スパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
大雪の時こそ、熱々のサウナでしょ?ってことで本日は彼女とスパメッツァ仙台にチェックイン🙆♀️雪道の運転得意な彼女にお願いして連れてってもらいました🙇🏻♀️16時45分から入浴を開始。まずは炭酸泉で13分湯通し、57分のタイミングで伊達なサウナへ!オートロウリュの時間でも本日は空いていました。しっかりと熱波を浴びてから水風呂へ!今日はいつもよりも何故か冷たく感じましたが温度はいつもと変わらずの15.7℃ほど。外の気温が低いからかなと自己解釈しました。2分ほど浸かり、内風呂の椅子でととのい。10分ほど経ちまして次は杜の潤いソルトサウナへ。冬場で肌の乾燥も凄いので久しぶりの泥パックも。塩も全身に塗りまして15分ほど。シャワーで流すとお肌つるつるに😳水風呂はやめまして、ととのう座り湯で整いました。その後、雪が降っていて寒いので天然温泉に浸かり、温まったところで、室内へ。腰痛などが仕事の関係ですごいですが、最近接骨院に行けてないので代わりに電気風呂で腰にマッサージを。その後はスーパーエステバスで肩甲骨周りにアプローチをかけました。すると18時の10分前に。またオートロウリュの時間になるので不感炭酸泉に浸かりながら時間調整し、オートロウリュ2回目へ突入!2回目は汗をだいぶかきました。水風呂に2分つかり、外気浴へ!15分ほど休憩し、身体を洗いにいきまして。2回目の天然温泉に行こうとしましたが、外でた瞬間寒すぎて、手前の超美泡の壺炭酸泉に。あたたまってから、天然温泉に。その後 出たら、露天風呂はもちろんのこと雪で寒すぎるので、最後に竜泉寺といえば炭酸泉ってことで、内風呂の高濃度炭酸泉に浸かり𝒇𝒊𝒏𝒊𝒔𝒉しました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら