2024.04.10 登録

  • サウナ歴 2年 6ヶ月
  • ホーム 朝霞サウナ 和(なごみ)
  • 好きなサウナ 湿度高め、静かなとこ
  • プロフィール 主に東京、埼玉近辺でサ活してます! サウナ以外で好きなもの:旅行、温泉、お酒(特に日本酒)、ジム
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

aya

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

昨日、オープン直後に行った以来のサウナス。
今回は、鮭山未菜美さんのアウフグースを受けに来た😊20時からのアウフグースだから、19時前に行って3番目をゲット♡嬉しい〜🥰

アウフグースの前に、まずはちょうど空いてたベッドサウナへ。いちばん上の段に寝ると、足があつあつ🔥オートロウリュの頻度高めでいい😊水風呂は寝転んで、内気浴で休憩。
次にケロサウナでじっくり蒸されて、20時前にアウフグース待ち。外気浴のところで待つの少し寒いけど、スタッフさんがタオル配ってくれたりと配慮してもらってありがたい🙏

今回のアウフグースは、バレンタイン前ということで恋愛ソングアウフグース︎💕︎
ずっと笑顔で風を送ってくれて、かわいいし、最後のさくらんぼ🍒のときのアロマで発汗すごかった😂
来週からの海外遠征、頑張ってください!!
アウフグース後は、外気浴でホット麦茶を飲みながら休憩。ここでも一人一人風を送ってくれた😭♡

最後にムスタサウナへ。暗めでここも癒される☺️

冬だからちょっと足裏が冷たくなるけど、久しぶりに来れて、やっぱり楽しかった😊

退館後は、近くのサクラステージ内で飲み🍻初めて来たけど、きれいでおしゃれな感じだった✨

酒場ジャロウ

生ビール

おでん、厚切りハムカツなどなど、美味しかった🍢✨

続きを読む
64

aya

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

五色湯

[ 東京都 ]

貴重な祝日、池袋の方での用事のあとに久しぶりの五色湯♨️2年前くらいに通ってたけど、最近全然来てなかった。
17時前くらいに入ったら小さい子もたくさんいたりでけっこうな賑わい。やっぱり人気なんだな〜🥰女性側は待ちなしだったけど、男性側はけっこう待ってる人いた。

お風呂は中温風呂と高温風呂があって、中温風呂にあるジェットが強めでいい感じ。高温風呂はけっこう熱い😂

お風呂は賑わってたけど、サ室は常時3人くらいでゆったり入れた😊それに、ロウリュはないけど、カラカラじゃなくて気持ちよく入れる。
サウナ出てすぐの所にある上からのシャワーが、水とお湯どちらも出るタイプだから、掛け湯派の私には嬉しい😊そして水風呂の温度もちょうどいい!

外気浴はほとんど人がいなくて、空が見える奥の席を堪能。今日寒いはずなんだけど、ここで当たる風は冷たくない☺️それに、足置き椅子もマットもあって、足が冷たくならない!
今日は2セットで終わりに。途中から急に人が減ってた!お風呂だけサクッと入る人が多かった気がする。

ドライヤーは1分10円だけど、パナソニックで嬉しい!あと、脱衣所にあるテレビの映像がきれいで良かったな〜。サウナ、タオルセットで1050円とコスパもいいし、定期的に来たいなー!夕方はいつも混んでそうだから、夜遅めがいいかも?

五色湯を出てから、要町の方に歩いてラーメンを食べて帰ろうと思ったけど、風が強くて歩くの諦めた🥲電車で池袋に戻り、駅直結のビルの中の香家でビールと麻婆麺。祝日の最高の〆になりました😊

極上担々麺 香家 エソラ池袋店

極上麻婆麺

お酢をたっぷりかけて食べるのが最高🥰

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
45

aya

2025.02.09

29回目の訪問

朝ジムからの午後になごみ。最近ジムも定期的に行けて嬉しい☺️

前回は低温多湿サウナに入らなかったから、今日は低温多湿から。このじわじわ温まる感じ癒される︎💕︎
低温多湿(寝サウナ)→ドライ→低温多湿→ドライの4セット。最後のドライサウナでちょうど良くオートロウリュに当たり、最高の〆✨
寒い日は毎日行きたいくらい好きだなー🥰

久しぶりに低温多湿サウナにじっくり入って思ったけど、前に不定期であった低温多湿サウナでのアウフグースが最近ない🥲入れ替えデーだとあるみたいだけど😂女性側サウナでもアウフグースあるともっと嬉しい!!

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,102℃
  • 水風呂温度 16℃
57

aya

2025.02.06

7回目の訪問

サウナ飯

今年初レスタ!恋しかったー😂︎💕︎
少し残業してから入館。ロビーは割と賑わってたけど、中は静か!

フィンランドサウナのオートロウリュの時間に合わせて入ったけど、やっぱりレスタのサ室も好き!座る場所によって結構熱風の当たり方が違う。このあつあつ感、最高。今日はいつもより温度高くてさらに嬉しい♡そして、このあとの桶シャワー、水風呂からの外気浴のことを考えるとさらに気持ちよく入ってられる気がする☺️
今日は気温低いけど風が強くないから、外気浴が寒すぎないし、混んでもない🙆‍♀️

フィンランドサウナ2セットとミストサウナ1セットをして、露天ジェットフォームバスと炭酸泉にじっくり浸かる☺️
この炭酸泉、ほんとにずーっと入っていられるから毎回出たくなくなる😂今日の映画はE.T.で、最後だけ観た!

お風呂後はレストランでビールとご飯もしっかり堪能😊サウナもパウダールームもレストランも休憩室も、こんなにどこも落ち着ける施設はなかなかない…今日も癒しをありがとうございます!!

カフェデリプレート

生ビール🍺に豚キムチ炒め!北海道フェアの明太子ポテサラも美味しかった🤤

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
60

aya

2025.02.02

28回目の訪問

サウナ飯

今日は雨だし寒い…近場のなごみ一択!ジム終わりに入館。雨だからかいつもよりは人いるけど、それでも朝ウナ終わりの時間は今日も空いてる☺️

ドライサウナは100℃でしっかりあつあつ🔥今日はこのなごみのサウナに気持ちよく入るために筋トレがんばった…やっぱり運動後のサウナがいちばん好き☺️
1セット目からあまみがすごい✨
今日はドライサウナのみ3セット。

夜ご飯は恵方巻きだから、お昼はお肉が食べたくて、近くのデニーズでお肉🥩ここは初めて来たけど、店内落ち着いてるし、きれいだった!食後のコーヒーに、デザートまで食べてゆっくりできて幸せ☕️✨

デニーズ朝霞駅前店

ミニッツステーキ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
63

aya

2025.01.30

2回目の訪問

サウナ飯

ソロサウナtune

[ 東京都 ]

今日は、静かに、周りを何も気にせずサ活したい気分で、仕事終わりにソロサウナtune。いつもは80分だけど、60分だと結構空いてる時間ある!ということで初めて60分にしてみた。
少し早めに着いて、すぐ部屋に通してもらえた😊

今日は寝サウナを2セット。好きなだけロウリュできて幸せ🥰好きな体勢で休憩できるのも最高すぎる…エアコンは、風の向きが大切!顔に直撃はいやだし、風が当たらなすぎても🙅‍♀️

60分みっちり堪能して、パウダールームでドライヤー。時間気にせずドライヤーできるのもいい😊
仕事遅くなるときもサクッと60分はいいかも!また来ます🥰

リンガーハット 新宿神楽坂店

ピリカラちゃんぽん

生ビール🍺、餃子🥟とともに🥰久しぶりに食べたけどやっぱりおいしい♡

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
59

aya

2025.01.25

3回目の訪問

サウナ飯

今週末は茨城へ遊びに!久しぶりのゆるうむ♡
開店時間に到着!やっぱり土曜日でも混んでない😊
まずはお風呂を堪能。ここの高濃度炭酸泉は、深くて、場所によって座って入ったり立ってはいったりできる☺️

サウナは、タワーサウナのオートロウリュ時間に合わせて、ソルトサウナ→タワーサウナ→ハーブサウナ→タワーサウナの4セット。
ソルトサウナとハーブサウナはセルフロウリュできるから嬉しい♡どのサウナもほぼソロで入れた😳✨

冷水風呂は温度低めだからサクッと入ってからの外気浴。ととのい椅子の種類が多すぎてどこに座るか迷う😂畳まである🥹✨

前に来たときはなかった?脱衣所の冷水器の横に、コンソメスープが入ったポットがあって、サウナ後に飲めるの嬉しい!!

お風呂出たらご飯!前回食べたカレーうどんと迷ったけど、石焼海鮮あんかけチャーハンに🥰そして先週に引き続き今週もお昼からクラフトビール飲み比べ🍻で最高🫠

休憩室でゆっくりお昼寝して、ご飯食べながら予約したマッサージを受けにほぐしるうむへ。ヒアリングしながらすごく丁寧に、しっかりマッサージしてもらった!

最後に少しお風呂に入って退館。
朝から夕方までとてもゆっくりできて最高でした!

石焼海鮮あんかけチャーハン

いい塩加減でサウナ後にぴったり☺️

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,72℃,85℃
  • 水風呂温度 30℃,11℃
61

aya

2025.01.21

5回目の訪問

サウナ飯

今日は有休!午前中にジムに行って、午後からかるまるLD🤍ྀི日帰りで、しかもお昼からは初めて!
18時までは予約制だからか、普段のLDの夜よりは混んでない!それでも平日のお昼からたくさんの人が来てる…さすがかるまる🥰

宿泊のときは、朝の空いてる時間の薪サウナがメインだったけど、日帰りだと薪サウナは抽選のみ。なので、今回は、岩サウナとケロサウナをメインに!一応薪サウナ抽選やってみたけど今回はだめでした😂

まずはケロサウナに入り、ちょうど入っていた方がセルフロウリュをしてくれていい感じにあつあつ🔥
今まで、ケロサウナにじっくり入ってなかったかも…こんなに良いとは✨感動😭✨
水風呂は、サンダートルネードからのやすらぎ、やっぱりいい☺️

そのあとは、湯らっくすのみらいさんのアウフグースの抽選に当たった!狙ってたから嬉しい😂湯らっくすも行きたいんだよな〜🥹
みらいさんのアウフグースは、めっちゃ優しくて心地いい風を送ってくれて、癒された🥰

その後は岩サウナ1セットとケロサウナ2セット。お風呂も全部堪能🛀天気が良くて屋上の外気浴もめっちゃ良かった!

4時間たっぷり楽しんで、近くの中華そば麒麟でビールと昆布水つけそばをいただきました😊今回も楽しかった♡

中華そば 麒麟

特製熟成醤油鰹昆布水つけそば

色々と味変もできて最高においしい♡最後まで飲み干しました😊

続きを読む
73

aya

2025.01.19

2回目の訪問

サウナ飯

昨日泊まった宿は静岡駅から徒歩10分くらいのホテルオーレイン。朝食がおいしいみたいでとても楽しみにしてた♡
昨日は夕方からホテルからすぐ近くにある青葉おでん街で静岡おでんを食べたり、その周辺を飲み歩いたり。静岡が地元の先輩に色々案内してもらい、楽しかった☺️
昨日の夜はサウナは入らずにお風呂だけで就寝😴

そして朝にまた大浴場へ。最上階が大浴場!
なんと、ここのサウナは毎時00分にオートロウリュがあるの😳✨METOSのサウナストーブだった!
女性側は水風呂はないけど、外気浴ができる☺️
お風呂は、内湯も露天風呂も天然温泉で、充実してる♨️アメニティはZIRAの化粧水とかもある!

楽しみにしてた朝食ビュッフェは、想像以上に品数多くて、おいしかった!!また静岡に泊まるときはここに来たいなー☺️
チェックアウト後は沼津港で海鮮丼を食べて、東京へ🚄たくさん飲んで食べた旅でした🥰

朝食ビュッフェ

静岡ならではのメニューもあるし、どれもおいしい♡コーヒーが2種類あるのも🙆‍♀️✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
49

aya

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

昨日から静岡へ。今回の静岡旅行のメインはお酒!
飲む前に、ブルワリー併設の用宗みなと温泉へ。ほんとに港の目の前にある!
お風呂は天然温泉露天風呂、高濃度炭酸泉などあり、天気が良ければ露天風呂から富士山が見える。昨日は雲があって見えなかった😮

ゆっくりお風呂に浸かってからサウナ!
サウナは80℃くらいだったけど、結構汗が出る。水風呂は天然地下水でめっちゃ気持ちいい☺️
外気浴用の椅子がいくつかあって、デッキチェアも1つあり。
土曜日のお昼だけど混んでなくて、ゆっくり休憩できた😊

サウナ後はすぐ近くのお店でクラフトビールをとてもおいしくいただきました🍻

The Villa & Barrel Lounge

クラフトビール4種飲み比べ

クラフトビールが16種類くらいあって色々飲めて幸せ🥰

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
48

aya

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aya

2025.01.16

27回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりなごみ!レスタと結構迷ったけど、今日は気温低いからなごみに☺️
夜に来たの久しぶりだったけど、今日はいつも以上に空いてる〜

いつもどおりまずはドライサウナに入り、入ったあと4分後にオートロウリュ🔥このくらいのタイミングのオートロウリュがめっちゃ効くんだよね〜🥰いいタイミングꯁꯧ
この1セットでここ最近で1番ととのった気がする…

このあと低温多湿サウナで寝サウナを1セット。外は寒かったから寝サウナで温まる。めっちゃ寝そうになった😴
寝不足だから今日はサクッとこれで終わりに。

来月17日は男女入れ替えデーだからまた楽しみだな🥰ちょうど、かるまる、品川サウナLDもあって迷うけど😂あと1か月あるし、ゆっくり悩もう〜☺️

日高屋 朝霞東口店

生ビール、ネギチャーシュー、餃子など

ラーメン少し控えよう〜と思ってたけど、最後に半ラーメン😂ᡣ𐭩

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
57

aya

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

今日は朝からジムへ。朝ちゃんと起きられると嬉しい☺️昨日のなごみのおかげでぐっすり眠れたのもあるかも😴
ジムのあと、オープン当初から気になってたFLOBAへ♡⃛お風呂2種類あるのと薬草ロウリュのサウナで、行く前から好きなやつだ…と思ってたけど、やっぱり最高でした!

午前中にin。事前にLINE登録をしてたからすぐに入れた🙆‍♀️祝日だからまあまあな人の入り。新しい施設だから脱衣所も浴室もめっちゃきれい✨
まずはお風呂へ。今日の日替わり湯は、よもぎ。日替わり湯の種類が多いしどれも良さそう☺️そしてもう1つのお風呂は、高濃度炭酸泉。この感じの炭酸泉最高🥰

そして、サウナの今日の薬草ロウリュはヒノキクスノキ!すごく癒される香り☺️ᡣ𐭩
1セット目の途中でオートロウリュがあり、いい感じに汗が。サ室出てすぐにシャワーと水風呂があって、そして奥にコールマンチェアがたくさん!上で扇風機が回ってるのもいい🙆‍♀️
2セット目も途中でオートロウリュだったんだけど、同じ2段目でも1セット目よりめっちゃアツアツになった🔥
最後にまた高濃度炭酸泉を堪能。

アメニティもひととおり揃ってるし、ドライヤーはSALONIAで嬉しい🥰

設備としてはとても好きな施設。ただ、祝日ということもあってけっこう賑やか。平日の方が落ち着いて過ごせそう。アクセス的に仕事終わりの方が来やすいから、今度は平日の夜かなー!
前に一人暮らししてた時は中央線ユーザーで、三鷹とか吉祥寺によく寄り道してたからこの辺懐かしかった☺️サウナ後にこの周辺散策しようかとも思ったけど、風が強くなってきたから駅でつけ麺を😊
ほかの薬草ロウリュも気になるし、また来たい!

つけめんTETSU 三鷹店

つけめん

久しぶりにTETSUのつけめん食べた!やっぱりおいしいꯁꯧ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
55

aya

2025.01.12

26回目の訪問

年始の1週間の仕事はやっぱり疲れた…のでなごみへ癒されに☺️
朝から活動しようと思ってたけど起きたのはお昼過ぎ…🥹でも、いつもどおり夕方だけど混んでない🙆‍♀️

今日はドライサウナに入った途端にオートロウリュ🔥
1週間ぶりのサウナでこれは最高…🥰
1セット目で大満足。2セット目もドライサウナのオートロウリュを受け、3セット目は低温多湿サウナで寝サウナ。今日もたくさん癒されました☺️
夜は大好きなすき焼き🥰

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,102℃
  • 水風呂温度 16℃
59

aya

2025.01.05

25回目の訪問

昨日まで地元に帰り、明日から仕事…ということで明日からまたがんばるためになごみに💪FLOBAと迷ったけど、近場に。

お昼からだったから空いてて、最初にドライサウナに入ったら今日は100℃超えであつあつ🔥♡やっぱりこのくらい熱いのがいいな〜午前中にジムでトレーニングしたからか、1セット目でぐらぐら🤤昨日までの遊び疲れもある感じ🫠

休憩長めにして、2セット目は低温多湿サウナにゆっくり入る。今日はサウナはこれでおしまい。
なごみはサクッと短時間でもとても満足感が得られるんだよなあ☺️

なごみ食堂は1/7(火)からの営業みたい。
なごみは土日も年末年始も料金変わらないし、朝ウナめっちゃ安い。この年始に改めてなごみの有り難さを実感しました☺️いつもありがとうございます!!今年もたくさん通わせてください🫡

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,104℃
  • 水風呂温度 16℃
60

aya

2025.01.01

24回目の訪問

水曜サ活

昨日福井から東京に戻って、お家で福井のお酒を飲んで越前そばを食べながら年越し。
そしてサウナ初めはやっぱりなごみに🥰
しかも、去年の入れ替えデー以来のなごみだから、2階の女性側は久しぶり✨朝からウキウキしながら、お昼ご飯を食べてゆっくりしてから入館。

なごみの香り落ち着くし、混雑はない。
まずはドライサウナから。今日はまあまあ人の入りがあったからか、100℃は超えてないけど、それでもあつあつ🔥水風呂の温度もちょうど良く、内気浴で癒される〜☺️

ドライサウナを2セットしてから、低温多湿サウナへ。最初にゆっくり寝サウナしたあと、最上段で数分座ってから出るのがお気に入り✨低温多湿サウナの方も、オートロウリュじゃない時にも水が落ちてきてて、さらに蒸し蒸し☺️😂

今年も好きなサウナに好きなだけ行って、好きなお酒を好きなだけ飲めるように、健康でいたい🤤✨
昨日福井で買った日本酒(常山の新酒)がめっちゃおいしかったな🥰

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
66

aya

2024.12.30

2回目の訪問

サウナ飯

GWぶりのリライム!
お昼前に行ったら割と車止まってたけど、浴室内はそんなに人多くない😊
ここは天然温泉もあって、しかも内湯の温泉と露天の温泉が繋がってて、お湯に浸かったまま木のくぐり戸を通って中と外を行き来できる。温泉でゆっくりしてからサウナへ。

ロウリュサウナに入るとオートロウリュ後で湿度高め。30分ごとにオートロウリュあるの嬉しい☺️
ロウリュサウナを2セット。今日は日中は雨も雪も降ってなくて、外気浴が最高…デッキチェアでゆっくり🫠
ミストサウナもゆっくり1セットして、またお風呂入って2階のレストランへ。
味噌ホルモン地獄鍋、サ飯に最適✨

3階の休憩室で仮眠して、最後にお風呂入って退館。

めっちゃゆっくりできて幸せ🤤「福井一番の“癒しの百貨店”」っていう館内のポスターを見て、納得😂✨
常連さん方の「今日でよいお年をかね〜?」「いや、明日も来る〜」って会話を聞いて癒される☺️
夕方帰るときにはフロントも並んでた!
地元の人に人気な施設なのが直に分かってさらに好きになった🥰
福井生まれの私としては、念願の福井まで新幹線が繋がった、とても良い年でした☺️

味噌ホルモン地獄鍋

ビール、お刺身と😊 ホルモンめっちゃ入ってるし、辛くてやみつきになる味♡ハイボールも進む🥃

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
53

aya

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

富山では、ダブルツリーbyヒルトンに宿泊。富山のホテルを探す時に、ドーミーインと迷ったけど、今回は、駅近がよかったのと、ドーミーインは女性側は水風呂がないということで、こちらにした😊

昨日は飲んでたからサウナは入らず、朝にサウナへ。
サ室は、6人入れるくらいで、コンパクト。ドアを1回開けるとけっこう熱が逃げちゃう感じがする。でも、私とほか1人と空いてるから問題なし🙆‍♀️最後は1人で、90℃近くになってたときもあった😊
サ室のすぐ横に水風呂、椅子3脚がある。水風呂、朝にちょうどいい温度☺️
ゆっくり3セットして、お部屋でコーヒーを飲み、気持ちよくチェックアウト。

ホテルに入った瞬間いい香りだし、めっちゃ綺麗だし、チェックインのときに焼きたてのクッキーをプレゼントでもらって嬉しい😍
そしてお部屋でも大浴場でもウォーターサーバーのおいしいお水が飲み放題✨✨

ホテル出たあとは近くの麺家いろはというお店で初の富山ブラックラーメン🍜このお店はしょっぱ過ぎずブラックラーメン初めての人にいいと評判だったけど、まさにそのとおり!スープもほとんど飲むくらい美味しかった☺️
今度富山に来るときは他のお店のブラックラーメンも食べたいし、Sauna Talo Toyamaも行きたいな!

麺家いろは CiC店

富山ブラック(並)

開店直後くらいに。朝ごはん兼お昼ご飯😋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
59

aya

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

GW同様、年末は福井へ。その前にどこかに寄って遊びたいなあと思って富山に来ました😊
着いてすぐ富山駅のすし玉でお寿司と日本酒を堪能して、北陸サウナの聖地スパ・アルプスへ。
今年はしきじにも行けて、スパ・アルプスにも来れた…感動😭

館内入ると、昭和レトロな感じで落ち着く😌
お風呂で温まってからサウナへ。浴室内そんなに人いないなあと思ったら、サ室にけっこう人が!年末で人が多かったからか、サ室の温度は低め。でも湿度高くてじんわり心地いい☺️

そして、水風呂へ。青の洞窟、広い😳入るとすごく水がまろやかで優しい。ずっと入っていたくなる😭✨

1セット目は内気浴、2セット目は外気浴に。
今日は雪が降ってて外気浴の椅子にも雪が積もってた⛄️積もってる雪を眺めながらの外気浴、たまらない🤤

最後にお風呂入って内気浴で休憩してたら少しウトウト😴水の音を聴きながら心地よく休憩。

帰り際に、フロント横で売ってるマイクロファイバータオルハンカチを購入。触り心地気持ちいい☺️

夜ご飯は、予約してた居酒屋さんで日本酒と海鮮(主にカニ)をたくさん飲んで食べて、大満足🦀
もう少し富山を堪能します!!

うお清

紅ズワイガニほか色々

日本酒がめっちゃすすみました🍶☺️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
91

aya

2024.12.28

2回目の訪問

サウナ飯

カプセルでめっちゃゆっくり寝れた!けど顔のむくみがすごい🥹すぐに浴室へ。
浴室内ほとんど人いなくて静か。そしてサ室も終始1人で、プライベートサウナに☺️
朝だから軽めに2セット。オートロウリュの頻度高めで短時間でもあつくなる😊
最後はお風呂でゆっくり温まる。ジェットもあって気持ちいい。

朝食を食べて、準備してチェックアウト。ヘアアイロン借りられるの嬉しい。上野駅からすぐの立地で全体的にきれいで快適に過ごせた✨
ラウンジはちょっと寒かった🥶北陸はもっと寒いけど…北陸新幹線で行ってきます🚄

朝食セット

ホットコーヒーをプラス☕️コーンスープ🌽もいい感じ☺️

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 10℃
60