絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

乾燥バスタオル殿

2024.05.11

9回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

人気施設であるので、土日はとにかく混む。。。

送迎バスも定員オーバーで乗れず。。。

個人的な目玉である、ぬる湯も混んでいるので入浴できず。。。

しかし、夕焼けと海風にあたり、いつも以上に整うことできた。。。

いつもながら、テラス席前の景色はめちゃくちゃ綺麗。。。

淡路島パーキングの観覧車観ながら、整い余韻に浸る。。。

続きを読む
18

乾燥バスタオル殿

2024.05.10

1回目の訪問

私はとんでもない素晴らしい施設を発見したかもしれない。。。

リニューアル記念の来店。。。

ゴールデンウィークは混雑を予想して、平日に来たらそれなりの客足であった。。。

リニューアル直後であるためとても綺麗である。。。

1セット目は遠赤外線サウナ。。。
30分毎のオートロウリュはありがたい。。。
オートロウリュにしてはロウリュ回数が多く、徐々に湿度が上がっていく感じがあった。。。

水風呂は15℃とちょうど良い温度である。。。

2セット目はバレルサウナ。。。
バチくそ湿度が高く、セルフロウリュも良く、木の匂いが整いを加速させる。。。

ソロ水風呂は木材の浴槽が自然を感じさせた。。。

3セット目は瞑想サウナ。。。
正直、これが1番良かった。。。
セルフロウリュなのだが、ボタンを押すと何処からともなく、温かい風が送られてくる。。。
これもロウリュで発生させた蒸気を風で拡散させてるので、アウフグースになるのかなと考えつつ、そもそも席が上段に設計されてるので、あっという間に汗だく。。。

ラストのソロ水風呂も最高であった。。。

整いチェアがとても多く、整い難民は発生し得ないサウナセーフティネットが発達したしていると感心した。。。

これが900円で利用出来るのはサウナデフレが加速するのではと感じた。。。
1000〜2000円値上げし、タオルを使いたい放題にして、ちゃんとしたサウナ専門店にするのも良いと感じるくらいであった。。。

ルーティンで来なくてはならないサウナ施設がまた増えてしまったと喜び勇んで帰路に着く。。。

続きを読む
24

乾燥バスタオル殿

2024.05.07

8回目の訪問

サウナ飯

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

いつもの通りの太平の湯。。。

相変わらずぬる湯は混んでいる。。。

温度計は75℃であるが中段から上段は体感90℃近くある。。。

1番上に温度計を設置するべきではないだろうか。。。

いつもの通り、サウナ→水風呂→外気浴→ぬる湯→塩サウナを3セット行った。。。

サ活ドリンク

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 15℃
19

乾燥バスタオル殿

2024.05.06

2回目の訪問

サウナ飯

プレオープン以来の来店。。。

それなりの賑わいであったが皆さん静かにむされていた。。。

その辺のスーパー銭湯ではあり得ないこと。。。

若者向けの施設で、年配のサウナーは近くの阪神サウナに行くんだろうか。。。

サウナと水風呂と休憩所だけというシンプルな構造が整いを加速させる気がする。。。

気がついたら1時間半も居た。。。

サウナ前にはプレワークドリンクみたいのを飲ましてくれました。。。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14.8℃
15

乾燥バスタオル殿

2024.05.04

7回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

とんでもない混みかた。。。

ぬる湯に浸かることが出来なかった。。。

ゴールデンウィークなので致し方ないが、うるさいのはちょっとね。。。

続きを読む
20

乾燥バスタオル殿

2024.05.03

1回目の訪問

私にとってのセンチュリオンホテルは"ホテル"ではなく、"サウナ施設"なんです。。。
どちらかと言うと"スーパー銭湯"です。。。
ゴールデンウィークなのでいつもより宿泊客が多く、サウナ目当ての客が少ない。。。
また、イベントの日にも来てみよう。。。

続きを読む
13

乾燥バスタオル殿

2024.05.01

2回目の訪問

水曜サ活

今月は大東洋。。。

相変わらずのアウフグース。。。

ミッドナイトロウリュまで居ようかな。。。

続きを読む
21

乾燥バスタオル殿

2024.04.30

6回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

瞑想ロウリュ初めて経験した。。。
おかわりがあるとは知らなかった。。。
5月のイベント写真を。。。

続きを読む
25

乾燥バスタオル殿

2024.04.26

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのなに健。。。
コスパ抜きに大阪最強施設と言っても過言では無い。。。
個人的には大東洋と迷うところ。。。

クロッフル

カレーを撮り忘れたので、デザートを。。。

続きを読む
27

乾燥バスタオル殿

2024.04.25

5回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

もはや、太平の湯のステマを疑われるレベルのリピート率。。。
そして、1日ズレてしまった。。。

続きを読む
17

乾燥バスタオル殿

2024.04.22

4回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

15時のロウリュ間に合わなかった。。。
男湯にもセルフロウリュサウナ置いて欲しい。。。

続きを読む
10

乾燥バスタオル殿

2024.04.21

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

京都サウナ巡り3軒目。。。
知人と入りにきた為、1セットのみとなったが、個人的には1番気に入った。。。
整い場があれば文句の付け所がない。。。

続きを読む
0

乾燥バスタオル殿

2024.04.21

1回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

京都サウナ巡り2軒目。
奥のサウナはやばかった。。。
テンション上がる、レベチの暑さであった。。。

続きを読む
13

乾燥バスタオル殿

2024.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

京都サウナ巡り1軒目。
あいにくの雨だが、逆に人が少なく、丁度良い気温で良いかも。。。
名水の水風呂は伊達じゃ無い。。。
これが490円は破格。。。

ぎょうざ処 高辻 亮昌

ぎょうざ定食A

続きを読む
17

乾燥バスタオル殿

2024.04.20

1回目の訪問

創業祭で半額でいけました。。。
草津の湯は気持ちよかったです。

続きを読む
11

乾燥バスタオル殿

2024.04.20

1回目の訪問

なんばは名店が多いね!

続きを読む
15

乾燥バスタオル殿

2024.04.16

3回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

これからもずっと超ぬる湯あって欲しいなあ

続きを読む
17

乾燥バスタオル殿

2024.04.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

乾燥バスタオル殿

2024.04.13

1回目の訪問

湊河湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

乾燥バスタオル殿

2024.04.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む