絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

三男坊K

2024.10.06

1回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

白山湯の六条店へチェックイン!

個人的には高辻店の方が好きかも。
それでも後輩とたわいのない話をしながら、サウナはたのしいですなー。

そしてお湯・水の両方とも最高級。最高。
水風呂の嫌な感じがまったくない。神。


またいきます。

続きを読む
10

三男坊K

2024.10.05

23回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

試合観戦後のホームサウナ。

勝ってなにより!

後輩と久々に来たな。
足なおそ。

続きを読む
11

三男坊K

2024.09.30

1回目の訪問

二宮さんの卒業式のアウスグースを受けれてラッキー!
抽選に当たって友人と参加できました。
めっちゃ感動した。映画見てるみたいだった。
ほぼミュージアムでした。はい。

サウナのクオリティも高いし、湯船も色々種類があっていい。

個人的に焚き火のサウナがいい。薪が燃える音、あつさ、全て◎。

2時間でこのクオリティで3千円なら安い!!


都会の喧騒を忘れられる場所。またきます!!

続きを読む
13

三男坊K

2024.09.29

2回目の訪問

夜の一休温泉。
やはりここはサウナは普通で水風呂はぬるい。

サウナにきたというよりかは温泉がよくて来ているというかんじ。

まあ家から近いからまたくるかなあ〜

続きを読む
12

三男坊K

2024.09.27

22回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

西本願寺のNAKED見学した後のホームサウナ。

きれいだったなあ。

金晩はいつもより人多いね。
あとみんな飲料持ち込み禁止なのに持ち込んでてワロタ。
施設のルールに従いましょう。

続きを読む
14

三男坊K

2024.09.23

21回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

2日連続サウナ。
安定のホームサウナ。

外の気温が涼しくなったおかげで、外気浴が捗りますわ!!

来週も頑張りましょーう。
いい1日の積み重ね。

続きを読む
13

三男坊K

2024.09.22

2回目の訪問

敗戦後、反省会も兼ねてサウナに行きました。

人が少なめでよき。

安定にいい。しかし水風呂の炭酸が痛かった。笑

続きを読む
15

三男坊K

2024.09.17

20回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

毎度のホームサウナ。

整いチェアが新しくアメリカから直輸入されたものになっていて整いレベルアップしてた。

平日のこの時間帯、子供もそんな多くないし民度良好。

続きを読む
17

三男坊K

2024.09.16

3回目の訪問

後輩と筋トレ後にきました。

相変わらずロウリュあつすぎ?死ぬかと思ったけど、きもちよし。

筋トレ後のサウナは格別すね。

またきます。

続きを読む
13

三男坊K

2024.09.13

19回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

ホームサウナ。

自動販売機が旧札しか使えないため、困っていた学生さんがいた。ちょうど旧札持ってたし、両替してあげた。徳積んだ気分。

その後いつも通り整ってたら、露天風呂で何やら不審な動き。
子供が髪の毛全部湯船に突っ込んで遊んでる。
仰向けになって、、、

それを支え煽る父親。
教育されてないのか?この父親は。と思ってしまった。

教育の重要さが改めてわかりましたね。教育はレガシー。受け継がれてくものですねー。

続きを読む
16

三男坊K

2024.09.10

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

おひさし梅湯。
一発目ががんぎまる。

サウナ室って音楽流れてたっけか。
沖縄風の音楽でよかった。

水風呂気持ち良すぎ。一生入ってられる。

にしても人多いな、人おらなそうな時、またきます!!

続きを読む
21

三男坊K

2024.09.07

1回目の訪問

昭和湯

[ 大阪府 ]

試合後に後輩と昭和湯さんチェックイン。

ミストサウナしかないけど、ラドン湯もあってそこはよい。
ミストサウナは上半身しか温まりにくい。
そこが難点。

それ以外はタオルも無料で最高!

続きを読む
11

三男坊K

2024.09.02

1回目の訪問

鴨川湯

[ 京都府 ]

池田屋→鴨川湯

たまたま人のインスタで載ってるのをみてチェックイン。
人が少なくて、清掃も行き届いてていい。

ランステーションの役割も果たしてるぽいから今度はそれをしてみたいと思う!

サウナ自体は結構熱い。BGMは夜と昼で異なる模様。

京都の水風呂はやっぱり最高ですわあ。

続きを読む
18

三男坊K

2024.08.30

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

人生で一番サウナ入った。

どのサウナ入っても特色、良さがあっていい。
メンズデーだからいろんなサウナ入れてラッキー。

ヒーリングロウリュも優しいアウフグースみたいで◎
ハンモックがまじでヤバい。
クラックラになる。脳みそとろける。

あとお値段もいい値段するから客層も比較的いい!
今度はフリータイムで時間気にせずいきたい!

続きを読む
28

三男坊K

2024.08.26

18回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

ホームサウナ定期。

さいこーだー!

続きを読む
23

三男坊K

2024.08.23

17回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

ホームサウナ。

その後に1時間ほど並び人生初二郎。

なかなか美味かったけど混みすぎ!並びすぎ!!笑

でもサウナ後のラーメンは格別でした🍜

続きを読む
4

三男坊K

2024.08.20

1回目の訪問

新地湯

[ 京都府 ]

「湯道への道」のロケ地となった場所へ。
外観が中々味がある。ものすごいオーラ。後、男湯と女湯の判断が初見だとつかない笑

お湯は熱すぎて水風呂浸かってからじゃないと入れない💦
水風呂に入った瞬間気持ち良すぎた。さすが伏見の名水。肌にフィット。

その後サウナへ。ずっと蒸されてる感じでよい。
狭いけどいい空間。ロウリュされてるみたい。

台頭のおばあさまとお話しできて光栄。
時刻過ぎてたのに優しくおしゃべりしてくれた!
またいきます!

続きを読む
18

三男坊K

2024.08.14

1回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

近江舞子で泳いだ後に、ジム。
そしてそのあとここにチェックイン。

滋賀で有名なサウナだけあって質が高い!
サウナ室の大きさこそないものの、匂い・温度・音楽全て良い。
特に音楽は80〜90年代の洋楽が流れてて心地良かったし、初めての体験でした。

水風呂も比叡山の地下水を使ってて最高。

ただ自分が日焼けしすぎててお湯は楽しめなかったので、次回はコンディションを整えてから再訪したい!!

続きを読む
19

三男坊K

2024.08.13

2回目の訪問

合宿後のサウナ。
お盆だったので人がたくさんいた。

子供がはしゃいでるのは親の責任じゃないのか…
親も一緒になってお風呂で騒いで挙句の果てに風呂の中で逆立ちする愚行…
遠くから小学生とそのパパが「あの人たちやばいからスタッフ呼んだ方がよくない?やばすぎ」って引いてて草だった。

確かにお風呂で泳ぎたい気持ちもわかるけどそこを律せない大人だったらくるべきじゃないよなあとか思った、、

でもロウリュは熱くて水風呂は期間限定ハッカ?みたいなので良かったからまあよし!!
くら寿司のビッくらポンも当たったし!!

今度は朝に筋トレしてから行きます!

続きを読む
15

三男坊K

2024.08.06

16回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

テニス後のサウナ。
テニス面白すぎだろ、リピート確定!!


ホームサウナのこの時間にしては人が多い。
おそらく夏休みだからかな?
学生の団体がたくさん。

サクッといつも通り気持ちよくなってあがりました!

明日も最高の1日にします!

続きを読む
21