対象:男女

伊勢堂岱温泉 縄文の湯

ホテル・旅館 - 秋田県 北秋田市

イキタイ
32
サウナ室

温度 104

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 無音

サ室温度112から96℃位で振れあり。

水風呂

温度 17

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水温は季節によって変動あり。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 4席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 88

収容人数: 3 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 15

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

施設補足情報

脱衣所のロッカーが有料(100円が戻らないタイプ)

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

しらゆり

2020.10.18

2回目の訪問

八甲田山大岳に登り、紅葉を堪能してきました☺️
山行後、宿に戻り夕食の時間までの1時間半でサ活
17時を過ぎていたので、人も少ないのだろうと思ったら、そんなことはなかった😊

本日のサウナは、104度✨
私にとっては初めての温度🧖‍♀️
5分もしないうちに皮膚がジリジリ痛くて6分くらいで水風呂へ
外気浴もあるから、短め30秒で外気浴しましたが、そんなに寒くなく、星を見ながらゆったりと休憩〜贅沢な時間

2セット目は、もっと熱してやるぞ〜と思い、サウナへ🧖‍♀️
長めにサウナを楽しみ、水風呂も長めにして休憩〜整った〜

ここは、本当に常連様が自由〜
1回目にサウナ室に入ろうとしたら、オケの取手で入り口を少し開けてて、ほんまは、110度設定だったみたいだけど、ちょいぬるめの温度になってました。
サ室には、1人分のビート板とタオル...
取手を水風呂側に置いて、ドアを閉めてサウナを堪能したのですが、2セット目はがっつりオケでドアを開けてる状態
1セット目途中で入ってきた女性が水風呂中だったので、これは開けてるんですか?って聞いたら、熱いから息苦しくて🥵...とのこと。閉めてもいいよ〜と言われるけど、まぁ年配の方だし、体に堪えるのだろうと、そのままでIN
だけど、サ室は温度計は100度を指してるのに上段でも体感温度40度くらい。
温まらない〜と思い、声をかけてドアを閉めました。

色々マナーはあるけど、他の人の迷惑にならなければある程度は許容したいと思いつつ、ここの女性常連様達の行動はサウナだけではなく全般で少し?と思う部分が昨日からありました。そして、その方達は昼間だけではなく、夜の時間帯までいるので、私のような一見で泊まり客には、広い心を〜という鍛錬の場所ともなる施設でした。

男性客も常連様が多かったようですが、私よりも数倍神経質な相方は、男性常連客の紳士的な対応にご満悦でした。

こうやっていろんな施設を体験することで学びを深くしていくのもサ活の良さなのかもしれないなぁと思った今日この頃

サ活後は食堂で生ビールと刺身ともろきゅうを堪能しました!ここの食事、絶品です😋
明日は秋田駒ヶ岳へ登り、違うサウナ施設でサ活予定

天気が悪くなってきてるので、晴れることを願いつつ、眠りに着きます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
48

大文字サウナクラブ幹事長

2023.10.22

1回目の訪問

遠征サ活にはまっている今日この頃🍁
今宵もどこか開拓したいなぁ~
よし!!ちょっと近場だけど気になっているあそこに行ってみよう🎵
ということで、お隣北秋田市の縄文の湯へお邪魔して参りました✨

12時ちょうどに訪問。
脱衣場のかごは結構使われており、常連さんで満員御礼の予感。
確かに洗い場はわりと埋まっておりました💦場所を確保後身体を清め内湯へ。この熱さ、好きだ~!!😃じわーとくる~!!😆
内湯に感動しながら今度は露天へ。屋根付きの露天は今日みたいな雨天日にはありがたい🎵こりゃゆったりゆっくりできそうだ😁

そしてサ室へ。
レンガと木がコラボした外壁が真っ先に目に入る。おっ、二段構えじゃないですか🎵😍
早速上段を確保し、昨日ユーランド八橋にて購入したニューサウナマットを敷いてサ活スタート。
温度は変動あるが90度前半から100度少し越える辺りで推移。湿度はわりと低めの印象でカラカラっとした感じ。じわりじわりと汗が滲み出る。最近、綺麗な玉の汗が出るようになってきているなぁと自分の身体に感動しながらじっくり蒸されていく。
その後サ室隣の水風呂へ🚰。
これたぶん地下水だね😃染み渡る~!!😆
マジできもちい~!!😆
外気浴も屋根のおかげで濡れることなく、あっという間にトトノイの世界へ導かれてしまいました🤗
満足満足の素晴らしい4セットありがとうございました🙇

最近思うことがあります。
「サウナは合法麻薬である。」
ニコチン・アルコール・ギャンブル以外に新しい趣味を見つけたいと思っているあなた!!ぜひサウナへ行ってみて下さい!!世界が一変し毎日が色々な意味で「ととのい」ますよ☺️

