2024.04.21 登録

  • サウナ歴 3年 10ヶ月
  • ホーム ROOFTOP
  • 好きなサウナ どんな施設であれ空いているサウナが最強!
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぽんちょ

2025.04.19

1回目の訪問

株主優待を使いたくてやって来ました。
一般のお客さんに混じってマナーの良いサウナーさんもいて、意外ときちんとルーティンを回すことができました。
サ室も広く、水風呂も17度位で好みですし、整い椅子も沢山あります。
週末でも空いており、なかなかに気に入りました。
ここはまた再訪したいと思います。

続きを読む
1

ぽんちょ

2025.04.18

28回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

会社帰りに1時間行って来ました。
1時間2セットのペースで回そうと思っていたのですが、外気整いが気持ち良すぎでつい長くなってしまい、時間ギリギリでチェックアウトになりました。
やっぱりこの時期は外気整いが気持ち良すぎて、最低でも2時間位は欲しいなぁと思いながら帰りました。

続きを読む
1

ぽんちょ

2025.04.12

16回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

土曜日午後に行って来ました。
豹華ももさんのアウフグースに参加させていただきました。
タイミングを計算してのことと思いますが、ナイアガラロウリュにブロワーの撹拌をプラスしてサ室が凶悪な熱さになり、マッスルドッキングの様な破壊力です。
逃げ出す様にサ室を出る人続出で最後まで残っていた人は5、6人くらいでした。
うわーこの人絶対にドSだと思いながら堪能しました。
あざした。

続きを読む
8

ぽんちょ

2025.04.06

27回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

日曜日の午前中に行って来ました。
20度近くまで気温が上がってくると、整いスペースが最高に気持ち良いですね。
他のどの様なサウナ施設もここには敵いません。
暫くはrooftopが無双する季節が続きそうです。

続きを読む
12

ぽんちょ

2025.04.05

15回目の訪問

サウナ飯

今週も土曜日の朝勝フリータイムコース行ってきました。
朝の時間は空いているのでゆっくりサウナを満喫しました。
5セット回してヘトヘトになってから生姜焼きをワシワシ食べてパワー充填しました。
それでもまだ土曜日のお昼、充実感半端なしで今週も勝ったも同然です!

あらためて金の亀は施設や備品の一つ一つにまでおもてなしの配慮があり、スタッフさんのホスピタリティは最高です。
せめてお客の方から感謝の気持ちを示す少ないチャンスの一つだと思い、ロウリュウの終わりには盛大に拍手をしようと思います!

生姜焼き定食

がっつり食べて来週も戦えそうです

続きを読む
11

ぽんちょ

2025.03.29

14回目の訪問

サウナ飯

土曜日の朝勝フリータイムコース行ってきました。
Rooftopとここが個人的に大好きな最強ツートップ、サウナ界のロマーリオとべベットです。
午前中にサウナ三昧、生姜三昧、とどめに生姜焼き定食を食べてもまだ土曜日のお昼!
何という充実感、週末は勝ったも同然です。

生姜焼き定食

肉増しでパワーアップ!

続きを読む
13

ぽんちょ

2025.03.23

1回目の訪問

偶然さんのホームサウナに行って来ました。
13:30開店の5分程前に着いたのですが、既に地元の方を含めて6、7人待ちで開店時には12、3人はいたかもしれません。
サウナエリアは屋外になっていて、サ室、水風呂、整いスペースが隣接して動線は最高です。
銭湯エリアとドアで遮断されていますので声が響かず、静かにサウナを楽しむことができます。
住宅街のど真ん中でアクセスは悪いのですが、それでもサウナ客が集まってくるのも納得です。
今日は晴天で気温も20度を超えて屋外で気持ちよく整うことができました。

続きを読む
23

ぽんちょ

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

引き続き聖地に行って来ました。
さすが″天空″と付いてるだけあって、エレベーターで上がって行くときに、うわっ高けえなとテンションが上がります。
思ったよりコンパクトな施設でアジト感ありますね。これは男の子はみんな大好きな感じだと思います。
サ室は屋根裏部屋風で趣があり、コンパクトかつ横の壁が傾斜していますのでロウリュウの熱気がすぐに降りて来ます。水風呂は20度位で深めなのでとても気持ちよく長い時間入っていられます。そして外気浴では晴天であったのとビル風がいい感じで吹いてきてこれまたとても気持ち良かったです。
これはまさしく天空の秘密基地ですね。

オロポ

ジョッキがでかい!!

