2024.04.30 登録

  • サウナ歴 1年 10ヶ月
  • ホーム 巣鴨湯
  • 好きなサウナ ・温度高め ・オートorセルフロウリュ ・インフィニティチェア ・清潔感があり、客層がよい
  • プロフィール 良いサウナを求めて
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

teto

2024.09.21

1回目の訪問

杉乃井ホテル

[ 大分県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:宙館と棚湯に入りました。
宙館は昔ながらの遠赤外線サウナで、棚湯のほうはアロマの香りがよく、リラックスできました。

続きを読む
0

teto

2024.09.19

1回目の訪問

The358 SORA

[ 福岡県 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:旅行で訪れましたが、結構辺鄙なところにあります。サウナはカラッとしていて好みではありませんでしたが、外気浴は開放的で心地よかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
6

teto

2024.08.28

2回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3、10分 × 1
水風呂:1.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:水曜は男女入れ替え湯で、オートロウリュができるとのことで予約して行きました。
思った以上に小ぢんまりとしていました。

続きを読む
1

teto

2024.08.15

11回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 18℃
3

teto

2024.08.09

10回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

サウナ:8× 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:この日は109℃だった。オートロウリュと被らず、長く入れた。

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 18℃
2

teto

2024.08.01

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

良かった点
・店員さんの接客がとても丁寧で感動!
・とてもきれいで清潔だが、タイル貼りで昔ながらの銭湯の面影も残っている。
・サウナは高温でオートロウリュも15分に一回と頻度〇
・水風呂が痺れるような冷たさ。夏はこれぐらいで丁度良いかも
・飲み物保管用のクーラーボックスがあるのはありがたい!キンキンに冷えたイオンウォーターを流し込むのが気持ちよかった。

悪かった点
・シャワーヘッドが動かせない
・2時間制と説明されたがサウナ周辺に時計がなかった(小さいのはあるが見づらい)
・サウナ室に12分計が欲しい

初めて行きましたが、人気の理由がわかりました。
混んでいるのは嫌なので午後休をとり、昼過ぎに行きましたが、結構混んでましたね。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 12℃
9

teto

2024.07.29

9回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりのサウナ!
夏は暑くてサウナに行く頻度が減りますね。帰ったらまた汗かいてるのが嫌なんだよなぁー
サウナは最高なんだけどね。

この日は藺草ロウリュがあっていい香りでととのえました。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
5

teto

2024.07.11

3回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

初訪問

思ったより狭いというのが正直な感想。

良かった点
・フィンランドサウナは奥行きがあり、高さもある。
・中温サウナ(ボナサウナ)は75℃表記だが、結構パワフル
・桶シャワーで一気に洗い流せる

残念だった点
・外風呂のバイブラ?がとてもうるさかった。
・水風呂がぬるかった。
・脱衣所が少し汚かった。

続きを読む
0

teto

2024.07.07

8回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3   9分×1
水風呂:1.5分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:今日は110℃近かった。強烈

続きを読む
3

teto

2024.06.29

1回目の訪問

初訪問

良かった点
・どちらのサウナもヒーリングミュージック?が流れており、静かで落ち着けるサウナ
・セルフロウリュでき、アロマの香りも良い
・土曜だが、サ室や整いイスで混み合うこともなかった
・水風呂2種の冷冷交代浴ができる

残念だった点
・2-3人のグループが多く、黙浴と書いてあるのに結構うるさかったし、スタッフもそれを注意しない雰囲気
・サ室前に水たまりがあり、ちょっと嫌だった
・サ室まで下っていく必要があり、飲み物が置いてある棚までいちいち階段を登るのが結構めんどくさかった。


感想
立地の割には混んでないし、料金もそこまで高くないので、定期的に通うかも。客層の悪さとそれを注意できるスタッフがいれば文句なし。

総合90点

続きを読む
3

teto

2024.06.26

7回目の訪問

水曜サ活

巣鴨湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3、10分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:今日は105℃ほど。曜日なのか奇数日・偶数日なのかで決まっているのか分からないが、105℃か110℃に設定されている。
110℃だとオートロウリュが痛いので、105℃で丁度いいかも。

続きを読む
5

teto

2024.06.24

1回目の訪問

初訪問

13時の開店に行ったが、すでに客で賑わっていた。昔ながらの銭湯という感じで懐かしい。

良かった点
・内風呂は昔ながらの銭湯という感じがするが、外の露天風呂はとても綺麗で気持ちよかった。
・塩サウナは意外とないので、経験することができて良かった。
・2階で外気浴ができるが、フルフラットイス、ハンモックなどがあり、リラックスできた。スカイツリーもよく見える。
・850円でドライヤーの追加料金もいらないので、家が近い人はとても通いやすいと思う。

残念だった点
・利用時間が80分までなのはちょっと短いかも。それもサウナに貼ってある張り紙で知りました。
・遠赤外線サウナもあったが、温度が低く、1段しかないので、時間がかかるなぁと感じた。テレビの音量も大きめ。

総合86点

続きを読む
21

teto

2024.06.21

6回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分×2、9分×1、6分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今日はサ室110℃で、オートロウリュが熱いというよりも痛かった。あまみがすごく出て気持ちよかったけど、芯から温まった感じがしなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19℃
22

teto

2024.06.16

1回目の訪問

初訪問

良かった点 
・1時間に一度のアウフグースが楽しめること
・天然温泉、炭酸泉が入れる
・スチームサウナは前が見えないほどの蒸気でよもぎの香りが心地よかった。

残念だった点
・意外と狭い(サウナ室は広いが、洗い場や風呂はこじんまりとした感じ)
・洗面所がちょっと汚かった
・整いイスが少なく、アウフグース後は座れない

これで2850円はちょっと割高かもな〜と感じました。

総合80点

続きを読む
1

teto

2024.06.12

5回目の訪問

水曜サ活

巣鴨湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 1、8分×3
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:この日はすごく暑く感じた。オートロウリュとタイミングが重なるとなかなかハード。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
6

teto

2024.06.09

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:日曜18:30ということもあり、結構混んでいた。
セルフロウリュができてこの価格は嬉しい。土日も料金が割増にならないのもいいですね。

続きを読む
5

teto

2024.06.06

4回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2、8分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:19:20到着で、20:10頃まで待ちました。
若い2-3人ぐらいのグループが多く、サ室内では小声で話していた。でも、外気浴では静かにしていたから許す。
いつもより温度低めな感じがした。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
27

teto

2024.06.02

3回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2 10分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:5-10分 × 4
合計:3セット

室温計では、いつもより低めだった。
子供がたくさんで賑やか。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
5

teto

2024.05.30

2回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分×2、10分×2
水風呂:1.5分
外気浴5-10分

体調不良明けで久々のサウナだったけど、整えて良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
2

teto

2024.05.18

1回目の訪問

良かった点
・3種のサウナがそれぞれ並ばずに楽しめる(外に混んでいる旨の注意書きがあったが、全然大丈夫だった)
・2種の水風呂があり、プールの方が広くて良かった!冷たすぎず、私の好みだった。
・風の滝、ミストがとても心地良い。外気浴はなかったけど、これがあれば十分。
・サウナ、水風呂、休憩イスの導線が非常に良い。十歩以内で済む。
・テルマーレ改にはセルフロウリュが可能(アロマなのかはわからないが、いい香りがした)うちわもついていて自分でアウフグースができる

良くなかった点
・どのサウナもラジオや音楽がかかっており、静かなサウナ室もあっていいんじゃないかと思った。

感想
初訪問。前から気になっていたニューウィング。
2時間コースにしたが、時間ギリギリになってしまった...
時間の調整はなかなか難しいですよね。特に初めて行く場所はわくわくそわそわして、過ぎるのが早いなぁと感じます。

老舗ですが清潔感があり、客層もよく、ベテランから若い人まで静かにマナーよく入っていました。

シャンプーなどのアメニティも豊富で、ナイロンタオルが丁寧に一つずつビニールでパッキングされていたのが印象的でした。サウナマットもふかふかで清潔感を大事にしているんだなぁと感じました。

また来たいと思わせてくれるいいサウナでした!

総合 93点

続きを読む
14