絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

HiMA

2021.01.03

1回目の訪問

サウナ天満宮とサウナ鎮守の杜の2種類

天満宮はセルフロウリュウでき、暗くて静かな空間
鎮守はテレビありの多段サウナ
という感じでだったので、天満宮のみ楽しむ。


サウナ室の暗さはいい感じ。温度はもう少し低いのが好みだが、高い温度が好きな人にはかなり良いと思う。
水風呂は最高でした。

4セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
28

HiMA

2021.01.02

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

初訪問の新春サウナ旅

1.通常サウナ
新しくリニューアルされたみたいで、とても綺麗。光や音もとても良い
その後の5℃の強水風呂はたまらない。
2.セルフロウリュウサウナ
少し温度が低めの設定だが、セルロウリュウできるので、とても最高。さらにここはサウナ室と水風呂(16℃)が一緒にあるという最高の導線
3.からふろ
福岡といえばこれ。一人で入る小さい空間。温度は低いのだがロウリュウするとかなり暑くなって、汗は凄い!これは最高
4.通常サウナ+ロウリュウ熱波
タイミングよく熱波タイム。アロマと風最高の組み合わせ
5.セルフロウリュウサウナ
こちらで締め

総じて文句なし。温風呂があればさらに最高!
サウナ後はビールとカレーそして宿泊

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃,5℃
33

HiMA

2021.01.01

5回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

新年最初

本日のととのいルームは温度が素晴らしかった。

その他はいつも通り素晴らしい環境でした。

4セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.2℃
8

HiMA

2020.12.23

2回目の訪問

2回目の訪問

いわゆるスーパー銭湯施設ですが、浴室内のプランは良いし、泉質も硫黄成分が入ったような、いい泉質です。
サウナは遠赤外線ですが、温度、湿度ともバッチリ。広くて、清潔。
水風呂も良いです。

4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
4

HiMA

2020.12.10

5回目の訪問

よふど温泉

[ 兵庫県 ]

安定して素晴らしいセッティングでありがとう!

12月の水はたぶん15度くらい冷たいです。

4セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
27

HiMA

2020.12.10

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

施設の雰囲気売りといいしきじと比較してしまう。

サウナ室は温度マイルド。ストーブには大量のサウナストーン。さらに約30分毎に自動ロウリュウ。
サウナ室は好み

水風呂はしきじまでとは言えないが、いい質でした。飲めるのも嬉しい

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
33

HiMA

2020.12.03

1回目の訪問

入浴料310円という格安の施設

冷たい水風呂と評判の施設であり、確かに冷たい。
多分この時期15度くらい。

サウナ室は高温の対流式でストーンも十分な数量。
室内が狭く、18時以降は結構人が多い。
冷水器なし
外気浴も椅子もないので、風呂用の椅子で休憩

人が少ない時に入れると最高だろう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
23

HiMA

2020.12.03

1回目の訪問

加田の湯

[ 島根県 ]

2020.12.31までは300円で入浴できるみたいです。

初訪問。
山間にあるこじんまりした施設。
地元の野菜が販売されていたりとアットホーム感が良い。
温泉は茶褐色でとてもいい泉質と感じます。

サウナ室は2段で4人くらいでいっぱい
14時くらいに着くと地元のおじいちゃん達がいっぱい。
ただし、誰もサウナ室には入らない、貸切状態。

80度台の遠赤外線サウナ
12分計なし、5分砂時計
冷水器あり

建物は木造小屋組でとてもいい建物でした。

総じてサウナ、温泉、いい施設です

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
25

HiMA

2020.10.03

3回目の訪問

サイクリング後のリカバリーサウナ

3段側のサウナは初めて
いつも薬草の香りに癒される。
こちら側の方がサウナ室は広く、浴場も落ち着いた雰囲気で良い
水風呂の質も良い
屋上の休憩スペースが広く、寝れるので最高

温泉の質はまずまずと思います。

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

HiMA

2020.09.29

2回目の訪問

2回目の訪問

家から2時間圏内のサウナ施設ではここが一番良いかもしれない

サウナストーブは大きめでスートンも十分に載っている

水風呂の質も温泉の質も良い

外も静かで寝転べるスペースがあり、気持ち良い
木の揺らめきを眺めていると、自然にととのいの気分に

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
8

HiMA

2020.09.22

2回目の訪問

たかみや湯の森

[ 広島県 ]

2回目の訪問

入れ替え性で偶数日のウッドサウナ
ストーブはフィンランド製で香花石が乗っている

水風呂は塩素臭いが温度は良い

外気浴は白のガーデン椅子
内部の休憩スペースにはほんのりヒーター付きの寝椅子
形はルコルビュジエのサヴォワ邸の浴室の寝椅子、及びLC4のよう。

周りは自然が豊富で、雑音が聞こえないのでとても良い環境。

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
5

HiMA

2020.09.16

1回目の訪問

初訪問
露天にサウナ、水風呂があり、自然の中で過ごせる
サウナ室はラジオが流れてる
セッティングは好み
水風呂の温度も冷たく、この季節の外気浴は最高

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 19℃
22

HiMA

2020.09.03

1回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

良いサウナでした

久しぶりのtheスーパー銭湯的施設
温泉ではない。

サウナは多めのストーンとオートロウリュウで湿度も最適
水風呂は循環量多めでバイブラ付

外にはドライミストが出てて、暑い時期でも気持ち良い

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
39

HiMA

2020.09.02

1回目の訪問

小さいサウナ室で露天も無い

しかしサウナ自体は悪くないです。
尾道の商店街にひっそり

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
16

HiMA

2020.08.28

3回目の訪問

自転車ライド後のリカバリーサウナ

標高が高いので、夏でも涼しい

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
4

HiMA

2020.08.25

4回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

夏の暑さにはこちらのととのいルームが嬉しすぎる

久しぶりの訪問

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16.3℃
23

HiMA

2020.08.22

3回目の訪問

MASCOS HOTEL

[ 島根県 ]

明日山口で実施するテントサウナの中間地点として先週に引き続き訪問

22:00までの受付で利用は25:00まで可能

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.6℃
41

HiMA

2020.08.17

2回目の訪問

MASCOS HOTEL

[ 島根県 ]

今朝も3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.6℃
28

HiMA

2020.08.16

1回目の訪問

MASCOS HOTEL

[ 島根県 ]

1日サウナ以外何もしないと決めて、宿泊兼サウナ

風呂全体がダークグレー調のタイルで落ち着いたいい感じ
サウナ室は木ばりで香りが良く素晴らしい
水風呂も冷たく良い
外気浴が無く、室内だが天井に映る水の揺らぎが落ち着きを誘う
休憩スペースの選書も良く、長時間楽しめる

ホテル全体がデザインにこだわっており、何もしないを存分に味わえる。

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
32

HiMA

2020.08.06

4回目の訪問

よふど温泉

[ 兵庫県 ]

安定して、素晴らしいよふどのサウナ

温度計が低い位置にあるので、低めの数値だが、上段は+10℃くらいはあると思われる。
この時期の水風呂も気持ちよい。
外が暑いのは仕方がない。

4セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
43