定山渓万世閣ホテルミリオーネ
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
一週間ぶりのサウナは木曜サ旅のニセコ。
96さんニコラスさんといっしょに事変号でゴー、ユーのカーでゴー。ちょっとわたわたしているので3件のサ活を1件に圧縮。
ひとつ目はいまやニセコサウナの代名詞とも云える綺羅乃湯、コロナ以後でははじめてなのでサウナイキタイに登録してからもはじめてです。和の浴場に突貫して洗体して特異な香りの温泉で湯通ししてからいざサウナ。サ室がコンパクトなこともあってロウリュをしたときの瞬発力がすごくてかなりきもちがよかったです。すこし前屈みになった背中にがつんと蒸気が降りてくる感じがとてもよいです。桶の水がHIKOBAYUのYUZUを混ぜたものだったので香りもたのしめました。ちょっと贅沢なロウリュです。タイミングによっては無人になって4人みんなで入ることができてよい時間を過ごせました。
ふたつ目は京極温泉。こちらもコロナ以後でははじめてですがこころなしか外観がすこし綺麗になっていた気がします。地元客で賑わって活気がありました。やっぱりここの水風呂は格別で、水温も7月中旬のこの時期でまだ10℃前後でびっくりしました。指先が痺れていく感覚は10.4℃と表示されていた先日のつきさむ温泉より明らかに冷たかったです。冬にはグルシン前半に迫る岩見沢でも夏には15,6℃まで上がってしまうので京極はすごいなと感心しました。水風呂に棲む魔神として畏れ敬われているニコラスさんもご満悦のお顔をされていました。ここは温泉も大好きです。
そしてみっつ目はミリオーネ。こちらはリニューアルしてから完全にはじめてです。いろいろなサ活を読んでうらやみながらも宿泊のタイミングがなかったために今日まで訪問せずにいました。ここまで10セット以上していたのでもうなかなかに疲れていて最後の力で2セットくらいと討ち入りましたが、めちゃくちゃによくて結局はしっかり5セットしてしまいました。他の万世閣に較べてごくシンプルな形の王道なサウナ、そしてシンプルにロウリュが熱い。食事どきのためか急に空いて貸し切りとなった最後のセットでは体調に不安のあるはずの96さんが全体熱波を送ってくれてとてもたのしかったです。熱波で扉が開く奇蹟も起きました。この日は外気浴もすごかったです。20℃強で暑くもなく寒くもなく、ちょうどまったくなんにも感じない不感温度の外気浴となりました。目を閉じると風だけがそよいでいて、世界とじぶんが一つになったかのような梵我一如な錯覚をしてしまいました。想像をしのぐよい施設だったので遠からずまたお邪魔します。
というわけで今回のサ旅も9時集合で20時解散の充実した内容となりました。明けて土曜日のきょうからは宮城にいってきますぽん。
無理かなとおもったんですけどね、たのしめましたよー!笑
チャーハンはアングルで丼にみえるかもですがちょっとと大きいお茶碗です、そんなに多くないですよー。宮城での偶然はまたの機会です😎✨
がっつり三軒はしごはやっぱり疲れてぐっすり眠れました。笑 中華は布袋ですよ、一番人気のザンギBセット!
フジイさんありがとうございます、記録的大雨で電車が止まって松島にはいけませんでしたがその他は予定通り進みました。2日目以降は予報が外れて晴れてくれました🌞✨
三軒すべてで5セットくらいしたのでえらい疲れました。笑 今回の宮城は妻の家族といっしょだったので時間がありませんでしたが、またいく機会があるはずなのでそのときは是非!!
妻の家族との旅行〜✈️オツでした♨️次回はハレンチなサ旅、楽しみにしてます〜(こちらは行けないので、追体験させてもらますので〜笑)😎ノ
旅行でサウナをメインにすることはあまりないので控えめなサ旅ですよ、ハレンチにはならないですよ。笑 タルタルさんはお子さんが成長して家族旅行するのがたのしみですね☺️
ご存知、ないのですか⁉︎ メニュー表にも載っている公式アップグレードですが、この日はなんと、ラストオーダーだったためか自動でそして無料でチェンジしてくれました。ヤックデカルチャー!笑
プレキャの前で写真は撮ったんですけどもう日帰り終了まで40分しかなかったので諦めました。笑 また9月に!!
クーポン消化の旅です、サッポロ割のスマイルクーポンはなかなかに使い勝手がよくない。笑 たのしかったですけど2/3がセルフロウリュ施設なのも疲労につながりましたー💀
夜行性の生き物4匹で回ってきました、三軒目がミリオーネというのもまたやばかったです🌚
またいきましょうサウナ合宿、泊まりもいいですね! バイソンモードはちゃんと検査結果がよかったらにしてください!笑
ほんとたのしかったですよ、ミリオーネなんかはじめてでずっといきたかったのでうれしかったです🥲 男女混合で泊まりのサ旅もしたいですね! 宮城もたのしみましたがちょっとした誤算でノーサウナでフィニッシュでした。笑
3施設一気に投稿とは素晴らしいです✨なんか旅番組のダイジェスト版を見ているよう(*^^*)私はミリオーネの訪問チャンス逃してからまだ行けてなくてウズウズしてます(笑)
定山渓は意外と遠いですもんね、ようやくの初訪問となりましたがすごかったです! ロウリュがとんでもなく熱かったです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら