2020.08.01 登録
[ 鹿児島県 ]
出張先のホテルの大浴場が公共浴場も兼ねている、という面白いパターン。
サウナはスチームサウナで室温は低め。
温泉はとても良い湯でした!
スチームサウナ 10分✖️2回
水風呂 1分✖️3回
公共浴場としても朝6時からやってるので出勤前にも入れるのは良いですね。
[ 鹿児島県 ]
テントサウナ 10分✖️3回
天然地下水水風呂 2分✖️3回
出張前乗りの移動途中の貸切個室サウナに訪問
1人、2人、3人用といくつかの広さの個室サウナがあり、今回は1人用の「藍」という部屋。
更衣スペース、内風呂&洗い場、屋外に温泉、水風呂とテントサウナという細長いレイアウト
テントサウナは室温はそれほど高く無いけどフロントで選べるアロマを使ってロウリュウが出来ます!
ロウリュウすると体感温度上がって良い汗出ました。
水風呂は地下天然水、お風呂は天然温泉の源泉かけ流しという贅沢さ。
温泉も泉質もすごく良いです。
値段は関東では考えられないほどお安いです!
週末は家族連れにも人気だそうです。
鹿児島は温泉地にも家族湯があるところも多いですが、サウナも家族湯スタイル良いですね!
[ 鹿児島県 ]
テントサウナ 10分✖️3回
天然地下水水風呂 2分✖️3回
出張前乗りの移動途中の貸切個室サウナに訪問
1人、2人、3人用といくつかの広さの個室サウナがあり、今回は1人用の「藍」という部屋。
更衣スペース、内風呂&洗い場、屋外に温泉、水風呂とテントサウナという細長いレイアウト
テントサウナは室温はそれほど高く無いけどフロントで選べるアロマを使ってロウリュウが出来ます!
ロウリュウすると体感温度上がって良い汗出ました。
水風呂は地下天然水、お風呂は天然温泉の源泉かけ流しという贅沢さ。
温泉も泉質もすごく良いです。
値段は関東では考えられないほどお安いです!
週末は家族連れにも人気だそうです。
鹿児島は温泉地にも家族湯があるところも多いですが、サウナも家族湯スタイル良いですね!
[ 東京都 ]
新橋アスティルでの泊サウナから、ハシゴで西荻rooftopへ。
気になってたところで、やっと来れました!
3階のカフェで最初の登録が必要との事。
顔認証でチェックイン&アウトする今どきなシステム。
登録を済ませてからいざ4階のサウナスペースへ。
ロッカースペースはこぢんまりしてますが、清潔感あって良いです。
洗い場、サウナは屋内、水風呂と外気浴は屋外、熱い風呂は無し。
サウナはデカいストーブが真ん中に鎮座し周りを囲むように20人ほど座れるゆったりした室内は10分おきのオートロウリュウで程よい湿度。
すぐに良い汗出てきます。
毎時37分にはアロマロウリュウもやってます。今回2回参加してラベンダー、お茶と毎回違うアロマが楽しめるのは良いですね🙆。
蒸された後の水風呂&外気浴は、屋外=rooftop へ。
室内より広いでしょうか、1人用の水風呂が4つあり、17℃と15℃がふたつずつと、インフィニティチェアーがズラッと並ぶ様子は圧巻!
4階ですが、周りに高層ビルなどない杉並の空が広がり開放感充分です。
気持ちよく過ごせました。
ドライサウナ(100℃)8分✖️5回
水風呂(15℃)1分✖️5回
外気浴 3分✖️5回
今度はカフェも行ってみようと思います。
[ 東京都 ]
2年ぶりくらいの久々アスティル。
全くと言っていいほど変わって無くて安心😮💨
突然暗くなっておもむろに始まるオートロウリュウも変わらずでなんかホッとします。
金曜日にしては空いてるなと思ってたら、終電後の時間にめっちゃ混みになりました。
ドライサウナ(80℃)8分✖️3回
ミストサウナ(47℃)5分✖️1回
水風呂 (15℃)1分✖️4回
レストランの朝食はやってませんが、おにぎりと味噌汁が無理セルフサービスでした。
[ 北海道 ]
久しぶりの札幌出張。直前に決まったので札幌駅近くのホテルは満室でちょい移動するけどサウナが良さげなコチラを予約。
浴槽、水風呂はありませんが、個室シャワーあり。
セルフロウリュウできるサウナの後、北海道のキリリと冷える外気浴は良かったです!(今日は 2℃)
水風呂無しは、真冬や夏はどうでしょうかね?
サウナ 12分✖️3
外気浴 3分✖️3
[ 鹿児島県 ]
鹿児島の絶景の孤島こしき島のホテル
サウナが壊れていたそうですが、再開してました!
ドライサウナ 80度 10分✖️2回
水風呂 18〜19度くらい? 2分✖️2回
[ 長崎県 ]
ホテル内ではなく、駐車場のところの湯治処の方が炭酸泉が良いらしいと聞いて行きました。
#サウナ
10人くらいでいっぱいの小ぶりな室内。
#水風呂
水風呂もありますが、ここは高濃度炭酸泉が26度なので、こちらを水風呂代わりにがおすすめ。
露天にある1人用のが炭酸強めな感じでベストです!
#休憩スペース
露天スペースにイスあり
男
男
[ 長崎県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 1
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今まで行ったどのサウナとも違う唯一無二の体験。
そもそもこれはサウナなのか?でもそんなこともどうでもよくなってしまうほどの独自の世界感。
説明のしようが無いので行ってみるしか無いですね。
また行ってみたい。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。