続きを読む
17

ぽんちょ

2025.03.20

1回目の訪問

聖地、聖地と来ていましたがまたまた聖地へ。
こちらも素晴らしいサウナ施設でした。
3つあるサ室全て試してみましたが、個人的にはラジオが流れているカラカラのサ室が新鮮でよかったです。
潜水OKの水風呂(プール?)も良かったです。普段ダメだと言われている事をやっちゃうのがなかなか爽快でした。
調子に乗って5セット回してヘトヘトになり、リクライニングルームで昼寝をしてしまいました。
こんなぐうたらで大丈夫なのかと不安になりましたが、有意義な休日だったと自分に言い聞かせながら帰りました。

続きを読む
23

ぽんちょ

2025.03.19

3回目の訪問

水曜サ活

またまた″聖地″に行って来ました。
予約制なのでサ室に待ちが出るか出ないかのギリギリの客数で調整しています。
また、わざわざ予約をしてまで来る人はガチサウナーなので皆さんとってもマナーが良く、周りの人の所作を見ているだけで大変勉強になります。
流石はサウナの聖地中の聖地と天国にいるかのように気持ちよく整えました。

今日はサウナは3セットに抑えて、残りの時間を食堂でドジャース対カブスを見ながら酒を飲んで至福の時間を過ごしていました。しかし、食堂のお姉さんがみんな居座ってなかなか出ていかないので待っている人が沢山いるという事で、めっちゃ良いところでチャンネルを変えられてしまいました。
そんな、、それは殺生な、、酷い、、いやでも待っている人もいるし、、と地獄のような葛藤を抱き、3時間の滞在中に天国と地獄を味わえる、他では経験できない流石はサウナの聖地だと思い悶々としながら帰宅の途につきました。。

続きを読む
32

ぽんちょ

2025.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

平日の休みを利用して”聖地”に行って来ました。
平日昼間に来ているのは地域のお年寄りの方が多く皆さんゆっくり動かれるので時間が止まった様な感覚になりました。非常に落ち着きます。家の近所にこの様な施設があれば最高だなと思いました。水風呂が露天でしかも好みの16度程で気持ちよかったです。さすが地域を代表する有名店ですね。家から遠いのでなかなか来れませんが、いつか再訪したいと思います。

ラッコ飯背脂野菜トッピング+メガハイボール

何というジャンク飯。サウナ後に欲している飢えを全て満たしてくれます。寿命が縮まりそうな背徳感です。

続きを読む
44

ぽんちょ

2025.03.08

13回目の訪問

少し間が空いてしまいましたが生姜補給に行って来ました。
今日は、サ室で二人分のスペースを占拠して胡座を描いてるジジイがいてびっくりしました。
空いてる時は良いけど混んできても続けているので本当にやめて欲しい。このジジイのせいで下の段に座らざるを得ない人が出て来ます。
サウナは、一人一人が周りの人を慮るからこそ各人が安心して楽しめるのに、この様な自分勝手な人が混ざるだけでそれが成り立たなくなります。
どうして金の亀の様なガチサウナ施設に来ちゃうのか。ジジイにお似合いの自分さえ良ければいい人が集まるカオスなサウナ施設は他に沢山あるからぜひそちらに行ってください。

続きを読む
22

ぽんちょ

2025.03.04

26回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

会社帰りに1時間だけ行って来ました。先客は5、6人程居ました。雪が降っているというのにrooftopに来ちゃう人はガチ中のガチのサウナーですね。常に寝サウナOK状態で最高の環境でした。外気は寒かったのですが、新しいポンチョはウェットスーツの様な素材で少々濡れても体温をキープしてくれて5分位は雪の中で整う事が出来ました。
天候が悪くなればなるほど非日常感が増して普段では味わえない整い感を得られる、正にrooftopの真骨頂のような日でした。

続きを読む
30

ぽんちょ

2025.03.01

10回目の訪問

土曜日の午後行って来ました。
子供からお年寄りまで、ソロサウナーからドラクエまでごった返していました。
サ室の中も高校生位のグループか複数いてずっとボソボソ話していました。
ここはサウナ施設ではなく銭湯と思っていますので、この様な環境でも如何に工夫して整うのかが楽しいです。
きちんとルーティンを回す人は数名ですので、サ室に入るのに行列になっていても、整いベッド、椅子は空いているという変わった感じでした。
もちろん空いているに越したことはないのですが、たまにはこの様なサウナもいいかなと思いました。
毎回こんなカオスなのは嫌ですけど。

