絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かとぅー

2020.12.03

19回目の訪問

木曜日は熱々のサウナセンターへ。
20時〜でしたが、混雑してて騒がしい。
21時〜のアウフグースはほぼ満席。今日のアロマはユーカリミント。
1回目のロウリュで3段目にいた若者が、ものすごい勢いで退室していく。
あんな勢いで出て行く人は初めて見ました😅
その後、熱波師の兄さんが、「退室する際は静かにお願いします」とのこと。思わず失笑してしまいました。肝心のロウリュは激熱。3回目のロウリュで無念のリタイアでした😭
水風呂は12度くらいで、キンキンに気持ちが良かったです。
ただ、今日は終始騒がしく残念でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
90

かとぅー

2020.12.02

4回目の訪問

水曜サ活

今日はサクッとSHIZUKUへ。
21時過ぎから行きましたが、なかなかの混雑ぶり。
サ室が6人満員は初体験でした。水風呂、休憩も待ちがあったので、泣く泣く2セットで切り上げました。
相変わらず施設は綺麗で、また空いてそうな時間を狙って再訪したいです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
76

かとぅー

2020.12.01

18回目の訪問

残業により22時過ぎから。
この時間なのに、割と混んでて若干うるさい。
遅くてもサウナに来れただけでハッピーなんで、うるさいのはあえて気にせず。
サ室はいつも通りの熱さ、水風呂は15度くらいでしたが、いつもより長めに入り休憩へ。
水風呂待ちや休憩難民になることもなく、気持ち良く過ごすことができました。
マット交換後のロウリュも1回だけでしたが、いい香りで、良い1日の締めとなりました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
81

かとぅー

2020.11.29

20回目の訪問

今日はロスコ。20時〜クイック利用で。
いつも通り、スーパーグロウスエネルギー露天風呂で身体を清めてからサウナへ。
今日はなかなか混んでいて、サ室内が満員になるタイミングもありました。
ただ、皆さん紳士揃いで静かで、マナーもよく快適な空間でした。
サ室は106度で、いつも通り気持ち良く汗が噴き出る。水風呂も安定の気持ち良さ。
外気浴はSGE露天風呂の隣で。ただ、外気浴中に植物の付近に黒い大きな昆虫😅がいたため、途中からは露天エリアの入って左側で休憩しました。
今日もあまみが出て、良いサ活となりました。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
73

かとぅー

2020.11.28

3回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

今日は温泉に入りたかったので庭の湯へ。
17時〜でしたが、そこまで混雑はしてませんでした。
炭酸泉から露天風呂を経由してサウナへ。
サ室は88度くらい。暗さ、テレビ無の静けさ、いい香りがして心地よいのですが、もう少し熱ければ最高ですね。
水風呂は15度でしたが、体感的にはもう少しぬるく感じました。休憩は露天にあるデッキチェアにて。23区内とは思えない木々が紅葉している景色を見ながら、ゆっくり休む。
19時にはロウリュがあり、グリーンティーのアロマ水。そこまで熱くはありませんでしたが、いい香りがして、安らぐことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
74

かとぅー

2020.11.24

17回目の訪問

連休明けは最近割と空いているサウナセンターへ。
20時30分〜でしたが、浴室内に数人しかおらず読み通り👍
21時〜のアウフグースが近づくと、段々と人が増えていき、アウフグースの際は8割ぐらいサ室が埋まりました。
今日のアロマはユーカリ。今日は優し目な熱波師さんのため、3回目のロウリュでも途中退室の方はいませんでした。でも、バッチリ気持ち良かったです😋
休憩待ちすることもなく、今日もありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
97

かとぅー

2020.11.23

19回目の訪問

今日はロスコへ。
19時〜クイック利用でしたが、混雑なく快適。
まずSGE露天風呂で身体を清める。祝日のこの時間帯にも関わらず、SGE露天風呂を独占でき最高。
今日のサ室は104度、水風呂は21度くらい。サ室は自分しかいない時間もあり快適でした。
休憩はSGE露天風呂の隣であぐら。水風呂の温度ゆえ、外気浴が凄く気持ち良いです。
今日はソロサウナーしかいなく、静かで最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 21℃
68

かとぅー

2020.11.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かとぅー

2020.11.20

2回目の訪問

今日は平日休みなので、少し遠出で半年ぶり2回目のマルシンスパへ。
14時〜でしたが、サ室が満員になることも多々ありました。
今日はイベントとのことで、サ室は112度。湿度のせいか熱めなのに快適。いい香りとセルフロウリュもでき、最高な空間でした。
水風呂は18度。休憩の外気浴はやはり眺めが素晴らしい。ビル群を見ながら昇天しました。
次回はもっと人が少ない時間帯に行って見たいです🥺

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
85

かとぅー

2020.11.19

16回目の訪問

今日はサウナセンターへ。
ギリギリ21時のアウフグースに間に合う。
今日のアロマ水は眠りの森。サ室は7割程度の埋まり。おかわりロウリュもありましたが、最後まで3段目にいたサウナーがいてビックリしました😳
アウフグース後は浴室内に数名しかいなく、とても快適。サ室は100度近く、水風呂は13度で最高に気持ちが良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
75

かとぅー

2020.11.18

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

かとぅー

2020.11.16

15回目の訪問

今日はサウナセンターへ。
20時前〜行きましたが、時間とともに段々と人が減ってきて快適に近づいてきましたが、あからさまにマナーが悪い軍団がいて少しがっかり😞
サ室は98度、水風呂は少し高めの15度でした。
21時〜のロウリュ、今日はシトラスのアロマ水。ロウリュ前に後ろから水の音が聞こえ背中にかかる😯なんだろって思ったら、サ室でタオルを絞る人が😩やっぱマナー悪い軍団でした。
気を取り直し、アウフグースを受ける。今日は3回目のロウリュ後にもアウフグースがあり、熱くて気持ちが良かったです。
がっつりあまみも出て最高でしたが、少し残念なサ活となりました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
70

かとぅー

2020.11.15

5回目の訪問

今日は北欧へ。
二日酔いでどこに行こうか悩んでたところ、14時〜の予約が空いてたので即予約。
今日もやや混雑ぎみでしたが、静かで快適。
サ室は110度、水風呂は12〜13度近辺でキンキン。休憩待ちすることもなく、上野の青空の下で最高の外気浴を味わうことができました。帰るぐらいに少し騒がしかったので、タイミング的にもバッチリでした👍

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
72

かとぅー

2020.11.14

1回目の訪問

今日は買物がてら初訪問の湯〜ねるへ。
強めの炭酸泉や露天風呂は天然温泉で、お風呂だけでも満足。サウナは88度くらいでしたが、自動ロウリュもあり快適。
水風呂はなんと12度。体感的にはもう少し温い感じはしましたが、充分冷たくて気持ちが良かったです。
休憩は露天エリアにコールマンのチェアや椅子が複数あり、待つことなく使用できました。
イベント時にはサ室が100度、水風呂10度の時があるとのことで、機会があれば行ってみたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
64

かとぅー

2020.11.13

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かとぅー

2020.11.12

14回目の訪問

今日はサウナセンターへ。
20時〜でしたが、やや混雑気味でした。
サ室は98度、水風呂は13度を下回る感じでキンキンでした。
21時〜ロウリュ、アロマ水は南国リゾート。サ室は満席でした。今日の熱波師さんはおかわりロウリュがあるため激熱確定。
今回もおかわりロウリュ前には3段目に誰もいなくなり、2段目にいた自分も最後ギリギリで退室してしまいました😭
混雑してましたが、今日も紳士の方が多く静かで快適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
71

かとぅー

2020.11.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かとぅー

2020.11.10

17回目の訪問

今日は21時過ぎからロスコへ。
いつも通りSGE露天風呂で身体を清めてから、サ室へ。
今日もあまり混雑していなく、2セット目以降からはサ室を独占できる素晴らしい環境でした。
サ室は106度、熱いけどしっかり汗もでて気持ちが良い。水風呂は20度だけど、気持ち良すぎる。休憩はSGE露天風呂の脇であぐら。水風呂が冷た過ぎないので、外気浴がじっくりできとても気持ちが良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
68

かとぅー

2020.11.09

13回目の訪問

仕事終わり今日はサウナセンターへ。
20時〜でしたが、今日は空いてて快適な空間でした。サ室は98度、水風呂は15度でしたが、今日の自分の調子にマッチしてて気持ちがいい。
21時のアウフグースもサ室が半分くらいの埋まりで快適。アロマ水は眠りの森でした。今日はそこまで熱くなく、ほとんどの人がアウフグース後もの残り続けていました。
今日は終始静かで、紳士のサウナーしかいない素晴らしい時間を過ごすことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
66

かとぅー

2020.11.08

4回目の訪問

続きを読む