絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

養殖はげ

2024.09.15

6回目の訪問

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:45秒× 3
水シャワー:1分 × 3
外気浴:10分 × 3
不感湯:10分 × 3
合計:6セット

06:15に目が覚めてしまったので、急いで支度して朝活に!
06:30イン 意外と混んでる、そして本日最大のミス、サウナ用メガネを忘れてきてしまった(TOT) 極度の近眼で老眼の私にはサ室の温度計が読めない、12分計が読めない、自分のサウナハットが見つからない、シャンプーとコンデイショナーが区別出来ない、でも人の表情がわからないのは悪くないかな、今日は水風呂がキンキンで14.7℃ 不感湯が34.3
しっかり目覚めのサウナを堪能して最高の日曜日がスタート出来た♪
今日は近くの平塚アウトレットにサーカスを観にいく、夜は友人と会い日本酒と美味い食事で〆の予定
あーワクワクが止まらない
最高の一日が始まったぞ~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃,34.4℃
150

養殖はげ

2024.09.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:3分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:遂にラッコパークに参戦!
ここは絶対貸し切りがオススメです
そして持っていった方がいいのは防水スピーカーとビィヒタですね、アロマオイルはフロントで買って持ち込むのがルール。
温度計が調子悪いのか、温度はわからなかったけど、たぶん100℃ちょいくらいにはなります、水風呂は晴れた日の昼間だったので25℃とかあったかも知れません、一番最後の水風呂の時に、クーラーボックスの氷を全部ぶっ込みました、これが最高でした!!
外気浴スペースも広くてゆったりと過ごせます。
ラッコの看板を見下ろしながら外気浴もいいもんだ、
なにより貸し切りだから好きな曲かけて好きな温度で好き放題やりたい放題です、ここぞとばかりにサウナからかけ湯なしでダイブしちゃいました。ここは絶対オススメです!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃
135

養殖はげ

2024.09.11

5回目の訪問

水曜サ活

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:客層が若く、マナー違反な輩が多いけど、設備が良いので、つい来てしまう。
出たあとのアイスと生ビール、イオンウォーターで癒やされてしまうので、嫌なことは全部忘れちゃうんだよなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 34.5℃,15.7℃
142

養殖はげ

2024.09.10

11回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日も近くのアーバンに…
水風呂を満喫して帰りに近くのファミリーマートで、ポカリとキレートレモンを買って家でキレポにして飲む。
この酸っぱさ、控えめに言って最高!

続きを読む
138

養殖はげ

2024.09.09

2回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:アーバンが休みなので、次に近くて車で来れるのがここ!!
ただ平日の22:00過ぎでもサ室は激混み(TOT)
外気浴も混んでて順番待ち~

ハルピンキャベツ

これ最高!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
132

養殖はげ

2024.09.07

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 7
水風呂:2分 × 10
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:蒸しに入る前にしっかり水で冷やしてから、身体を拭いてサ室でも常に拭きまくる、冷水浴後も拭きまくってから外気浴が深いトトノイに誘ってくれる… 


っていうか寝ちゃう
あーよく寝た。

今日は朝イチで5人とそれなりの人数でスタート、昼頃には多くても3人と穏やかなサウナでした。ランチは、ほりにしでチャージして食後のサ活、15:00に予定があってハッピーアワーに参戦できないので、夕方にまた戻ってきて夜サウナの予定~

焼肉 ほりにし

大盛りロースランチ

肉はもちろんだけど、ここは米が美味い!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.5℃
136

養殖はげ

2024.09.06

4回目の訪問

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:19:00in 予想通り混雑していたが、さほど大きな待ちも発生せず自分好みのサ活を行うことが出来た、しかーし!!
なぜかととのえないので、遂に禁断の2軒目はしごにチャレンジしようと早々と撤退することにした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 34.4℃,15℃
96

養殖はげ

2024.09.06

10回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:帰宅が遅くなっても、金曜ならゆっくりできるので、アーバンがいいですね、スチームも最高、実は今日は梯子で二件目なのです、一件目でととのえず、今日はアーバンでもダメでした(;´д⊂)
原因は、やはり人の多さですね、人気店舗はどうしてもね~
やはりホームの、あの静寂が僕には合っているのかも知れない。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,50℃
  • 水風呂温度 18℃
116

養殖はげ

2024.09.05

9回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:お酒を抜くために。
いつ行っても冷水浴が最高です!

