ホテル五龍館
ホテル・旅館 - 長野県 北安曇郡白馬村
ホテル・旅館 - 長野県 北安曇郡白馬村
少し早めのお盆休み。
そして、僕のはっぴぃ〜ばーすでぃを兼ねて、
この時ばかりは嫁さんが僕のわがままサウナ旅に付き合ってくれるのございます。
そんでやってきたのは長野の白馬。
遥々ですなぁ〜。
日本三大そば、戸隠のそばを食べて、
おやき食べて、(これがえれぇうまかった)
白馬に行ってから長野五輪のスキージャンプの舞台、
白馬ジャンプ台を見学。
原田の魂が乗り移ったのか、
ずっと
「ふなき〜(泣」と連呼してたら、嫁さんが
「はいはい、わかったから」と呆れ顔。
そんなこんなで、五竜館にチェックイン。
泊まりでサウナに入りたい。
けどリーズナブルなとこが良い。
そんな感じで見つけたんですが、
サウナ
めっちゃ
めっちゃ
良いよ。
すげー良かった。
夜ビュッフェの前に軽く3セットしたんですが、
ちょっと過去一かもしれない。
サウナは露天に佇む、小屋タイプ。
マジで山小屋。最高。
てかサウナ貸切。やっほい。
中に入ると天井が高くて狭いのに開放感がある。
ストーブはハルビアのデッカいの。
ロウリュできる。
ロウリュしてない時はカラカラサッパリ爽やかな気持ち良い熱感。
一度ロウリュすると石が良い鳴音を立てやがる。
そして高い天井を伝って時間をかけて一気に降りてくる。
けど降りてくる熱は、ジメっとさを感じない純で清らかな蒸気。
室内の木の質感、教会感ある雰囲気と相まって、
とても心地良い。
水風呂は、五右衛門風呂タイプが2つ。
白馬の天然地下水なんでもぅ〜
清らか過ぎて水と一体化してました。
夏場でもばっちり冷たくて、15~16℃ってとこでしょうか?
冷たいけどずっと入れていられたし、
水風呂の水飲めるし、
富山や新潟とはまた違う水質感でキリッとすーっと入ってく感覚がたまらんのですよ〜。
そのままチェアに腰掛けた瞬間に逝き狂いました。
白馬の風にのって魂が空に駆け上がっていきました。
自然が美しくていちいち溜め息が出ましたぁ。
白馬やべぇって。
そんで、夜のビュッフェがとんでもなくうまかった。
ほんと、とんでもなく。
そんで夜もサウナ入って、
外気が肌寒くて、さすが山。
明日の朝もサウナ入るぞ!
そんで明日は十福の湯、
明後日はおぶ〜に行く予定です!
追記.
朝も入ってきました。
朝は事前予約制。
ってことで貸切利用。
サウナから入る日差しが癒し要素ハンパなくて、
朝はカラッとな爽やかサウナがしたかったんで、
あまりロウリュせずにスローサウナを楽しむ。
水風呂も相変わらず良くて、白馬の水に魅了されてます。
外気浴なんてもう・・・
遠くに見える山々が美して、なんだか泣けてくる。
すげぇよ〜
帰りたくねぇよぉ〜
また来たい
男
誕生日❓8月生まれ男子なんですか❓ これはまた奇遇ですね❗️ 今回も褒めちぎりマエストロ炸裂ですね❗️ こんなに良いところなら行ってみたくなる様な褒め称えぶり❗️ …というか、この笑顔の眩しい女性はまさか奥様‼️😳
奇遇とは、まさかsamtosさんも8月・・・❓ 写真⁉️ 間違えてアップしてしまった💦 見なかったことに・・・🙏(嫁です😅
サウイキアプリの写真選択、タッチが軽い?のでミスタッチしちゃうんですよねー🤣私は前、自撮りドアップ上げちゃったw
自撮りアップは恥ずかしいwww
奇遇ですね❗️ …って言ってみたくて❗️ ワタシ10月です🤣 間違い🆙www どんだけ奥様好きなのかと思いましたよwww イチャイチャ全開な感じでごちそうさまです‼️🤣
間違いは誰にでもあります😅 写真、保存しましたから❗️(嘘)
なんだwww 逆に変な写真アップしてなくてまだ良かった😅
やめてーーー‼️笑
遅かったか!😁愛妻家の奥様写真を観そこななったわ~🤣
超‼️期間限定公開‼️www 🤣🤣🤣
変な写真ってwww アレ以上のイチャイチャ写真が 他にもいっぱいあるんですねww コノコノ〜🤣
あの写真の撮り方、サブローさんのデレデレがダダ漏れでした🤣
ずっとデレてますw
少し早めの夏休みに白馬、最高じゃないですか🤩 この山小屋サウナ、そして五右衛門水風呂、いつかいってみたいです🛖 昨年僕も白馬行ってきましたが、最高ですよね〜 上高地も近いし🏞️ ふ、船木〜っ⛷️ 爆笑です!僕はよく頭突きして怒られてました🤣 しかも明日はおぶ〜🍎ですか✨ 施設全体と水風呂、そして、いや、これ以上はやめときますが、ありがとう〜って言いたくなるサイコーのサウナ、体験してください🔥 残り楽しんでくださいね〜 素敵なお誕生日兼夏休みを🙌
こちら、めっちゃいいですよ〜‼️ 白馬の水はやべぇです☺️ 「ふなき〜」を割と誇張してたみたいで、Youtubeで見返したら割と呟くような感じだったんで人の記憶って曖昧ですね笑 おぶ〜行く日は雨っぽいですが😭 楽しんできます☺️
白馬の水...文字を見てるだけどやばいです😂 『ふなき〜(泣』当時みんな真似しすぎてて、僕の記憶も誇張でしかありませんが、あえてYouTubeは観ないようにしときます笑 雨でも楽しめる施設で、水風呂も小さなサウナの方も最高ですよ🍎 投稿楽しみにしてます!
【白馬の天然水かけ流しの独り占め飲料可水風呂】 です‼️ ここは是非行ってほしい・・・ そして一泊二食でご飯も食べてほしい・・・ YouTubeで見たら記憶違い過ぎて、 嫁さんに「全然似てねーじゃん」と言われましたw
うわぁ〜めっちゃいいキャッチコピー😫 一泊二食付きでいつか行ってみます❗️ 『ふなき〜』このフレーズだけで爆笑で、あの名シーンが浮かびますが、僕も今やったら似てないと思いますw 良き記憶のまま、残しときます😅
おぶ〜、行ってきましたよ‼️ めちゃめちゃ良かったです‼️
おぶ〜🍎うらやまー🤤 ありがとうサウナも、飲めるアルプスの伏流水水風呂も総合的にいい施設ですよね☺️ 長野はまだまだ行きたい施設が多いので、次回また行ってみます❗️
良過ぎて興奮しました! 小さいサウナと壺水風呂最高ですね‼️ 楽しくて居心地良い施設でした☺️
小さいサウナ(ありがとうサウナ)、薄暗がりの空間での石の囀り、熱さもいいんですよね〜 壺水風呂も僕と好きです❗️ 旅行とセットのプチサ旅、最高です🙌
お誕生日おめでとうございます☺️ふなき~🥺で笑いましたが素敵な旅ですね~景色も良いし奥様に感謝ですね☺️しかしいつも褒めまくりだなぁ~🤣
ありがとうございます〜☺️ ふなき〜は誰もが真似しましたねw ホントに妻に感謝です☺️ ここはリピしたいくらい素晴らしい🤩
あの瞬間を見た人は皆真似できますよね~🤣あれ呟いてたのか!てっきりニシサブローさんと同じく叫んでるように見えてました😅
ニシサブローさん、お誕生日おめでとうございます🎂🎉 最高のバースデー旅ですね✨
ありがとうございますーー‼️☺️ 引き続き長野サ旅楽しんでますー😆
ニシさん誕生日おめでとうございます! 長野サ旅読みごたえありますね~。小屋サウナ、水風呂、白馬の自然、食事、そしてふなき(笑)…旅行初日から情報量が多くて、最高ですね。羨ましい! 素敵な旅のおすそ分け、ありがとうございました。
ありがとうございます😊 長野旅濃ゆかったですね〜😆 そしてやっぱり皆さん、ふなき〜に反応されるんですね笑
いやぁ、あの白馬のジャンプ台の写真に、ふなきと聞いただけでととのいそうになりました🧖
原田ととのいですかw 当時小学生でしたが、友達みんなであの場面は真似しましたね〜🤣
おめでとー😊良いお誕生日旅ですねー🎊この後のサ活も楽しみでーす♪
ありがとうございます〜☺️ ここの後にも、十福の湯とおぶ〜に行ったのですが、どこもめちゃめちゃ良い施設で、長野が恋しくなってます😇
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら