2024.08.03 登録
[ 東京都 ]
この日は少し遠出
NIHITARUへ、日曜だからか少し人が多い
入ってすぐにアウフがあって2〜30分くらい?入ってた
整いスペースも凄くいいしサウナもちょうど良い
定期的に来たくなるサウナ
[ 神奈川県 ]
はるばる遠く相模原へ
向かうは今年2月にできたしずの湯さん
既存の戦闘をリノベして開業させた施設とのことで外観はかなり風情を感じる。
施設内は外観とは違い現代風に作り変えられていてとても綺麗。
料金は2時間1500円タオル使い放題
身を清め下茹でをしていざサ室へ
サ室はL字型に3段室内はストーブが2つあって体感温度がかなり高い、ここまで高いのは蒸寺や湯〜とぴあ以来
感動。
水風呂も水質が良く肌あたりがとても良い。
座間市は水道水に地元の湧水が使われているくらいに良いとの事。
一通り整って合計4セット、スタッフの方に再訪の旨をお伝えして退店。
いや〜素晴らしい。
[ 東京都 ]
一昨日は田町まで足を伸ばしパラダイスへ
初来訪。ここ元は銭湯でそこをリノベしたらしい。
あの街並みからこんなサウナが出てくるとは思えない、すごい。
サ室は中々暑く水風呂はキンキン
個室サウナも気になるし今度は入りたいなーと
和モダン系大好きなので大満足です、値段も込みで都内で1番好きかも。
[ 神奈川県 ]
念願の鎌倉ホテル!
ほうじ茶ロウリュはとても香りが良かった、水も超良いしサウナドリンクもサ飯もめちゃくちゃ美味しかった
アメニティは勿論サービスもとても良いしまたきます。
大満足です。過去一🔥
[ 大阪府 ]
関西最終日は改装明け初日のニュージャパンへ
休業明けを当日に知って迷いなくイン
導線問題は相変わらず変わってないけど、施設をそのまま新しく綺麗にした印象、特に変化あったのは2Fの洗い場、3Fの露天スペースかな。
僕は大東洋派ですが、偶にはニュージャパンもありだな、と思わせられる良いアップデートに感じました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。