絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あや

2024.09.23

1回目の訪問

田無駅からバスで利用。8時30分のバス乗るのに早く着きすぎて8時ちょいすぎくらいに到着したらすでにバスが待機してて、人が多くて8時20分にはすでに出発😹
スパジアムジャポンジャポンに到着すると、すでに行列ができていて20分ほど待機😹朝早く行けば大丈夫でしょと思ってたけど完全に舐めてた😹💦笑
サ室は清涼感のある匂いで、ロウリュウもブロワーも優しめだからじっくり蒸されたい人にいいかも!外気浴も気持ち良かった!

続きを読む
38

あや

2024.09.22

1回目の訪問

よみうりランド駅から10分おきにでているバスを利用して訪問。
花景の湯のチケットと、花びよりっていう庭園?のチケットがセット売りで3000円弱。
サウナは70度の記載なんだけどそれでもめちゃくちゃ熱い!すぐ発汗する。水風呂も記載以上に冷たい感じだったな。
外気浴も気持ち良くて、丘の上だから景色がめちゃくちゃ綺麗だった🥲夕焼けのピンクが綺麗すぎて感動した。
アメニティも雪肌精だったしドライヤーはリファだし庭園も綺麗だし、3000円クラスでお値段以上の価値を感じたスパ初めてかもしれない。

ちょっと家からは遠いんだけどまた近いうちによみうりランドもあわせて利用してみたいな。セットだとお得なプランとかあるのかな🤔

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 14.5℃
25

あや

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

初回利用。
サ室は常に3人くらいいたかな。そんなに熱々すぎる感じではなかったんだけど急にブロワー発動すると熱風で肌が焼けるみたい。その都度誰かしらが撤退してましたがわたしもその1人でした🥹笑 
水風呂は14.5度の記載だけどそれ以上キンキンに感じる。末端まで冷え切る感じがして本当にすごい。

露天スペースは視界一面が竹林で綺麗。店員さんが落ちた葉っぱを定期的に拾ってくれているから清潔でした。
今日の変わり湯はヒノキで、ヒノキの丸板みたいなのが浴槽中に浮いてていい匂いだった。
ただ、ヒノキの丸板が子供たちの格好のおもちゃになってて、丸板を全部回収してタワー状にしたりピラミッドにする子もいれば、回収したあと湯船全体に丸板を行き渡らせようとして丸板投げてる子もいて、子供の独創性すごいと思いつつさすがに親止めろと思った笑
行きは多摩境駅からバスで、帰りもバスでと思ったんだけど、帰りはバス停の場所がわからなくて結局徒歩で帰りました。笑 多摩境まで20分強だけど歩道が整備されてて道も覚えやすいし全然苦じゃない。
綺麗だし安いし食事もおいしかったからまた行きたいなー。

ドラポ

ドラゴンフルーツとポカリ。グレープフルーツも入ってた。 果物ポカリで割るの斬新だし美味しかった!

続きを読む
23

あや

2024.09.21

11回目の訪問

サウナ飯

メディサウナがストーブ故障してたんだけど、その分ミストサウナ入ったり熱湯入ったりして十分楽しかった!
ミストで塩スクラブと泥パックしたらなんとなく肌すべすべになった気がする。
ドラゴンサウナも相変わらず良かったな。
先日ロッカーキーを紛失してしまったんだけど、3000円支払って見つかったら返金してくれるって説明受けて、見つかるのを祈ってたんだけど翌日11時ごろに見つかりました報告が来てて本当にありがたい😭✨

三角コーラ

炭酸で割るタイプ。おいしい!

続きを読む
20

あや

2024.09.19

10回目の訪問

今日も混んでるスパメッツァ。メディサウナは待ちが出る時間もある。
木曜はいつもサウナーさん多めで子供少なめだな。
サウナ自体は最高なんだけど下足箱の鍵を失くしてしまったみたいで、+3000円かかっちゃったのが痛すぎた。。
1ヶ月以内に落とし物で見つかれば返金してくれるらしいから、もし奇跡的に見つけてくださったらちょい足ししてスパメッツァのサウナハット買お😂

続きを読む
29

あや

2024.09.16

4回目の訪問

今日も湯舞音で熱波あびてきました。
オープンから利用したらさすがにすいてるかなって思ったら30分くらいしたら割と混んでる!すごい!
熱波甲子園内容がわからないけどお客さんとして参加したい!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
31

あや

2024.09.14

3回目の訪問

今日のサ活。
めちゃくちゃ混んでる。前回はお盆の時に利用したんだけど、その時よりもえぐい。
みさきさんのアウフグースに参加させてもらいました。サ室はめちゃくちゃ混んでるんだけど思いやり譲り合い精神で店員さんの指示なしでお客さん定員通り入れててすごい笑
みさきさんへの気遣いも多くて地域の人との絆をめちゃくちゃ感じた。
みさきさん不調にも関わらず熱波もタオル捌きもすごかった笑 スイートオレンジのロウリュウいい匂いだった!
水分補給怠って途中退席しちゃってすごい後悔してるから次回は万全の状態でリベンジしたい!!

続きを読む
31

あや

2024.09.12

9回目の訪問

久しぶりのスパメッツァ。
今日はサウナー多めでメディサウナに行列できてたり整い椅子がほとんど埋まってたりした。
メディサウナ久しぶりだったけどやっぱりいい匂いで最高!!12分計は欲しい!!!

続きを読む
27

あや

2024.09.11

8回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

極楽湯やっぱり良かった。
最近夜でも混んでて今日もサ室に6人くらいいる時間帯もあったな。でも整い椅子はいつも空いてて快適。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

あや

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

11時くらいから利用。
バーデゾーンはプールもサウナも温泉も景色も総じて楽しかった!
ただ、屋内のサウナは水風呂がぬるくてもう少し冷たいとありがたかったなぁ💦庭と空見ながら壺湯浸かるのは最高だった!!

レッドスパイスあんかけもやし中華そば

あんまり辛くなくておいしかった!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
26

あや

2024.09.08

5回目の訪問

宿泊して4時から利用しました!
5時まで誰も来なくて最高。早起きして良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.8℃
44

あや

2024.09.07

4回目の訪問

サウナ飯

ハマり散らかしてるオリエンタル。
今日は宿泊で利用。サ室は大体2名くらいなんだけど整いスペースは割と人多め。いつも午前中来てる時は独占状態なんだけど、土曜日の夕方はさすがに混んでる。
でも感じさせないくらいサウナも水風呂も良い感じ!
今日は宿泊でしか利用できないような時間帯にも利用できると思うと今からワクワクが止まらない、、😭!

土佐清水ワールド 上野店

鰹の藁焼き

2回目!薬味も卓上の調味料達も全部おいしい!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
32

あや

2024.09.05

7回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

お天気の情緒が安定し始めて、今日は徒歩で極楽湯へ。
今日はちょっと疲れてて8分×3セット!
サ室はほとんどいなくて快適🥹温度も個人的にちょうど良い。
道中も露天スペースからも鈴虫?の鳴き声がして秋くるの早すぎじゃない?!と思ったんだけど最高のBGMで良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
29

あや

2024.09.01

2回目の訪問

萩の湯、改栄湯、宝泉湯、寿湯と続いた台東区の銭湯スタンプラリーもとうとうラストの湯どんぶりに。
この1ヶ月は間違いなく台東区に通ってました。
湯どんぶりから改栄湯まで歩いて、景品のフェイスタオル引き換えました。かわいい!嬉しい!使えない!また来年も開催してほしい!
湯どんぶりは2回目だけど相変わらず良かった。
お風呂のクオリティ高いし、伊良コーラの炭酸泉水風呂も冷たすぎてすごく良い🥲!潜水してみたら頭スッキリした!!
湯どんぶり通信に取り上げられてた近所のつけ麺屋さん美味しそうだったんだけど、お店の名前忘れたから九月中にまた行って確認したい!😂
こんないい銭湯があって更に近所に改栄湯があるなんて近隣の人羨ましい!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
26

あや

2024.09.01

1回目の訪問

初めて利用しました!
内装はシンプルで湯船、水風呂、サ室、椅子が4脚。
あんまりゆっくりはできなそうだから60分とか90分コースでサクっとサウナって日にはピッタリかもしれない!
水風呂もうちょっと深さがあるとありがたいな🥹笑
リーズナブルだしアメニティも充実してるから、飲み会の前とかに利用するには最適かも!!✨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
37

