絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Takady Yuyeah

2022.06.12

2回目の訪問

2度目のスパメッツァ

ドラゴンロウリュ頂きました


かなり暑いね。好きだな


しかし、混んでるねぇ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃,9℃
11

Takady Yuyeah

2022.06.11

2回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

ミュージックロウリュリベンジ成功!


週末は混んでるね。けど本当にいい施設だー


また来るぜー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
11

Takady Yuyeah

2022.06.10

1回目の訪問

新宿に新しく出来たプライベートサウナ

清潔感があって、少しリッチな雰囲気漂う室内


ととのいベッドが置いてある。
これはやばいね。

プライベートサウナでととのいベッドはなかなか見ないので、テンションアップ


サ室は広くて足を伸ばして寝れる広さがあります


あとバスタブがあって、水をためて水風呂に入れるのも良きですね

水風呂に入りつつ、水シャワーを浴びて楽しみました



あと何気にプライベート空間にトイレがあるのは初めてかも

共用エリアにあるのが多い気がするね


店員さんの感じも良く、いいサウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
22

Takady Yuyeah

2022.06.07

4回目の訪問

仕事の仲間とロスコへ

ここはやはりサ室で寝転がれるのがたまらんね

あと、こんなに暑かったっけ?ってくらい暑くていい汗かけました

水風呂も優しい

外気浴スペースにベンチ、増えましたね



そのあと館内着でそのまま飲めるのサイコー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
23

Takady Yuyeah

2022.05.29

1回目の訪問

計算されたサウナー設計施設


ドラゴンサウナ、恐るべし

5台同時稼働はタイミング合わず、次回リベンジ

1台でも相当な熱さになります


水風呂はシングルあり。


圧巻は外気浴スペース

ととのいベッドが、30台近くあります

けど、人気施設のため、ほぼ満席状態で、その光景も圧巻です

愛でたいポイントとして、ととのいベッドの洗浄用のシャワーの水圧が弱く設定されているところ

隣の人に水はねしない配慮を感じました

ととのいいすの足置きもGood


料理も美味しくて、食べすぎました

ガーリックライスおすすめです

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃,9℃
31

Takady Yuyeah

2022.05.28

1回目の訪問

ゴルフ後にスパ銭の最強コンボで、最高の休日を満喫しました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

Takady Yuyeah

2022.05.26

1回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:最近はリニューアルしたオサレ銭湯が気分です。

ということでえごた湯さんへ


サウナ室
あっつ!110℃超えてる


水風呂
深くて青くて

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14.5℃
21

Takady Yuyeah

2022.05.25

1回目の訪問

水曜サ活

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:平日休みを利用してたかの湯さんへ

ミュージックロウリュ、凶悪過ぎて笑ってしまいました


焼けるような熱さは、数多のアウフグースを受けてきたので体感したことがありますが、

これはリベンジ希望案件です


サウナ最高でした。アツアツロウリュ大好きなことに改めて気が付けました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
28

Takady Yuyeah

2022.05.19

20回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:駆け込み2セット


本当に裏切らないなぁ、レスタは

最高すぎる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
20

Takady Yuyeah

2022.05.15

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:3セット頂きました

シズク大井町は水風呂好きです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
19

Takady Yuyeah

2022.05.13

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最高

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
17

Takady Yuyeah

2022.05.11

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:中目黒の銭湯に行ったら激混み

諦めて、歩いて恵比寿へ

そういえば夜の℃は行ったことがなかったな

混み具合を気にしながらいざ


うん、程よい人入りでとてもGood

アチアチ瞑想サウナ室はやっぱり最高!

水ピラーが少しぬるく感じたなぁ。


ただ、その後の外気浴は最高!

大満足3セットいただきました!


