいわしてた。会えばいつも二度見する。

外気浴しながら二度見した。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

チャン

2020.05.19

8回目の訪問

ほしの湯

[ 三重県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

アルコールスプレー、ごみ袋は今日も持参。
回数券、今日までイベント特別価格だったので購入しました。
貰って使ったり金券で購入したりで利用したことはあったけど、自分で施設の回数券を買ったのは初めて。

今日はふと気になったので水風呂の水温を測ってみました。16.7℃
冷たすぎず、温すぎずちょうど良い具合。

受付前の飛騨のオレンジ牛乳を飲んで帰宅🐮

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
54

チャン

2020.05.15

7回目の訪問

ほしの湯

[ 三重県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

家で過ごす時間が長かったせいか、坐骨神経痛が悪化。腰から足の先まで、朝からくすぐったいような痛みが😢どうにもうずくのでジェットバスの強さに定評のある(当社比)ほしの湯へ。

3セットの合間に、ジェットバスや電気風呂の揉兵衛を利用して体を入念にほぐしました。

良い値段でも体に負担のかからない上等な椅子が欲しいなぁ。
家で過ごす時間が増えたら家具家電が欲しくなる不思議。

今日から数日間、回数券がお得に買えるので是非✋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
41

チャン

2020.05.09

6回目の訪問

ほしの湯

[ 三重県 ]

3セット。
昼過ぎから夕方までサウナ室はほぼ満席。
どのマットもしぼれる程の水分量でした。

アルコールスプレーは持参し、人が触れる所に噴霧。ロッカーに自分の持ち物を直に出し入れするのも嫌なので、ごみ袋で荷物と着替えを保護しています。

GWに愛知県内の某サウナにも行ってきましたが、マスク脱着の際の取り扱い方や、サウナ室、食事処での大声の会話。など、目につく場面が多く、どの施設でも同じような具合なのかなと。

行くと判断してる以上は、開けると判断したお店の利用の仕方はきちんとすべきで、リテラシーの無さはお話にならないと思います。

サウナを利用している時点で、自粛側の方にとったら糞味噌な話だと思いますが。

乱立していない地域の投稿がみれるので、この時期でも新しい発見やいってみたい施設が増えたり、楽しめているのですが、休業情報や、サウナ利用のないサ活投稿はちょっと如何なものかと思ってます。

小言はここまで。

強烈なジェットバスが体をほぐしてくれました。

北欧の貸切に行ってきた方々が眩しすぎて見えないぜ

続きを読む
16

チャン

2020.04.20

5回目の訪問

七里のわたしゆ

[ 三重県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

風呂セットが無かったので、途中薬局でシャンプーとリンスがセットになった10mlの物を買って来店、サクッと2セット。

ここは水風呂の深さ最高ですよね
風呂上がりに生ビールでやってるおじ様達の隣でまどろんで、帰ります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
52

チャン

2020.04.19

24回目の訪問

あさひの湯

[ 三重県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

前日飲み過ぎたので、睡眠をしっかりとってからの来店。

馬が走ってる様子を聞きながらテレビが見えないいつものポジションで4セット。

無観客で野球やって欲しいけど、難しいかなー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.7℃
45

チャン

2020.04.15

25回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

1時間コースで入店
森のサウナで1セット。

浴場を含め施設内を整える姿や、丁寧なストレッチロウリュが印象的な店員さんを見かけたので、再開したらまた来ますね、と軽くご挨拶。

ハケンの篠原涼子を見ながら台湾ラーメンでシメ。

今池に続いてタオルを購入しました👌

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
72

チャン

2020.04.15

17回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

食事セットで入館。
フィンランドサウナ、からふろ明、からふろ暗の順に3セット。

定食をチョイスしてリクライニングで一息つくと、サウナヨガのアナウンスが。

ファッ!?

無いものだと思っていたので初回は泣く泣くスルーして2回目、3回目を利用しました。

肩甲骨やわき腹、首回りをしっかり伸ばして体が軽くなった感じ👌

塚原のからふろに行った後なので、思いだし補正もたぶんかかったし、休業も案内通りに再開するとは限らないよな、とモヤモヤしながら名残惜しくも店をあとに。

タオルとステッカーを1つずつ購入

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,82℃,82℃,94℃
  • 水風呂温度 12.5℃
70

チャン

2020.04.13

24回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

高温サウナ、ミストサウナ、森のサウナを1セットずつ。

受付前には透明カーテン有り、サウナ室内でのストレッチロウリュ、サウナヨガは当面の間休止とのこと。

サウナ室内ではタオルや足置きマット、ピラティスを使わずに顔や体の汗を素手でしこたま拭ったり、浴槽に浸かる際、タオルを口に充てたまま、余分な部分は水面に浸され、上がったや否やそのタオルを縁に置き去りにして体を洗う人あり。

そんなのはいつでもどの施設でも見かける
光景なんだけども

言葉を選ばないで言うと、今利用している人の中には、普段よりもいっそう目立ってしまう粗い所作の人が一定数いるのかも。

BBCが報じたセンセーショナルな報道に敏感になっているのかもしれない。

長期戦になるのは想像に容易いのだから、家にこもる中でも、心をリセットする施設には相応のふるまいを身につけて頼りたいのが正直な心の音。

いつものごとく、浴場の巡回に目を配る店員の軽やかな動きは緊張の中での安心感。

サウナ室内のテレビは撤去、擬似ろうそくの火が揺れるのを無心で眺めるサウニング。

豚キムチ、揚げ出し、きゅうりをつまみに3のつく日なのもありビールを少々

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
69

チャン

2020.04.10

2回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

春日井温泉は駅で言うと北口方面にありますが、反対側の南口から徒歩数分のうどん屋「八重丸」がおすすめ

ボナと鯉でスッキリ。

生産終了してしまった関りんご🍎まだあったので風呂上がりにグビっと頂きました🙆

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.4℃
56

チャン

2020.04.04

1回目の訪問

地元の方々が入られてる中、ご一緒に楽しませて頂きました。

保存会の方々の手により支えられている、古代のサウナ。

窯の中は高温なので長袖長ズボン、頭には頭巾をかぶり、毛布にくるまり入るスタイルです。

温泉の無い瀬戸内にいくつもあったようですが、行事などで年に数回入れるものを除き、現在残存しているものはここのみだそう。

着いた時には焚き上がってからある程度時間が経っていたので、あつい方もぬるい方も気持ちは若干余裕。休憩する場所にいろりが有るので身体を冷やさなくて済むので安心です。

入っては休憩してを繰りかえして過ごしていると、片方の窯をかたし、完成まで新たに焚く一連の行程を見ることが出来ました。

完成までの手の込んだ行程や、飛び込んでくる凄まじい火力に只々圧倒。

出来上がってすぐの室内に入らせてもらいましたが、体験したことの無い強烈な熱さ。身体をまとう毛布に少しでも隙間があるとそこから暴力的な熱さでやられます。呼吸も難しいので下手に動けません。

最初のポジションを決めたら即不動。

先に入っていた方に「無理したらダメだよ出ていいからね」と言葉をかけてもらいました。
呼吸も移動も無理だとあきらめ、入ってしゃがんだ所から動けなかったので「すみません、動けないのでここにいます。たぶんお先に出ます!」と返事をするのがやっと。

1分もつか持たなかったか位でしたが、出た後はいつまでも体が温かかったです。

「もっぺん石窯やるんや、八さん、やらせてください!」

気持ちは喜美子
またいつか再訪したい。

続きを読む
46

チャン

2020.04.04

23回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

4時頃目覚め、朝イチの森のサウナは扉を開けると、よっ久しぶり✋と言われてるような雰囲気、石の鳴りとヴィヒタの香りが良いですね🙆

深夜帯、受付で新しく来た客に
店員さんが
「サウナとカプセルどちらのコースにしますか」
と対応していたら

「両方!!!」
と元気よく返すお客

このやり取りを何度も繰り返していて
お二人には申し訳ないけど
なんだかおかしくて心の中でニヤニヤ

酔うと自分もそんなにかわらんのだろうね

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
86

チャン

2020.04.03

22回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

森のサウナ、高温サウナを2セット後
18時のストレッチロウリュ
サウナヨガフルセット
20時のストレッチロウリュでシメ

3の日だからついつい🍺

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,94℃
64

チャン

2020.03.31

23回目の訪問

あさひの湯

[ 三重県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

月末の平日に休みがとれたのは何年ぶりか…記憶にないかな。
昼間に3セット。休憩所でボケーっとして日が落ちてから1セット。

雲梯で身体を伸ばして終了。

世の中の流れを見ていて1つ思ったことは、国家資格以外にも小中高で公衆衛生学の指導を徹底すべきかなと。

ところで、みなさんの桜ソングはなんですか?
この時期は川本真琴とコブラツイスターズの2択🌸

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.6℃
53

チャン

2020.03.28

21回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

朝から入り浸ってしまった。
森のロウリュで2セット
石の鳴りも最高🙆

食堂の鍵明けで台湾ラーメン行くつもりが材料が届いてなく断念。
カツカレーを美味しく頂きました🍛

食後に休憩してからは高温サウナを4セット。
ストレッチロウリュは16時17時20時を受けました。どの回も良い熱波。

各地のサ活投稿を見ると、毎回複数セットをこなしてる人が沢山いて驚いているのですが、たぶん初めて6セットも楽しむ事が出来ました。
体調もあるけど、6セット到達前にアルコール補給が我慢出来ないのがでかいのかも💦

アフターサウナは駅西の立ち飲みへ。
レジャックウェルビーもついにステッカーが導入されました。
会計時に気づくと、今日からだそうで即購入☺

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
70