2024.04.10 登録

  • サウナ歴 3年 0ヶ月
  • ホーム 朝霞サウナ 和(なごみ)
  • 好きなサウナ 湿度高め、静かなとこ
  • プロフィール 主に東京、埼玉近辺でサ活してます! サウナ以外で好きなもの:旅行、温泉、お酒(特に日本酒)、GLAY、ジム
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

aya

2025.07.14

2回目の訪問

サウナ飯

福岡旅行で、ホテルモントレ福岡に宿泊。今回はサ旅じゃないからサウナ施設は行かないけど、こちらはサウナ付きホテル。昨日の夜はお酒飲んでたからお風呂のみにして、朝にゆっくりサウナへ。

男性側はドライサウナと水風呂があるんだけど、女性側はミストサウナのみ。ミストサウナ入ってみると、思ってたよりちゃんと熱い!水風呂恋しい🥹水シャワーで我慢。じんわり2セット、終始ソロでした😊
ウォーターサーバーあって嬉しい。

チェックアウト後は水炊きをいただき、観光。博多祇園山笠もあって、町中が賑わってて楽しい☺️すでにたくさん食べて飲んでるけど、明日まで福岡観光楽しむ🥰

水たき 長野

水たき

出汁が最高においしくて、日本酒も焼酎も進みました🥳

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
48

aya

2025.07.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aya

2025.07.12

45回目の訪問

サウナ飯

なごみ朝ウナ!
7時頃行ったら全然混んでない!その後も少し増えてきたけど、前ほどの人数ではなく、とても快適に過ごせた。1000円でこれは、嬉しい✨

1、2セット目はドライサウナ。100℃であつあつになってて気持ちいい☺️
3セット目に低温多湿で寝サウナ。今日はほどよい蒸し蒸し感で、ずっと入っていたい…このあとの休憩でウトウトしてたら少し寝てた🥹居心地良すぎる。

そういえば脱衣所のところの椅子が変わっていた!結構、椅子の面が剥がれてきてたから全部変えてくれたのね…ありがとうございます!

成増で用事を済ませて、下赤塚のBIRI BIRI CRUSH MENへ。思ったりは並んでなかった!このビリビリ⚡️はハマるー🥰

来週のなごみ入れ替えデー行けないの残念😭またぜひ来月もやってください🙇‍♀️🙇‍♀️

BIRI BIRI CRUSH MEN

山椒生姜ラーメン

美しいし、おいしい♡しびれが最高🥰

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
58

aya

2025.07.04

4回目の訪問

定時で仕事上がり、まずは下赤塚のBIRI BIRI CRUSH MENへ🍜2回目の訪問、今回は汁なし担々麺。山椒、美味しすぎる😭✨ビールも飲みたかったけど今日はサウナに行くため我慢。

どこに行こうか迷って、サウナ祭りをやってるおふろの王様へ。
そういえば夜に来るの初めてだけど、結構賑わってる!
ミストサウナ1セット後、ドライサウナへ。ドライサウナの2セット目にちょうどゲリラアウフグースに遭遇🥰大うちわで丁寧に扇いでくれる。最後におかわりもいただき、とても気持ちいい汗をかいた。
水風呂は唐辛子水風呂🌶ちょうど雨が降ってきて、外気浴が涼しくなった✨

お風呂もゆっくり入って癒された🥳またサウナ祭りやってほしいな〜!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,60℃
  • 水風呂温度 12℃
58

aya

2025.07.02

44回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

先日のなごみ入れ替えデーに行けず、6月もほとんどなごみに行ってなかったから仕事終わりに来ました😊
入口はいった瞬間のなごみの香り、久しぶりでこれだけで来て良かったと思う…☺️

1セット目は低温多湿で寝サウナ。空いてるのもあって、アツアツ蒸し蒸し感が最高🔥
2セット目はドライサウナにサクッと入って、今日は終了。
お風呂がぬるめになってて、お風呂にもゆっくり入れるの嬉しい。

とてもお腹が空いてたから、らあめん花月でラーメンを食べ、ビールを飲み、とても良く寝られそう😴

らあめん花月嵐 朝霞駅前店

嵐げんこつバリ辛らあめん

暑いと辛いラーメンが食べたくなる🥰

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
59

aya

2025.06.28

4回目の訪問

サウナ飯

夜に茨城で飲む予定があり、午前中からゆるうむ🥳行きは、明日までの期間限定の水戸駅からの無料送迎バスを利用。とても便利!!

今日はとても天気が良くて、炭酸泉に浸かりながら眺める外気浴の景色が最高。

サウナは、タワーサウナ(寝サウナ)1セット→ハーブサウナ(オート、セルフロウリュ)1セット→タワーサウナ(スタッフさんロウリュ、オートロウリュ)1セット。
午前中のサウナはほぼ貸切状態で、特にタワーサウナのアツアツ具合がとても良かった☺️
ハーブサウナの今日のハーブはシラカバで、発汗すごい。

一旦浴室出て、お昼ご飯。今回は酸辣湯麺にしたけど、具材たっぷりでおいしい😊ここで食べたいものがあり過ぎて、毎回食べたことないものにしてるんだけど、毎回おいしくて感動してる😭そのくらい、何食べてもおいしい。

2階のテラスで休憩して、仮眠室で仮眠して、今回もマッサージを予約。前回同様、とても癒されたし、マッサージで初めて少し寝た😴

そのあとはまたサウナへ。
ハーブスチームサウナ1セット→ハーブサウナ(セルフロウリュ)1セット。
夕方になって、外気浴の日陰が増えて、空もきれいで感動の外気浴だった…畳に寝て空を見てるの、最高。夜も来てみたいなー!

前に来た時より全体的にお風呂の温度ぬるめで、水風呂キンキンだったのも良かったな〜
あと、ととのい椅子の種類、また増えてた?気がする😂
1日いてもまだまだ居たくなる、ほんとに最高の施設🥰今日は、お昼で眠そうな半目のゆるるんに会えた♡

酸辣湯麺

クラフトビールと🍺 お好みでタバスコかけてと言われてかけたらめっちゃおいしい✨✨

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,70℃,85℃
  • 水風呂温度 30℃,12℃
48

aya

2025.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

みなとみらいに用事があって久しぶりに横浜へ。帰る前にどこのサウナに寄るかとても迷ったけど、ハレタビさんへ✨横浜、川崎辺りは行きたいサウナがたくさんあるけど、中国茶ロウリュがとても気になってたのと、土日でも混んでないというハレタビさんにしました🥰

まず、受付でドライジンジャーエールをいただいた。こんなに濃いジンジャーエールは初めて!うまっ!
そして、浴室内は私含め3人くらいで、やっぱり空いてる!洗い場が2つだから、混んでると大変そう😯

サウナに入る前からいい香りがしてるけど、サ室入って、もう、香りに感動🥳今日はウーロン茶とジャスミン茶のロウリュ。発汗がいつも以上にすごい。ロウリュすると床が結構熱い🔥

水風呂は14度と冷えてるし、内気浴スペースの天井には扇風機がたくさん!水風呂の上にも扇風機付いてたなー涼しくて最高…4セット、堪能しました✨

すぐ近くで生ビールと北京ダックをいただき、とても大満足の一日☺️また横浜方面に来たら寄りたい!!

中華街大飯店

生ビール、北京ダック

ぐびっと🍺飲んで、食べる北京ダックおいしい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
55

aya

2025.06.15

43回目の訪問

休日出勤後に今月初のなごみ✨
日曜日の夕方でも混んでないし、やっぱり落ち着く😌新しいサウナに行く楽しさもあるけど、疲れたときに安心する、落ち着くのはなごみ様がいちばん〜🥰

ドライサウナ(オートロウリュ)1セット
低温多湿サウナ(スタッフさんロウリュ)寝サウナで1セット
低温多湿サウナ(オートロウリュ)1セット
の合計3セット、いつもより短時間で終えたけど最高でした☺️
だんだん人が増えてきても静寂が保たれるの嬉しい。

気温高いと、浴室入って蒸し蒸しってする感じ、なごみの夏だ〜って感じでなんかテンション上がった😂風が入る男性側ももちろん好きだけど!
6/30の入れ替えデーを楽しみに🥰2ヶ月連続で入れ替えしてくれるのありがたいです🙏

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
59

aya

2025.06.09

1回目の訪問

大阪駅から京橋駅へ向かい、白玉温泉へ。こちらも来たかった銭湯サウナ♨️
まず、内風呂に浸かってから浴室内歩き回ったら、壁の向こう側に高濃度炭酸泉があった!入ると、レスタよりもぬるめの炭酸泉。なんとも心地よくてほんとうにずっと入っていられる☺️
最初、浴室内私一人だったから、自由にウロウロ😂平日の昼間だからとても空いてた!

そして、ボナサウナ🔥あつい🔥でも結構湿度あるなーと思ってたら、オートロウリュ発動。しかもここのオートロウリュは、上から水を落とすんじゃなくて、水蒸気を送ってるんだと後からサ室前の説明も見て納得。これは初めてで感激でした!オートロウリュ中はあつあつ過ぎて何も考えてる余裕はなかったけど🥹

サ室出て、露天風呂の方に行って、氷風呂へ🧊冷え冷えで最高〜そして足置き付きのととのい椅子🪑
休憩中に、ガラガラと何かが崩れ落ちてるような音がして、外で何かあったのかと思ったら、氷風呂に氷が落ちてる音だった!

ほかの施設にはない設備があっておもしろいし、こちらもまた必ず来たいサウナ☺️
しかも、ウォーターサーバーもあるし、ドライヤー無料だしで、大阪の銭湯サウナすご過ぎる…昨日から終始感動でした。

ほんとは、このあと、なにけんさんに行こうと思ってたんだけど、数日前にHPみたら、6/9,10が臨時休館😭
なので、京都に行って飲んだり食べたりしてた🍺🍶関西グルメもたくさん食べられて最高の2日間でした😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
67

aya

2025.06.09

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊からの朝ウナ。昨日の夜に飲んで帰ってきてから朝の岩盤浴の予約をしたから起きるのがんばった😂予約した時間帯に他の人の予約はなく、貸切状態で贅沢✨久しぶりの岩盤浴、気持ちいい〜クーリングルームで飲むお水、激うま☺️

浴室で汗を流して、セルフロウリュのサウナに入ろうと思ったけど、深夜から朝の時間帯は休止🥹なので、ファンタジーサウナを2セット。コールマンチェアもあるし、水風呂2つというのがめっちゃ嬉しい♡

最後にテルマーレで少し蒸されて、お風呂もひと通り入った。次回はセルフロウリュサウナも入りたい!

無料のモーニングもいただいたんだけど、このパンめっちゃふわふわでおいしい♡コーヒー、卵もいただきました😊

パウダールームにヘアアイロン(ストレート、カールどちらも)たくさんあってありがたい🥹

チェックアウトして、昨日行列で諦めたはなだこへ。平日、10時の開店前に並んで、イートイン。ネギマヨの生ビールセット🍺最高です🥰

モーニング

これが無料なんて😳✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
58

aya

2025.06.08

1回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

最高のLIVEが終わり、すぐ梅田に戻って飲もうかと思ったけど、どうしても行きたい入船温泉へ。明日は月曜日で定休日だから、今日じゃないと行けない😂

外観のネオンと昔ながらの感じも素敵だけど、中に入って、こんなにきれいなのかと驚き。
あんまりお風呂とかサウナのこと調べずに来たら、浴室内も驚き。露天風呂まであるの🥹
そして、空いてるからか、サ室90℃でも体感あつあつ🔥オートロウリュもあり。

水風呂も軟水で気持ちいいし、何よりここの外気浴のととのいスペースの雰囲気がめっちゃ好き🥰
明日も来たいくらいとても気に入った施設🥹この近くに住んでたら1000円でこんな最高なサウナに入れて、いつでも飲めて、京セラにもすぐ行けて、めっちゃいいなあ🫠
梅田に戻って飲んで寝て、朝ウナだ☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
56

aya

2025.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

今日はずっと行きたかった大東洋に宿泊!
12時にチェックインして、すぐに浴室へ。
あんまり時間ないから、ファンタジーサウナを1セット。オートロウリュあり😊

お風呂も色々あるし、アメニティ揃ってるしで、最高🥰館内着も着心地よい☺️
ゆっくり入るのは明日の朝かな!

