対象:男女

弘前市 星と森のロマントピア

温浴施設 - 青森県 弘前市

イキタイ
10
サウナ室

温度 94

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

サウナ営業時間:10時から23時

水風呂

温度 27

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

サウナは10:00〜利用可

水風呂

温度 23

収容人数: 4 人

  • 水深80~110cm

かけ流し可能

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

宿泊予約

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

山田X

2021.11.02

1回目の訪問

有給休暇ゴルフのついでに。青森ではそろそろゴルフはオフシーズンになってきますね。こないだの土曜は大雨どころか雪(あられ)でグリーン真っ白、そしてかみなりビシャンビシャン!なんて事がありました。ご安全に行きましょうね。今日の結果は103。やっぱり100切れないなー。ビッグイニングがどうしても出るんですよね。それさえなければ…と思うもゴルフはたらればとの戦いですからね。

前置きが長くなりました。
今日は天気も良く、岩木山がよく見える。どうせなら岩木山で外気浴したい!とこちらへ。なにやらお風呂の日らしく、次回使えるタダ券をいただく。12月頭までの期限なのだが「絶対来てください」とは受付ババァの弁。全然嫌な感じじゃないですよ。津軽の柔らかさを感じる良い接客だと思います。来たいけど…時間的になぁ…来れるかな。

浴室。広い。天井が高い。メインの浴槽と、蛇口から勢いよく注がれている水風呂。間にぬる湯。ぬる湯がぬるい。水もぬるい。ぬる湯の種類が2種類あるって認識の方がいいですね。まちなか温泉の夏くらいぬるい。外気浴好きとしてはこの時期はぬるくてもいいんですけどね。

サ室へ。カラカラ系。体感はそこまで高くないが、しっかり汗は出る。テレビの音がちょっとうるさいかな。そこまで音しなくてもいいのに。なんなら露天風呂は岩木山見えてすごく良いロケーションなのに、京王のニュースやっててげんなり。マスコミももうちょっとなんとかならんかね。

いよいよ外気浴。露天風呂からはお湯がざらざらとオーバーフロー。床の色が変わっていて、しっかりしてる。あ、内湯、露天とも結構アツアツです。ととのい椅子が2つ。もう露天風呂の扉を開けると「あぁ、来て良かったな」と。いわきさんと紅葉よ。もう。最高。風も、ちょうど良い冷たさ。今日は暖かかったので本当にゆっくりと休めた。岩木山をぼんやり眺めたいのだがついつい目が閉じてしまう。なんなら眠りそう。ゴルフ終わり、軽い二日酔いというコンディションもあり…いやー、良かった。

サウナ室は特筆する事ないし、水風呂はなんなら水というか冷ためのぬる湯。でも外気浴がとにかく魅力。岩木山神社の神と交信できます。しっかり3セットいただきました。ありがとうございました。3セット回している間、ずーーーっと身体洗ってるジ様が居ました。なんだったんだろう。もしかして岩木山神社の神かな?違いますね。

続きを読む
26

Mazo Itoh

2021.04.11

1回目の訪問

朝8:00、ドーミーイン弘前で朝サウナ2セット。今日も青空に映える岩木山がとてもきれいだ。やはり岩木山は雪をまとった姿が一番美しい。

午後、本当は桜温泉に行く予定だったが、あまりにも天気がよかったので、外気浴の風景が素晴らしいというたくさんのサ活を参考にして旧相馬村にあるロマントピアへ向かった。

りんご畑の斜面の奥へ奥へ車を走らせると、風月明媚な風景が迎えてくれた。

新規開拓のこの施設は山の斜面に位置し、スキー場や天文台、コテージ、BBQエリア、ゴーカート場、テニスコートなどが点在している巨大な複合施設だった。

敷地の入口にはこの施設のシンボルマークである青と黄色の☆が出迎えてくれる。青と黄色の星?まるでEUの国を旅しているようだった(笑)。因みにフィンランドもスウェーデンもドイツもEU加盟国だ。

★サウナ室
7人サイズだが、サ室の入口には「会話禁止、4名まで」と貼り紙がある。遠赤外線ストーブの熱波はあまり強くなく、METOSの温度計は90度を指しているが、個人的に熱さが足りない。

時計は砂時計とテレビ前の目覚まし時計(笑)。

★水風呂
サ活を読むと「水風呂がぬるい」というコメントがあったため、サウナ前に水風呂の蛇口をひねって最大にしてから臨んだが、やっぱりぬるかった。

マイ水温計で計測すると、25.0度。ドーミーイン弘前の16.2度が恋しくなる。

★外気浴
2つあるととのい椅子に座って岩木山を眺める。

岩木山が近い。とても近い。登山者が見えるのではないかと思うほど近い。確かにこれは絶景だ。

だが、男女エリアの仕切りの壁と森で視界が遮られ、岩木山の優美な裾野までは見えないのが残念。


サ室も水風呂も個人的には高評価ではないが、素晴らしいロケーションが何よりも最高だった。木々の美しさ、山々を遠くまで見渡せる風景が忘れられない。ただ、温泉や施設利用など、サウナ目的ではない滞在に向いているのかもしれない。

帰り道、夕暮れの弘前公園を散歩した。桜の花のつぼみが桜色に染まっていた。

次のサウナは今週末、さて、どこにしよう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
57

満腹亭楽子

2021.05.05

1回目の訪問

水曜サ活

前回、近場にお泊まりキャンペーンの時にはコロナ対策でお休みしてたサウナ&露天風呂が再開したと聞いて連休中に是非にと夕飯兼ねて行きました☺️♨️
こちらも今食事とセットになっています☺️
キャンペーンの内容等はお問い合わせ下さい。
浴槽はぬるめで入り易い温度、更にもっとぬるいと言うか温かめの水風呂と言うか、前回おぼれそうになった浴槽があります。
ここのお湯で汗を流してから隣の水風呂へ。
その後露天のデッキチェアに座って休憩。
涼しくなったら露天風呂に入って温まる。
導線も良くできてるし、私的にはGW中のサウナ旅の中では1番だと思いました☺️
特に霊峰岩木山の伏流水を使った水風呂。
柔らかい肌当たりが優しくクールダウンしてくれますが、かけ流しなのでぬるまってしまう事は無いのです。
従業員の方の三味線演奏も聞けたし、ご飯も美味しゅうございました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
35

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 弘前市 星と森のロマントピア
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 青森県 弘前市 水木在家字桜井113-2
アクセス JR弘前駅より車30分
駐車場 約250台収容可能
TEL 0172-84-2288
HP http://www.romantopia.net
定休日
営業時間 月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00〜21:00
木曜日 10:00〜21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜21:00
日曜日 10:00〜21:00
料金 6:00~9:30 400円
9:30~21:00 500円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:ANDO Iwao
更新履歴

弘前市 星と森のロマントピアから近いサウナ

御所温泉 写真

弘前市 星と森のロマントピア から1.58km

御所温泉

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 61
おおびらき温泉 写真

弘前市 星と森のロマントピア から4.54km

おおびらき温泉

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 180
桜ヶ丘温泉 写真

弘前市 星と森のロマントピア から5.06km

桜ヶ丘温泉

  • サウナ温度 40 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 87
桜温泉 写真

弘前市 星と森のロマントピア から5.24km

桜温泉

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 48
せせらぎ温泉 写真

弘前市 星と森のロマントピア から6.68km

せせらぎ温泉

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 12.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 41
  • サ活 440
岩木桜の湯 ドーミーイン弘前 写真

弘前市 星と森のロマントピア から7.18km

岩木桜の湯 ドーミーイン弘前

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 62
  • サ活 319
アソベの森 いわき荘 写真

弘前市 星と森のロマントピア から7.26km

アソベの森 いわき荘

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 7 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 127
  • サ活 48
カプセルイン弘前・アサヒサウナ 写真

弘前市 星と森のロマントピア から7.46km

カプセルイン弘前・アサヒサウナ

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 184
  • サ活 658
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り138施設