タオルが分厚くていいよね

十割蕎麦 さ竹 恵比寿店

3点セット

℃から徒歩30秒 そば、とり天5個、ビールジョッキ これで710円は魅力

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15℃
17

Takady Yuyeah

2022.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:GWサ旅という事で、ドーミーインPremium小伝馬町へ

ドーミーインと言えば、都心でクオリティの高い温泉、サウナに入れるのが魅力ですよね


15時チェックインからの、すぐに楽しみにしてたサウナへ


サ室
かなりカラカラ系のサウナ
個人的な好みとしてはもう少し湿度欲しい感じだけど、じっくり10分以上入って温まる

水風呂
1人用の浴槽に15,16℃の水風呂。贅沢な感じがするね。

外気浴
露天エリアにて。足置きが置いてあるのが有難い。わかってますねぇ。


ドーミーインは他に池袋しかいったことないけど、池袋の方が好みですな

夜泣きそば

優しい味でうめぇ〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
8

Takady Yuyeah

2022.04.28

5回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:朝ウナ

よいね

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
21

Takady Yuyeah

2022.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:すごくキレイな銭湯

銭湯価格で、タオルセット付きで約1000円

温泉は軟水


サウナもストーブの上に水の入った大きな鍋があり、湿度も良好

そして熱い。温度計は110℃超えてますね


水風呂も13℃


さすがに混んでましたが、仕方ないよねって感じ


お酒やおつまみも提供しており、ハイボールを頂きました

濃厚鶏麺ゆきかげ 三ノ輪店

特製鶏白湯ラーメン

続きを読む
12

Takady Yuyeah

2022.04.21

4回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:徹夜でドーミーインして、朝ウナ!最高!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
15

Takady Yuyeah

2022.04.19

3回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:【進化を続けるハイクオリティサウナ】

海外渡航者の受入施設として数ヶ月休業していたドーミーイン池袋


この度、久しぶりにやって来ましたが


サウナのレベルがまた上がってました


レベルアップその1:サウナマット(ビート板)の設置

レベルアップその2:インフィニティチェア ×2台設置


ドーミーイン池袋のサウナーへの愛は深い

ドライヤーも、ダイソンかパナソニックのいいやつを選べます


しかもアルコール1本無料(これは今月末で終わるみたい)、アイス食べれる、ポカリ飲める、ヤクルト飲める


最高かよ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
45

Takady Yuyeah

2022.04.14

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:会社帰りに寄りました

やっぱりええわぁ

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
21

Takady Yuyeah

2022.04.09

1回目の訪問

ONEPERSON自由が丘

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2(水シャワー)
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:自由ヶ丘に先月オープンしたプライベートサウナ、ONEPERSONへ行ってきました


新築だけあって清潔感に溢れた内装、広々とした通路

総評として、「すごく良かった。気持ちよかった。けどもっと伸び代があるサウナ」でした

店員さんも帰り際に感想を聞いて下さり、お店としての向上意欲を感じました!



★良かったところ

横になれるサ室の広さとストーブ専用スポットライトは雰囲気良き

曲線ガラスのシャワーブースと見たことないバスマットが近未来感あってテンション上がる

細やかに照明の調光が出来るの嬉しい。暗くするの好き

ダイソンの扇風機と風強ドライヤーの常備は有難い

サウナハットの無料貸出

タオルがフカフカでいい匂い


★伸び代ポイント(100施設以上のサウナを経験した私の個人的主観全開です)

WiFi繋がりにくい。5号室が1番遠いからかも?

サ室のBluetoothの音がめちゃくちや小さい。ほぼ聞こえないので、もうちょい大きくていいかも知れません

サ室で流れる館内BGMがブツブツ途切れていた

休憩用のイスとセットで足置きがあるとリッチ感増す

もしくはせっかく広いスペースがあるのでインフィニティチェアが置いてもらえると喜ぶ人多数と思われる

ロウリュ用の柄杓、すくいにくい形状なので、オタマ部分が薄くて大きいものだと効率よくロウリュ出来て有難い


今後の口コミを見ながらまた行ってみたいサウナですね

続きを読む
21

Takady Yuyeah

2022.04.06

1回目の訪問

水曜サ活

3Sジブンサウナ

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:六本木に新しく出来たソロサウナ、3Sへ

サ室はこじんまりとしていて、足をギリギリ伸ばせるサイズ感

ロウリュの回りが速くて、いい


あとは、水風呂があるのが最大の特徴

しかも氷を準備してくれており、2セット目以降もキンキンの水風呂に入れる有難み


休憩もイスト足置きがあってリラックス


調光出来るのが個人的に好きでした
暗めにして休憩するのが好みです


強いて要望を言えば、サウナハットを掛けるフック、ドライヤーの説明書が欲しかったかな?


けどまた来たいですね

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
15