温度 90 度
収容人数: 20 人
マットは外に置いてあり、自由に使用可 三段目は斜面が付いており寝ながら発汗可
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 3席 ●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 95 度
収容人数: 12 人
ウレタンのサウナマットが入口に置いてあります。
温度 59 度
収容人数: - 人
塩は設置されてません。持ち込むか受付で購入のどちらか。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
LINE友だち登録で、電子マネー限定支払いですが、¥500で入浴可能になるクーポンがもらえます。
水曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
4件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
(帰宅後寝ちゃって、起きたら朝だったので、昨日の続きを。)
夫「はしごしようか?」
私「ぇ⁉️」
普段は、これ言うの逆です。そして、夫に毎度却下されてます。
なのに今回夫から言ってきたのは、他でもない、自分が翌日も休みだからです。
なんて勝手な奴なんだ💢と思いつつ聞くと、
「初めてのところに訪問し、ものすごく緊張した。その緊張をほぐさなくては、真のリラックスは得られない。」とのこと。
うん、確かにそうね。
はしご先はふたつ候補が出た中、
「緊張をとりたいのだから、行ったことのあるところがいい!」
という夫の意見を尊重し、極楽湯古川店へ。こちらへの訪問は1年4ヶ月ぶりくらい。
「ハイキュー!!」とコラボ企画やってるの今だから丁度よかった・・・
何⁉️「多賀城店・名取店にて開催中」ですと⁉️古川やってないのかー😱
やっと私にもわかる作品がきたと思ったのにー😭
クーポン利用。1人500円にて入場。2時間後に待ち合わせ目安で、それぞれ男女別の浴室へ。
駐車場の車の台数の割には、空いてました。
はしごにつき、最初の洗髪は省略。軽い洗身からスタート。
久々とはいえ、勝手がわかる施設。確かに緊張感はとれました。
サ室も空いてるし、快適な環境です。
しかーし‼️
3セット目あたりで入ってきてずっと喋ってるおばちゃんがうるさすぎる😱
ここに来る前に「マイルールを押し付けてくるマナー警察」で嫌な思いをしたばかり。またルールやマナーで悩まさせるの嫌だー😭
その時ちょうどTVで放送されていたのが、「世界!ニッポン行きたい人応援団」(ここは宮城。リアルタイムのテレ東観れず。)で、これがとても面白く、こちらに視覚聴覚を傾けることでどうにか救われました。
7分×4セット。水風呂は16℃だけど、30秒もたなかったなー😅
外気浴はすのこの上にて実施。木の香りに癒されました。
本日6月18日は、2年前に亡くなった親友の命日。
古川から帰宅できるというのは、何かの巡り合わせだったのかな。
道中には彼女が高校時代にバイトしてたというケーキ屋さんがあります。
以前、仲間と示し合わせて仕事を休んでSA巡りに行った際、そこに寄り、彼女イチオシの「カスタードケーキ」を買って、「今朝のおめざだー」と言いながら車内で食べたなぁ。
今日寄ってみたら、カスタードケーキは運良く4つだけ残っており、購入しました。
生きてサ活できることに感謝。
いろいろあったけど、
たくさんサウナに入れた1日で、とても楽しめました。
しっかり睡眠とって、今週のお仕事また踏ん張っていこうっと。



女
-
98℃
-
16℃
極楽三景 前編
全国チェーン店の極楽湯なんと中国にも店舗があります。
宮城には極楽湯直営店が3店舗と富谷に1店舗あります。
チェーン店故の安定感というのもありますが、
箱の特徴や独自のサービスもありそれぞれに個性があります。
3店舗を比較しながらそれぞれの良さを語りたいと思います。
料金
LINEクーポンとニフティ温泉で月2回500円で入浴できます。
サウナ
古川
テレビに対してL字の2段
テレビを見るためのサウナと言っても過言ではない
興味がある番組だと長居してしまいます。
名取
階段型 入口が上の方にあるけど2重扉なので温度が下がることはなし
多賀城
階段型 上と下で標高差があり温度差もある。温度も高く90℃超えも普通にある。
床板が固定されていないので気になる方はマットを使った方が良いかも
体感温度 多賀城>名取>古川
水風呂
古川
十分に冷えている+流水でパワーアップ
でもまろやかさもある。
名取
冷たい+流水
県内2番目に冷たい水風呂
多賀城
流水は無いので3つのうちでは一番ぬるいが、十分に冷えております。
体感温度 名取>古川>多賀城 ですが多賀城でも県内top10入りだと思います。
外気浴
古川
ベンチ1コと椅子が3コ 寝スペース
少ないけど人も少ないので何とかなる。
名取
長椅子6コ座湯3コ 寝スペース
一時期はここが宮城で一番長椅子の数が多かった。
外気浴スペースでテレビが見れるのも珍しい。
多賀城
椅子6コ とてもちいさい箱庭のような露天風呂スペースに椅子がずらり
室内の座湯にコラボ入浴剤が入っているのでもっぱらこちらで整ってます。
3店舗共通でバイパスに近いのに車の音が気にならないのはうまい設計だと思います。
コラボ
毎月アニメなどとコラボやっています。
鬼滅の刃などの有名な物から全くわからないものまで多種多様です。
内容は書下ろしポップと日替わり入浴剤とグッツ販売とコラボ飯です。
コラボ飯はファミレスよりちょっと高い程度なので、
コラボカフェの食事に比べれば割安です。
現在はホロライブ自分は知らないですが爺さん婆さんばっかりの店では浮いているように見えますがグッツに万札を出す人もいるので商売としては成功していると思います。
古川店にコラボエリアを設けているのでコラボに興味がある方は古川店がおすすめです。
次回は多賀城でサウナ以外の魅力を語りたいと思います。
今日は3セット堪能しました。



