2020.08.31 登録
[ 千葉県 ]
サウナ:(7分 8分 9分) × 1
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今年初、外気浴!外はまだ寒いため水風呂は少し短めに。明日からまた実習。華金を待つばかりです。
[ 埼玉県 ]
サウナ:5分 × 2 6分 × 1
水風呂:30秒〜50秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:バイブラ水風呂初体験。すぐに羽衣が取れることを体験。2セット目で整いました。サウナ室が広くてテンション上がりました。
[ 千葉県 ]
サウナ:6分 × 1 7分 × 1 9分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:GWの華金に来ました。最近サウナ行き過ぎて整うか不安でしたが3セットで整いました。椅子から一生立ち上がれないかと思った...。
[ 千葉県 ]
サウナ:5分 × 2 8分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりの水曜サ活。というのも明日は祝日だから。1回目、2回目は水風呂の調節を間違えてしまい整うことができなかったが3回目はしっかり整うことができた。休憩中リラックスし過ぎて口が塞がらず休憩後はまともに歩けなかった。いつもとは異なる整い方をした。
[ 千葉県 ]
サウナ:7分 × 2
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:今日は水風呂にて羽衣を感じることができた。外気浴はまだ早い。塩サウナはアトピー持ちには厳しいか。とても痛かった。
[ 千葉県 ]
サウナ:6分 × 2 8分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:桜も散り青葉に変わりつつあるこの季節、外気浴はまだ少し早いか。1セット目の外気浴は寒くて整わなかった。2セット目からは中でゆっくり休憩。整うことができた。
[ 千葉県 ]
高温サウナ:5分 × 1 10分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:1分 × 2
合計:2セット
一言:2月と同じメンバーでまた来ました。やはり実習で疲れているのかすぐに整う。(もう少し長く楽しみたいが...。)外気浴もでき、春の訪れを感じる日だった。
[ 千葉県 ]
高温サウナ:8分 × 1
低温サウナ:10分 ×1
水風呂:30秒× 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:こんなに疲れた状態でサウナに入ったのは初めて。というのも今週から実習が始まったから。前回は整わなかったが今回は2セットで整ってしまった。
すごい満足感だった。
[ 千葉県 ]
高温サウナ:(10分 6分 5分) ×1
低温サウナ:8分 × 1
水風呂:40秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:今年初サウナはジートピア。やはり水風呂は気持ちが良い。高温サウナはガツンとくる。今年も良い一年になりますように。
[ 千葉県 ]
スタジアムサウナ:5分 × 2
よもぎスチームサウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:窓が空いた中の半外気浴がとても気持ちが良かった。よもぎのスチームサウナは匂いが凄かった。
[ 静岡県 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:温度が自分の好きな設定されておりとても気持ちが良かった。時間的に(0時ごろ)人が少なくとてもスムーズにサウナ→水風呂→休憩の流れが出来た。外気浴は寒すぎて無理だった...。
[ 千葉県 ]
高温サウナ:3分 × 1 5分×1 6分×1
低温サウナ:8分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4 セット
一言:低温サウナでロウリュウをすることによりとてもいい汗がかけた。外気浴は夏の時のように長く居すぎてしまったため寒くなってしまった。物寂しい秋を感じた。
[ 栃木県 ]
サウナ:7分 × 2
塩サウナ:8分×1
ミストサウナ:5分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:全体的に熱めだった。1つのサウナが人気すぎて残りの塩サウナ、ミストサウナがガラガラの状態だった。個人的に塩サウナが良かった。(少し熱かったが。)外気浴のととのいスペースは多すぎるほどあって景色もよくとても満足した。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。