絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

birds9328

2024.10.16

23回目の訪問

水曜サ活

サウナ道場

[ 東京都 ]

今日も今日とて鍛錬に。

道場入りしたときは十数人…といった具合でしたが、上がる時間帯にはロッカー鍵が殆ど使用中になるような混雑に。…脱衣所が鬼のように人多すぎで軍隊か何かみたいになってました……苦笑

3セット、7分・9分・10分。
人入りのせいかいつもより若干温度低め?まーそういう時もありますよね。

そうそう脱衣所で思い出しました、昨日辺りからドライヤーが追加されてまた4台体制に戻りました。たすかる

また来ます、押忍!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 10.4℃
17

birds9328

2024.10.15

22回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

今日も鍛錬。

自分が来たタイミングは道場の朝ウナタイミングが終わった直後レベルに空いていました…珍しい。

そしてこーいうときはサウナ室の扉の開閉が少ないって事になるので中の湿度が抜けず、温度計の温度以上に熱く感じられるんですよねぇ。
3セットこなして5分・8分・9分。うーむ10分耐えられんかった。

上がり際に人がちょっと増えてきました、タトゥーのある方が結構いらしていた感じ。今週は日曜までタトゥーウィークですよー。

また来ます、押忍!

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 10.7℃
14

birds9328

2024.10.14

21回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

鍛錬に来ました…

3セットで5分・8分・10分。
今日からタトゥーウィークなのですが、自分が行った時間帯ではタトゥーある人見かけませんでしたね。
とはいえリクライニング椅子が埋まってしまうほどの人入り。

そうそう、脱衣所のドライヤー、もともと4台あったのが3台になっている状況ですが残っている奴のうち一番右のやつは電源入れてしばらくすると止まってしまう挙動を見せています…オーバーヒート?
いずれにせよこれ以上ドライヤーに減られると困ってしまうので、早めに保守して欲しいなぁ…と。

また来ます、押忍!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10.7℃
16

birds9328

2024.10.14

5回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの満願の湯。今日からハマってたアニメのコラボイベントなので()、先着50個のヒノキ製コースターをゲットしに訪問。

お酒飲みたい独り身だと車出すわけにもいかなくて、バスでの移動になっちゃうんですよね。時間的な制約が強く、サウナも2セット10分・12分。2セット目の外気浴は省略。
サウナ室は待ちこそ発生しませんが収容人数少ないのでほぼほぼ満席。昔ながらの、汗が出てくるまで顔がヒリヒリしてくるような昭和ストロング。
…でも、よーやく外気浴が気持ちいい季節なんですよね……10月のわりには近年の高温で緑多めですが、紅葉の葉はぼんやりと赤みを帯びつつあり、赤とんぼが飛んでいたり。先月までとは違ういー感じの風も吹いてるし…あー、長居したい!誰か車出して!!笑

来月にはさらに外がいい色になってそうですね…また伺いますー

カキフライ御膳

広島県産カキフライ。ビールがすすんじゃいますな…!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 25℃
10

birds9328

2024.10.13

20回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

疲れているときのはしごサウナ、よいこはやめましょうね…(家で風呂沸かす気力も失せてたのでお風呂代わりに)

浅めの3セット、6分・8分・8分。
連休中日の夜でもそこそこ以上の人入り。椅子がうまってたり、クーラーボックスに入れる飲み物のタグが残っていなかったり。
今日はまたサウナ室がオーバー100℃、あっちぃ!いつも熱いけど笑
開け放された浴場の窓からはどこからか聞こえる火災警報器の火災発生アナウンス…(道場のビルではなさげ。渋谷だなぁ

リフレッシュ出来ました、また来ます…押忍!

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 10.5℃
12

birds9328

2024.10.13

17回目の訪問

サウナ飯

昨日オールスタンディングの(オタクな)ライブイベントを昼夜公演こなし、都合5時間以上立ちっぱなし…年取るっていやですね、そこそこ寝ていても翌日まで8割方の疲労が持ち越されています…。若い頃は平気だったのですが、年々椅子が無いイベントがしんどくなっていく…。
リフレッシュにはホームサウナだろうなぁ…と思い入館。回数券追加!(レジ横に回数券のポップが掲出されてましたね)

こういう体調の時は無理はぜったいに無理せず浅めの3セット、5分・8分・8分。今日も池プラのサウナ室はバチバチの温度湿度で迎え入れてくれます。
岩盤浴でうごくなくなるやつ…

昨日のサウナでも思いましたがマッサージお願いすれば良かったかな…次の機会ということで。
また来ます!

魚定食

焼きたてで、出されたとき鯖の皮の表面がぷくぷく膨らんだりしてるんですよ…そりゃ美味しいわ

続きを読む
15

birds9328

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

はい、アニメオタクです。
今日は横浜のKT Zepp Yokohamaで夜までプ○キュアのライブに参加していました。上田麗奈さん、声だけでなく手先が美しい…。

横浜。サウナも有名施設多数ありますよね。夜遅くなることは確定してたので、どこか宿泊できるサウナ施設を物色したのですが…さすが3連休。思いつくところは予約満席。
まあそういうところはサウナ室も窮屈な思いしそうですし…ここは川崎まで引き返すか?…というところで前々からチェックしていたコチラへ。
神奈川県内のサウナも今回初めてですね。

コチラの施設、お風呂の種類が豊富なんですよね。そこがマズかった。今回確認せずうっかり日替わりのお風呂に入ってしまいました…酒風呂に。

ここ最近は脈拍130bpmを超えること滅多になかったのですが、アルコールパゥワーで血管が緩んで簡単に脈拍が上がってしまい低温サウナ高温サウナどちらもあまり長居できず…低高高、の順に入りましたが、どちらもスマートウォッチの警告発動。不覚(´・ω・`)
今回は記録対象外ということで。
サウナとしてはどちらもロウリュなどない昭和ストロングスタイル。低温水風呂…の銘で20℃なのは令和の世としてはちょっと頑張ってもらいたいなぁと思ってしまいましたが。

そうそう、(見落としでなければ)久しぶりにサウナハットのハンガーがない施設でした…これはどこかで導入して欲しいです。
あと、都内のサウナありカプセルホテルのように私語NG通達出してないの、ちょっとしんどい…耳栓忘れた…

またどこかのタイミングでリベンジします、今夜は川崎ハイボール何杯かやってカプセルで休みます。
おやすみなさい!

ミックスフライ定食

えっ24時間営業?!ありがたい…あとうまい、ハイボール進む

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,98℃
  • 水風呂温度 25℃,20℃
16

birds9328

2024.10.11

19回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

今日も鍛錬に。

3セット、7分・8分・6分。

いつも熱いけど今日のサウナ室あっつ!!温度計見たら104℃いってる?!しかも道場破りとリズム合っちゃって大量の熱波攻勢!こりゃ10分はムリムリ…笑
シメに軽くお風呂入ってエンド。

今日もばちっとリフレッシュ出来ました、また御願いします、押忍!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 10.6℃
15

birds9328

2024.10.10

18回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

今日も道場へ。

3セット、6分・9分・11分。今日は道場破りにはエンカウントしないリズム。それでもオートロウリュが待ち受けているんですけどね…笑
今日の変わらず熱い!冷たい!

…久しぶりに身体の清めをせずにサウナ室入る人見ました…時間制限厳しいのは分かりますが、それはある意味一番最初に、一番丁寧にやらないといけない工程……うわぁ。

さっぱりしました、また来ますー。押忍!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 10.7℃
21

birds9328

2024.10.09

17回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ道場

[ 東京都 ]

今日も黙々と鍛錬に。

3セット、7分・9分・10分。

今日はかなり混んでる印象…。リクライニングチェアは割と満席状態。サウナ室も道場破りのタイミングとかはかなり…。

急に寒くなってきて体調管理難しい季節ですが、サウナもちゃんと役立てたいですね。
また来ます、押忍!

MATCH

OSU!🔥♥️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10.4℃
22

birds9328

2024.10.08

16回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

今日も今日とて道場で鍛錬。あいにくの雨模様と肌寒さで若干人入り穏やか?でも帰り際はかなり人増えてた印象。

サウナ道場は20分毎のハイペースでアウフグースイベントがありますが…この頻度だとタイミング合っちゃうと毎セットボスラッシュのように熱波浴びることにもなるんですよね笑。今日の自分ソレでした。
3セットこなして7分・9分・10分。熱波浴びてこれなら我ながらよく頑張った方です。休憩椅子はニルヴァーナ行きの特急列車でした

来週の14日から20日まで、まる1週間タトゥーある方の利用OKな"タトゥーウィーク"やるんすねー。最近は毎週火曜のタトゥーデーの方がむしろ門下生のマナー良いような気がしていて、どうなるか興味深いです…。

また来ます、押忍!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10.6℃
24

birds9328

2024.10.07

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ道場

[ 東京都 ]

今日も道場通い。

いつも通りサウナ室アツアツ水風呂キンキンなのですが…いつもより気持ち湿度が低い?自分のコンディション?外気温?のせいか、ちゃんと熱いのにサウナ室に長居しやすい雰囲気。
3セット回して、7分・10分・10分。
2セット目3セット目はリクライニングチェアで完全にヴァルハラに飛んでました…笑
やー気持ちいいサウナでした。

今回で15回目ですので赤帯のMOKUタオルをゲットしました。
これでも黒帯までは折り返し地点に過ぎませんので…引き続き鍛錬に励みます、押忍!

