2020.08.27 登録
[ 神奈川県 ]
新しい生活が始まってもう2週間が経とうとしている……
研修段階なのになんかすごい疲れるし、すごい頭使う😩
よし!こういう時はサウナだ!!!
そんな感じで水曜サ活です!
本来であれば横浜駅のまだ攻めたことのない西口の某サウナへ行く予定でしたが、なんと水風呂が工事中……うーん、水風呂は入っておきたいところなので今日はパス……
でも横浜にはスカイスパがあるじゃないの!!というわけで、東口へ向かいました!
久々のスカイスパ!やっぱサウナ室から見えるベイクウォーターとベイブリッジが綺麗だな〜
とりあえず21時のアウフグースを受ける😇あっついな〜!でもアロマの香りが気持ちいいので落ち着きます👍
その後もう一度サウナに入り、晩御飯を食べました。
館内をウロウロしてると「お泊りアウフグース」という文字が?なんだこれ?"メイドインジャパン"???
どうやら300円で受けれるそうなのでフロントへ受付に行きました。泊まらないけど参加できるのね🤔
23時、いよいよその時が来ました。担当の人がBluetoothのスピーカーを持ってきてBGMをかけてくれます。お、楽しそう
「担当の○○です!!よろしくお願いします!!!」お、始まるな〜!
「今日は友達も連れてきてるので、呼んできますね!」お、スペシャルゲストかな?
数秒後、目の前にはメイドのコスプレをしたさっきの人が、あれ、俺だけかな、同じ人に見えるし、男だし、あれ、サウナの熱で頭おかしくなったんかな………
「みなさ〜ん!♡はじめまして♡クロコで〜す♡メイドと言ったらアキバ!というわけで(某アイドル)の曲でお楽しみくださ〜い♡」
と言うと某48の曲が流れアウフグースがスタート、、、、あ、メイドインジャパンってそういうことか(今更かよ)
フライングなんちゃらを流しながらノリノリでタオルを仰ぐクロコさん………
めちゃくちゃ暑いのと、ちょっと面白いカオスな空間がサウナ室に……笑
2曲目に入ると、クロコさんも限界なのか、本当の姿を表します笑笑
(まあ、キャラ保ちながらアウフグースも大変ですよね(おいおい))
ちなみにメイド服はドンキで買ったけど、まあまあな値段したらしく、赤字だそうですw
3曲目で段々と黒さw………いや、まだクロコさんかな?🤔
私も限界がきて、サウナ室を飛び出し、汗を流して水風呂へダイブ!
めちゃくちゃ気持ちよかったのと、めちゃくちゃ楽しかったですww
平日のど真ん中、面白いものも見れたし、サウナで整った!あと2日、がんばろっと。
[ 東京都 ]
新年度、ようやくサ活もできるみたいで、前々から気になってたたかの湯へ来ました!
内装も綺麗でいい感じ!
サウナはミュージック爆風ロウリュウ2曲!!思ってた以上に低音も響いてていい感じ!!
いざスタート!!
……ごめんなさい、2番まで持たずに出てしまいました🥵めっっっっっっちゃアツかった……本当にごめんなさい
ただ、その後の水風呂と休憩が最高すぎた☺️
これで480円、、、、安すぎませんか?最高でした……
[ 静岡県 ]
というわけで、静岡市でまさかのサウナハシゴです。
前回投稿した施設が泊まることができなくて、何かいいところは……と探してたら出てきました!
時之栖?茶目湯殿で2回くらいお世話になってるけど、、その系列かな?と思ったら正解でした🙆♂️
大浴場の雰囲気もよく、すごい落ち着く感じです。
この日のサウナは、前の施設で散々入ったので、テントサウナのみにしました。
ギリギリのところで受付完了!
しっかり薪であっためて、セルフロウリュウも可。最高か。
外気浴も薪の焼ける匂いがしてきて落ち着く😇
よかったら次回も使いたいな〜!
って思ったらまさかの今月末で閉館……すごくいいところなのに残念すぎる😭
いやぁ、、もう一度行きたかったなぁ、、
翌朝は早く起きて朝風呂堪能するぞ!
(ちなみに、ここには死海の湯っていう塩分がかなり高いお湯がありまして、身体が浮き上がって「ああ、死海ってこんな感じなんだ」って擬似体験できて面白いですよ)
[ 静岡県 ]
2年ぶりの再会👊
ずっっっっとここの薬草サウナに入りたくてウズウズしてた。ここを超える蒸しサウナはどこにもない😤全身あっつくなります🥵
いざ!薬草サウナへ飛び込む〜!
コラ〜!
あまりの熱さに耐えきれず2分で出てしまいましたぁ!(某ラーメンYouTuber風)
2回目は結構長く入ったけど熱すぎ!
ただ、その後の水風呂がオアシス😇
天然湧水最高かよ…(めちゃ綺麗だった)
休憩は、コロナ対策(だと思う)で窓が全開に空いてて、まるで気分は外気浴😇
何もかも最高で泊まれないのが悔やむ😭(しかし、この後めっちゃいいサウナ見つけます。それはまた別の投稿で。)
またいつか行きます!しきじ最高!
歩いた距離 3km
[ 東京都 ]
今年も、行ったことのないサウナにたくさん行くぞって事で、大井町の方のSHIZUKUへ。
新しい感じの施設で、キレイで落ち着きますね〜
サウナもしっかり整いました🙏
[ 神奈川県 ]
サウナ初めしてきました🙏
2022年、初めてのサウナになるわけだから、1番最初は大切にしたい!
だから選びました。井上氏の熱波😇あっつい!
良い一年になりそう!今年もいろんなサウナに出会えますように🙏
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。