2024.08.03 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

藤原

2025.06.22

1回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

都内で一番良い銭湯と言えば黄金湯、栄湯等が上がると思うけど自分はここ新生湯を推したい。
本日は大地の湯側
温浴の種類は薬湯、炭酸泉、バイブラ、露天とかなり豊富
全風呂は天然地下水を使用していてとてもまろやか、水風呂に至っては16度くらいなのに冷たさを感じない
サ室は岩塩サウナ、湿度も温度もしっかりしててちゃんと汗がかける
整いスペースはウッドデッキになっていてこれまた銭湯サウナに外気浴を求める人間としてはたまらない。
今日は洞窟風呂のある方は女湯だったから次は日を合わせて来ます。
ナンバーワン銭湯サウナです。ありがとう。

続きを読む
14

藤原

2025.06.21

1回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

今日は八丁堀の湊湯へ
およほ90度のコンフォートサウナは室内もスッキリしていて過ごしやすい。サ室の香りも良くてずっといれる。
水風呂は適温20〜21度の軟水風呂
水が柔らかくて肌あたりがとてもいい、外気浴はないけれどしっかり整える。
週替わりで女湯と男湯が入れ替わるから今度はロッキーサウナ側の日に訪れたい。
このくらいの隠れ湯が1番ええね。

続きを読む
8

藤原

2025.06.20

2回目の訪問

サウナ飯

昨日はお久しぶり花景の湯へ
ここはやっぱりサ室もアツいし外気浴も最高炎

まぐろどん

続きを読む
8

藤原

2025.06.17

13回目の訪問

サウナ飯

宿泊8セット
気温も高くなってきたし水風呂も外気浴もすげえきもちいい

オロポ

続きを読む
2

藤原

2025.06.15

1回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

この日は少し遠出
NIHITARUへ、日曜だからか少し人が多い
入ってすぐにアウフがあって2〜30分くらい?入ってた
整いスペースも凄くいいしサウナもちょうど良い
定期的に来たくなるサウナ

続きを読む
2

藤原

2025.06.13

12回目の訪問

本日は久しぶりにサウナ東京へ
1時間で3セット
満足です

続きを読む
15

藤原

2025.06.08

1回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

はるばる遠く相模原へ
向かうは今年2月にできたしずの湯さん
既存の戦闘をリノベして開業させた施設とのことで外観はかなり風情を感じる。
施設内は外観とは違い現代風に作り変えられていてとても綺麗。

料金は2時間1500円タオル使い放題
身を清め下茹でをしていざサ室へ
サ室はL字型に3段室内はストーブが2つあって体感温度がかなり高い、ここまで高いのは蒸寺や湯〜とぴあ以来
感動。
水風呂も水質が良く肌あたりがとても良い。
座間市は水道水に地元の湧水が使われているくらいに良いとの事。
一通り整って合計4セット、スタッフの方に再訪の旨をお伝えして退店。
いや〜素晴らしい。

続きを読む
12

藤原

2025.06.07

2回目の訪問

昨日は大黒湯へ
奇数日なので露天風呂の日⭕️
前に来た時は露天のない方やったからお初
サウナは少しぬるめのじんわり〜って感じただここは水風呂がとても良い、源泉水風呂の肌あたりがとても良く柔らかい。
露天も最高でした。

続きを読む
3

藤原

2025.06.06

1回目の訪問

一昨日は田町まで足を伸ばしパラダイスへ
初来訪。ここ元は銭湯でそこをリノベしたらしい。
あの街並みからこんなサウナが出てくるとは思えない、すごい。
サ室は中々暑く水風呂はキンキン
個室サウナも気になるし今度は入りたいなーと
和モダン系大好きなので大満足です、値段も込みで都内で1番好きかも。

続きを読む
3

藤原

2025.06.05

2回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

振り返りまくってます、投稿サボってました。
この日はチャリ飛ばして富士見湯へ
ここは銭湯サウナにしては少し料金も高いけどそれ相応のクオリティ。
まず、浴室の不感湯。不感湯って案外と冷たかったりするけどここはしっかり自分好み。
そしてサ室、この日は森林浴の香りとのことでウッドテイストな香りがサ室に広がっていてとても良い。
水風呂は12〜14度くらい?キンキン過ぎて少し痛くなるくらい
整いスペースも薄暗くて半外気浴と暑過ぎず寒過ぎずちょうど良い。

また来ます🔥

続きを読む
3

藤原

2025.06.02

2回目の訪問

この日は久しぶりに常盤湯へ
ここ都内の銭湯サウナで1番好きです。
清潔感あふれる浴室に豊富な温浴、露天風呂もあって温浴も楽しみたい自分にとても合ってる。

サウナもアツいし水風呂もちゃんと冷たい。
また来ます。

続きを読む
0

藤原

2025.05.20

3回目の訪問

天気も超良いしアツいし行くしかないと思い品川サウナへ
ショート1時間で3セット
ここやっぱり最高🔥

続きを読む
9

藤原

2025.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

KAMAKURA HOTEL

[ 神奈川県 ]

念願の鎌倉ホテル!
ほうじ茶ロウリュはとても香りが良かった、水も超良いしサウナドリンクもサ飯もめちゃくちゃ美味しかった
アメニティは勿論サービスもとても良いしまたきます。
大満足です。過去一🔥

おにぎり

朝から健康

続きを読む
2

藤原

2025.05.16

1回目の訪問

本日は念願の観音山サウナ蒸寺へ
ロケーションの良さにまずびっくり
蒸観音は体感過去一暑い、死ぬかと思った。
薪サウナもとても香りが良くて高温
水風呂は結構しっかり冷たくてキマる
じっくり2時間6セット
最高やった〜!

続きを読む
15

藤原

2025.05.15

12回目の訪問

サウナ飯

昨日はかるまるへ宿泊
夜8セット

豚キムチ

ちょうど美味い

続きを読む
6

藤原

2025.05.12

11回目の訪問

サウナ飯

マイホーム北欧
この日は6セット

味噌ラーメン

ばかうまい

続きを読む
1

藤原

2025.05.11

3回目の訪問

91° SAUNA

[ 東京都 ]

91°SAUNAはあかざるやゆげ蔵を都会に落とし込んだ感じ
外気浴からの眺望は東京で一番良いと言える
レジャー施設のような華やかさや遊び心はないけど自分としっかり向き合える、素晴らしいサウナ

続きを読む
12

藤原

2025.05.10

5回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

昨日は清水湯へ
土曜だからか人が多すぎた、、
しっかり3セット

続きを読む
6

藤原

2025.05.07

2回目の訪問

水曜サ活

関西最終日は改装明け初日のニュージャパンへ
休業明けを当日に知って迷いなくイン

導線問題は相変わらず変わってないけど、施設をそのまま新しく綺麗にした印象、特に変化あったのは2Fの洗い場、3Fの露天スペースかな。
僕は大東洋派ですが、偶にはニュージャパンもありだな、と思わせられる良いアップデートに感じました。

続きを読む
15

藤原

2025.05.06

4回目の訪問

サウナ飯

大東洋を経て次に行くのは神戸サウナ
僕はここが本当に1番好きです。この日は夜大雨だったけど関係なしに外気浴
小屋のサウナは宿泊でほぼ貸切状態
セルフロウリュ可で好きに楽しめた。

博多もつ鍋

明太子入ってるのは季節限定

続きを読む
7