今日は快晴☀️ドライブ日和🚘って事で古川でサ活に決定✨
サウナに入った瞬間。なんか、臭い…。
汗の匂いがこもっている。
サ室のドア🚪が換気に向かない位置にあり開けたところで換気が出来てないと思う。
テンションだだ下がり。
でも、こんな事で私は負けない💥
2分もしないうちに匂いに慣れて、周りを見渡す。
TVがある。野球だ。楽天だ。
野球…興味ない。
むしろ嫌いな方。
幼少の頃、忙しい両親に変わり祖父母と夕食を囲んでいた私は、小公女セーラや、サザエさんが見たくても野球好きな祖父母にチャンネルを変えられ、新聞紙🗞を丸めてテーブルを叩き本気で応援する祖母、雑誌を丸めてメガフォン📣にし叱咤する祖父を思い出す。
特に夏は野球中継、甲子園があるため昼夜問わず繰り広げられ、翌日の友達の会話に入れなかった事を思いだす。
私はTVがあってもなくてもいいが、興味のないのがかかっていると無理矢理みさせられている気がしてならない💦
気を取り直して、自分の身体から染み出す汗だけを見つめる。
充分に汗を出したところで、水風呂へ❗️
え。。❓水風呂、黄色い。柚子風呂かな❓何で色がついてるん❓
他の浴槽の水は透明なのに…。
浴槽タイルが黄色とか⁉️…違う。
色々思いながらも、せっかくだから(❓)恐る恐るはいる。
温泉の色❓では、なんで他は無色透明⁉️
匂いもしない。
掛け流しではなく循環の水風呂。
何故だ…。
色々思うが、もう1セット。また臭い。忘れてた😥また黄色の水風呂に入り。
次は隣の『塩サウナ』で足裏でもスクラブしようと入ったら…、塩がない💦もう一度外に出て表示を確認。確かに塩サウナと書いてある。でも、ただの湿度のあるタイルの箱。あ、TVある。また野球…。
帰れ。って事ですね🥲
露天風呂は東屋付きで良さそう✨(入ってはいないけど💦東屋の下で外気浴しただけ)マイマットがあるとどこにでも座れていい✨
露天風呂にタバコは🚬吸わないで。の表記。ここの施設の動線だと、脱衣所で火をつけてそのまま露天風呂に行く人もいるんだろうな。と思った。
脱衣所で携帯を使わないで。の表記の前でがっつりスマホをいじっている人がいた。
まぁ、そんなもんです。
でも、抑止力にはなりますんで、お互いどんまいです‼️

基本情報
施設名 | 極楽湯古川店 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 宮城県 大崎市 古川稲葉字鴻ノ巣184-1 |
アクセス | - |
駐車場 | 沢山 |
TEL | 0229-91-0155 |
HP | http://www.gokurakuyu.jp/furukawa.html |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 08:00〜24:00
火曜日 08:00〜24:00 水曜日 08:00〜24:00 木曜日 08:00〜24:00 金曜日 08:00〜24:00 土曜日 08:00〜24:00 日曜日 08:00〜24:00 |
料金 |
2023年4月~
平日700円 土日祝日750円 回数券通常 10枚6500円 毎月25日~月末まで割引販売 10枚6000円 毎月26日は風呂の日で入浴料100円引き 朝風呂デーは毎月6日・16日 開店から昼12時までの入浴料が100円引き (※昼12時以降のご入館は通常料金) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2018.01.21 10:39 うんろ
- 2020.02.16 20:03 みやぎのサウナー
- 2020.04.26 10:25 かべやん
- 2020.07.30 16:23 サリー
- 2020.07.30 16:25 サリー
- 2020.07.30 16:27 サリー
- 2020.08.15 16:35 みやぎのサウナー
- 2021.03.21 07:28 いお痢
- 2021.05.12 08:58 uzi
- 2022.01.28 11:29 どくだみ
- 2022.06.15 08:12 Sho.Yoshi
- 2022.12.06 10:20 ma-shi
- 2023.08.12 11:58 sasachann
- 2023.08.12 12:08 sasachann
- 2023.08.13 12:20 sasachann
- 2023.10.08 13:59 Blue Sunflower