チャン

2020.04.04

1回目の訪問

地元の方々が入られてる中、ご一緒に楽しませて頂きました。

保存会の方々の手により支えられている、古代のサウナ。

窯の中は高温なので長袖長ズボン、頭には頭巾をかぶり、毛布にくるまり入るスタイルです。

温泉の無い瀬戸内にいくつもあったようですが、行事などで年に数回入れるものを除き、現在残存しているものはここのみだそう。

着いた時には焚き上がってからある程度時間が経っていたので、あつい方もぬるい方も気持ちは若干余裕。休憩する場所にいろりが有るので身体を冷やさなくて済むので安心です。

入っては休憩してを繰りかえして過ごしていると、片方の窯をかたし、完成まで新たに焚く一連の行程を見ることが出来ました。

完成までの手の込んだ行程や、飛び込んでくる凄まじい火力に只々圧倒。

出来上がってすぐの室内に入らせてもらいましたが、体験したことの無い強烈な熱さ。身体をまとう毛布に少しでも隙間があるとそこから暴力的な熱さでやられます。呼吸も難しいので下手に動けません。

最初のポジションを決めたら即不動。

先に入っていた方に「無理したらダメだよ出ていいからね」と言葉をかけてもらいました。
呼吸も移動も無理だとあきらめ、入ってしゃがんだ所から動けなかったので「すみません、動けないのでここにいます。たぶんお先に出ます!」と返事をするのがやっと。

1分もつか持たなかったか位でしたが、出た後はいつまでも体が温かかったです。

「もっぺん石窯やるんや、八さん、やらせてください!」

気持ちは喜美子
またいつか再訪したい。

チャンさんの塚原から風呂(からふろ)のサ活写真
チャンさんの塚原から風呂(からふろ)のサ活写真
チャンさんの塚原から風呂(からふろ)のサ活写真
8
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2020.04.05 16:36
0
おっと、すごいところに行かれているのですね! 今までのこちらの投稿を読んでいたはずですが、迫りくる描写にそんなところと思っていませんでした💦 他にも行かれるのかな?楽しんで来て下さい😁
2020.04.05 17:29
1
かず かずさんに37ギフトントゥ

2020.04.05 17:28
1
かずさん 先日はありがトントゥでした☺ 窯の中で薪を燃やし、炭をならして、その上にむしろを敷いて、水をまき、再びむしろを敷いて、窯に蓋をして。蒸して作り上げる形でした。 座布団を敷いてやっと座れたのですが風呂敷の言葉の由来はここからくるようです💡
2020.04.05 19:59
2
からふろは海外サウナブロガーのLicoさんのブログで知り興味を持ちましたが、入りたいとは思うのですが…文章だけでも「怖ぇ…😰」までいっちゃうのが、悩ましいですね😖
2020.04.05 23:55
1
ひなさんの言うように、「怖っ💦」笑 琴電長尾線に親戚が居るのですごく縁のあるところです😊 次親戚宅行った時は必ず行って来ます!!😝 ちなみにここから一番最寄りの施設は私が登録したものの、未だにサ活投稿は私一人です😣
2020.04.06 06:59
2
ひなのひびさん コメントありがとうございます🙏 blog拝読していました☺ ウェルビーのから風呂のきっかけにもなっている法華寺にも巡られていたので熱意に感嘆しております。 自分も興味よりも恐怖心が強かったですね。知人に誘われてなかったらきっと行くことは無かったです💦
2020.04.06 07:11
2
かずさん 長尾線乗りました🚃 未踏の電車に乗り換えて施設に向かうと楽しみも倍増しますね。 ウェルビーのから風呂が好きなので、名前からずっと気になっていた所でした。 ここしか訪れませんでしたので、次回以降には県内の施設も巡りたいなと✨
2020.04.06 16:44
1
そんなブログがあるのですね! チェックしてみます😁 ありがトントゥです😃
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!