絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

れいくん

2025.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

潮騒の湯

[ 茨城県 ]

ホテルでサウナ後チェックアウト後大洗サンビーチで潮干狩りをしましたが小さいハマグリ15個しか取れず🥲去年の方が倍以上取れたので残念でした。朝は強風、そして波も荒れてた🌊ので大潮でしたがあまり潮が引かなかったのが原因か?それとも不漁なのか?って感じで終わりまして初めて潮騒の湯へ!!
サウナ自体はドライサウナで赤外線でしたがととのいスペースがめっちゃ良かったです!無重力椅子(ゆりかごみたいになる)ので外気浴しつつ、大洗サンビーチの海を眺めつつ、青空の景色をみながらでしたので最高でした(* • ω • )b サウナは90℃でしたが、湿度が高くて体感温度はもっと高い感じがしました🙆‍♀️
水風呂も温度計はないものの体感は19~20度前後です!
温泉も化石温泉のナトリウム塩化物強塩泉でしたのでしょっぱくていい♨️でした!ご飯も美味しくて最高です!
彼女のカナガシラの焼き魚のインパクト強すぎた🤣

潮騒定食

お刺身と焼き魚最高すぎる🫶

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
23

れいくん

2025.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

昨日の夜から宿泊して朝6時から温泉とサウナに行きました🧖‍♀️
温泉の泉質はナトリウム-塩化物冷鉱泉で海だなと思える泉質!でもとりあえず浴槽が狭いのと露天風呂1と内風呂1だけなのがちょっと残念です。ととのい椅子も一つしかない古いから仕方ないかなと思えるような感じでした。
サウナも遠赤外線なので微妙でしたが15分→水シャワー→外気浴って感じで終わりでした。ご飯も微妙でしたのでリピートはないかなと思います。

朝食バイキング

微妙 夜の懐石も微妙

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18.5℃
24

れいくん

2025.04.03

28回目の訪問

サウナ飯

記念すべき100投稿目🎊㊗
昨日は天下一品に行ってからの彼女とスパメッツァ仙台
仲良い友達のグループに今からスパメッツァ行くよとグルチャでメッセージ送ったらまさかの友人2人がたまたまスパメッツァに居てまさかの合流🤣彼女を含めて女性3の男性1(俺だけ)
ハーレムだねって言われながらの岩盤浴でした😌13時半~18時半すぎまで5時間一緒に岩盤浴エリアで岩盤浴したり、おしゃべりしてあっという間に時間が過ぎていきました💭温泉にはどう頑張っても一緒に入れないのでその後1人寂しくサウナにいきました😂まずは、炭酸泉で身体を温めてからの伊達のオートロウリュへ!その後、水風呂からの内気浴で休憩() その際に、
ちびっこ炭酸泉の近くの椅子で整ってたのもひとつの原因だとは思いますが、その炭酸泉で小さい子がタオルを炭酸泉に付けてそのびちゃびちゃなタオルを振り回していてめっちゃ座ってる俺にお湯がかかりまくってイライラしてました( '-' ) その後も暴れ回ってたので睨みつつガン見して何回も目は合いましたが特にやめるわけでもなかったですが、最後の方に親が来て謝ってきたので許しましたが、子供から目を離さないで放置しないでいただきたいですね😭その後はメディサウナへ!ちょうど
入ったタイミングでセルフロウリュをする人が居たのでタイミングよく熱々のサウナでした👏その後は水風呂からのまたお湯かけられるのは嫌なので外のととのい椅子へ!そちらは問題なく良かったですwそして最後に締めでソルトサウナへ!15分入って外気浴で終了!その後、彼女と吉野家でご飯を食べて帰宅しました!楽しかったです!みんなありがとう🫶

吉野家 4号線富谷店

カルビ定食

安定

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃,58℃
  • 水風呂温度 16.5℃,8.8℃,17.6℃
34

れいくん

2025.03.30

38回目の訪問

サウナ飯

(3月29日) 鯖&味噌クーマイベント彼女と参加してきました!
今回は初のフル参加出来ました✌️💮✌️💮✌️💮✌️💮✌️
1回目はいずちゃんと話して、彼女の好きなSUPER EIGHTの楽曲にしていただきました👏(無責任ヒーロー)でした!ありがとうございました!彼女は曲かかった瞬間反応してて面白かったです🤣いずちゃんに秘密にしといてねと言われていたので始まるまではしっかり黙ってました🤫いずちゃんはある事がきっかけでSUPER EIGHTのアルバムしっかり聴いているみたいでしたので話がすんなり進みましたね笑
そして2回目はコントアウフグースで空港✈️でしたね🤣
私達の2人はめっちゃいずちゃんからの乱気流が飛んできて笑いましたw コントアウフグースはいずちゃんも言ってたようにやはり空気感大事ですよね💭いかに入り込めるかが大事ですもんね、ついて来れない人達も1部は見かけましたけど個人的には良かったですよ!
3回目はリクエスト楽曲のアウフグースでしたね💭💭
いずちゃんがSUPER EIGHTではLIFEが1番好きとのことで私と一緒でしたのでその曲中心で組み立ててくれてありがとうございました!
サウナは、オートロウリュのタイミングで1回で終了!
本日もありがとうございました!

麺屋ぜくう

昆布水つけ麺

最高👍

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,88℃
  • 水風呂温度 18.6℃,19℃
42

れいくん

2025.03.30

5回目の訪問

サウナ飯

※3月14日のサ活です
引越しして、ナンバープレートと車の住所変更が必要との事で軽自動車検査協会行きましてその帰りに1キロほどでコロナの湯に着くので岩盤浴とサウナへ!岩盤浴はアウフグースイベントない日でしたのでフォティアのオートロウリュと特大キューゲルイベントのみ参加してあとはゆっくり漫画を読んだりしながら過ごしました💭サウナはその後2セット!コロナの湯の水風呂はハッカ?が入っているせいかスースーしますね🙄🙄🙄
気持ちいいのですが鼻に来る感じは少しだけ苦手です😂😂😂
サウナ両方入りまして10分ずつ 水風呂2分からの外気浴5分でした!

カツとじ定食?

美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,98℃
  • 水風呂温度 14.8℃
35

れいくん

2025.03.30

7回目の訪問

サウナ飯

※3月4日のサ活投稿です
仕事終わりに数分で行けるさくらの湯へ!彼女が仲良しの友達とさくらの湯に居るとのことなので私も行ってきました👏👏
さくらの湯館内では2人に会わなかったですが、駐車場で彼女のお友達にも初めて会いましてご挨拶しました。私もこの間まで看護師でしたが急性期の病院で勤められているので凄いなと思っていました💭💭💭そしてサ活ですが、まずはサウナに入る前に夜ご飯を!入館セットに初めてしてみました😌味は普通
サウナはここ水風呂が最近冷たすぎるので2回で限界に🥺🥺
水風呂の蛇口開けっ放しはどうもきついです...なんとかしてほしいですが中々難しいところですね💭15分からの水風呂我慢しながら90秒、外気浴5分の2セットで終了!

入館セット

普通

続きを読む

  • サウナ温度 122℃,82℃
  • 水風呂温度 8℃,8.2℃,13.5℃
35

れいくん

2025.03.29

37回目の訪問

サウナ飯

⚠︎︎サウナの日の投稿です。(だいぶ前すぎるけど忘れてた)
サウナの日は仕事帰りからのそよぎ!鯖&味噌の為に!
そよぎまで頑張って運転を!
そよぎ激混みで流石にやばかったですね🤣🤣🤣
イベント参加の行列は見たことないレベル💦
22.23時の熱波イベント参加して終わって帰ったのは1時でした!でも楽しかったです。いずちゃん最高👍👍👍
23時回の暗黒黒龍を呼び覚ます灼熱闘気回はあんまり暑くなかったです!あれじゃ呼び覚ませませんよ🤭🤭🤭だっていつものクーマイベよりぬるいですもん😂😂😂

