入れ替え頻度:〈蔵サウナ〉奇数日:男性/偶数日:女性 〈本館サウナ〉奇数日:女性/偶数日:男性
温度 95 度
収容人数: 12 人
オリジナルサウナハット、ハンドタオル、大判バスタオルのレンタルが料金に含まれています。サウナマットを敷かない代わりにバスタオルをサウナマットとして使用し汗を持ち帰るドイツ式。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:タオル、うちわ、ブロワー、その他 Instagram、公式LINEにてアウフグース開催時間のスケジュールを掲示しております。 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
手動噴霧器(15分に1回ひとり2周まで) |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 5席 イス: 4席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 90 度
収容人数: 6 人
オリジナルサウナハット、ハンドタオル、大判バスタオルのレンタルが料金に含まれています。サウナマットを敷かない代わりにバスタオルをサウナマットとして使用し汗を持ち帰るドイツ式。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
手動噴霧器(15分に1回ひとり2周まで) |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ - 館内着 -
-
サウナマット
無料(タオル地・1枚) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
サウナー向けおすすめプラン
サウナー向けおすすめプランとは
サウナイキタイと施設、楽天トラベルが連携してサウナー向けの宿泊プランを作り、サウナに泊まる体験をもっと楽しくするための取り組みです。 詳しくはこちら
施設補足情報
蔵サウナに限り、ポンチョご持参のお客様はお庭での外気浴が可能となります。
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
秋田市より北へ四十キロ。男鹿の地にあるは、森長旅館。今回の旅で、最も心躍らせていた蔵サウナを体験せんと、吾輩、車を走らせた。
この宿、現存する建物は築九十五年を超え、国の登録有形文化財。往時の蔵を改装し、サウナに仕立てたと聞けば、訪ねぬ訳にはいかぬ。
橙の暖簾をくぐると、気さくなご夫婦が笑顔にて出迎えてくれた。彼らの熱量は、ただの挨拶にとどまらず、「すべての場所にこだわりがありますからね!」と、サウナへ向かう途中まで、語りが止まぬほどであった。
ハット・ハンドタオル・大判バスタオルが料金に含まれており、マットを敷かずとも汗を持ち帰るドイツ式。奇数日は男性が蔵サウナとのことで、運もまた我に味方した。
二階にて着替えを済ませ、階段を降り、まずはシャワーを浴び、サウナ室へ。
サウナ室の三段目、ストーブ正面にて瞑想に入る。
目を閉じると、ヒバの香が鼻先に届き、心がすっと沈む。温度は九十五度、ロウリュは霧吹きで行う。
「ジュジュッ」と音を立てるその瞬間、湧き上がる熱に全身が包まれ、やがて滝のような汗が。
加えて石壁へのウォーリュも可能ときた。
惜しみなく霧を振りまき、湿度を加えれば、まさに我が心拍も百七十を超え、熱に抱かれてひとときの陶酔に浸る。
サウナ室を出て、一秒以内に浴びられるシャワーがまた圧巻である。汗を流し、左手の樽水風呂へ。水温は十三度、深さも適度。蛇口から頭へ直接水を浴びれば、「ア゛ァ゛……」と声が漏れる。これは初めての快感であった。
一階のアディロンダックチェアにて、タオルを身にかけ、瞑目す。聞こえるは水滴の音のみ。驚くほどのスピードで整う感覚。導線の無駄のなさが、その深さを演出しているのだろう。
今日は奇跡的に貸切状態であり、二時間で四セット、存分に満喫。二階のインフィニティチェアでもう一度深呼吸すれば、その場に骨を埋めたくなるほどの幸福であった。
サウナの後は、男鹿塩レモンアイスキャンデーを一口。三層構造となっており、塩味・甘味・酸味のバランスに舌が喜ぶ。加えて、無添加のザクロジュースをいただけば、「オロポよ、さらば」と思わず口に出るほど、クエン酸が体に沁み入る。
そして何より、スタッフ小山氏の語りが、この旅の余韻を深めた。彼が歩幅を測り、全国のサウナを巡り、
導線と湿度と温度と空気の流れを一つずつ検証した話には、吾輩、聞き入らずにはいられなかった。
ステッカー、サウナハット、クラフトビール、手拭いまで購入。サウナハットは数に限りあり、通常は販売もされていないという。
——もはや、森長旅館の虜である。
品質は極上、あとは認知されるのを待つのみ。
ユーランドを超える日も、そう遠くはあるまい。











男
-
95℃
-
13℃
✱ブレーク前夜✱
よく晴れた日曜日、アサヒサウナで目を覚まして、考える…うーむウミッコ…もうちょい気温上がってからかなどうしよう…。
午前9時半弘前のヒロヤで大好きなバターサンドを購入し、秋田に向かって車を走らせながら決意!
よし!!森長旅館行こう!!
森長かーい、と自分につっこむ。初回訪問から、定休日訪問を含めて4回目。森長はなぜかすごい気になってるし、勝手にPR大使として要所要所でアップデートを紹介していかねば!と…。
12:30に到着すると、またも貸切。まじか。
今日はサウナ好きの女将はいなかったけど、笑顔の素敵なスタッフさん2人とサウナについておしゃべり。男性スタッフもあわせて、総じて森長のスタッフさんは愛嬌が良い。
まぁ100点なんだよなぁここ相変わらず。
しかも、今日は館長(おやまさん)とTalkすることができて良かった!話してみるととても気さくな方だしサウナのプロっぽい。いやいや、プロってなんやねん。と思いますが、熱波師資格もお持ちで、テントサウナ事業もされてたみたいなので、表現が難しいのでプロと呼ばせていただきます!
蔵サウナについて。本日改めて感心したところ。
■ドライヤー
SALONIAのスムースシャイン。サ活後にぴったりのグロスやスカルプとモードも変えれるし、このチョイスは唸りました。
■シャワーヘッド
洗体するところの4基は盤石のリファ。サ室すぐ横のシャワーヘッドは、あえて広角に素早く噴出できるものにしてる。あえてぶりに脱帽です。
■照明関係
雰囲気を大事にするため暖色統一。投光機の色はブラック統一。こういう些細なポイントも抜け目ない。あと脱衣場所にライトアップ。前回はなかった。
・時計も雰囲気を壊さない程度に設置してあった。前回はなかった。
今日も貸切だったので、文化財の蔵全体とサウナ周りを隅々まで確認。外気浴するためにポンチョ持参できましたーと館長に話すと、すぐにインフィニティ2つ中庭に設置してくれた。
え?2つ?これもあえて。日向のポジションと日陰のポジションに。ここでおれも決意。
2時間みじけぇ。延長しよう。
スタッフさんに聞いたら、利用者初のさらに2時間延長しました笑 今日いただけなかった2個目のアイスは、今度ドミトリー宿泊した際にいただきます(^_^)v
スペースがなくなってきたので最後に…。
みなさんのサウイキ投稿もしっかり確認して、ライトアップとか意見あった事にすぐアクションするのは素晴らしいです。
正式オープンして、アウフやって、外気浴スペース作って…ブレーク間近なんすよね。







【秋田サウナ遠征】
昨日リスペクトサウナーやぽさんのサ活を見て蔵サウナハイリタイ欲が止まらなくなったので嫁を連れて男鹿の森長旅館へ🚗💨
🔥サウナ(97℃)
🚰水風呂(測定値10℃)
🚿水シャワー
🪑休憩
サ活
🔥10分→🚿10秒→🚰40秒→🪑5分
計6セット
一言
約3時間のドライブを終えて現地には11時10分到着✨ 外観は国の有形文化財なだけあって風情がある佇まい😍オレンジの暖簾をくぐり入場🚶受付で料金を支払いサウナ好きの美人女将からレンタルのサウナハット、フェイスタオル、大判バスタオル(サウナマット兼用)を受け取り館内の説明を受ける😊手ぶらで来れるのは良きですね👍
ハヤクサウナニハイリタイ🤤早速離れにある蔵へと向かう。扉を開けると左に脱衣所と休憩場所に上がる階段があった。蔵を丸ごとサウナにしてるなんて入る前からワクワクが止まらないです🤩立ちシャワー🚿で洗体を済ましていざ!サ活開始🔥
◾️サウナの温度は温度計が無いため後で女将さんに聞いたら97℃と言っていました🔥サ室に入ると中央にサウナストーブと壁にロウリュ計測用の砂時計(15分)⏳があり下にロウリュ用噴霧器が置いてあった。(ロウリュは15分に噴射2回まで)
間取りはサウナストーブを挟んで左右に3段の鎮座スペースがあり定員はゆったり座って12名(右側が若干スペースが狭い)🧖♂️サ室は内装に青森ヒバ🌲を使用していてロウリュ+ウォーリュすると湿度UPと共にヒバの良い香りが広がりリラックス効果&発汗抜群😮💨個人的にはストーブ右側の最上段が水風呂に注がれているチョロチョロ音が聞こえてお気に入り😊心地よい水音BGMを聴きながら10分蒸される😶🌫️
◾️水風呂は測定値で10℃🚰木の樽2つに水がチョロチョロと流れており今の時期だとグルシンに近い水温でキリッと冷えていて良き😍
◾️休憩スペースは1Fにアディロンダックチェアー4脚、2Fの着替えスペースにインフィニティチェアーが4脚あった。動線が良い1Fで休む😇
休憩中に無料でデトックスウォーター(レモン🍋オレンジ🍊入りの水)が飲み放題なのも嬉しい☺️
気付けば2時間ギリギリで6セット堪能しサ活終了☑️
感想は今まで入ってきたサウナの中で1番動線(サウナ→シャワー→水風呂→トトノイイス)が良く最高な施設でした。泊まりだと本館のサウナも男女入れ替えで入れるみたいなので、今度は泊まりで心ゆくまでサウナを堪能したいと思います🙆
サウナーの皆さんココはめっちゃオススメですよ〜👍✨
あーさっぱりした〜😮💨
⚠️蔵サウナ内に人がいなかったので撮影許可を得て写真撮影してます⚠️











男
-
97℃
-
10℃
基本情報
施設名 | 森長旅館 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 秋田県 男鹿市 船川港船川栄町82 |
アクセス | 男鹿駅前から徒歩1分 |
駐車場 | 12台(秋田銀行隣の専用駐車場) |
TEL | 0185-47-7716 |
HP | https://morichoryokan.com/ |
定休日 | 第2火曜日, 第4火曜日 |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 15:00〜22:00
火曜日 15:00〜22:00 水曜日 15:00〜22:00 木曜日 15:00〜22:00 金曜日 15:00〜22:00 土曜日 11:00〜22:00 日曜日 11:00〜22:00 平日は15:00~、土日祝日は11:00~OPENとなります。 ※最終受付は20時 【定休日】第2・第4火曜日 ※都合により営業時間を短縮する場合もございますのでご了承ください。 情報はInstagramにて発信いたします。 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2025.02.01 20:24 ごぼ太
- 2025.02.03 10:38 yukari37z
- 2025.02.09 17:40 ねこまんま
- 2025.02.14 21:58 minori
- 2025.02.14 22:11 minori
- 2025.02.15 15:31 minori
- 2025.02.15 17:18 minori
- 2025.02.15 17:20 minori
- 2025.02.15 17:21 minori
- 2025.02.16 09:25 minori
- 2025.02.16 09:31 minori
- 2025.02.24 08:37 minori
- 2025.02.26 13:45 minori
- 2025.02.27 20:11 minori
- 2025.02.27 20:15 minori
- 2025.02.27 20:16 minori
- 2025.03.02 11:25 minori
- 2025.03.31 15:57 minori
- 2025.04.01 09:27 minori
- 2025.04.07 11:41 luca
- 2025.04.07 12:06 luca
- 2025.04.07 12:11 luca
- 2025.04.07 12:12 luca
- 2025.05.07 16:53 minori
- 2025.06.07 11:44 minori