2019.01.12 登録
[ 東京都 ]
仕事後かるまるへ。未来チケットを買ってから初めての来訪。6月11日以来なので3ヶ月弱ぶりのかるまるでした。行くたびに変化があるこの施設。施設の感染予防対策の酷さを書かれているサ活をみかけたので、本日時点の状況を詳細に記載しようと思います。
【施設の感染対策方法】
フロントに行くまでのエレベーター内にまずアルコール消毒液。館内至る所にアルコール消毒液。フロントにはアルコール消毒と検温装置があり、自動で体温を知らせてくれる。検温が無い施設もあるのでこれはありがたい。遅い時間だったからかフロントはスタッフ1人のみで、忙しそうにしている印象でした。そのため検温装置はあるものの確認はなく、徹底はされてない気がしました。ケロサウナのタオル置き場が溢れていたりと人手不足感は至る所感じました。
サウナ室前には会話厳禁、距離を開けるなどの注意書きが。6月来訪時は岩サウナは1列5人がけのところが4人がけになるようマットが敷かれていて、ケロサウナは半分しか座れないようになっていました。ただ、どちらも廃止されていました。そのためどちらも混んでいて、話している方も多かったです。
全体的に6月来訪時と比べて緩くなってしまったという印象です。
【施設の混み具合】
平日21時台に来訪。今まで平日夜は空いていてよく利用していたのだが、かなり混んでいました。概算浴室30〜40人ほどはいたか。そのうち半数以上が3人前後の団体客。岩サウナ10人〜15人、ケロサウナ4〜5人、薪サウナ満員。
どのサウナ室も話している方がいて浴室も誰かしら話していました。
水風呂前のリクライニングの上からミストが出るようになったり、1時間ごとにオートロウリュウがあったり、サンダートルネードが7度に下がっていたりどんどん進化している施設。最強施設で大好きな施設でさらに進化し続けているのは間違いない。ただ、感染予防対策緩和と平日夜の混雑には驚きました。次来たときにはどのような変化が起きているか、楽しみである。
男
[ 東京都 ]
仕事後ジェクサー大塚へ。サウナ軽く2セット。ヘトヘトに疲れた後のサウナは確実にととのうレベルが深くなる。そう思うと忙しいのも悪くないと思えてくる、はれて社畜サウナーの誕生である。
【施設の感染対策方法】
何回も行った施設もここの投稿はリマインドしていこうと思う。
まず入館する際にサーモグラフィーによる測定が行われる。そこで異常があれば検温が義務付けられるという仕組み。また、施設のお願いが書かれた紙をいただき一読する。意識付けができるのも大事だと思う。
スパエリアには至る所に会話禁止の貼り紙が。この貼り紙、ロゴのジェクサーの間に空白があり、ソーシャルディスタンスしているのに気付きました笑。
サウナ室は定員25名ほどだが、密接しないよう注意書きが書かれたシートが各所に置かれてるため、下段中段5人、上段3人の合計13人しか入れないようになっている。サウナ室前に今まではサウナマットがあり、下に敷いていたがそれも無くなっていた。やはりマットに感染リスクがあるからか。タオルを床に敷く人もいたが私は直に座っている。耐えられないほどの熱さではないのでよかった。
またドライヤー・使えるロッカーも半分になっており距離が開くようになっていました。
トレーニングエリアはマスク着用義務。ランニングしている人も全員マスクを付けてました。また、使えるマシンは半分になり間隔が空くようになっていました。
【施設の混み具合】
平日20時台来訪。浴室10人ちょっとサウナ室5〜6人。
男
[ 東京都 ]
仕事後ジェクサー大塚へ。サウナ軽く2セット。サウナ室ではマツコの知らない世界が流れてました。以前マツコ会議でテントサウナが特集されていたのが懐かしい。何かの拍子にマツコさんもサウナーにならないかな。
【施設の感染対策方法】
何回も行った施設もここの投稿はリマインドしていこうと思う。
まず入館する際にサーモグラフィーによる測定が行われる。そこで異常があれば検温が義務付けられるという仕組み。また、施設のお願いが書かれた紙をいただき一読する。意識付けができるのも大事だと思う。
スパエリアには至る所に会話禁止の貼り紙が。この貼り紙、ロゴのジェクサーの間に空白があり、ソーシャルディスタンスしているのに気付きました笑。
サウナ室は定員25名ほどだが、密接しないよう注意書きが書かれたシートが各所に置かれてるため、下段中段5人、上段3人の合計13人しか入れないようになっている。サウナ室前に今まではサウナマットがあり、下に敷いていたがそれも無くなっていた。やはりマットに感染リスクがあるからか。タオルを床に敷く人もいたが私は直に座っている。耐えられないほどの熱さではないのでよかった。
またドライヤー・使えるロッカーも半分になっており距離が開くようになっていました。
トレーニングエリアはマスク着用義務。ランニングしている人も全員マスクを付けてました。また、使えるマシンは半分になり間隔が空くようになっていました。
【施設の混み具合】
平日21時台来訪。21時後半だったからか空き気味。浴室8人ほどサウナ室5人ほど。
男
[ 東京都 ]
仕事後ジェクサー大塚へ。仕事後サウナ軽く2セット。昨日は夜帰り道暑すぎて帰宅してからシャワー浴びたが、本日は少し肌寒いくらい涼しい。サウナーにとって夏→秋への変わり目は最高のシーズン。
【施設の感染対策方法】
何回も行った施設もここの投稿はリマインドしていこうと思う。
まず入館する際にサーモグラフィーによる測定が行われる。そこで異常があれば検温が義務付けられるという仕組み。また、施設のお願いが書かれた紙をいただき一読する。意識付けができるのも大事だと思う。
スパエリアには至る所に会話禁止の貼り紙が。この貼り紙、ロゴのジェクサーの間に空白があり、ソーシャルディスタンスしているのに気付きました笑。
サウナ室は定員25名ほどだが、密接しないよう注意書きが書かれたシートが各所に置かれてるため、下段中段5人、上段3人の合計13人しか入れないようになっている。サウナ室前に今まではサウナマットがあり、下に敷いていたがそれも無くなっていた。やはりマットに感染リスクがあるからか。タオルを床に敷く人もいたが私は直に座っている。耐えられないほどの熱さではないのでよかった。
またドライヤー・使えるロッカーも半分になっており距離が開くようになっていました。
トレーニングエリアはマスク着用義務。ランニングしている人も全員マスクを付けてました。また、使えるマシンは半分になり間隔が空くようになっていました。
【施設の混み具合】
平日21時台来訪。浴室10人弱サウナ室4〜5人で空いているほう。
男
[ 東京都 ]
筋トレからのサウナ2セット。ジムサウナでは初めてサウナハットを被っている方を見つけました。その方もジムサウナメインで利用しているのかなと勝手に親近感。
【施設の感染対策方法】
何回も行った施設もここの投稿はリマインドしていこうと思う。
まず入館する際にサーモグラフィーによる測定が行われる。そこで異常があれば検温が義務付けられるという仕組み。また、施設のお願いが書かれた紙をいただき一読する。意識付けができるのも大事だと思う。
スパエリアには至る所に会話禁止の貼り紙が。この貼り紙、ロゴのジェクサーの間に空白があり、ソーシャルディスタンスしているのに気付きました笑。
サウナ室は定員25名ほどだが、密接しないよう注意書きが書かれたシートが各所に置かれてるため、下段中段5人、上段3人の合計13人しか入れないようになっている。サウナ室前に今まではサウナマットがあり、下に敷いていたがそれも無くなっていた。やはりマットに感染リスクがあるからか。タオルを床に敷く人もいたが私は直に座っている。耐えられないほどの熱さではないのでよかった。
またドライヤー・使えるロッカーも半分になっており距離が開くようになっていました。
トレーニングエリアはマスク着用義務。ランニングしている人も全員マスクを付けてました。また、使えるマシンは半分になり間隔が空くようになっていました。
【施設の混み具合】
日曜の16時台ということでとても混んでました。浴室18人前後サウナ室8〜10人ほど。休憩椅子も常時誰かが座っており座れなかったです。
男
[ 東京都 ]
湯〜ランドあずま初来訪。椎名町は妙法湯のイメージだったがまさか他にも銭湯があったとは。椎名町駅北口から妙法湯を通り過ぎ住宅街を抜け徒歩8分。妙法湯とは雰囲気の違う昔ながらの銭湯といった感じでした。
#サウナ
室温80度テレビありの遠赤外線サウナ。施設の雰囲気的に高音カラカラサウナだと思いきや80度で湿度高め。壁も綺麗で清潔感あり。定員は2段12人ほどと反対側に2人分。向かい合って座ると結構近いので少し気まずさがありました笑。入り口は銭湯サウナあるあるのキーを使って開けるタイプです。
#水風呂
サウナ室出てすぐにシャワーが2つあり、近くに水風呂もある。水風呂が壁で区切られていて雰囲気があるのが◎。温度計が故障中で温度不明だが体感17度前後でバイブラあり。定員は4人まで。
#休憩スペース
休憩スペースはない。水風呂前に市営プールにあるような蛇口があり水が飲める。
#その他
温泉は岩盤泉、薬湯、電気湯、ジャグジー等多め。特に岩盤泉はスーパー銭湯の天然温泉のような雰囲気がありました。温度計は46度を指していましたが絶対40度くらいでした笑。
サウナ料金にタオルが含まれていて、シャンプー類は置いてある使い捨てのパックを忘れずに持ってく。電子決済は対応していませんでした。サウナ料金で入るとロッカーも少し大きめになる。ドライヤーは20円。
【施設の感染対策方法】
入るとすぐアルコール消毒、そして銭湯だと珍しく検温あり。37度以上だとサウナに入れないようです。この徹底ぶりは◎。
【施設の混み具合】
休日19時台に来訪。浴室7人前後サウナ室3〜4人程。妙法湯よりかは空いている印象。
脱衣所は浴室に電飾があったり、サウナ室の壁が綺麗だったりと昔ながらの銭湯かと思いきやどこか新しさもある施設。椎名町に来た際はアクセス的にも妙法湯に行きがちだが、こちらの施設も選択肢に入ってくるだろう。
男
[ 東京都 ]
仕事後ジェクサー大塚へ。サウナ軽く2セット。初めてサウナ室内でマスクをしてる方と遭遇しました。リスクが怖いけどそれでもサウナには入りたいという執念を感じました。
【施設の感染対策方法】
何回も行った施設もここの投稿はリマインドしていこうと思う。
まず入館する際にサーモグラフィーによる測定が行われる。そこで異常があれば検温が義務付けられるという仕組み。また、施設のお願いが書かれた紙をいただき一読する。意識付けができるのも大事だと思う。
スパエリアには至る所に会話禁止の貼り紙が。この貼り紙、ロゴのジェクサーの間に空白があり、ソーシャルディスタンスしているのに気付きました笑。
サウナ室は定員25名ほどだが、密接しないよう注意書きが書かれたシートが各所に置かれてるため、下段中段5人、上段3人の合計13人しか入れないようになっている。サウナ室前に今まではサウナマットがあり、下に敷いていたがそれも無くなっていた。やはりマットに感染リスクがあるからか。タオルを床に敷く人もいたが私は直に座っている。耐えられないほどの熱さではないのでよかった。
またドライヤー・使えるロッカーも半分になっており距離が開くようになっていました。
トレーニングエリアはマスク着用義務。ランニングしている人も全員マスクを付けてました。また、使えるマシンは半分になり間隔が空くようになっていました。
【施設の混み具合】
平日21時台に来訪。浴室10人超サウナ室5〜6人程度。
男
[ 東京都 ]
仕事後サンフラワーへ。昨日井上さんがサンフラワーでアウフグースイベントを行なっていたので昨日イキタカッタ。反動で今日は空いていると思ったがそんなことありませんでした。ジワジワ人気が出てきて人が増えている印象。
【施設の感染対策方法】
前回の投稿と被りますがリマインドの意味を込めて再掲します。
フロントに仕切り、入館前の消毒、検温で37.5度以下であることの確認など。サンフラワーの強みは元々タオル、館内着が袋に閉じられており清潔感がある点。 また、前回書き忘れてしまったが、スタッフの方が定期的に浴室にきて清掃、見回りしているのは有り難いです。
【施設の混み具合】
浴室12人前後サウナ室5人〜8人ほど。サウナ室が意外と混んでいました。昨日の井上さんパネッパ劇場は満員だったと予想。
男
[ 東京都 ]
仕事後ジェクサー大塚へ。サウナ軽く2セット。ずっと集中していた日に夜サウナに入ると。頭を強制シャットダウンした感じにできるから良い。明日はジム休みなのでどこのサウナに行こうか。
【施設の感染対策方法】
何回も行った施設もここの投稿はリマインドしていこうと思う。
まず入館する際にサーモグラフィーによる測定が行われる。そこで異常があれば検温が義務付けられるという仕組み。また、施設のお願いが書かれた紙をいただき一読する。意識付けができるのも大事だと思う。
スパエリアには至る所に会話禁止の貼り紙が。この貼り紙、ロゴのジェクサーの間に空白があり、ソーシャルディスタンスしているのに気付きました笑。
サウナ室は定員25名ほどだが、密接しないよう注意書きが書かれたシートが各所に置かれてるため、下段中段5人、上段3人の合計13人しか入れないようになっている。サウナ室前に今まではサウナマットがあり、下に敷いていたがそれも無くなっていた。やはりマットに感染リスクがあるからか。タオルを床に敷く人もいたが私は直に座っている。耐えられないほどの熱さではないのでよかった。
またドライヤー・使えるロッカーも半分になっており距離が開くようになっていました。
トレーニングエリアはマスク着用義務。ランニングしている人も全員マスクを付けてました。また、使えるマシンは半分になり間隔が空くようになっていました。
【施設の混み具合】
平日20時台に来訪。浴室10人ほどサウナ室5人前後。サウナ室上段が空いていたのは嬉しい。
男
[ 東京都 ]
仕事後ジェクサー大塚で軽く2セット。夏休み明けでしっかり疲れたが、仕事後でないと味わえないととのいが待っていました。
夜は少し涼しくなってきて外気浴が気持ち良かったです。
【施設の感染対策方法】
何回も行った施設もここの投稿はリマインドしていこうと思う。
まず入館する際にサーモグラフィーによる測定が行われる。そこで異常があれば検温が義務付けられるという仕組み。また、施設のお願いが書かれた紙をいただき一読する。意識付けができるのも大事だと思う。
スパエリアには至る所に会話禁止の貼り紙が。この貼り紙、ロゴのジェクサーの間に空白があり、ソーシャルディスタンスしているのに気付きました笑。
サウナ室は定員25名ほどだが、密接しないよう注意書きが書かれたシートが各所に置かれてるため、下段中段5人、上段3人の合計13人しか入れないようになっている。サウナ室前に今まではサウナマットがあり、下に敷いていたがそれも無くなっていた。やはりマットに感染リスクがあるからか。タオルを床に敷く人もいたが私は直に座っている。耐えられないほどの熱さではないのでよかった。
またドライヤー・使えるロッカーも半分になっており距離が開くようになっていました。
トレーニングエリアはマスク着用義務。ランニングしている人も全員マスクを付けてました。また、使えるマシンは半分になり間隔が空くようになっていました。
【施設の混み具合】
夏休み明けの人も増えて夜は混み気味。浴室10人〜12人サウナ6人〜8人ほど。
男
[ 東京都 ]
黄金湯初来訪。昨日2020年8月22日にリニューアルオープン。錦糸町駅北口より押上駅方面に徒歩10分ほど。日曜の18時台で入場制限はなくすぐ入れました。フロントがすぐカウンターになっているので、外からみるとより混んでいるように見える作り。
券売機は現金のみでサウナ付き男性だと150分で970円。タオルは別料金で大小合わせて200円かかる。少し高いがタオルはふかふかで気持ちいい。サウナ付きにすると腕にリストバンドを付ける。これもどこかイベント会場感がある。
#サウナ
ニュー椿のようにサウナゾーンと銭湯ゾーンに分けられている。このサウナゾーンが全体的に薄暗く、まるで洞窟のよう。
サウナ室は定員2段10名95度の麦飯石サウナ。15分に1回オートロウリュウがあり水は少量ながら湿度は常時高め。また、サウナマットがサウナ室前に置いてある。麦飯石は初めてだったが良い香りがしました。テレビはなく無音。15分砂時計があるだけでサウナに集中できました。
#水風呂
サウナの目の前に水風呂がある。定員8名ほどで広め。温度は18度でバイブラ無しなので長く入れる。サウナゾーンは全体的に暗く水風呂も下から白いライトが照らしているのみ。雰囲気だけでととのってしまう。水風呂前にシャワーはないが水道があるのでお湯での掛け湯も可能。
#休憩スペース
休憩椅子が6つ。上が吹き抜けになっており気持ちいい。それぞれに足置きがあるのも◎。こちらにも水道があるので、椅子に掛水することも可能。あと地味に嬉しいポイントが休憩スペースに時計が無い点。洞窟の雰囲気と合わさって非日常感が高まる。混雑具合はサウナ室最高5人待ち、休憩スペース最高3人待ちといった感じ。
#その他
お風呂は炭酸風呂(36度)薬湯(40度)熱湯(42度)といったラインナップ。また、銭湯ゾーンにも水風呂があるが水温28度定員4名ほど。熱湯がかなり熱かったので、熱湯と水風呂でも温冷交代浴できそう。
ドライヤーは銭湯だと珍しく無料。ロッカーは全体的に広めでした。フロントのバーではビールも飲めるしコーヒー牛乳もある。給水機はない。
フロントがバー、浴室入ったら下町銭湯、サウナゾーンが異世界洞窟という新常識の銭湯施設でした。これだけサウナに尖った銭湯施設が誕生したこと、そんな施設がこれだけ混雑していることからサウナブームを再認識。混雑がおさまってきたらまた再訪したい。
男
[ 東京都 ]
筋トレ後にサウナ2セット。24日までフロントでマスクを入れとけるマスクカバーを配布中。スパエリアに行く際などマスクを入れとけるので便利。
【施設の感染対策方法】
何回も行った施設もここの投稿はリマインドしていこうと思う。
まず入館する際にサーモグラフィーによる測定が行われる。そこで異常があれば検温が義務付けられるという仕組み。また、施設のお願いが書かれた紙をいただき一読する。意識付けができるのも大事だと思う。
スパエリアには至る所に会話禁止の貼り紙が。この貼り紙、ロゴのジェクサーの間に空白があり、ソーシャルディスタンスしているのに気付きました笑。
サウナ室は定員25名ほどだが、密接しないよう注意書きが書かれたシートが各所に置かれてるため、下段中段5人、上段3人の合計13人しか入れないようになっている。サウナ室前に今まではサウナマットがあり、下に敷いていたがそれも無くなっていた。やはりマットに感染リスクがあるからか。タオルを床に敷く人もいたが私は直に座っている。耐えられないほどの熱さではないのでよかった。
またドライヤー・使えるロッカーも半分になっており距離が開くようになっていました。
トレーニングエリアはマスク着用義務。ランニングしている人も全員マスクを付けてました。また、使えるマシンは半分になり間隔が空くようになっていました。
【施設の混み具合】
休日15時台に来訪。休日の並程度の混み具合。浴室10人ちょっとサウナ室5人前後。
男
[ 東京都 ]
本日はタイムズスパレスタへ。昼からレスタに行くのは初めてか。
サウナ室にテレビが付いているのだが、消音設定になっており、テレビとは別のヒーリング音楽が流れていました。静かなサウナ好きとしては最高すぎる変更点でした。また、テレビの音が消えたことで話す客も減りそうな予感。実際本日も話している方はいませんでした。
また、本日初めてボディケア忘我に挑戦。20分2,400円と値段は高めだが、全身をほぐしていただき、サウナとは違った快感がありました。
【施設の感染対策方法】
ここの投稿は再度リマインドします。
入館してすぐ検温と消毒。また、フロントには仕切りがされてました。サウナ室内はサウナマットが置かれているところに座る形式に変更されており、今までの3分の2ほどの人数しか入れないようになってました。それでも18人くらいは入れると思う。浴室の1つ下の階にあるリラックススペースも距離が開くように席半分が使用禁止に。スパエリア以外ではマスク着用義務で、リラックススペースでもマスクをしました。
【施設の混み具合】
平日のお昼に来訪。夏休みの人もいるからか平日の割には混んでいました。サウナ室は6〜8人ほど。
サウナ室がテレビの音無しになりさらにパワーアップしてしまいました。サウナはもちろん他のボディケアも試してみたい。
男
[ 東京都 ]
お久しぶりです、諸事情により1ヶ月弱振りのサ活投稿となります。本日より投稿再開します!
やなぎ湯に初来訪。東十条駅南口より徒歩7分ほど。静かな住宅街の中に突然現れる、銭湯サウナ施設としては全体的に大きな充実した施設で、コスパ最高かと思う。系統としてはニュー椿や萩の湯らへんと近しい。
#サウナ
90度小さいテレビありのロッキーサウナ。サウナストーブは大きく、サウナ室も大きい。2段で詰めれば12人前後入りそう。そして高頻度でオートロウリュウあり。量は少ないが湿度が保たれている。サウナ室に入るのには鍵などは必要ないが、無断で入ったら罰金1,000円とのこと。
#水風呂
サウナ室前に水風呂がある。17.5度強バイブラありで気持ちいい。定員8名ほどでこちらも広め。
#休憩スペース
露天エリアに椅子が4つある。銭湯サウナ施設は椅子が無いことも多いのでありがたい。椅子のうち1つだけ簡素な形状。
#その他
お風呂の種類も充実している。中にシルキー風呂、ジャグジー、外に露天炭酸風呂等。炭酸風呂はかなり強炭酸で体に泡が付きまくりました。
これも銭湯サウナでは珍しくドライヤー無料。ロッカーは小さめでキーがゴム仕様なのは△。
【施設の感染対策方法】
フロントに仕切り、アルコール消毒あり。検温はありませんでした。フロント前に休憩処があるのだが、こちらにも仕切りが作られてました。
【施設の混み具合】
浴室10人前後だがサウナ室は1〜3人で快適でした。サウナ室、水風呂が広いので密になる可能性は低めか。
サウナ、水風呂、休憩スペース、お風呂すべてが銭湯施設としては一回り大きく快適な施設でした。良コスパなので近くに来たときには再訪したい。
男
[ 東京都 ]
仕事後ジェクサー大塚へ。サウナ軽く2セット。今月はサ活投稿を始めてから初めて週7ペースを超えられそう。今までの最高は今年1月の週7。数だけが全てではないが、量も質も兼ねた最高の月になりそう。
【施設の感染対策方法】
何回も行った施設もここの投稿はリマインドしていこうと思う。
まず入館する際にサーモグラフィーによる測定が行われる。そこで異常があれば検温が義務付けられるという仕組み。また、施設のお願いが書かれた紙をいただき一読する。意識付けができるのも大事だと思う。
スパエリアには至る所に会話禁止の貼り紙が。この貼り紙、ロゴのジェクサーの間に空白があり、ソーシャルディスタンスしているのに気付きました笑。
サウナ室は定員25名ほどだが、密接しないよう注意書きが書かれたシートが各所に置かれてるため、下段中段5人、上段3人の合計13人しか入れないようになっている。サウナ室前に今まではサウナマットがあり、下に敷いていたがそれも無くなっていた。やはりマットに感染リスクがあるからか。タオルを床に敷く人もいたが私は直に座っている。耐えられないほどの熱さではないのでよかった。
またドライヤー・使えるロッカーも半分になっており距離が開くようになっていました。
トレーニングエリアはマスク着用義務。ランニングしている人も全員マスクを付けてました。また、使えるマシンは半分になり間隔が空くようになっていました。
【施設の混み具合】
平日の21時台に来訪。月曜より火曜は空いている印象。浴室10人弱サウナ室3〜4人か。
男
[ 東京都 ]
仕事後ジェクサー大塚へ。軽く2セット。昨日本日と昼は暑くて夜は気持ちいい温度の初夏を感じる。このまま梅雨終わって欲しい。サウナ後の初夏の帰り道、大好きです。
【施設の感染対策方法】
何回も行った施設もここの投稿はリマインドしていこうと思う。
まず入館する際にサーモグラフィーによる測定が行われる。そこで異常があれば検温が義務付けられるという仕組み。また、施設のお願いが書かれた紙をいただき一読する。意識付けができるのも大事だと思う。
スパエリアには至る所に会話禁止の貼り紙が。この貼り紙、ロゴのジェクサーの間に空白があり、ソーシャルディスタンスしているのに気付きました笑。
サウナ室は定員25名ほどだが、密接しないよう注意書きが書かれたシートが各所に置かれてるため、下段中段5人、上段3人の合計13人しか入れないようになっている。サウナ室前に今まではサウナマットがあり、下に敷いていたがそれも無くなっていた。やはりマットに感染リスクがあるからか。タオルを床に敷く人もいたが私は直に座っている。耐えられないほどの熱さではないのでよかった。
またドライヤー・使えるロッカーも半分になっており距離が開くようになっていました。
トレーニングエリアはマスク着用義務。ランニングしている人も全員マスクを付けてました。また、使えるマシンは半分になり間隔が空くようになっていました。
【施設の混み具合】
平日21時台に来訪。浴室12人前後サウナ室6〜7人で少し混み気味。月曜は混雑する傾向にあるのかも。
男
[ 東京都 ]
5ヶ月振りの妙法湯へ。男女共に若者が多く活気のある銭湯という印象。やはりこの施設はテレビなしでジャズが流れているサウナ室と、シルキー湯が素晴らしすぎました。
【施設の感染対策方法】
フロントにガラスとアルコール消毒、検温はありませんでした。サウナ室は距離をとる対策は無かったです。長時間の滞在禁止、おしゃべり控える等の貼り紙が各所にありました。
【施設の混み具合】
休日の19時台に来訪。1番混む時間帯ということもあり、浴室12人前後、サウナ室3〜4人と混んでいました。サウナ室も狭めではあるので少し密でした。
デザイナーズ銭湯として万人におすすめしたい施設である。また来ます。
男
[ 東京都 ]
休日の午前中にジェクサー大塚へ。休日の午前中に筋トレ→サウナをするのは目が覚めるし1日のQOLが上がる。昨日のジムサウナのツイートがたくさん共感を頂けて嬉しかったです!
【施設の感染対策方法】
何回も行った施設もここの投稿はリマインドしていこうと思う。
まず入館する際にサーモグラフィーによる測定が行われる。そこで異常があれば検温が義務付けられるという仕組み。また、施設のお願いが書かれた紙をいただき一読する。意識付けができるのも大事だと思う。
スパエリアには至る所に会話禁止の貼り紙が。この貼り紙、ロゴのジェクサーの間に空白があり、ソーシャルディスタンスしているのに気付きました笑。
サウナ室は定員25名ほどだが、密接しないよう注意書きが書かれたシートが各所に置かれてるため、下段中段5人、上段3人の合計13人しか入れないようになっている。サウナ室前に今まではサウナマットがあり、下に敷いていたがそれも無くなっていた。やはりマットに感染リスクがあるからか。タオルを床に敷く人もいたが私は直に座っている。耐えられないほどの熱さではないのでよかった。
またドライヤー・使えるロッカーも半分になっており距離が開くようになっていました。
トレーニングエリアはマスク着用義務。ランニングしている人も全員マスクを付けてました。また、使えるマシンは半分になり間隔が空くようになっていました。
【施設の混み具合】
休日の12時前に来訪。休日は混みやすいが午前中は空いていておすすめ。浴室10人サウナ室5人ほどでした。
男
[ 東京都 ]
遅い時間になってしまったので、懐の広いサンフラワーへ。遅い時間にサウナに行きたくなったら最優先でサンフラワーに向かってしまう。24時台なのに浴室に5人ほどいて、この施設の人気を改めて感じました。
【施設の感染対策方法】
前回の投稿と被りますがリマインドの意味を込めて再掲します。
フロントに仕切り、入館前の消毒、検温で37.5度以下であることの確認など。サンフラワーの強みは元々タオル、館内着が袋に閉じられており清潔感がある点。 また、前回書き忘れてしまったが、スタッフの方が定期的に浴室にきて清掃、見回りしているのは有り難いです。
【施設の混み具合】
休日24時台に来訪。貸切かと思いきや浴室5人ほど。懐の広さと施設の人気さを感じました。
ここの安定感はホームサウナとして間違いない。また来ます。
男
[ 東京都 ]
仕事後宮下湯へ。地下水掛け流し・バイブラあり・12度・軟水の水風呂でととのわないわけがない。3セットすべてでグラグラにととのいました。
巣鴨で1番好きなラーメンいま村にも行き最高の金曜日でした。
【施設の感染対策方法】
フロントに仕切り、検温などは特になし。アルコール消毒は置いてありました。緊急事態宣言が発動されていた時期もサウナ以外は営業していたこともあり、地域密着型の銭湯の入り口を狭くしてはならない思いを感じました。銭湯自体は家にお風呂が無い人もいるかもしれないので。営業時間は25時までから24時までに短縮。
至る所に貼り紙はあり、大声で話すの禁止、長時間の滞在禁止、マスク着用義務などが書かれていました。サウナ室はサウナマットが少し減っており、座るところに数字が書かれており3人までに規制されてました。
【施設の混み具合】
金曜21時台に来訪。浴室5人ほどでサウナ室は貸切。これだけ最高の施設で空いているのがありがたい。
水風呂好きは本当に1度騙されたと思ってここの水風呂に入って欲しい。またきます。
男