2020.07.21 登録
[ 東京都 ]
10時間の外出で戻りの北欧☺️
昨夜の宿泊アウフグース明けの月曜は、定例の鮭&鱸アウフグースday。
今回は土曜深夜の予約時に外でスマホ電池切れで予約参加出来ず。😞
かろうじて残っていた18,19時で参加でセーフ。✌️
18時回 サウナソング回はベリーと白樺のアロマどっちも好き。
が、ストーブ絶好調で後半アツアツに入り、離脱🏃♀️のはめに。
19時回 この時間初の”夜を駆ける”ショーアフフグース。
完璧に仕上がってるシンクロタオル廻し、かっちょええわぁ~
蜂蜜🐝アロマが美味しい香りで心地良かったなぁ。
不参加の21時回は、やっぱり昨夜お披露目の”打上花火”の2回目ショーアフフだったようで、キレ向上を観て進化を実感したかったなぁ~🤗
サ飯は「生姜焼き」がっつり食べました。
ひらロイヤルさん、きしさん、エクストリームノイズチラーさんと反省会。サ道に至るまで,いろいろですね。
サ:アウフグースx2,6,8分x4、水:90秒、休:5分 5セット
18時-20時半 サウナハット率:16/35 タオル巻8
147日連続サ活中
男
[ 東京都 ]
朝ウナ、ビルに囲まれた水槽底の気分の左奥デッキチェア。
北欧ドコール湯の左奥は朝空眺めが気持ちイイ。
頭上でゴソゴソ、鳩君🐦が朝の散歩をしてた。おはよう。
宿泊アウフグース明けちょっと出遅れ、7時前サ室イン。
7時台にもスポットで貸切サ室タイムが訪れる。🤗
アサ飯はちょっと時間がなくて、オロポの目覚め
サ:6分、水:1分、休:3分 3セット
6時45分-7時半 サウナハット率:4/10 タオル巻3
147日連続サ活中
男
[ 東京都 ]
水風呂の2歩目が緊張する段差の北欧へ
10月初めは🥢陸🐟のAPTスタート🤗
10月の鮭&鱸のミッドナイトお泊まりアウフグースday
20時前入館で整理番号は、下段に座れる8番。
23時回:サウナソングでリラックス回? ベリーのアロマで柔らかスタート。白樺+シトラスと続き、良い感じで行けると思ってたが、なんか結構熱いぞ、氷水クールダウンで少し回復したものの、4セット目のりくさん熱波攻撃であえなく🏃♂️退室。
24時回:今月も新プログラムショーアウフグース。
りくさんが、スカイスパのプレミアムアウフグースでソロで披露した、“打上げ花火“のペア演舞。曲と合ってシャープな感じを出しつつ、未だシンクロ完成度は不足ではあるけど、DAOKO×米津玄師のハーモニーばりに、スゴいカッチョいいアウフグースになること間違え無し。
こちらはなんとか、下段で完走セーフ。
サ飯は味噌ラーメン
サ:アウフグースx2,8分x4、水:1分、休:5分 6セット
146日連続 日替わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
1日2回同一施設サ活書いちゃうなんて初めて。😀
宿泊アウフグース明けで、朝食後にカプセルでゆったりしてたら今日のアウフグース担当表ツイート着
昼りくアウフグースうけチャンスは、なかなか無いので、🌟居残り延長決定😉
見るからにアチアチアウフグース連投表。
12時から5連で参加。
とはいえ土曜日。りくさん大人気。14時回は10分前に15人以上の列。
出遅れた~と思っても、でも大丈夫。😀
5分で5人を御一退出、10分でさらに10人。
3セット目から入れました。しか~し、杉本さんを中継ぎに入れてのダブルでエイト熱波攻撃。
これはとても耐えきれません。🏃♂️離脱です。
火傷一歩前の超絶あまみが出まくりです。
15時回の米田さんも、今日は気分でこの回から熱くして行きます宣言。😩トータル15分キツかった。
そんな後の16時回の担当表にいつのまにか変更が~
札が重ねて有ります。
この回はスタートから参加と意気込みますが、
5分前入室で、15分目のやっぱり二人エイト熱波攻撃が始まったら、堪らず😩待避🏃♂️となってしまいました。
昨晩から21時間滞在。もうすっかりスカイ✈️な身体に入れ替わってしまいました。
スカイスパへは、9月は9回も来てるだけに、一山乗り越えた感強いな。
サ飯は「山菜そば+ビールセット」酒類解禁で久々のビールセットは、サービス1品付き✌️
21時間ロッカー373使ってました。ごめんなさい。
サ:アウフグースx5 ,8分x2、水:90秒、休:5分
6セット
12時-16時半 サウナハット率:8/80 タオル巻30
通常タイム サウナ混雑率 90%
145日連続日替わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
炭酸泉檜風呂へ注ぐ朝日で輝く揺れる湯気、
炭酸の弾きが⛲噴水の様に噴き出す静かな朝風呂。
宿泊アウフグース明け朝ウナをゆったり楽しむ。
土曜朝は多くの方が居るんだな。カプセル満室だったのかな。
一時は満室になるサ室。温度もギンギン100℃有るし、晴れた横浜Bayを眺めながらの朝ウナは心地良い。水風呂14℃目覚めし覚醒。
今日は出勤無しだから、12時まで居ようかな。
ジェットとバブルも止まった、清掃前の浴室全体の静けさは、夏休み終わりの学校プールの雰囲気。
アサ飯は珍しく、パン食を取ってみた。
ミニサイズ食パンが優しい。
サ:8分、水:90秒、休:5分 、4セット
7時-8時半 サウナハット率:4/30 タオル巻10
145日連続サ活中
男
[ 神奈川県 ]
台風接近による激しい風雨の後に現れたのは、
今日から日本で復活のアウフギーサー/箸休めサトシさん宿泊アウフグースday
23時の開始前もAPTスペースで、凱旋帰国のお土産アウフグースを宣言。
サトシさんはタータンチェックのキルトで登場。
仕込みが沢山の楽しいアウフでした。
スタート時はお香炊き、天然白樺+ブラックフォレストのアロマのロウリューで、ゆったり風でスタート。
ポーランド現地購入の柔らかめで100cm位有る大団扇扇ぎは、強風では無いけど掻き回し力が強くて、上段だと結構天井から返しが来ます。タールのアロマ。
クリスタルボールという、こちらも現地調達の角砂糖みたいな白い欠片をストーブに投入するとミントの香りがバーっと広がり、スーっとした香りが充満します。涼しい様な感覚ですが、風で届くとちゃんと熱い😲
世界基準タオルをオープンで廻す弾に至っては、アッチアチ。
クラッシュアイスの壁投げ、クールダウンタイムでは、氷水バケツを丸太席に行くと思いきや、切り返しの前席の方へどばーっと。
最後のターンはクラッシュアイスをバケツストーブ投入で、いつものアッチアチ😩攻撃でめちゃ楽しく終了でした。
定時の20、21,24時アウフグースも参加。
岡見さんの大判タオルランバージャックが高身長なので、天井のスプリンクラー金具に引っ掛かる事件発生!起動水浸し事故に成らなくて良かった。
サ飯は「鉄板焼き100%ビーフハンバーグ150g、ごろごろ野菜のトマトソース、+チェダーチーズ」
サ:アウフグースx3,8分x3,スチーム8分、水:90秒、休:5分 、7セット
20時半-24時 サウナハット率:15/60 タオル巻15
144日連続日替わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
紅葉🍁しては無いけど、秋の気候木立に湯けむりの露天風呂。
今日は🐟鮭山未菜美さんのスペシャルな、ロウリュープレミアムアウフグースショーday。
広いサ室に4人だけで、寝転びアウフグース。
紙パンツを履いて、体の表裏両面をヒーリングソングで🇪🇪扇がれて、しっかり蒸されました。
寝てのアウフグースなんてなんと贅沢、王様の様です。そう、ここはおふろの王様👑です。
ずーっと、このまま寝ていたい気分でした。
裏面の足先まで熱波を受ける体験はレアで、コレがなかなか熱かったす。
9月も今日で終わり。追っ鮭も頑張りました。
7施設18日。レディースdayを除きコンプ達成。🤗
サ飯は食事パッケージ6種の中から一択で“🐟サーモンご飯“です。茶漬け出汁を付けました。美味しいです。
サ:アウフグースx1,6,8分、スチームx8分
水:90秒、休:5分 4セット
14時-15時半 サウナハット率:7/40 タオル巻10
通常タイム サウナ混雑率 90%
143日連続日替わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
クレーンの重機も某本社ビルも稼働前。
自分的には、ちょっと早起き朝ウナ。
宿泊アウフグース明けで、6:30朝アウフグースを初めてうけます。
担当は秋元さん、アロマはカモミール。朝からしっかり汗かきおめざ頂きました。
サ室0にも入室出来て、スカイスパの魂を一人体感する。
アサ飯バイキングは、鮭納豆卵の王道セットで。
サ:アウフグースx1、水:90秒、休:5分 1セット
6:30-6:45 サウナハット率:4/13 タオル巻4,ターバン1
143日連続サ活中
男
[ 神奈川県 ]
サ室から見える高層マンションの部屋のまばらな明かりが、食べきったトウモロコシ🌽の様に見えた。
今日は鮭山未菜美さんプレミアムアウフグースday。
18:10inで整理番号は、15、9番。
18時半:最初の口上が珍しく引っかかり、言い直し “日本一のアウフギーサー目指して奮闘中の“が足されました。☺日々の努力で辿り着けます応援します。☺️👍✨ アウフグース世界大会のYouTubeチェックで感化され技追加ってことで組手のプロペラとかが入ってました。ターンも2回転半⛸️ダブルアクセル減点無しだったかな。
アロマはカモミール。良い香りアイスボールのジワジワ蒸気がまた良し。荻野目洋子の“ダンシング・ヒーロー“ 懐かしい。チョコレイトディスコで氷水クーリング無しでで、がんがん熱波が続きます。
20時半 :テーマは前向き。アロマは白樺、白樺とラベンダーミックスのブレンド感は高原の気分。☺️
。タオル廻しがより強めで、めげずに元気出して行きましょうの舞でした。そんな最後の鮭山ダンクはアチアチで、熱波のタオル🇪🇪防御しちゃいました。皮膚やばかった。
23時の宿泊アウフグース:
ロウリューキング坂口さんのウィスキングアウフグース回
ヴィヒタ二束を存分に浸して、ロウリュー、席間を回って、皆さんの身体をバシバシ叩きウィスキング。
オークの香りも漂いとても心地良い空間。
こういうのも良いな、また受けたい。
サ:アウフグースx4,,8分x3、ウィスキングx1、
スチーム8分水:90秒、休:5分 8セット
18時半-23時半 サウナハット率:14/70 タオル巻15
サウナ混雑率 90%
サ飯 ミニハンバーガー3ピース、生ハムトマトモッツアレラが一番好き。
142日連続日替店わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
浴槽壁絵が山あいの滝でその絵と一体になった70cmの湯の滝が注ぎ込む。ちょっと優雅。
サウナ代¥300払い大小タオルと285mlいろはすを渡される。
浴槽はジェット、シルク、バブルと電気風呂。
シャンリンソープ無し、ドライヤー20円。
サ室は2段で最大8名サイズ。4畳半程有ってゆったり。
サ室混雑度 貸切
先客と2セットがちょうど入れ替わりタイミングでかぶり無し。
でも、温冷交代浴のお爺さんと水風呂がガッチンコしそうになったが、サウナ上がりを優先してくれた、有難うございます!
休憩は、壁面の滝の絵を見ながらととのう☺
サ:6,8分x2、水:90秒、休:5分 3セット
21時半-22時半 サウナハット率:0/2 タオル巻1
初利用店 2021年別温浴施設ツアー 91店目
141日連続日替店わりサ活中
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
すっかり冷え込んだ秋の夜風の中、二連徹明けの残業から駆けつけ20:30入館、整理番号はもちろん17番(^0^)/
月曜恒例の鮭&鱸のプレミアムアウフグースday
間に合って良かった&体は大丈夫かな🤗熱波1分で倒れないだろうか、ちょっと心配。
ファーストコンタクトで、身体はサ室に即順応で結構大丈夫だった。😉
ラスト入場で残り席はどこかな?と上段右奥2番目でした。
21時回:ショーアウフグース、「夜を駆ける」、金木犀、負けないで、と続き、今日は少し余裕を残して完走。👍
一人きりのノーハットでストーブ横上段だった若者くんも完走してたのが立派だったなぁ。
サ飯はチャーハンにキムチのっけ
サ:アウフグースx1,6,8分、水:1分、休:5分 4セット
20時半-21時半 サウナハット率:16/30 タオル巻6
140日連続日替店わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
仕事帰りはサウナで雑念を払うとしてるので、徹夜明け、ホームに直行の朝ウナ。
通いの年月でホームとしてるため、今月2度目で遅くなってごめんなさい、ただいま~。
最大11時間。18時迄居られる、早朝サウナ料金¥1750-で入館。
日曜朝は、あまり来ない時間帯。程よい年配者で賑わってます、安泰☺
Mi BANDで34分睡眠だった昨夜、これから寝ます。
アサ飯、スタミナマグロ丼と、もちろん朝ビール。
サ:高温:6,8分x2,低音:10分x2、水:1分、休:3分 5セット
9時-10時半 サウナハット率:1/15 タオル巻3
追記▶ 3時間仮眠後の退館前に軽く仕上げ3セット:
サ:高温:6分、水:1分、休:3分
ラドン、二股温泉など7つの風呂を軽く回って完了
30代以下は二人かな、おっさんばかりの昭和の世界で安泰😉
9時間滞在でした。(^0^)/
サ室混雑度 高温室側 85% 常時4人以上
139日連続/日替わりサ活中
歩いた距離 0.6km
男
[ 埼玉県 ]
浴槽に口からお湯を吐き出すライオン🐱の左襟足からピーっと細い湯が出ていて、いとおかし。
本日開催の鮭山未菜美さんアウフグースdayのラスト回に滑り込み⛸️参加。10分前から並び列が出来てちょっ焦った。
17時回:懐メロ 入場曲は浜省マネー、ハウンド・ドッグ/ff、BOØWY/マリオネット、尾崎豊/スクランブルロックンロールと続き、めちゃビンゴだわ。
全部LIVEで、生で聞いた曲ですわ。☺️👍✨
15分の演舞で29名の参加者一人も退出無しで、完走は凄い。
年齢層が比較的低かったのもポイントかも🤗
溢れの待ち列の方たち向けにアンコールアウフグース開催って、🥰優しさ溢れてます。参加させて頂きました。
週2回目の入館なので、ちょっとお帰りなさい気分。
それでも、変化が有って露天風呂横のデッキチェアが無くなってた、壊れたのかな?
今日も水風呂は冷え冷え14.3℃
サ:アウフグースx1.5,,8,10分x2、水:1分、休:3分 4セット
17時-18時半 サウナハット率:15/35、タオル巻10
サ飯は、ビンゴハズレタダ券男気ハイボール🥛と鶏皮餃子+塩昆布キャベツ
休日出勤、続きに戻ります。|ω`)
138日連続日替店わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
インフィニティチェアから眺める横浜の海岸。
鶴見つばさ橋のフラッシュライトとその横に風力発電のタワー、排気塔塔もいくつか有って、それらがチンアナゴ🐛の様に思えた、寝ぼけ脳。(投稿も失敗してた)
昨夜の宿泊アウフグース明けの朝ウナは、ショートでサクッとおめざ。
朝温度は、バチっと100℃、13℃
サ:5分、水:1分、休:3分 3セット
7時半-8時 サウナハット率:3/10 タオル巻4
アサ飯は、バイキングでカレーライスとサラダ
仕事片付けに休日出勤。|ω`)
138日連続サ活中
男
[ 神奈川県 ]
9月も終わりなのに暑い夏😩が戻ってきた様な気候の元は、此処だったのかも。😉
今日は、りくさんの2回目のプレミアムアウフグースday&初めての🌙☁️💤お泊まりアウフグースdayでした。。
今回も昨日の鮭ちゃんアウフに続き、2週続けて鮭🐟鱸🐟の連チャンです。
夜は、サトシさん熱子さんのスペース語りを聴いての、APT箱推し週末です。☺️👍✨
18:15inで整理番号は16番。会社からギリセーフ
18時半:氷バケツ7杯造りが40分掛かったそうで、7分程遅れスタート。お助けグッズ有難うございます。
音楽に合わせての回で、ギター音強めからキーボード音強めの曲リレーからスタート。
タオルが縦横無尽にくるくると、躰の周りを縦横上でスピンが続き、時々ふわっと離し、空中に制止してるかの様に舞ってそれをキャッチ。大喝采が起こる激ムズタオル演舞のセットで魅せる序盤。
米田さんが間に入って、サ室内蒸気を全部撹拌し、ラスボス入場。バンバン個別エリア責め、キツかったけど、なんとか完走👍しました。
幽体離脱のととのいタイム。
23時回:10分前から整列開始で予約者チェック。
個人では初めてのショーアウフグースです。との口上に、どんな熱さのか?想像しビビります。
最初からドバーと大量の水投入で一気に蒸気を攪拌して高温スタート。激しめのビート音楽で熱波浴びせまくり、米田さん継投入れてのデスメタル仕様。
15分で一旦終わりと見せかけ、さらに延長に入ると個別エリア攻撃で責めまくり、けど氷水の自己防御で上段ラストまで耐えきりました。😤
3分の水風呂冷却で、その後は心臓が5cm飛び出してのポンプ❤鼓動で激ととのい。
間の19,21時の杉本さんアウフグースも、中途入室でしたが、エグキツの熱波😠で相当焼かれました。
サ:アウフグースx6,3,8分X3、水:90/180秒、休:5分 10セット
18時半-24時半 サウナハット率:20/90 タオル巻60
サウナ混雑率 95%
サ飯「秋刀魚ラーメン」今年初の秋刀魚(*^^)v
137日連続サ活中
男
[ 神奈川県 ]
秋分の日、昼夜長さが均等で、暑さ寒さも彼岸まで、
スカイスパはオンオフ切替の場所で、毎日毎時熱いいアウフグースが催されて居る所。
今日は鮭山未菜美さんプレミアムアウフグースday。
一週間ぶりの十四階の舞。
18:00inで整理番号は、18、13番。
18時半:テーマは秋と月 アロマはベリー、セーラームーンの曲で舞で自身の鮭ターンが2回有りました。16夜の月の下、熱波でお仕置きを上段で有難く頂きます☺️👍✨
20時半 :鮭山的サウナソング、アロマは青森ヒバ。
あびばのんのんと、類似インスパイヤ元曲だと思う曲を続けて掛けて、なるほどの選曲。タオル廻しで投げ技多めでダイナミックでした。
19時回のスタッフアウフグースも秋元さんのバフバフのランバージャックが強烈で、研修生筒井さんとの連続攻撃で、退出者続出。
けど負けません。最終3名に残りました。☺️👍✨
サ:アウフグースx4,,8分x3、スチーム8分
水:90秒、休:5分 8セット
18時半-22時 サウナハット率:14/70 タオル巻15
サウナ混雑率 80%
136日連続日替わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
メイン浴槽の赤い薬湯炭酸泉が斬新!
平日昼間賑わい高く浴槽8割の入りなのもびっくり。
おふろの王様👑with鮭巡り5店舗目
初入店舗はどんなサ室と浴槽が有るのかワクワク。
露天風呂エリアは、広い岩風呂で屋根付き。
内風呂建屋の間が沐浴エリアでベンチシート中心に岩座席も有って14名程座れる。風の通りがよく心地良き。
スチーム風呂は石板座椅子が4席で、水甕から桶で掬うタイプ。さらっとした塩が中央の壺に有り。
ジェット風呂種5種10ブース。
サ室は二重扉、下方6席が2段上方4席3段のタワー型白ふかサウナマット。階段通路有り、24名max。
左右にガス遠赤外線ストーブ。
今日は鮭山未菜美さんアウフグースday(この店舗初開催)
17,18時回共、CHILLOUTアロマを使った、チル×リラックスアウフグース。バケツモバイルロウリュー
17時:サウナソング
18時 :ディズニーアラジンソング
タワーの階段を🏃♂️上り降りしながらのアウフグースは体力的にもたいへんそう。
下段で背中に熱波を浴びて、🇪🇪アウフ姿を背面から眺めてました。☺️
サ室座席がネット予約順の番号で入場して、その順番で下方から座るってシステムだったけど、運営側はやり易いと思うが、客側はそうでは無いと思います。入場順番で自由席で良いのでは?
17時回の案内座席場所は図と反転してたし😅
予約者にはCHILLOUTが配布され、30分前に飲んで頭を覚醒させる、身体内外からととのえる作戦。
一番ス、パーと来たのは、直前にハッカ水風呂16℃のハッカ蒸発での肌清涼感覚だった。🤗
サ:アウフグースx2,6x3,8分x3、スチームx8分
水:90秒、休:5分 9セット
15時-20時 サウナハット率:6/40 タオル巻8
通常タイム サウナ混雑率 60%
前サ飯は「鮭ちゃんのお山になった鮭茶漬け」
もち米入り?柔らかおにぎりにシャケフレーク、いくら入りで贅沢なお茶漬けだった。出汁が美味しかったなぁ。唐揚げ、卵焼き付きでお腹も満たす構成で¥550はコスパめちゃ高し。
初利用店 2021年別温浴施設ツアー90店目
135日連続日替わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
中秋の名月は、風呂上がりに雲越しに拝顔。
17日ぶりのカプセルプラス90分。
21時in常時10~15人程の入室で、8名定員のサ室混雑度は80%
セルフロウリューのアロマはレモングラスかな
17日ぶりの訪問で変化は前に点検してた、
サ室の渓流ビデオ映像はモニターごと撤去されてた。瞑想スタイルへ、
サ:8分、水:1分、休:5分 4セット
21時-22時半 サウナハット率:4/50 タオル巻6
134日連続日替わりサ活中
男
[ 東京都 ]
トゴールの湯から眺める十三夜🌕の月は都心を照らすスポットライトかな。
月曜恒例の鮭&鱸のプレミアムアウフグースday
20時回:とくさしけんごさんの新曲をかけてのリラックス回。タオルを広げて全面オープンで廻すタオル捌きが正に舞で可憐です。アロマはベリーとハニー、クールダウン氷水掛けもあって、二人の集中熱波を浴びるも上段完走。🤗
21時回:ショーアウフグース、今日は英語バージョンの「夜を駆ける」でカッコ良さは国際的に。二人シンクロ具合はバッチリ。連続で完走はちょっと褒めたい✋😅。
サ:アウフグースx2,8分x2、水:1分、休:5分 4セット
19時半-21時半 サウナハット率:14/30 タオル巻6
133日連続日替店わりサ活中
男
[ 埼玉県 ]
晴天の所沢、バルコニーリクライニング冷まし湯のバイブラと人工の鳥のさえずり🐦でととのう。日は落ちて十二夜🌕のほぼ満月を愛でる夜。
週末埼玉シリーズの鮭山未菜美さんのゲストアウフギースday
8/22以来の3回目の参上で、だいぶ此処のサ室攻略法も慣れて来てる様子。
昨日は一番扇ぎ易い所だったけど、今日は一番難しいサ室でやる事に!と言いつつプロ技で魅せてくれます。
13時回:サウナソングでリラックスアウフグース。白樺とシトラスのアロマ。鮭山ダンクもおちなしめで締めました。
15時回:灼熱回の予告でしたが、テーマは秋。EWFのセプテンバーから始まるノリの良い曲スタート。そんなに熱度は上がらず、仕上げにタールを使いましたが、自分が下段だった事も有り、余裕で完走。
17時回:鮭&鱒ペア登場と言うことで、此処の在籍アウフギーサー増本さんとコンビネショーンアウフ。
タオル廻しの捌きが可憐な増本さん、鮭ちゃんに、行くよとタオルトスして、返って来る?とトスリターンを行い拍手喝采の、若々しいペア技でした。
鮭&鱸を超えた?の問が有りましたが、まだまだ絆が。の応答。そうですね、磨いて来たシンクロ技のキレは天下一品です。 けど高め合える二人だと思うので期待大です。
3回中一番人気回で、5分前に30席満席。外並びが出来てました。一旦プログラム終了後の後入場者にきっちりフォローアウフグースしてました。ヴィヒタ振りもしていて、後には大量の葉の欠片が。
サ飯は
「熱波ザンギ定食(黄)」と前回ビンゴハズレ券の男気ハイボール。
「本番武蔵野うどん」夜タイムは簡易容器提供。
通常タイムサ室混雑度 60%
サ:アウフグースx3,8分x9、
水:1分、休:5分 12セット
13時-20時半サウナハットサ率:16/70 タオル巻15
132日連続日替店わりサ活中
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。