絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

aya

2024.07.22

1回目の訪問

サウナ飯

初のLD!夕方からの時間を予約できたから、有休を使って🏃‍♂️

手酌蒸気→蒸喜乱舞(オートロウリュのとき)→スタッフさんアウフグース→瞑想サウナ→ヨギーニさんボンバーさんコラボアウフグースで、あっという間に時間が過ぎた…
アウフグースはみんな一緒に楽しんでるのがすごく良かったし、その後に休憩所でもいっぱい仰いでくださり、なんて贅沢な空間なんだろう🥹
ドリンク飲み放題にしたんだけど、これも良かった🙆‍♀️

少しドライヤー待ちはあったけど、こんなに人多いのに快適に過ごせてすごい…✨

サ飯東京でご飯食べようと思ってたんだけど、時間がなくなり、揚州商人に。お酢をたくさん摂取して健康的!

もっと色んな楽しみ方あると思うし、またLD参戦したい!!

中国ラーメン揚州商人 赤坂店

生ビール🍺、激辛スーラータンメン

さらにお酢をかけて☺️

続きを読む
67

aya

2024.07.16

7回目の訪問

サウナ飯

男女入れ替えデー!前回来れなかったから、今日をすごく楽しみにしてた☺️

まずは6段雛壇サウナ。入ると、すぐに汗がどんどん出てくる。そして10分に一度のオートロウリュでさらに汗が。4段目に座ったんだけど、最初はオートロウリュ後の熱が痛い。でもだんだん慣れてきて、これははまる…☺️雛壇サウナは3セット。

セルフロウリュサウナと低温多湿サウナは1セットずつ。低温の香りはやっぱり癒される✨

水風呂は5℃→18℃が最高だし、休憩スペースは広くて窓が開いててめっちゃととのった…
これまでにないくらいあまみが出て、ラーメン食べたあとも全然なくならない😅

男性側は五右衛門風呂もあるし、サウナも水風呂も休憩スペースも全部良かったー😊

そして夜だけど思ったより人多くなくて快適だった。
静かでサウナに集中できて、悩んでたことがすごくどうでもよくなった…🥹本当に来れてよかった

次の入れ替えデーも来たいから仕事早く上がれるようにがんばる💪

日高屋 朝霞東口店

とんこつラーメン餃子セット

ビールととんこつラーメンのスープがしみる…🫠

続きを読む
44

aya

2024.07.08

2回目の訪問

サウナ飯

今日はお休みで、池袋での用事のあとにレスタへ。
一般入館にして、ドライサウナ3セット→ミストサウナ1セット。平日の昼間だから人も多くないし快適に過ごせた。

そして月曜日はセルフロウリュの日。15分置きにできて(砂時計が置いてある)、やさしい感じで温度が上がっていくからゆっくり入れる。
外は暑いはずなんだけど、ビルの上だから風が通って外気浴気持ちいい。
お昼に来るの初めてで、夜とはまた雰囲気ちがって良かった〜😊

六坊担担面

成都式汁なし担々麺 温玉入り、小ご飯

辛さ4、痺れ4 最後にご飯を入れて食べるのおいしすぎる☺️

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃
48

aya

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

茨城に用事があって、その前に、行ってみたかったゆるうむへ☺️
館内広くて、サウナ4つ、水風呂3つと種類多くてめっちゃ良かった♡

7段タワーサウナは、温度低めだから寝サウナでゆっくり入って程よく汗かく感じ。私はもう少し温度高い方が好きだな〜
ソルトサウナは元々湿度高い上にセルフロウリュできて好き。
ハーブサウナはオートロウリュあり、セルフロウリュもできるからけっこう温度高くなってた。最初入ったらけっこう床が熱くて足の裏やけどするーって思ったけど、サ室の外に置いてあるスリッパみたいなのを履いて入ってる人がいて、ハーブサウナ用のスリッパなのかと納得。暗めの照明で落ち着くし、個人的にいちばん好き。
ハーブスチームサウナは今回は入らなかったからまた次回に。

あとは、寝水風呂がすごく気持ちよくてずっと入っていたくなるし、外気浴は日陰だと涼しくていい🙆‍♀️

お昼はレストランでご飯食べて、女性用休憩室でお昼寝😴

土曜日だけど空いてたし、きれいでいい施設だった。あと、館内着かわいい☺️
また茨城に来たときに立ち寄りたい!

石焼き麻婆豆腐チャーハン

サウナ後の麻婆豆腐はやっぱりおいしい☺️山椒きいててハイボールが進みました🥃

続きを読む
43

aya

2024.06.30

1回目の訪問

今日はジムでいつもよりきつめに筋トレしたから、ゆっくりお風呂→サウナに入りたいなーと思って、久しぶりにおふろの王様に。やっぱりきれいで、何より外気浴が気持ちいい✨

午後に行って、浴室内は割と人がいたけど、サ室はそんなに混んでなくて、その上みなさん各々静かにサウナを楽しんでいる感じ😊
途中で雨降ってきたんだけど、風もあって雨の中の外気浴も良かった〜

下茹でしっかりめ→スチームサウナ1セット→ドライサウナ2セットとサウナ軽めにして、そのあとはお風呂を堪能🛁*ここは内湯の温泉も炭酸温泉も、露天のお風呂も、それぞれ温度とか違って楽しいし、ずっと入っていたくなる☺️

7/3から夏のサウナ祭りらしい!あとカレーうどんフェアもやっててめっちゃ気になる…🥹

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
35

aya

2024.06.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

なかなか水曜日のレディースデイに来れるときがなくて、今日は仕事終わらせて早く帰る!って数日前から決めてて、来れた!!

まず受付で店員さんが施設内のこととか生姜焼き定食のこととか説明してくれて、初めてでも安心。事前の予習で、定食付きの120分コースにしようと決めてたからこれで。2時間ってけっこう時間あるから余裕かなーと思ってたけど、あっという間で、10分延長無料付いててもギリギリだった😂

サウナは湿度高くてすごく好みだった。4セットで、①焼き生姜ロウリュ→②オートロウリュ→③生生姜ロウリュ→④アウフグースと盛りだくさんだった☺️
生姜のかけ水も水風呂も良かったけど、個人的には水風呂のにおいが少し苦手🥲
ととのいゾーンの雰囲気がめっちゃ良くて、感動🥹けっこう空調きいてるから、今の時期は外気浴より内気浴の方が涼しくて、ととのった。

ほかにはないサウナで、すごく楽しかった〜😊また水曜日、行きたい!

2種盛り生姜焼き定食(レディース)

美味しかった😋お店もきれいだし、店員さんも元気いい感じで居心地良い☺️

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
36

aya

2024.06.23

6回目の訪問

サウナ飯

雨だけど、ジムに行って、なごみに。最近雨の日に来たことなかったから分かってなかったけど、朝霞駅からロータリーの屋根あるところを歩いて行けば、ほとんど雨に濡れずに駅からなごみに来れる!!素晴らしい✨

日曜日の午後も混んではいないものの、少し前より全然人が増えてる!せっかくのいい施設だし、多くの人が来てくれて、さらに施設の設備が良くなるといいな!

雨だからか、浴室内がいつもより暗めで、これも落ち着いていい感じ✨
今日は、軽めに、低温多湿サウナ1セット→ドライサウナ2セット。でも全セットでオートロウリュに当たって、あまみがいっぱい!
明日からまた仕事がんばろう💪

お家カレー

お昼に作ったカレーとハイボール。最近ウイスキーは陸をずっと飲んでる🥃また買わないと!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
43

aya

2024.06.22

2回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

最近朝ウナできてなくて、朝に極楽湯行きたいなーって思ってて、今日は起きられた!
前に行ったときは夕方で割と混んでたけど、朝はそんなに人多くなくてお風呂もサウナも快適😊

サウナはテレビなし・静かが好みだけど、テレビありでゆっくりテレビ観ながら入って、常連さんとかがテレビ観ながら笑ってるのも平和だな〜と思って良かったな!
外気浴では朝の風が気持ちよくて、風鈴の音が聞こえて、平日の疲れが飛んでいく…最高☺️
天然温泉黒湯もあって休日1000円ちょっとで行けるのはいいよね〜✨

麺処いのこ 赤塚店

しょうゆラーメン(バラのりトッピング)

下赤塚でランチ🍜やっぱりいのこおいしい♡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
31

aya

2024.06.16

5回目の訪問

昨日飲み過ぎて朝起きられなかったから、お昼頃から行動開始。ジムに行って、やっぱりなごみに行きたいなあと思って、直行!
入ったら受付のところでスタッフさんから女性低温多湿サウナでアウフグースやってますと教えてもらった。実際浴室入ったらいつもより全然人多くて、アウフのおかげかな?あとでインスタ見たら告知されてた!

時間的にもちょうどアウフ受けられた!ヒノキの香りがめっちゃ良くて、温度も高くなって最高でした😭👏✨元々低温だから、扇いでもらっても熱くて痛いとかなく、ずっと心地よかった☺️今日だけなのかな?定期的にやってくれないかなー☺️
あと、いつの間にか低温多湿サウナに木の枕が置いてあって、寝サウナもいい感じだった😊

今日はいつもより人多かったものの、みなさん静か。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
48

aya

2024.06.09

1回目の訪問

初訪問!午前中に行ったけどけっこう人がいた。明日から13日までメンテナンスで休館みたいだから、そのせいもあるのかな?でもサ室も水風呂も外気浴も満員になることはなかった☺️

ドライサウナは程よく湿度が保たれてた🙆‍♀️スチームサウナは蒸気で息苦しくなる感じがなくて良かった!
サ室で常連さんみたいな人たちが場所取り、おしゃべりしてたけど、サウナ特化型の施設じゃないし仕方ないか…😓

ここはお風呂の種類がめっちゃあって目移りしちゃう🥹露天の寝湯がいい感じだった♨️和の雰囲気がいい感じ✨これで土日1200円は安いと思う。もっとゆっくり行けるときに行きたいな〜

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
34

aya

2024.06.08

4回目の訪問

午前中にジムに行って、お昼ご飯はいつ行ってもおいしいイタリアンのお店に行き、夜ご飯前に少し時間がある…と思って安心安定のなごみに来た☺️

いつもは必ず低温サウナ入るけど、今日はドライサウナ→休憩長めにした。なごみのドライサウナは温度も湿度も本当に大好き。そして静かだといつまでも休憩したくなって長居しちゃう🥹今日は会話してる人ゼロだったと思う…✨土曜日なのに素晴らしい✨
元々外気浴が好きだから、外気浴できればいいなあって思うときもあるけど、静かさとかサ室の雰囲気とかアメニティ充実してるとかでいつも大満足☺️

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
43

aya

2024.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに仕事終わりにサウナに来れた!!レスタも久しぶりに来れた!!前回来たのが去年だったんだけど、去年から変わってるところがいくつかあった。
○サウナマット
○サ室出たところすぐにシャワー設置
○浴室内に給水器?みたいなの設置
△大声で話す人増えた

今日はスピード入館(100分)にしたんだけど、久しぶりだからか、全然時間足りなかった。やっぱりレスタに来たらドライサウナもミストサウナもゆっくり入って、露天の炭酸風呂にもゆっくり入る🛁のがいいから、次は一般入館にしようと決めた💪

ドライサウナは相変わらず湿度高めですごく心地よかった〜☺️ミストサウナは前よりいい香りがした気がする。

今週から宮古島フェアやってるから、レストランで沖縄料理も食べたいなあ🌺🌴🐠

天下一品 池袋東口店

こってり

生ビール🍺とキムチとともに🤤

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
38

aya

2024.05.26

3回目の訪問

ジムに行って、そのまま和に。運動後のサウナは格別✨
気温高くなってきたけど、浴室内はちゃんと換気がされてるからか、内気浴も気持ちいい。
そして今日はいつも以上に静かでよかった☺️

ドライサウナ:8分 × 2
低温サウナ:12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃
35

aya

2024.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

行きたいなーと思ってて、でも駅から遠いし、バスで行くのもなーと思って。それで、今日は天気いいし、レンタサイクルで行けばいいんだと思い、行ってきた!
結果、この時期の自転車気持ちいいし、自転車漕いだあとのお風呂、サウナは最高だった☺️

ドライサウナは思ってたよりカラカラじゃなくて、長めに入った☺️
ミストサウナは、定期的に送風?があって、意外と熱く感じた✨️
そして、外気浴もあるの、すごく良い。
土曜日の午後だからか、人多かったけど、外に椅子たくさんあり、サ室も広いから全然問題なし🫡

また天気のいい日に行きたい!

麻辣麻婆豆腐

お家に帰って🏠辛くておいしい♡

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
25

aya

2024.05.11

2回目の訪問

今週末は美容Dayと決めていて、空いてる時間に来れた☺️来週から残業減れば平日も行きたい…

今日は疲れてたから休憩を長めにしてみたら、静かだからか寝そうになって、すごくいい感じだった☺️

途中からけっこう会話してる2人組みがいたのはちょっと残念😢
でも総じてやっぱり好き!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,74℃
  • 水風呂温度 18℃
31

aya

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

昨日に引き続き福井でサ活。
ロウリュサウナとミストサウナの2種類あって、どちらもとても好き!福井に来たら必ず来ようと思う。
館内にジムもプールもあるし、今度は運動してからサウナに行くの良さそう!あと館内での食事もしたい。

#サウナ
30分ごとのオートロウリュの音にびっくりする😂でも常時湿度高めで好きなサウナだった🥰
#水風呂
深めで良き。水風呂のすぐ隣に給水器があるのも良い。
#休憩スペース
外気浴スペースに椅子がチラホラ置いてあって、好きなところで休める😊

秋吉 羽水店

ねぎま

リライムからはちょっと遠いけど、持ち帰り専門店で事前に予約をしてお家で☺️

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,80℃
  • 水風呂温度 16.7℃
21

aya

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

母の実家に一緒に帰省中。
GWだから混んでるかなと思ったけど午前中は空いてた!でもやっぱり夕方帰るときは人増えてた。
お風呂の種類多いし、食事処も広くてゆっくりできる。
個人的に、露天のつぼ湯がめっちゃ好き✨

#サウナ
広い。もっとオートロウリュ多くしてくれると嬉しいなー!
#水風呂
深め。水がいいのか、すごく心地いい。
#休憩スペース
外気浴スペースが日陰になってて風が通って、気温高い昼間でも涼しくて良い🙆‍♀️

ホルモン鉄板焼き

ビール、ハイボールと☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

aya

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

ずっと行ってみたくて、初。
きれいだし、みんな静かで、とても素晴らしかった!
今回はお昼だったけど、夜も行ってみたい。

#サウナ
湿度高めで心地いい。
#水風呂
17度で冷たすぎず、入りやすい!もう少し冷たくても🙆‍♀️
#休憩スペース
外気浴、本当に最高。屋上で風がとても気持ちよい。

舎鈴 西荻窪駅前店

生七味つけめん

続きを読む
31

aya

2024.04.28

1回目の訪問

週に1回は来たくなる、朝霞サウナ和。
前に行ったとき、朝ウナの時間帯は混んでたけど、それ以外の時間は空いてることが多くて、静かで良い。
アメニティも充実してて、室内はスタッフさんがいつもきれいにしてくれてて、大好きなサウナ🥰

ドライサウナ:6分 × 2
低温サウナ:10分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:今日も🙆‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,98℃
  • 水風呂温度 17℃
16