あや

2024.08.31

1回目の訪問

2時間利用しました。
予約制になってるサウナは初めてなんだけど、クレカで事前支払いなのがちょっと面倒だった、、
全体的におしゃれでいい匂い。4人くらい利用者さんがいたのかな?
アメニティのシャンプーもサウナのアロマ入ってる?ってくらいいい匂いだった笑
サ室は記載だと85度でしたが、ロウリュウし放題、天井も低めで熱々に感じた!寝サウナできたのも良かった。
冷凍ルームは岩盤浴とかでは体験したことあるんだけど、サウナ後に利用するのは初めて。
キンキンに冷え切るまでじっくり滞在してたつもりなんだけど外に出ると暑さが猛ダッシュで追いかけてきて、時間配分が難しかった。
水風呂欲しかったー、、!笑
けっこうじっくりかけて整う場所だから、3時間コースとかあるとありがたいかなー!
無料貸し出しのサウナハットとポンチョがかわいい。利用者さんみんなお揃いでかわいい笑  非日常感すごくて癒されました!また癒されたい時に来たい🥳!!

続きを読む
19

あや

2024.08.31

3回目の訪問

今週2回目の利用。サ室は2.3人いる感じなんだけど民度良いから全然気にならない。
今日は11度の水風呂。相変わらずサ室はいい匂いだし高温だし、整い椅子は誰も使ってなくて天国、、😭
低気圧と蒸し暑さでだいぶ不快なお天気だけど、全部吹き飛ぶくらいいい感じに整いました😂

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 11℃
28

あや

2024.08.27

2回目の訪問

今日はお昼から用事があってお休み。時間があるからどうしてもやりたかった始発で朝サウナへ。5時半から3時間コースで利用しました。
オリエンタルは2回目。やっぱりすごくよかった😭✨清潔だし洗い場が個室になってるのも良い。サ室いい匂い!
休憩スペースのインフィニティチェアがゆりかごみたいな椅子になってた。サウナ後の鼓動で余計揺れてる感じがするんだけどめちゃくちゃ心地よかった!
インフィニティチェアより好きかもしれない。
ヘアアイロンがあるのも個人的にありがたい。
最後、外国のスタッフさんがいってらっしゃいませーって送り出してくれるのも好き笑 
結構ガッツリサウナだから3時間コースだとかなり満喫できる!達成感がすごくて、近くの24時間の磯丸水産でビール飲みたくて仕方なかった、、笑

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
39

あや

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

初回利用しました。
台東区の銭湯スタンプラリーもあと1箇所で達成する。タオル欲しい!!
とにかく混んでた!サウナはぎゅうぎゅうで8人くらい入るんだけど、水風呂は2人、整いスペースのベンチも2人しか座れない。
他のお風呂もちょっと熱めのお湯であんまり居場所がない感じだったんだけど、民度がめちゃくちゃ良くて、みんなちょこっと休んだら譲り合い、長居しない、場所取りしないのがすごい。地域のひとも気さくで交流多め。背中流し合いしてる人たちもいた笑
寿湯の大浴場の張り紙で見たんだけど、台東区では65歳以上の方の健康寿命を伸ばすために銭湯の割引券の給付(100円で利用できる券×36枚)があるらしい。閉じこもり予防も地域づくりもできて素敵な取り組みだと思った。
駅から近いしめちゃくちゃほっこりしたのでまた行きたい!

土佐清水ワールド 上野店

鰹の藁焼き的な

薬味たっぷり。美味しい!

続きを読む
31

あや

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

お昼過ぎくらいに利用しました。鉄道博物館駅からは徒歩で10分ほどですが、高架下を歩いて行けるので4分の3くらいは日陰を歩いて施設まで到着。
内装は北欧イメージでめちゃくちゃ可愛い。マリメッコやらムーミンやら木の温もりいっぱい!館内着もmozっぽくてかわいい。おしゃれすぎるすごい😭
浴室はあんまり混雑してない。
三つあるサウナはどれもめちゃくちゃ良かった!施設のどこかにロウリュウガチャならぬものがあってバレルサウナと山小屋みたいなサウナで当たったアロマをロウリュウできるみたい。全然知らなくて次回は絶対やりたい!
水風呂もキンキン。体感よりも冷たい。整いスペースもいっぱいある。インフィニティチェアやらいろんな椅子あるから休憩難民は絶対回避できる。
総じてすごくおしゃれで完成されてるかんじでよかった!コスパも良いしまた絶対行きたい!!

カオマンガイキッチン エキュート大宮

カオマンガイとトムヤムヌードル!

美味しい!足りない!

続きを読む
31