2020.07.27 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
温泉:5分 × 3
合計:3セット
一言:露天風呂が広く眺めがいい。自然に囲まれている感じ。サウナは低め。ヒーターの前がちょうどいい感じ。水風呂は深め。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
温泉:5分 × 3
合計:3セット
一言:どれもコンパクト。水風呂は一人用が2つ。
海側だったけど眺めは良く夜景がキレイ。
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
お風呂:5分 × 6(薬湯3、温泉3)
合計:6セット
一言:強烈なサウナ。遠赤外線ヒーターが前面に2台、ストーンヒーターが横に1台。熱かったので短時間で多めのセット。温泉や薬湯との交代浴はより熱く感じました。サ飯はお気に入りのコロッケとカレー味のからあげ、ミックスジュース。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
(ロッキー2、ボナ2、スチーム1)
休憩:5分 × 5
お風呂:5分 × 5
合計:5セット
一言:新セッティンになってて熱めの設定。前の設定は知らないけど、刺激的で目が覚めるような熱さ(特にボナサウナ)。でも気持ち良い熱さ。
[ 東京都 ]
ドライサウナ:12分 × 2、10分× 1
ヨモギ塩サウナ:10分× 1
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 3
温泉:5分 × 4
合計:4セット
一言:サウナは木のいい香り。下の段は温度低め。1番上の段がちょうどいい感じ。塩サウナはスチーム強めでちょうどいい熱さ。サ飯は北海道料理あり。露天は森が目の前に広がり迫力ある風景。
[ 神奈川県 ]
高温サウナ:8分 × 2
低温サウナ:12分 × 2
水風呂(低温):2分 × 4
休憩:5分 × 4
お風呂:5分 × 3
合計:4セット
一言:高温サウナと低温サウナを交互に2セットずつ。計4セット。低温でもきっちり汗が出ていいセッティング。どこにいてもテレビがあり、どのお風呂、サウナからでもテレビが観れる仕様でした。
[ 東京都 ]
ドライサウナ:10分 × 3
スチームサウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:3セット
一言:ドライサウナ+スチームサウナで3セット。サウナ飯はキムチチゲ定食。
[ 東京都 ]
ドライサウナ:8分, 10分, 8分
スチーム塩サウナ:8分
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
温泉:5分 × 4
合計:4セット
一言:最近できた泉天空の湯。第一印象はとってもきれい!サウナも木の香りがよく、オートロウリュで熱さも湿度もいい感じ。スチームサウナは他よりも温度高めでお気に入り。いつもスチームは温度低めで足元がぬるいと感じることが多いけど、ここは嬉しい高めの温度!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:天然水の水風呂を楽しみにロスコへ。全体的にはコンパクトなスペース。サウナは寝っ転がれるスペースがあり、いつもと違う気持ちよさを堪能。水風呂は20度くらいでしたがちょうどよく、天然水でなめらかな感じ。サウナ飯はカリカリの唐揚げ定食とおすすめの抹茶ハイで満喫しました。
[ 千葉県 ]
サウナ:12分 × 4(ケロ2,フィンランド1、スチーム1)
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
温泉:5分 × 4
合計:4セット
一言:ケロサウナは中程度の温度で最初はぬるいかなと思ったけど、12分入るとちょうどよく心地よく汗をかくことができた。フィンランド式は高温でいつものストーン式ドライサウナの感じ。スチームは強めで熱さがちょうどいい。水風呂は17度前後。長く入れて気持ちがいい。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 1
温泉:5分 × 4
合計:1セット
一言:日帰り入浴で、時間も無かったのでサウナは1セット。温泉は泉質は3種類あり、温泉と水風呂の交代浴を3セット。サウナ室は小さく、数人が入れるくらいでした。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5 × 3
合計:3セット
一言:朝サウナ。コロナ影響で朝8時からの熱波なし。サウナストーンの量が多く迫力がすごい!温度湿度はちょうどよく心地よい。水風呂はとても冷たく1分が限界でした。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
温泉:5分 × 2
合計:3セット
一言:最近できたサウナ。サウナ室はコンパクトですが大きなikiサウナでオートロウリュ。水風呂は11度前後でした。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
温泉:5分 × 3
合計:3セット
一言:星の湯。こちらのサウナと水風呂はコンパクトなタイプ。サウナからは水風呂、洞爺湖の眺めを見ることができます。温泉はインフィニティ風呂で、眺めが最高でした。洞爺湖とお風呂が繋がっているいるみたいな感じでした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。