対象:男女

RAKU SPA Station 府中

温浴施設 - 東京都 府中市

イキタイ
310
サウナ室

温度 84

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • なし

ロウリュサウナ - 炎 - (ロウリュ+ブロワー)×2連

水風呂

温度 17.4

収容人数: 7 人

  • 水深60~80cm

潜水禁止

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
30分に1回 毎00分、30分
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 12席

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 42

収容人数: - 人

  • ミストサウナ
  • TV無

水風呂

温度 18.5

収容人数: - 人

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
3
0
0
12:00-14:00
0
2
0
14:00-16:00
2
1
0
16:00-18:00
0
0
1
18:00-20:00
2
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
1
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

◾️東京で富士山を眺めながら汗をかけるサウナ

▶︎アクセス/外観/内装
最寄り駅は府中駅より徒歩約1分にありアクセス抜群です。駐車場も完備されています。ビルの6〜12階が施設になっています。6〜8階男女共用、9〜10階女性、11〜12階男性フロアになっています。

▶︎受付/脱衣所/洗い場/お風呂
6階受付でロッカーキーを受け取ります。男性は12階まで中エレベーターで上がります。広い脱衣スペースになっており、中階段で11階に降りると浴室フロアになります。浴室に入ると洗い場があり、サウナが側面にあり、奥のスペース真ん中に内気浴ができるチェアがあり、それを囲うように内湯3種、水風呂があります。1番奥の扉1枚隔てた所に半露天風呂と外気浴スペースがあります。浴槽はどれも大きく広いです。ぬるめのジェット風呂で汗出しをしてからサウナへ!

▶︎サウナ/水風呂/ととのいスペース
入口のサウナマットを持って入ります。入るとすぐ大きなストーブがあり、コの字変則3段で30名程が座れる大きい室内です。座面下に付いている間接照明の明かりがメインなので落ち着いた明るさの空間です。温度は94度ですが、湿度が高くかなりの蒸し熱さを感じます。00分と30分にオートロウリュがあり、時間になるとストーブ上部が点灯します。30秒ほど水が投入されると同時に爆風が吹き荒れ一瞬で熱い空間に包まれます。それが2回連続で繰り返されるので退出者が続出します。大量に汗をかき水風呂へ。深めな浴槽で温度は17度とじんわり冷たさがあります。ととのいスペースは浴室真ん中に内気浴スペースがあり冬は冷えすぎずととのえます。また、半露天風呂にチェアが3つですがありますので、外の風を浴びながら過ごせます。

▶︎全体感想
元あった施設を居抜きでオープンさせたサウナになりますが、サウナは大きくきれいにリニューアルされたようで、また休憩フロアのゴロゴロスペースはらくスパさんらしさがあります。天気が良ければ浴室から富士山を拝むことができます。レストランや漫画が読めるスペース、さらにコワーキングスペースがありPC作業も可能なので、1日過ごしたい時にはいい施設だと思います。

▶︎数字情報
・タオル:フェイスタオル/バスタオル/館内着含む
・洗い場:17
・立ちシャワー:2
・シャンプーリンス/ボディソープ:あり
・お風呂:黒湯/ジェット風呂/日替湯/露天風呂
・水風呂:17度6名
・サウナ:94度/コの字3段30名/オートロウリュ(00/30)/時計あり/温度計あり/テレビなし
・サウナハットフック:フックあり/棚あり
・ととのいスペース:内気浴あり/外気浴あり
・ととのいイス:内12/外3

▶︎料金:2,400円

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
3

yukimi.D

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8〜10分 × 3
水風呂:30秒〜1分 × 3
休憩:6〜8分 × 3
合計:3セット

一言:
体調はかなり良くなってきた。今朝も問題なかったので家事を終えてからお出掛け。今日に関しては新規開拓だが果たして新規開拓とも言えるのか、あの府中縄文の湯が無くなってからの居抜き物件、極楽湯(みたいなもん)in府中。まぁ、色々と比較出来るし知らぬが恥ということで行ってみよう。
丸太は残っていたが戦艦が消えた悲しき靴箱エリア、でも見覚えのあるレイアウト。流石に短時間で新装開店したから変わってないので靴箱の鍵は縄文の湯時代から変わらぬ334を選択。334よ334。え?阪神関係ないって?うん、関係ないよ。エンジェルナンバーだからwww

今迄のサ活を見る限りでは給水機が無いとか浴室前にラックが無いとかディスられていたけどそれは気にしない(←慣れてる)。サウナと食事のレベルが何処まで改善したか、そしてリクライニングスペースの改悪が何処まで許せるか、それが私にとってのキーポイント。
洗い場や浴槽は変わっていなかったが、サウナは確かに広くなった。座面とか奥のスペースは縄文の湯時代を彷彿とさせる。広いけど熱源がしっかりしているし反射が効いてて何なら縄文の湯時代よりも短時間で汗が出る。水風呂は今迄通りのヌルさと水質(少し攻めてくれても良かったんだけど)、そして休憩。新設された内気浴の椅子、水風呂からの動線は10歩未満で最適なんだけど空気が全く回っていない。毎サ8みたく天井から扇風機があれば最高なんだろうが、風の回りがないから逆に不快。夏場がおぞましい。
そしてディスりポイント、定時のロウリュ。縄文の湯時代のおし●こロウリュよりは全然良いんだけど、蒸気が下りてくる“前に”熱風砲の発射、これはアカン中のアカン。単に熱風砲を浴びてるだけでロウリュの意味が全く無いよ。これなら15・45分あたりでオートロウリュのみやってくれないと。汗はしっかりかけるが何となく不満が残る。まだ縄文の湯の時の方が蒸気下りてきたよ。

サ飯に関しては蕎麦が無いのは仕方ないが、今迄よりはメニューが豊富だし悪くない。なんならおつまみメニューがもう少し充実してくれれば昼呑み野郎にとっては最適。超絶ディスりポイント、要のリクライニングスペース。端に追いやられて滅茶苦茶減らされてるし、カーテン半開きで明る過ぎるし館内の音楽や放送がガンガン響く。最悪中の最悪。
半日グデグデしたい時の選択肢として否定しないが、リクライニングベッドでしっかり休みたい需要には全く向かない。サウナに関しては縄文の湯時代よりも遥かに汗出るようになったけど。でもRakuspa府中or花景の湯の2択にされると、後者だな。

肉厚熟成プレミアムカツカレー

味は問題無いけど皿が薄いから常に溢れそうで怖いんよ。カレーを食わす皿かよ?って(別画像参照)。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
93

ニシサブロー

2025.01.06

1回目の訪問

極楽さん系列になりましたね。
少しリニューアルしたらしく、行ってきました、
縄文の湯改め、ラクスパ府中。

相変わらず高っいすね〜。まぁ都会の駅近だからしかたないのだけれど。
そんで、入館料だけじゃ駐車サービスを受けれないと聞いて帰りたくなりました。
しかし、リニューアルしたサウナを体験するためにここまで来たんだ!なんのこれしき、釣りはいらねぇ!貧乏人からふんだくりやがれ!この外道が!!!

なんてことはいいませんが、そんな気持ちで浴室へin。
そして相変わらず給水機がない・・・。
頼むから置いてくれ〜。
二重に気分が沈んだとこで、体を洗って浴室をチェック。
うん。
イスがしきじ並に増えたくらいで、特に変化はなし。
けど、アディロンがズラッと並ぶ様は壮観。
このだだっ広いスペースにイス置いてくれたらなぁなんて思ってたので、ナイスですねぇ〜🎥
浴室の雰囲気は相変わらず渋くて良い。

そんでサウナへ。
おぉ。様変わりしている。
広くなっている。
僕の好きな形状だ。
広くて囲むように座面が配置されている。
対流式の筒形ストーンストーブが3機鎮座。
30分に一回のオートロウリュ&パンカーさんによるオート熱波。
板が新品だ。そんで天井まで木で覆われてる。
程よい照明でいいよ〜!
そんで、あちぃね。
ロウリュの時はすこぶる熱いね。
熱波、意外と短いじゃん。と思ったら再びロウリュが始まって、熱波と合わせて合計2セットやるのね。

うん。
いいよ。
これが、1000円くらいのスパ銭ならね。
間違いなくホームの一つになりますよ。
けど、それなりの金を払ってるので、言いたくなっちゃいまして、物申したくなりましてね。
熱波!
これ余計よね。
だってロウリュが短過ぎて蒸気が降りて来る前に熱波発動するんですもの。
風は空気を回すくらいで良くて、
ロウリュをなんなら2〜3分して、降りてくる蒸気だけでアチアチになりてぇ。
そこに香りもあったりしたら、間違いなくリピすると思いました。
このくらいのロウリュなら、極楽さんの和光で半額で受けられるんだもの。
土地柄高いのはしかたないんだけど、、、
なんかリピしたくなるような要素が欲しい。
サウナは物凄くいいのにもったいない気がしました。

水風呂はなんか前より気持ちよくなった気がする。
サウナとのバランスが良くなったんだろうな。
カルキ臭もほとんどしないし。良かった。

イスはいっぱいあるし、こんだけ言っといて、しっかりととのってしまったので、結果すんごい良いのよ!

窓から見える景色も、夜は夜景が綺麗ね。
朝なんて、すげぇ良さそう。土日祝なら朝風呂もやってるから早朝もいいよね。安くなるし。
朝はコスパに見合ってると思う

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.8℃
97

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 RAKU SPA Station 府中
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 東京都 府中市 宮西町1-5-1 フラココ第8ビル 6F~12F
アクセス 京王線府中駅徒歩2分
駐車場 156台(無料駐輪場有り)
TEL 042-370-1926
HP https://rakuspa.com/
定休日 -
営業時間 -
料金 大人
平日入館料:2,000円
休日入館料:2,400円
子供
平日入館料:1,300円
休日入館料:1,600円

朝風呂(土日6~8時):1200円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

RAKU SPA Station 府中から近いサウナ

ゴールドジム 府中東京 写真

RAKU SPA Station 府中 から0.01km

ゴールドジム 府中東京

東京都 府中市宮西町1-4-1フラココ第8ビル 4F

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 33
コナミスポーツクラブ府中 写真

RAKU SPA Station 府中 から0.18km

コナミスポーツクラブ府中

東京都 府中市宮西町1-27-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 26
  • サ活 356
府中湯楽館 桜湯 写真

RAKU SPA Station 府中 から0.30km

府中湯楽館 桜湯

東京都 府中市宮町1-23-3

  • サウナ温度 113 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 773
  • サ活 1585
府中アーバンホテル本館 写真

RAKU SPA Station 府中 から0.38km

府中アーバンホテル本館

東京都 府中市府中町2丁目1-9

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 12
府中 旭湯 写真

RAKU SPA Station 府中 から0.42km

府中 旭湯

東京都 府中市宮西町3-6-2

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 189
  • サ活 798
セントラルフィットネスクラブ 府中 写真

RAKU SPA Station 府中 から0.64km

セントラルフィットネスクラブ 府中

東京都 府中市八幡町1-9

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 28
松の湯 写真

RAKU SPA Station 府中 から2.50km

松の湯

東京都 府中市新町3-6-5

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 266
  • サ活 738
稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり ) 写真

RAKU SPA Station 府中 から3.03km

稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )

東京都 稲城市向陽台6-13

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16.7 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2897
  • サ活 5753

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!