MATCH

いつもありがとう❗️

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 10.3℃
18

birds9328

2024.10.06

14回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

また鍛錬に。

休日はほんと混みますね。
ハシゴサウナなので()軽めに3セット、5分・6分・7分。リクライニングチェアはほぼ常時埋まってる…

道場内で張り紙されてた"チルシー"(CHILLOUTとオロナミンCのミックス)やってみました、なかなかいけますな。

さっぱり出来ました、また伺いますー、押忍!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10.6℃
14

birds9328

2024.10.06

16回目の訪問

サウナ飯

何もやる気が起きない日に行くべきはホームサウナ。新規開拓したいんですけど(とりま今月は二つほど狙い付けてます)、やっぱ神輿が上がらなくて…

午後のおやつ時に伺ったのですが…えっなんで?滅茶苦茶混んでる?!池袋プラザなのに!(こらこら)
取り敢えず3セット、6分5分10分。池プラのサウナ室で座る壇を選べないなんて初めての体験です…
グループで来てる人が多かった印象かな?("黙浴黙サウナ"ルールの施設ですのでお喋りご遠慮ください…)
第2のチルくなれる場所、2階の食堂はいつも通りまったり。ここでサウナ室で減らした体重を復活させるのだ!(台無し)

あー回数券ラストでした…次回補充に伺います!

鶏唐揚げ

定食のメニューは単品でも頼めるのです。お酒が進む!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
14

birds9328

2024.10.05

13回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

鍛錬に来ましたー。
遅い時間なのにここは混みますね…

4セット回しで5分・8分・10分・6分。
休憩椅子に座るときちょっと転倒しかけるくらい頭ふわふわに笑

今日はまたえらくシャワーの水圧弱い…と思ったら洗い場のお隣さんシャワー使っても無いのにお湯出しっぱなし…。

また来ます、押忍!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10.7℃
16

birds9328

2024.10.05

15回目の訪問

サウナ飯

深酒の後の遅く起きた朝。
こりゃーデトックス必要と駆け込みましたホームサウナ。
…デトックスどころかサウナ後お酒2杯飲んじゃったけど笑

4セット、8分、10分、6分、10分。今日も池プラのサウナは熱い。いつも通り昼間は空いていましたが、そこそこサウナ室に人が多く入るタイミングも。
御時世ですが、今月から2階の食堂が価格改定。自分としてはこの程度なら全く問題なし(仕事でもっとえげつない値上げにいぢめられています…)。

また来ますねー。

豚生姜焼き定食

50円値上げなんて誤差ですよ、今日もタレしみしみでうめー。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16.5℃
16

birds9328

2024.10.04

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ道場

[ 東京都 ]

また夜に鍛錬に伺いました。

4セット回し、5分、7分、8分、8分。
女心と秋の空…とは申しますが、最近は空模様どころか気温まで乱高下していてサウナコンディションの見極め難しいですね。
変わらないハードコア設置サウナ室・水風呂最高です…

また伺いますー、押忍!

MATCH

押忍❗️

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 10.6℃
7

birds9328

2024.10.03

11回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

今日も今日とて鍛錬に。

3セット回して5分、7分、10分。今日もあーつい、湿度やばい、水風呂冷たい!
そいや道場のサウナ室、温度計はあるんだけど湿度計は無いんですよね…実測どうなるかちょっと気になる笑

リフレッシュできました、また来ますねー。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10.3℃
15

birds9328

2024.10.02

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ道場

[ 東京都 ]

今日も鍛錬に来ました。
道場入り自体はスムーズでしたが、サウナ室が満席、休憩椅子も埋まる状況。

4セット回して5分・7分・7分・6分。意図していたわけじゃないのですが、なんだかリズムが合ってしまい4回とも道場破り…アウフグースのタイミング。
"壁ロウリュ"なんて初めて見ました…笑

サウナ道場さん、確か開かれて1年半くらい?のサウナのはずですが、サウナ室はまるで昭和からあるような年季が既に入りつつあり。まぁあのドライサウナの定義に挑戦するような高温多湿サウナではやむを得ないか笑
ただ…サウナストーブのまわりに据えられてる、しめ縄がついた柵。
余計なお世話でしょうが、これだけはサウナ室内の安全に関わりますので早めに補修された方が良いかと思います。根元が既に浮いて梁がぶら下がってるだけみたいになってたり、ロウリュ時の大きなじょうろが柵に当たると大きくゆがんだりしてちょっとひやっとする事も…。

余計なことうだうだ書きましたが、今日も高火力でバチッとリフレッシュできました!また来ますねー、押忍!

CHILL OUT

押忍!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10.8℃
19

birds9328

2024.10.02

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日も朝から朝霞勤務ということで二日連続朝ウナ。

低温多湿、六段雛壇、セルフロウリュの順に10分、9分、12分。
もうこの順番がルーティーンになりつつありますね笑

今朝はまたシャワーの水圧が悲しくなるくらい弱くて…。
ボイラーの貯湯タンクが追いつかないくらいどばどばシャワー使われちゃってるのでしょうか…洗い場のシャワー、こまめに止めましょうね。

朝からさっぱり出来ましたー。

朝カレー

定番。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,82℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
33