3S HOTEL ATSUGI
ホテル・旅館 - 神奈川県 厚木市
ホテル・旅館 - 神奈川県 厚木市
サウナ:10分 × 6
水風呂:45秒× 3
水シャワー:1分 × 3
外気浴:10分 × 3
不感湯:10分 × 3
合計:6セット
06:15に目が覚めてしまったので、急いで支度して朝活に!
06:30イン 意外と混んでる、そして本日最大のミス、サウナ用メガネを忘れてきてしまった(TOT) 極度の近眼で老眼の私にはサ室の温度計が読めない、12分計が読めない、自分のサウナハットが見つからない、シャンプーとコンデイショナーが区別出来ない、でも人の表情がわからないのは悪くないかな、今日は水風呂がキンキンで14.7℃ 不感湯が34.3
しっかり目覚めのサウナを堪能して最高の日曜日がスタート出来た♪
今日は近くの平塚アウトレットにサーカスを観にいく、夜は友人と会い日本酒と美味い食事で〆の予定
あーワクワクが止まらない
最高の一日が始まったぞ~
男
そうなんですよ!!! 眼鏡がないと、もう何にもみえないんです~
JINSという眼鏡屋さんでサウナ用メガネ販売してます、税込みで7000円くらいだったかな、しっかり度数のあったメガネは安心してサ活出来ます、もちろん普段使いも出来ますよ、ただあまりお洒落な色とデザインではなく、あくまでも万能型デザインなのです。 金属パーツを使わず、耐熱強化プラスチックで出来ているので、熱々でも大丈夫♪
めっちゃ分かります!私も昨日サウナメガネ忘れてしまって、昨日のサウナはスタジアムスタイルだったので、踏み外さないように恐る恐る上り下りでしたよ😆でも確かに!周りの顔とか分からないのは逆に良いかもですね☺️
メガネ忘れって人によっては命に関わる問題ですよね~ 男女混合サウナで奥さんと間違えて知らない人に先に出るね❤って言ったこともあるし、スチームサウナで出口が見つからずに死を覚悟したこともありますww JINSのサウナ専用メガネオススメです!!
ですです!! ロウリュウもそうですけど、サ室では、薪ストーブやサウナストーン等、見て癒やされるものも多いので絶対メガネはあったほうがいいですよね。
ありがトントゥです😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら