岩木桜の湯 ドーミーイン弘前
ホテル・旅館 - 青森県 弘前市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 青森県 弘前市 宿泊者限定
日曜日の夕方、函館発青森行きの帰りのフェリー、カーペット敷きのスタンダード客室。
折りたたみマイサウナマットを枕代わりにして横になろうと思い、サウナ袋から取り出そうとすると、「あれ、ない」。谷地頭温泉にマイマットを忘れたことに気付いた。
おお、またまた忘れ物だ!今年に入って3回目!函館、仙台、そして函館!よりによって気軽に回収に行けない場所だ。うおー!(笑)
津軽海峡のど真ん中でフェリーから飛び降りて函館まで戻ろうとも考えたが、クロール100mしか泳げないため断念。イルカの背中に乗ろうともするがイルカは見当たらず。
結局、帰宅後に谷地頭温泉に電話し、着払いで送っていただくことに。
昨年は家にサウナセットを忘れてサウナに行ったことが2度あったが(笑)、今年はサウナ施設に忘れ物3回。物を忘れるほど素敵なサウナだったということにしておく。
話は変わり、3/2から始まったサウナイキタイメンバーズ。同日夜に申し込もうとしたが、希望のロッカー番号5150、802、6969は既に先を越されており、結局5489にした。
ホームサウナであるドーミーイン弘前の電話番号下4桁。
そして気付いたのは、ドーミー弘前の電話番号は0172-37-5489だということ。サウナご予約(笑)。
気になって全国のドーミーの電話番号を調べてみると、86施設中70施設、81.4%が下4桁5489だった。地域別では関西と九州は100%。きっと戦略的にこの番号を取得しているのだろう。面白い。因みに「サウナご予約」は弘前だけだった。
前置きが長すぎたが、本日のサウナはドーミーイン弘前。
16:20入湯。入浴客は2〜5名、静寂感満載。
93度のボナサウナ、18.0度の水風呂、そして雪溶けしたオープンエア。晩冬らしい曇天と小雨の中、美しいオレンジ色のあかりに照らされた日本庭園を眺める。
融雪設備がないエリアの床に約200cm x 80cmの融雪マットが新設されていた。これによって積雪時に岩木山ビューのととのいスポットへ安全に快適に辿り着くことができる。
お客さまの声、ドミニスタのアイディアと実行力。進化とカイゼンは自由の同義語だと知る。
4セット、2時間の旅。休憩処でいただくチョコバーとチョコモナカは何と味わい深きことか。部屋でいつものようにサッポロと中三の鶏唐揚げ。
どうか明日は忘れ物がありませんように。トントゥに祈る。
男
フェリーのサウナ、気になって調べたらヘルシンキ〜ストックホルムを結ぶシリヤラインにはサウナがあり、ロウリュも外気浴もあるとのこと(何とサウイキ登録施設。サ活なし)。サウナー前に乗船したことありますが、今乗りたい(笑)。津軽海峡フェリーにもサウナ設置を意見しておきます。
本国でもサバスが走るご時世ですから、フェリー🛳はもとより新幹線🚅観覧車🎡にサウナが搭載される日はそう遠くないと思われます😁
ASAunaさん、そうですね、飛行機の機内でも高速バスの中でもととのえる日はもしかしたら近いかもしれませんね。個人的には寝台列車がサウナ付きで復活してほしいです。
偶然偶然! まさかの宿泊1日違いの日替わりすれ違いトントゥですかね!? 忘れ物がなかった事をお祈りトントゥです♨️
ジョージさん、3/5(土)泊だったのでおそらく同日泊でした。翌6日(日)の朝は9時前後のサウナだったのでまたニアミスでしたね。無事帰宅しましたが、おかげさまで今回は忘れ物なし!(笑)。
ドーミーインの電話番号がそんなことになっているとは思いもしませんでした。
私もそんなことになっているとは初めて知りました。希望のロッカー番号が埋まっていたおかげの副産物ですね。いやー、弘前の37-5489は完璧です!
電話番号、なるほどですね!!勉強なりました📝 物を忘れるほど素敵なサウナだったということにしておく。 →これに限りますね😚
にゃんこさん、ありがトン!忘れ物がなかったから素敵なサウナじゃなかったということにはならないように、これからどの施設でも気をつけます(笑)。
Mazoさん、こんばんは🌆週末ドミ活でしたかー😺いいですね⤴️良きサ活😊大事なマイマット谷地頭に忘れてしまったんですね😅無事にあって良かった良かった🤭サウイキメンバーズ5489なんですね😃さすが弘前ドーミー愛が伝わってきます🙆♀️
ニャロさん、どこに行こうと何をやろうと、やっぱり弘前ドーミーほど快適な場所はありません。次の滞在が今から楽しみです(笑)。
あざみさん、コメントありがトンです!あざみといいよつばといい、植物がお好きなのですね。よつばと言えば個人的には北海道のよつ葉乳業!青森のスーパーでもバターが入手できるので家の冷蔵庫に常備しています。
どちらも植物ですね…!育てるのは得意ではないんですが…そういえば公園やお花屋さんでよく見てますね😆(自覚なかった💦)よつ葉乳業…!たまに生協のカタログなどで見かけます。注文してみます〜🍀✨
植物は水で育つし、我々はロウリュで心地よくなる。どちらも水が必要で似てますね(笑)。よつば乳業、ぜひお試しをー。
コメントありがとうございます。関門海峡は数回渡ったことがありますが、風光明媚ですよね。下関でフクそばを食べて山本譲二のCDを買い、門司からは「もじもじ」と友人へ電話しました。本州の北端と南端、お互い楽しみましょうね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら