2020.08.04 登録
[ 東京都 ]
北海道から約8時間掛けて東京に来て、大井町のホテルに宿泊し、荷物を置いてすぐに「おふろの王様」へ。
結構な混み具合で、広々としたサウナも目検討で20名定員の中に満員状態の時もありました。でも街中にこんないい癒やしの所があったんですね~。3連泊中何回来る事になるでしょうか?
サウナ:10分×4回
男
[ 北海道 ]
日付が変わりましたが…
昨日2回目はホームサウナに行きました。
13時半あたりに行きましたが、以外とサウナ内に人がいて(と言っても常連さんばかり)ひしめきあっていました。
サウナ:10分×6回
男
[ 北海道 ]
今日の朝イチサウナ。
完全に常連さん100%でお喋り満載の中にひと汗かいてきました。ソーシャルディスタンスで定員5人までとなっていますが、完全に満員の時もありました。
サウナ:10分×6回
男
[ 北海道 ]
今日は久しぶりに14時にホームサウナに行きました。
この時間帯は以外に常連さんが来ます。僕は新しいサウナマットを持って来ましたが、終わる頃には結構な濡れ具合でした。
サウナ:10分×8回
男
[ 北海道 ]
今日2回目は17時半過ぎにホームサウナに行ってきました。
脱衣所に入ると常連さんが「ちょうどいい時に来たね」と言われましたが、どうやら先程まで混んでいたらしく、洗い場ではサウナーの方々が身体を洗っていました。サウナ内は先客は3人ほど。30分早く来たら密状態だったでしょうね。本日2回目もしっかり発汗出来ました。
サウナ:10分×6回
男
男
[ 北海道 ]
今日2回目はやはりホームサウナにて。
15時頃に行くと、いつもよりは常連さんが少なめで、ただ独占状態はなかなかありませんでした。上がる時にはサウナ内は皆無になりました。
サウナ:10分×6回
男
男
[ 北海道 ]
今日は明け番の仕事を終えて真っ直ぐにホームサウナに来て開館時間に間に合いました。
その後は時間を置いて夕方にも再度行き1日2回のサウナを満喫して来ました。これから雪が積もればこのルーティンは出来なくなるでしょうね…。
サウナ(11時):10分×4回
(16時):10分×6回
男
[ 北海道 ]
今日は朝からの仕事を終えてから19時前にホームサウナでひと汗。
昨日と同じ…って言うか毎度とように常連さん100%の中でサウナに入り、出入りがある割には室内は高温を保ちよかったのですが、水風呂の出がよくなかったです。
サウナ:10分×4回
男
[ 北海道 ]
今日2回目は久しぶりにホームサウナに来ました。
15時に行きましたが、常連さん100%で出入りも少なく、独占状態の時もありよかったです。
サウナ:10分×6回
男
[ 北海道 ]
今日の朝イチサウナ。
8時に行き30分ぐらいまでは独占状態になり発汗度合いが半端ない。その後も常連さんが2人ぐらいしか来なくて狭いサウナでも延び延びと入れました。
サウナ:10分×6回
男
共用
[ 北海道 ]
今日2回目は岩見沢市から帰る途中のここに寄ってきました。
毎週金曜日はメンズデーでスタンプ2倍らしく、道理で18時前に行くとかなりの混み具合。その内の2~3人の常連さんには顔を覚えられているので「久しぶり~」と声を掛けられました。
朝とは違い80~90℃のサウナは出入りがあるとあすがに後半は汗が出づらかったです。
サウナ:10分×6回
男
[ 北海道 ]
今日の朝イチサウナ。
ここもかつてはよく来ていて、昔は1階の大浴場が日替わり。2階は男女別に大浴場(露天風呂なし)があり、1階の大浴場のサウナが「タワーサウナ」で4段もあり、30人ぐらいは入れる広々としたサウナがウリでした。現在は2階を閉鎖して1階に男女別日替わりで楽しめます上、サウナは以前の名残で4段は維持して狭いのですが12人は入れる広さです。スッキリしてきました。
サウナ:10分×6回
男
[ 北海道 ]
今日2回目はホームサウナにて。
いつもの常連さんばかりで出入りも少なくてよかったのですが、やはり水風呂は冬のせいか冷たいです。サウナ自体はここら辺では一番高温で、知らないで来た人は大抵びっくりされています。
サウナ:10分×6回
男
[ 北海道 ]
今日の朝イチサウナ。
床屋の帰りに行くと丁度10時の開館に間に合い、身体を洗って誰もいないサウナへ。ここはサウナが苦手だった僕をサウナーに鍛えてくれた場所なんです!
25歳の頃に、この市にある喫茶店の子と付き合い出し、10時にそこに送って日中暇だったので、パチンコばかりだとお金がなくなるし…と考えて、この「まあぶ」に朝風呂するかと来ていましたが、湯船だけでは飽きるので試しにサウナに入ったのが始まりです。最初は3分ずつにして慣らして5分に時間と回数を増やして、今では10分も入れるようになりサウナなしでは生きていられなくなりました(苦笑)。
ここの水風呂は以前はシングルでしたが、今はホームサウナより若干冷たいぐらいになり入りましやすくはなってくれました。
帰りは道の駅ライスランドふかがわの「味しるべ駅逓」で名物の釜飯ではなく、最近メニューにした昔風醤油ラーメンを食べてきました。
サウナ:10分×6回
男
[ 北海道 ]
今日は明け番の仕事を終えて真っ直ぐに行くと開館に間に合いました。
思えば先月は結構な頻度でサウナに行ってました週8回前後とは…(||゜Д゜) 休みの日は1日2回行っていますので、しかも先月は休みが多かったので必然的にはそうなるのは予想は付きます。
今日は1日2回しっかりホームサウナに堪能させていただきました。
サウナ(11時):10分×4回
(15時):10分×6回
男
[ 北海道 ]
今日2回目は札幌から帰ってきてからのホームサウナ。
一昨日センチュリオンホテルの水風呂が9℃ぐらい
とあったから、今のここの水風呂は恐らく普段よりは1~2℃下がったような気がします。サウナはこちらの方がやはり発汗します。
サウナ:10分×6回
男
[ 北海道 ]
今日の朝イチサウナ。
昨夜は薄野の居酒屋でしこたま飲み、そのアルコールを出しに朝起きてすぐに3階の大浴場へ。
明らかに緊急事態宣言を過ぎて宿泊客も増えてきた。それに比例してサウナも結構な出入りがあるのだが、5分計と10分計の両方をいっぺんに使う人や水風呂から拭かずに入りドンと座る人などと素晴らしい方がちらほら…。まぁいつもよりは熱かったのでよかったですかねぇ。
その冷や汗もあってか2㎏近く落ちました(苦笑)。
サウナ:10分×8回
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。