2019.01.14 登録
男
[ 東京都 ]
サ道の影響で聖地化した北欧、深夜が勝ち筋かもしれない。
ほぼ貸し切りで、とても優越感に浸れた。
出入りが少ないせいか、110度はありそうな灼熱地獄に、15度の水風呂。
水風呂は温いイメージだが、今日は最高だった。
外気浴と椅子は都内No1で間違いない。
男
[ 東京都 ]
ジムのサウナってもったいないよなあ
何よりスペースがあるし、そこらへんのサウナより広い
ロウリュする充分なスペースもあるし、熱波師とか雇ったら儲かるんじゃないか
いや、会員制だからそもそも人少ないし厳しいな。。
ジムのサウナはこのくらいでいいのか。
と考えながらサウナ入るのもまた一興
[ 東京都 ]
ミニプールの温度が上がっている…?
猛暑日とドラマの影響で人が増えているからだろうか。
「前より温くなった?」というベテランさんの声も。
冷たいミニプールを維持するのも大変なんやなあ…
大ととのいは得られなかったが、またミニプールがキンキンになるまで辛抱かな。
[ 神奈川県 ]
静岡のアスレチックに行き、いよいよしきじデビューかと思ったが、カーシェアの返却時間ギリギリだった為、帰り道に箱根湯寮へ。
全く期待していなかったが、期待値を遥かに超える良サウナであった。
①ロウリュが熱すぎて名物
②水風呂が沢水で気持ちいい
風呂自体は雰囲気抜群、箱根の露天風呂。
都内では絶対体感することができない、森の中の風呂だった。
1時間に1回あるロウリュは、50cmはあるであろううちわで豪快に風を起こしてくれる。
熱いとかじゃなくて、痛い。
水風呂は温度設定以上に居心地が良い。
箱根に行った際は、ロウリュだけでも体感する価値があると思う。
[ 東京都 ]
東京のイキタイ数が上位のサウナは網羅しようと、急遽予定変更し赤坂オリエンタルへ。
街のど真ん中、ホテルの中に存在し綺麗さや設備の質は都内随一。
しかし、もったいないと感じてしまった。
温度計の針は100度を指しているが、そこまで熱さを感じない。
セルフロウリュを行わないないと、芯から身体を温められない。
ぎりぎりまで溜めて、さあ水風呂へ!
という感覚を味わえるサウナでなかったことが残念だった。
水風呂は冷たいので、そこそこの整いは手に入るが、100点満点とはほど遠い。
土地柄かガヤガヤした集団が多く、うるさかったのもマイナスポイント。
12度のシルキー水風呂は、セッティングが甘いサウナからは地獄のような冷たさだった。
悪い意味でまさに都会のサウナ、という印象。
ここで一句。
赤坂の
冷たき海は
いるのかな
明日から仕事頑張れそうにない。
お粗末様でした。
男
[ 東京都 ]
人生2度目の錦糸町。
初めてのニューウイング。
「神は細部に宿る」
いや凄い。
充実のアメニティ、熱湯、ジャグジー、口に頬張る氷、ボナサウナ、セルフロウリュできる低温サウナ、冷水プール、外気浴を意識した?風、ふかふかの肌触りマット、ボタンを押したら出てくるミスト、、、きりがないほど
ボナサウナ、想像以上の暑さ。
湿度が高いのか、9〜10分が限界。
冷水プールが最高で、
とても気持ち良い整いを得られた。
サウ飯はラーメンが良くでるとのことだったが、生姜焼き定食を食った。
サウナイキタイステッカーも頂けて大満足。
明日から丁寧に仕事しようと思った。
男
[ 東京都 ]
実は年明けてからよく行く改良湯。
最近のアップデートは、アメニティがバルクオムに。そして全国のサイダーが飲めるようになったこと。
サウナは暑いし、水風呂も冷たいが、あんまり整わない。。
温度だけが全てではないのである。
(多分118度もないし、14度でもないw)
サウナは奥が深い。
ただ、お洒落でポテンシャルは高いのでこれからも通い続ける。
男
[ 東京都 ]
そこにサウナがあるから、そりゃあ入る。
整わないことを知っていても。
水風呂がぬるい
マットがビチャビチャ
休憩スペースがない
と、文句言いながらも気持ちいいことは気持ちいい。。
中目のがまだ好きやな
[ 東京都 ]
金曜晩のサウセン、ロウリュ21:00。
前回に続き満員だった。
オールスター見ながら、セは負けたけど、やはりここの水風呂は最高すぎて水風呂で整ってしまう。
ただ、ロウリュは3段目だと死にかけるが、2段目だと少し物足りないな。。
ヴィヒタの香りがエロかった。
[ 東京都 ]
22時30分IN
連日のサウナ、マルシンであったがそこそこの整い。でも気持ち良かったので良し。
水風呂が18度なので、いつもよりぬるいかも…?
でもまた行く。
サウナは悪くない
整えない自分が悪い。
[ 東京都 ]
サウナの本質を知った。
10分
10分(ロウリュ)
10分
の3セット。
ヴィヒタの香り、理想的なサウナ室の広さと温度。水風呂のキレは想像以上。
1番上でのロウリュは信じられないくらい熱い。
マジで死ぬかと思った。
痒いところに手が届くというか、小さなストレスを全く感じない環境。飯もうまい、休憩室も喫煙室もある。ととのいは、サウナだけではないのだろう。接客とかディズニーレベル。
金曜日21:00、男15人満室。
美女と野獣を見ながら、背中にロウリュを受けるのも悪くない。
ありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
北欧は、最高のリゾート施設かもしれない。
10分×3セット
外気浴と、フラットにできるチェアが特徴。
水風呂はキレているというより、まとわりつく感じ。
サウナは湿度はあるが、12分は無理しないとキツい程度に暑い。
名物のカレーは半カレーで充分かな。
休憩室はラクーアレベルに高級感溢れる環境であった。キングダムあるのが最高。
マナーが悪い客が目立つので、タイミングは天に任せるしかない。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。