2019.01.16 登録
男
[ 福岡県 ]
初訪問の新春サウナ旅
1.通常サウナ
新しくリニューアルされたみたいで、とても綺麗。光や音もとても良い
その後の5℃の強水風呂はたまらない。
2.セルフロウリュウサウナ
少し温度が低めの設定だが、セルロウリュウできるので、とても最高。さらにここはサウナ室と水風呂(16℃)が一緒にあるという最高の導線
3.からふろ
福岡といえばこれ。一人で入る小さい空間。温度は低いのだがロウリュウするとかなり暑くなって、汗は凄い!これは最高
4.通常サウナ+ロウリュウ熱波
タイミングよく熱波タイム。アロマと風最高の組み合わせ
5.セルフロウリュウサウナ
こちらで締め
総じて文句なし。温風呂があればさらに最高!
サウナ後はビールとカレーそして宿泊
5セット
男
男
男
男
男
[ 島根県 ]
入浴料310円という格安の施設
冷たい水風呂と評判の施設であり、確かに冷たい。
多分この時期15度くらい。
サウナ室は高温の対流式でストーンも十分な数量。
室内が狭く、18時以降は結構人が多い。
冷水器なし
外気浴も椅子もないので、風呂用の椅子で休憩
人が少ない時に入れると最高だろう。
男
男
男
[ 鳥取県 ]
2回目の訪問
家から2時間圏内のサウナ施設ではここが一番良いかもしれない
サウナストーブは大きめでスートンも十分に載っている
水風呂の質も温泉の質も良い
外も静かで寝転べるスペースがあり、気持ち良い
木の揺らめきを眺めていると、自然にととのいの気分に
5セット
男
男
[ 兵庫県 ]
初訪問
露天にサウナ、水風呂があり、自然の中で過ごせる
サウナ室はラジオが流れてる
セッティングは好み
水風呂の温度も冷たく、この季節の外気浴は最高
3セット
男
男
男
男
男
男
[ 島根県 ]
1日サウナ以外何もしないと決めて、宿泊兼サウナ
風呂全体がダークグレー調のタイルで落ち着いたいい感じ
サウナ室は木ばりで香りが良く素晴らしい
水風呂も冷たく良い
外気浴が無く、室内だが天井に映る水の揺らぎが落ち着きを誘う
休憩スペースの選書も良く、長時間楽しめる
ホテル全体がデザインにこだわっており、何もしないを存分に味わえる。
5セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。