塩ラーメン

美味しいけど濃い

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 16.5℃,18.6℃
44

れいくん

2025.03.29

27回目の訪問

サウナ飯

本当に行ったのは3月5日です(小声)投稿をサボってます
この日は家族で仔虎で焼肉を食べてからのスパメッツァでした🥩‪🔥🥩‪🔥🥩‪🔥🥩‪🔥🥩‪🔥
彼女は仕事でしたので1人でしたがマイナビレディースで当たった平日岩盤浴付き無料券がまだ残ってましたので岩盤浴もセットで😌久しぶりのドラゴンラーメンも美味しかったです🙆‍♀️
サウナは2セットだったと思います。記憶が曖昧ですが、オートロウリュの時間に入ったのとメディにも1度入ってセルフロウリュはやってるはずなのでその2回!時間は12分で水風呂90秒はいつもと変わらず!岩盤浴行ってからだともう汗をだいぶかいてからのスタートなので3回目以降がきつい😂😂そんな1日でした。

ドラゴンラーメン🐉

これよねやっぱり

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,90℃,92℃
  • 水風呂温度 16.3℃,7.8℃,15.6℃
41

れいくん

2025.03.24

26回目の訪問

サウナ飯

いちご狩りからのIKEAからのスパメッツァでした🍓(実は本当に行ったのは19日🤭)スパメッツァはいつも通りの安定でした
いちごからのからあげクンからのホットドッグを食べてだったので夜ご飯を食べたのはだいぶ遅い日でした🙆‍♀️
そして肝心のサウナは、伊達でオートロウリュ1回とセルフロウリュ1回でギブアップ💭両方とも10分ずつでしたね💭岩盤浴エリアでだいぶ汗かいてからいったのでそれが限度でしたww
オートロウリュの時に(最後まで残らないそこのお主)が多くて天晴れじゃとならず困ります🥺普段サウナ入らないような大学生?が結構いて暑い暑いって言いながら途中で結構な人数出ていくのでどんどん温度が下がっている感じがして残念すぎます。だったらオートロウリュの時間に入らないでって感じですよね💭っていうことも最近特に感じられますが以上です💭💭
サウナにハマってくれる人が増えるのはとても嬉しいのですが
配慮だったりも考えて欲しいです。

いつもの天ぷらお刺身定食

これが安定

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,90℃,62℃
  • 水風呂温度 8.2℃,16.5℃,18.1℃
44

れいくん

2025.03.23

36回目の訪問

本日も彼女とサウナへ!日曜日で値段がどこも高いので風呂の日に以前貰った半額券が使えるそよぎにしました👏👏👏最近投稿をサボっておりますがサウナには行っているのであとで時間がある時に徐々に投稿していきたいと思ってます😂😂😂
今日は半額券あるので岩盤浴もセットで18時INからの23時半すぎまでのロングコース💭岩盤浴で漫画を読んでる時間もあるので意外とあっとゆう間ですよね(ご飯も食べますし)まずは、いつも通り、クーマへ!そこからの漫画読む時間からのクーマイベントの灼熱蒸爽へ。灼熱蒸爽の熱を浴びるとやっぱりそよぎきたなあって体感出来ますねw鯖&味噌のアウフグースと禅サウナイベントでももちろん感じますけどもw。
そしてサ活ですね!まずは梵サウナでオートロウリュ5分前から入りまして、オートロウリュで熱々からの水風呂からの禅サウナキューゲルまでの間は炭酸泉と外気浴でゆったり過ごし。キューゲルで〆でした!本日もいいサ活でした🙆‍♀️

続きを読む
28

れいくん

2025.02.27

5回目の訪問

サウナ飯

初めてのサウナハシゴで極楽湯からのふたごの湯へ♨️♨️♨️♨️
やっぱり水風呂といえばここですね!源泉の水風呂が1番です
温度的には冷たいはずなのに冷たくあまり感じなく長く入ってられて気持ちいいのが魅力的過ぎます🤣今日も結構サウナが混んでましたね🧖‍♀️ほとんどの方がサウナ利用者で、常連さん達だけでも沢山いて賑わっていました💭サウナは3セットで体力的に今日は限界でした。10分→水風呂2分→外気浴10分を繰り返しました。温泉もほんと気持ちいいですよね。ここの濃い温泉に入ると他のが物足りなくなっちゃいますよね💭今日はかしわだったので嬉しかったです!さくらにももっと内風呂にデッキチェアとか増やしてくれると嬉しいなと思います。

日替わりランチ

量は物足りないけど美味しかった(,,•﹏•,,)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
32

れいくん

2025.02.27

5回目の訪問

サウナ飯

極楽湯古川店

[ 宮城県 ]

彼女の妹さんがハイキューコラボのタオルが欲しいとの事で朝活で極楽湯へ🏐今日はこの後石巻のサウナにも行く予定でしたので滞在時間は45分とすごく短めです😂 なのでサウナは1回😌
8分→水風呂1分→外気浴5分でした!サウナは普通ですので特に変わったことは無いのですが、今日は青空で外気浴いいかなと思いましたが強風過ぎて寒すぎました😂露天風呂にある寝湯に居たのですが、すごく浅いので身体がめっちゃ出ちゃうんですよね🤣それは仕方ないのですぐ退散しましたε=┌( ˙-˙ )┘
コラボタオルはランダムなので欲しい推しが3人いるようで今回は1名引き当てたのですが残り2人まだいるのでしばらく通うことになるかとしれません😌

松屋 古川店(松のや併設)

朝定食

コスパならこれ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
33

れいくん

2025.02.26

35回目の訪問

サウナ飯

ふろの日は『鯖&味噌』禅サウナイベント参加してきました😌
サウナ好きの知人が23日に動脈解離で亡くなり、生前1番好きだったそよぎで追悼サウナを行いました。私達のおすすめで鯖味噌の熱波イベントにも参加されるようになった方でした。その為いずちゃんにも認知されており、本日は17時回と19時回の2回に参加しましたが19時の回ではその方に捧げる熱波をしていただきました。ありがとうございました😭天国で本人も喜んでいると思います。雪の中に倒れていたとの事で、天国では
サウナ、熱波であったまってください😭最後にあがる時に禅サウナでお別れしてきました。私が禅サウナに入ると、今までは人が居たのに急に人が全員居なくなり、1人になれたので最後にお別れのセルフロウリュをしながら 返事はある訳では無いけどお話をしてきました。そしてその方とお約束もしてきたのでこれからの人生頑張っていきます。

ラーメンねぎっこ 富谷店

しょうがラーメン

しょうがめっちゃ美味しい。 生姜餃子も食べました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 18.5℃,17.5℃
38

れいくん

2025.02.24

4回目の訪問

『鯖&味噌』熱波イベント(アウフグース)参加してきました😌今日のイベントは参加予定ではありませんでしたが、知り合いのサウナ好きの方が昨日突然倒れてしまい、動脈解離で突然亡くなられてしまった事もあり、私達のおすすめで鯖味噌のイベントにも参加されていて、気に入ってくださっていたので追悼の意味を込めてのイベント参加となりました。灼熱の漫談ロウリュウ師いずちゃんと、ラブリーともちゃんの御二方にこの事を伝えました。いずちゃんもその方の事を覚えていらっしゃり、悲しんでおられました。熱波イベント自体は15時は間に合わず、17時と19時に参加しまして最後はバタバタになりましたが帰ってきました😂サウナ自体は1セット、熱波イベントを受けている間、面白かったですが、亡くなった方の事を思い出し、涙が出たりもしました。まだ40代でバリバリの現役の方だったのでこれからもサ活したかっただろうなとか...熱波イベントにももっともっとあと100回、200回...それ以上参加したかっただろうなとか色んな気持ちが込み上げてきました。上手く言葉にできないのでこれくらいにします。いずちゃん、ともちゃん今日もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
41