やっぱりガチサウナーの皆さんに混じって殺伐とした雰囲気のなかで自分の世界に入って淡々とルーティンをこなすサウナが一番好きですね。

続きを読む
9

ぽんちょ

2025.02.24

25回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

リニューアルが気になって行って来ました。
ストーブが新しくなっており確かにサ室の温度が上がっていました。リニューアル前のストーブがかなり調子悪く90度位だったので、サ室に入った瞬間にその違いを感じる事が出来ました。
リニューアルという事で色々な客層が集まるのでしょうか。今日は整いエリアでおしゃべりしているドラクエやサ室で唸っている人を見かけました。また、丸穴ロッカーに他人の持ち物を入れられて困っている人もいました(自分も前回やられました)。
ですが、37分のアロマロウリュウ時にスタッフさんが、黙浴の徹底、守れない人は退店、またそのような人を見かけたらスタッフまで声がけください、と毅然として説明されており、これを聞いてこのようなスタッフさんの居る施設は大丈夫だと感じました。
クソ客はそのうち淘汰されていくと思います。
ポンチョ義務化となってしまいましたが、外気浴は気持ちよく、やはりここは特別なサウナであることには変わりはありませんでした。

続きを読む
27

ぽんちょ

2025.02.21

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

″聖地″に行って来ました。
サ室も水風呂も整い場所も、評判どおりの充実ぶりでした。平日15:30ごろ入店したのですが段々と混んできて3セット目には整い椅子難民となってしまいました。
さすがの超有名店で次から次へと人が集まって来ます。しかし、混んでくるとちょっとサウナに集中できる環境ではなくなってしまいますね。
施設はもちろん素晴らしいのですが、どんな施設であれ空いてるサウナが最強と思っているので、しばらく″聖地″はいいかなという感じです。

続きを読む
9

ぽんちょ

2025.02.15

24回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

リニューアル前にチャンスを見つけて行ってきました。やはりストーブの調子が悪いのか、今日もサ室は温度控えめでマイルドでした。ですがサ室に長居出来てゆっくり蒸すことが出来ますので今の温度も好きですね。何となくストーブが悲鳴をあげている気がして、頑張れ〜と思いながら見ていました。
入り口にリニューアル内容が案内されていて、新型ストーブ導入、水風呂エリアに屋根設置、外気浴はランタン常備+ポンチョリニューアルとのこと。近接マンション対策で外気浴はポンチョ必須となりそうな予感です。

続きを読む
22

ぽんちょ

2025.02.12

23回目の訪問

水曜サ活

ROOFTOP

[ 東京都 ]

先日のリベンジで仕事帰りに寄り道して1時間行ってきました。恐らくお客は10名ほどガラガラでした。サ室6名以下のタイミングを狙って寝サウナもやっておきました。まさに空いているサウナ=最強でした。

続きを読む
12

ぽんちょ

2025.02.11

22回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

朝開店と同時に入ろうと思っていたのですが寝坊してしまい10時ごろに到着。まさかのサウナ順番待ちで30分程待ちました。え?混んでるの?こんな寒い日に?と不思議に思いながらサウナ階に向かいましたが、ロッカーキーが沢山ボックスに並んでいるのを見て、空いてて良かったと安堵しました。推測ですがどうもストーブの調子が悪く入場人数を制限していた様です。
しかし、残念ながら今日は気持ちよく整えませんでした。サウナ開始早々にハンガーにかけていたポンチョを誰かに持ち去られてしまうし。丸穴ロッカーに誰か知らない人が物入れているし。外が寒いからか更衣室にある椅子で整おうとしてる人がいて(どうしてrooftopに来るのか理解に苦しみますが)、床をびちょびちょにしているし。黙浴エリアでのドラクエの話し声が気になるしで、かなりペースを乱してしまいました。
たまにはこんな日もあるのかなと思います。

続きを読む
25

ぽんちょ

2025.02.08

21回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

午前中入店で安くなるのを狙って行ってきました。雲ひとつない冬の晴天、キーンと冷えた空気の中でポンチョを着ての整いが最高に気持ちよかったです。寒いので人も少なく、こんな日に来る人はガチサウナーなのでクソ客やドラクエの心配もなく整えます。サ室に一人だけになったタイミングがあり、心の中でやべぇやべぇと唱えながら贅沢な時間を過ごしました。ストーブの形がアルカディア号の心臓部みたいでカッコいいなと見ていると、後から入って来た人がおもむろに寝サウナに。そういえばサ室に6人以下なら寝サウナOKを思い出して自分もやってみました、、最高でした。
2/17からリニューアル休店とのこと。やはり近接にマンションが建つので何かしらの対策がなされるのでしょうか。何とか今の最高の環境が損なわれない形で対応して欲しなと考えていました。

続きを読む
23
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00