京セラドームでGLAYを堪能してきます♡

立呑み 串かつ まつい

ちょい飲みセットA

大阪駅着いてすぐに🍺午前中からさくっと飲めるし、新しくてきれいだし、おいしい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
56

aya

2025.05.29

9回目の訪問

サウナ飯

なごみと迷って、レスタのレストランの営業時間に間に合いそうだったからレスタへ。
フィンランドフェアがもうすぐ終わっちゃうから、今のレスタを満喫したい!と思って、まずはフィンランドフェアのシャンプーなどで洗う。やっぱりいい香り☺️

シェイプアップバスで温まって、オートロウリュの時間に合わせてフィンランドサウナを2セット。
ここはセルフロウリュよりもオートロウリュのアツアツ感とこの風の回り具合が好きだなー🥰
その後、ミストサウナ→桶シャワー→フィンランドサウナを1セット。
そして最後はいつもどおりゆっくり露天風呂の炭酸泉🛁.゚露天風呂でのフィンランドの映像も見納めかー🥹

レストランでは、フィンランドフェアのサンデルスビールと生姜黒醤油ラーメンを☺️生姜ラーメンといえば、先月に下赤塚にオープンしたビリビリクラッシュメンに行きた過ぎるけど行けてない…山椒生姜ラーメンとか絶対好きだし、GLAYを聴きながらラーメン食べられるなんて幸せすぎる🤤でも今日はレスタに来れてとても満足😊明日、あと1日がんばれそう!

熟香生姜黒醤油らーめん

遅い時間に食べても罪悪感少ない!しかもおいしい🥳

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
63

aya

2025.05.26

42回目の訪問

なごみ入れ替えデー🥰今日を楽しみにしてました!今回は究極アウフレベル🆙回もあって、間に合うように来ました!!

身体洗って五右衛門風呂に入ると20時の究極アウフの時間になり、サ室へ。LV.UP初めてだから、下段の方に座る😂
2曲目からがLV.UPで、ブロワーとか大きい団扇で4人で仰いでくれる。下段でもアツアツ🔥上の方に座れる人すごい🥹完走してシングルの水風呂へ。男性側、最高だ〜🫠

2セット目も雛壇サウナへ行き、上の方に座る。アウフじゃなくても滝汗😂

3セット目はセルフロウリュサウナ、4セット目は低温多湿サウナへ。女性側の低温多湿サウナはだいたい70℃くらいなんだけど、男性側は82℃だった!低温じゃない😂嬉しい☺️

それに、やっぱり窓が開いてるから風が入って最高に気持ちいい☺️

今回もそんなに混んでなく、快適に過ごせた😊
またぜひ入れ替えデーお願いします!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,85℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃,7℃
62

aya

2025.05.25

4回目の訪問

サウナ飯

今回もこちらに宿泊。昨日の夜は日本酒を色々飲んだから、朝にサウナへ。頑張って早起きした😂

サ室入ると、誰もいなくてほぼソロで満喫。そんなに温度高くないけど、結構発汗する。
女性側は水風呂がないから、水シャワーで🚿朝は雨降ってたけど、外気浴の椅子が置いてあるところは屋根があるから顔に雨が当たらなくていい感じ😊雨の音も良き。

お風呂が天然温泉なのも嬉しいし、ほんとに館内きれい✨
そしてここのいちばんのお気に入りが朝食。
朝からたくさん食べて幸せ!

朝食ビュッフェ

美味しくて種類が多いからつい食べすぎちゃう🥹

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
56

aya

2025.05.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aya

2025.05.24

2回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

静岡にいる先輩に会いに静岡旅行!
さわやかのハンバーグを食べてから、しきじに連れて行ってもらいました✨去年ぶりのしきじ!

お昼過ぎに着いて、待ちなしだけど、ロッカーの空きは小のみ。
薬草風呂で下茹でして、ドライサウナ。今回は90度台だけど、結構汗が💦そして、恋しかったこの水風呂🥹気持ちよすぎて感動🥹
休憩なしで薬草サウナに入ると、ちょうどフィーバータイムで最高🥳心地よくて休憩長めになってた。今回は2セット。

仕事で疲れてた身体にしきじはとても沁みた😂また近いうちに行きたい!

さわやか 新静岡セノバ店

おにぎりハンバーグ

初めてのさわやか🥰🥰

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
64

aya

2025.05.17

1回目の訪問

お出かけ前に、行ってみたかったロスコへ!駒込駅からこんなに近かったとは!女性側は内気浴のみだし、雨の日に最適✨

1階で受付をして、2階へ。更衣室とかパウダールームのスペースが広々してる。
早速浴室に行くと、全体は思ってたよりコンパクトだけど、ドライサウナ室は広め。
お昼の時間だからか、めっちゃ空いてる。

まずはミストサウナへ。今日はレモン🍋の香り。こんなに熱めなスチームサウナはなかなかない!かなり好きな感じ!
そして、地下汲み上げの天然水のかけ流し水風呂、やわらかくて最高🥹都内でこの水風呂に浸かれるなんて感動。

ドライサウナは、カラカラで、体感温度そんなに高くないからいつもより長めに入って、そこからの水風呂も長めに。
ドライサウナを2セット、最後にまたミストサウナ1セットの合計4セット。

初めての施設って、初回は最後まで落ち着かないんだけど、ロスコはサウナに入る前にお風呂入ったりしてたら既に落ち着いてた😳
新しい施設もいいけど、年季が入った施設はどこか懐かしく感じられるからいいなあ。

今日は2時間くらいの利用だったけど、タオルも館内着もあるし、仮眠室で寝たりもできるから、もっとゆっくり行きたいな!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,98℃
  • 水風呂温度 20℃
59

aya

2025.05.11

41回目の訪問

サウナ飯

朝ジム後、10時過ぎになごみへ。
浴室内は3人くらい、出る頃にはもう少し増えたくらいで、とても空いてる。この快適さはなごみしかない…☺️

まずはドライサウナへ。今日は90℃ちょいだけど、ジム終わりだからかいつもより汗がすごい。
2セット目もドライサウナで、入ってすぐにオートロウリュ🔥
3セット目、低温多湿サウナからスタッフさんがジョウロを持って出てきたところにin!蒸し蒸しで、さらにオートロウリュにもあたり、しかも、ソロで、この上ない蒸し具合☺️🙌

お昼は花月嵐で台湾ラーメンを食べて、午後は美容室に行って髪の毛サラサラ✨
明日からの久しぶりの週5日勤務に向けて最高の休日!

らあめん花月嵐 朝霞駅前店

台湾ラーメン嵐

3辛のノーマルにしたけど、美味しかった🥰次は5辛のアフリカン食べてみたい!

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
57

aya

2025.05.04

3回目の訪問

サウナ飯

福井に来たら、リライムへ!お昼前に入館。

天然温泉で温まって、ロウリュサウナへ。
82℃だけど、最上段は結構熱く感じる。毎時00分と30分にオートロウリュがあるからその時間に合わせて入ったけどオートロウリュに巡り合えず🥹時間ズレてたのかな?それでも湿度高めで気持ちいい☺️
そして今日は天気が良くて風があって外気浴日和🍃2脚あるデッキチェアで休憩。
ロウリュサウナ2セット、ミストサウナ1セット。

遅めのお昼で食事処へ。ここは何食べても美味しい✨イカ明太焼きそばのほかにシーザーサラダ、鰹のたたきなどをいただき、お腹いっぱい🤤
明日はランチバイキングがあるみたいで気になる😂

仮眠室で休憩して、またお風呂だけ入りに浴室へ。
少し寝た後の露天風呂が最高に気持ちいい…

最後にソフトクリームを食べて退館。
帰る頃の夕方でもそこまで混んでなかった。利用者が中学生以上に限定されてるのもあって、終始落ち着いた雰囲気で、とても癒される。今回もありがとうございました!

イカ明太焼きそば

麺がもちもちで、イカが大きくて、美味しかった🤤✨

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,82℃
  • 水風呂温度 16.7℃
62