あや

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

初回利用。
サ室は常に3人くらいいたかな。そんなに熱々すぎる感じではなかったんだけど急にブロワー発動すると熱風で肌が焼けるみたい。その都度誰かしらが撤退してましたがわたしもその1人でした🥹笑 
水風呂は14.5度の記載だけどそれ以上キンキンに感じる。末端まで冷え切る感じがして本当にすごい。

露天スペースは視界一面が竹林で綺麗。店員さんが落ちた葉っぱを定期的に拾ってくれているから清潔でした。
今日の変わり湯はヒノキで、ヒノキの丸板みたいなのが浴槽中に浮いてていい匂いだった。
ただ、ヒノキの丸板が子供たちの格好のおもちゃになってて、丸板を全部回収してタワー状にしたりピラミッドにする子もいれば、回収したあと湯船全体に丸板を行き渡らせようとして丸板投げてる子もいて、子供の独創性すごいと思いつつさすがに親止めろと思った笑
行きは多摩境駅からバスで、帰りもバスでと思ったんだけど、帰りはバス停の場所がわからなくて結局徒歩で帰りました。笑 多摩境まで20分強だけど歩道が整備されてて道も覚えやすいし全然苦じゃない。
綺麗だし安いし食事もおいしかったからまた行きたいなー。

あやさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
あやさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
あやさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真

ドラポ

ドラゴンフルーツとポカリ。グレープフルーツも入ってた。 果物ポカリで割るの斬新だし美味しかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.09.23 10:45
0
あや あやさんに49ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!