れいくん

2025.02.17

34回目の訪問

チェックイン😌

続きを読む
2

れいくん

2025.02.07

25回目の訪問

サウナ飯

大雪の時こそ、熱々のサウナでしょ?ってことで本日は彼女とスパメッツァ仙台にチェックイン🙆‍♀️雪道の運転得意な彼女にお願いして連れてってもらいました🙇🏻‍♀️16時45分から入浴を開始。まずは炭酸泉で13分湯通し、57分のタイミングで伊達なサウナへ!オートロウリュの時間でも本日は空いていました。しっかりと熱波を浴びてから水風呂へ!今日はいつもよりも何故か冷たく感じましたが温度はいつもと変わらずの15.7℃ほど。外の気温が低いからかなと自己解釈しました。2分ほど浸かり、内風呂の椅子でととのい。10分ほど経ちまして次は杜の潤いソルトサウナへ。冬場で肌の乾燥も凄いので久しぶりの泥パックも。塩も全身に塗りまして15分ほど。シャワーで流すとお肌つるつるに😳水風呂はやめまして、ととのう座り湯で整いました。その後、雪が降っていて寒いので天然温泉に浸かり、温まったところで、室内へ。腰痛などが仕事の関係ですごいですが、最近接骨院に行けてないので代わりに電気風呂で腰にマッサージを。その後はスーパーエステバスで肩甲骨周りにアプローチをかけました。すると18時の10分前に。またオートロウリュの時間になるので不感炭酸泉に浸かりながら時間調整し、オートロウリュ2回目へ突入!2回目は汗をだいぶかきました。水風呂に2分つかり、外気浴へ!15分ほど休憩し、身体を洗いにいきまして。2回目の天然温泉に行こうとしましたが、外でた瞬間寒すぎて、手前の超美泡の壺炭酸泉に。あたたまってから、天然温泉に。その後 出たら、露天風呂はもちろんのこと雪で寒すぎるので、最後に竜泉寺といえば炭酸泉ってことで、内風呂の高濃度炭酸泉に浸かり𝒇𝒊𝒏𝒊𝒔𝒉しました。

魚べい 仙台泉店

お寿司

魚べいがいちばん!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,88℃,91℃
  • 水風呂温度 17.2℃,9℃,15.3℃
41

れいくん

2025.02.02

6回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りに彼女とさくらの湯!職場から近いのでそのままチェックイン☺️特に普段と何も変わらないさくらの湯ですが、水風呂だけはこの時期寒すぎる...凍えそうになるけど、おじいさんたち何食わぬ顔で入ってて、体内どうなってるの!?って思うような日でした🤣🤣🤣私だってサウナ多い月は週3とかでは行ってるのに、そのレベルには達していないのかと思うサ活でした。テレビは相葉マナブやってたのでそれで相葉くんの料理作ってる姿見て楽しめましたw

恵方巻き

恵方巻き食べたよ

続きを読む

  • サウナ温度 130℃,80℃
  • 水風呂温度 13.5℃,15.5℃,8.1℃
6

れいくん

2025.01.26

24回目の訪問

サウナ飯

サウナに行ってないわけじゃないんです!!!投稿を忘れていただけなんです😂😂ってことで今更ながら投稿します🤣彼女とお友達とお出かけした後、3人でスパメッツァに!お友達は岩盤浴初めてとのことで3人でやりました🙆‍♀️気に入ってもらえたみたいで次からは旦那の休みの時に1人で来ようと言ってくれたのは嬉しかった◎サウナは、今回は岩盤浴で汗をかきまくったのでに2セットだけにしましたがいい風呂の日でした!

ぶりのそば!ネギ抜き

量が少ないけど美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,89℃,91℃
  • 水風呂温度 16.1℃,8.4℃,16.1℃
3

れいくん

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

ひっさしぶりの汗蒸幕のゆ!松森のスシローのきまぐれクックコラボを食べてきたのでその帰りに彼女とスパメッツァに行くか迷いましたが汗蒸幕のゆへ!ここの売りは韓国600年の温熱療法として使われている韓国伝統の温熱療法としてのサウナの汗蒸幕だとは思いますが、私が好きなのは寝ながら入れる「黄土サウナ」が好きなんですよね!普段は遠赤外線苦手ですが、寝ながらだとなんか良く感じてしまう不思議な感覚。どちらかと言うと岩盤浴みたいな感覚だからいいのかもしれないです!
今日は黄土→汗蒸幕→ロッキーの順でサ活しました🧖‍♀️!テレビではずっと大相撲やってたので観てましたね😌大関に格下が勝つところが良かったですね👏どのサウナも今日は、サウナ12分→水風呂2分→外気浴10分で3セットにしました!久しぶりに良かったです!

ステーキ重

続きを読む

  • サウナ温度 69℃,88℃,90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
45

れいくん

2025.01.17

5回目の訪問

サウナ飯

職場の人と夜ご飯を食べる前にチェックイン🌙🍚
1時間しか時間がないので2セットだけ🙆🏻‍♀️
最近水風呂がここ冷たい😂

麻婆豆腐飯

続きを読む

  • サウナ温度 130℃,82℃
  • 水風呂温度 11℃,15.1℃,12.5℃
7