地元にはまだまだ素晴らしい施設があり、サウナは地元をいや世界を救うだろうなと壮大な妄想をかましながら帰路につきたいと思います。
本日もご馳走さまでした🙇
(サ飯は施設近辺のレストランでおいしく頂きました🍴🙏サ活後の塩分はマジで神ってました😆)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
22

空冷L型二発

2023.11.25

1回目の訪問

遠征サ活in秋田

朝起きたらすっかり雪景色
小雪の降る中、以前より気になっていた伊勢堂岱温泉 縄文の湯へ

昼飯時を狙ったところ利用者はまばら
身体を清めてからの一番大きな湯舟へ
ちょうど良い温度 38℃くらいかな
隣の湯舟はちょい熱めの42℃くらいかな
お湯が柔らかい感じがします
外気浴の場所確認も兼ね露天風呂へ
トトノイ場は背もたれなしの1人掛けの座椅子が3脚

さて、それではサ室にお邪魔させていただきます
二段がけで定員MAX6名
洗い場にほとんど人いなかったから空いてると思ったら先客3名
テレビなしで照明もちょうど良い明るさ
居心地が良い
ベンチの板も最近張り替えたのかなと思うくらいキレイ
そうこうしてる間にいつのまにか満室に
待ちが発生するほどの大盛況
これは今後の組み立てを考えねばと考えつつ
いつもより長く蒸され水風呂へ
水温は約20℃くらいかな
地下水らしく柔らかい感じがしました
この季節、これくらいがちょうどいい!
2人が定員の水風呂だが、1人づつがここのルールなのかな?水風呂前の座椅子で待機発生してた💦すいません、気が利きませんで🙇
んで、氷点下前後の気温、雪がちらつく中で外気浴
風がほとんどなかったのでちょうどよい
でも、長居は冷えすぎてしまうので足指が痺れてきたら次のセットへ
サイクルうまくハマり待ちなしで3セット完遂

サ活
サウナ 10分、8分、12分
水風呂 90秒
外気浴 3〜5分

露天風呂→内湯(ぬるい方)→アツ湯でフィニッシュ
はぁ〜サッパドシタ

食堂のラストオーダーにギリ間に合い、ノンアルとカツ煮定食をオーダー
ゆっくりサ飯を味わう
満足満足

初の秋田遠征
ここら辺はアクセスも良くドライブがてらちょうどよい
今回は立ち寄らなかったけど近くの空港前の道の駅や伊勢堂岱遺跡なるものも気になる
次の機会にはそちらにも訪れつつまたお邪魔させていただきます

続きを読む
84

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 伊勢堂岱温泉 縄文の湯
施設タイプ ホテル・旅館
住所 秋田県 北秋田市 脇神平崎川戸沼86-2
アクセス 大館能代空港から車で約5分。 大館能代空港・鷹ノ巣駅までの送迎が可能です。必ず事前にお問い合わせください。 なお、送迎バスの都合により送迎ができない場合がございますことあらかじめご承知おきください。
駐車場 約60台収容可能
TEL 0186-63-2626
HP https://www.jomonnoyu.com/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 10:00〜22:00
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 09:00〜22:00

日帰り入浴は10〜19時30分(最終入館19時)まで。
料金 大人500円(令和6年4月1日〜)
フェイスタオル150円
貸しバスタオル200円
JAF会員やJTBえらべる倶楽部など提示で100円引き
脱衣所のロッカーは100円が戻らないタイプ

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: omame
更新履歴

伊勢堂岱温泉 縄文の湯から近いサウナ

北欧の杜公園 写真

伊勢堂岱温泉 縄文の湯 から5.61km

北欧の杜公園

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 31
  • サ活 4
きみまち阪 壱ノ座 写真

伊勢堂岱温泉 縄文の湯 から9.08km

きみまち阪 壱ノ座

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 86
阿仁川あゆっこ温泉 写真

伊勢堂岱温泉 縄文の湯 から9.57km

阿仁川あゆっこ温泉

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 2
長寿の湯 写真

伊勢堂岱温泉 縄文の湯 から10.84km

長寿の湯

  • サウナ温度 106 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 9
たしろ温泉ユップラ 写真

伊勢堂岱温泉 縄文の湯 から11.46km

たしろ温泉ユップラ

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 40
  • サ活 204
ホテルゆとりあ藤里 写真

伊勢堂岱温泉 縄文の湯 から12.45km

ホテルゆとりあ藤里

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 77
長瀞温泉 写真

伊勢堂岱温泉 縄文の湯 から15.02km

長瀞温泉

  • サウナ温度 40 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 8
沼館温泉会館 写真

伊勢堂岱温泉 縄文の湯 から16.82km

沼館温泉会館

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 72
  • サ活 979

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!