続きを読む
113

養殖はげ

2024.09.02

2回目の訪問

サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:21:00のアロマロウリュのタイミングで一番上に座れたのはラッキーでした。かなり熱かったけどスゴく良かったです。

焼きチーズカレー

激アツ!! 口の中がヤバいです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
131

養殖はげ

2024.09.01

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:決まりでは06:30にサ室の鍵が開くんだけど、いつも06:00に開けてくれる担当者の心意気が大好きです。 目覚めのサウナは
サウナ:6分 × 2 水風呂:2分 × 2 休憩:5分 × 2 合計:2セット
これくらいがいい!!
あとはチェックアウト前に仕上げのディープトトノイ目指します。
朝食後にカフェでモンブランを食べようとして値段を見て驚愕!!
笑顔で退席しました。

和朝食

やはり米が美味い。 余裕で3杯はいける

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 20℃
134

養殖はげ

2024.08.31

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット

一言:食事の時間以外、ほとんど一日中サウナにいました~
まさにサウナ合宿。
そしてガチャガチャで、ニセサウナキーをコンプリート!
10回で6種類全部揃うというなんとも優秀な結果になりました。

そば処 中野屋 湯沢本店

へぎ蕎麦

これは美味ーい!!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
113

養殖はげ

2024.08.30

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:台風の関東を避けて新潟にやって来ました。
ここのサウナはイイ!
水風呂は20℃前後かなぁ、ちょっと温め、外気浴がベンチしかないのでちょっと残念だけど、まずは挨拶がわりに3セットいただきました。

呑みすぎ謙信

ホッケの一夜干し

この店はなにを食べても美味しいんです。 日本酒やっすーい!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
86

養殖はげ

2024.08.26

3回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:15分 × 5
合計:5セット

一言:夏休みは平日の夕方でも大型温浴施設は混むんだなぁ…
久しぶりの子供団体祭りでした、もうバタバタでゆっくり出来ず、サ室にも小学生が入ってくるし、冷水浴もゆっくり出来ないくらい混んでいましたね~
まぁこんな日もある
次回に期待。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
130

養殖はげ

2024.08.25

8回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:家から近いし水風呂最高だし、ととのうんだけど…
常連さんが次々と水風呂に潜水するのはなぜなんだろう、肩にはかけ湯するんだけど、汗でビショビショの頭には、かけ湯をしないで水風呂に、そして頭からドボ~ン!! 気持ちよさはわかるんだけどね、アーバンは水風呂に潜るのOKなんですかねぇ
やるのは大体常連だからスタッフさんも言えないんだろうなぁ。

続きを読む
70

養殖はげ

2024.08.23

7回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 6
水風呂:3分 × 6
休憩:10分 × 2
合計:6セット

一言:21:00少し前に入りました。トトロを観ながらじっくりと蒸す、
しかし今日はなぜか水が温かった、水風呂でも手足をバタバタして少しでも身体を冷やそうと頑張りましたが、ととのうまでは行けず、なかなか難しかったです。
諦めて上がる直前になんと砂漠にオアシス、氷の投入がありました~
すぐに身体を冷やしました。
一瞬でしたが、昼間の暑さを吹き飛ばす一服の清涼!!
いやぁ~最高!

続きを読む
108

養殖はげ

2024.08.21

6回目の訪問

水曜サ活

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:しごおわ帰宅後、脳が冷水を求めている…
となれば歩いて3分で来れるここでしょ♪
19:00の時点でかなり混んでいましたが、20:00頃には徐々に落ち着いてきました、内気浴の椅子待ちが多少あるくらいかな、氷投入のタイミングは合わなかったけど、アーバンの淡麗湖に飛び込めば今日も身体は大満足、1日の〆にここは最高。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,50℃
  • 水風呂温度 20℃
100

養殖はげ

2024.08.20

3回目の訪問

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:風呂上がりのアイス込みで極上!
外気浴の時、他の人の足をまたぎながら出ないといけないのがちょっと困る。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 35℃,15℃
55

養殖はげ

2024.08.18

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 10
休憩:10分 × 8
合計:8セット

一言:今日は過去最高の混雑でした。
と、言っても最大瞬間人数7名ですけどね…
3~4人で2台のインフィニティベッドを椅子取りゲーム
そんな時間もあったけど、14:00過ぎくらいからは、サ室貸し切りでゆっくり出来ました。1度外に出てほりにしランチのラストオーダーの時間ギリギリで入場、ランチを満喫してから本日のメイン、15:00のハッピーアワーまで席でカウントダウン、ここのハッピーアワーは500円でおつまみ1品付き、2杯目からは、300円なんです、これはかなりお得、あと、ここだけの秘密ですけど、スタッフの女の子が可愛いです。
一息ついて17:00に再入場、これがタイミング悪く、叫ぶ子供と注意しない親子連れが入ってきました、30分間地獄でしたがその後はいつもの静寂、穏やかな時間が流れる至福の時…
ちょっと早めに今日は19:00で帰路につきました。

ハッピーアワーの逸品おつまみ

最高に美味い。 あと女の子可愛い。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.9℃
87

養殖はげ

2024.08.16

2回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット

一言:台風が来ているので、きっと空いているだろう…
考えが甘かったです、同じ考えの人が多数、ソコソコ混んでましたね。
こんな日でも安定の集客力、やはりここは良い!
しっかり楽しませていただきました。
2時間プランを満喫後は、もちろん焼肉を食べ、さらにおかわりサウナ2時間プラン追加で大満足、山賊はサウナも焼肉も最高!

スモッチャン

うまーい!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,80℃,45℃
  • 水風呂温度 16.5℃,17℃,17℃
95