絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かとぅー

2021.01.02

23回目の訪問

2021サウナセンター初め。
いつもは平日の夜しか利用したことがないので、昼からは初めてでした。
15時〜でしたが、やはりかなりの混雑ぶり。
アウフグースは満席。アロマ水はレモンでした。
新年特別ということで、3回アウフグースがあり、2段目で熱波を堪能しました。
浴室を出ると、服入れの棚が全部埋まっていました😅
休憩後、18時〜のアウフグースも満席。若い人も多く若干騒がしかったので、早めに退散しました。
混雑の影響か、いつもよりサ室の温度も水風呂もコンディション不良でした。
サウナセンター初めが出来たのは良かったのですが、やっぱ平日の夜がいいですね🥺

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
114

かとぅー

2021.01.01

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃

かとぅー

2021.01.01

5回目の訪問

2020サウナ納め、2021サウナ初めはかるまるにて。
大晦日の夜でも、かなりの盛況ぶり。岩、ケロ、薪サウナを堪能し、今回の目的であるゴリラ井上氏によるカウントダウンアウフグースへ。
抽選にはもの凄い人数が並んでおり、1巡目は外し、2巡目のラスト2本を引き当て、参加することができました。Twitterによると抽選参加者は100名とのこと😁
ゴリラ井上氏の熱波はもの凄い力強く、離れた場所からも熱波を感じることができました。
朝は空いてて、サ室内に自分一人という2021最高のスタートを切れました。

続きを読む
125

かとぅー

2020.12.31

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かとぅー

2020.12.30

1回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

かとぅー

2020.12.29

1回目の訪問

今日は友達とキャンプでまほろばへ。
予約する際にキャンプ場にテントサウナがあることを知り即予約。
設置済みのテントサウナを使用しますが、火をおこすことから自分達で行います。
グループで1h・2000円でしたが、火おこしの時間はカウントされないので、約1.5時間使用できました。
ただ、テント内を熱くすることが難しく、ロウリュやアウフグースをしても、激熱空間にすることは出来ませんでした。
テントサウナ内に椅子が4つ設置されておりますが、休憩椅子とかは自分で用意しないとありません。
テントサウナ使用時は、上下着用必須となります。シャワーが近くにあるので、サウナ使用後は汗を流すことができました。
そこまで熱くはできませんでしたが、ロウリュやアウフグースを自分がやったので、自分一人だけ滝汗をかくという、貴重なサ活を行うことができました。景色はバックに富士山なので、最高でした。

続きを読む
107

かとぅー

2020.12.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かとぅー

2020.12.25

2回目の訪問

今日は仕事納めかつ午後休。千葉方面での買物からの帰宅途中に、レインボー新小岩へ。
夕方からでしたが、空いてて快適。
サ室は118度で激熱。3段目は焼かれてるような熱さ。10分耐えられずに水風呂に。
水風呂もキンキンで最高に気持ちが良い。
休憩中はずっとぐわんぐわんしてました。
少し休憩し、19時過ぎからは若干混んではいるものの、皆さん紳士で静かでした。
今日は素晴らしいサ活となりました。
ありがとうございます😊

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 13℃
107

かとぅー

2020.12.24

22回目の訪問

年内最後(多分)のサウナセンター納め。
熱々ロウリュの木曜日しかないと思い今日は20時過ぎから。
最初は空いてて最高でしたが、段々と混み始め騒がしくなる。
21時〜のアウフグース、アロマ水は眠りの森。いつも通りの熱さで、おかわり時には3段目に誰もいませんでした。
水風呂も12度でキンキン。最高です。休憩も待つことなく快適。ただ騒がしかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
93

かとぅー

2020.12.22

2回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15.5℃

かとぅー

2020.12.21

23回目の訪問

今日はロスコ。
温度計は108度でしたが、そこまで熱く感じず。
室内にあった椅子のうち1脚が外に移動し、露天エリアの椅子が2脚になっていました。
ただ、今日はグループが騒がしくモヤモヤしたサ活となりました😥

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
93

かとぅー

2020.12.19

1回目の訪問

今日は以前から気になってた桜庵へ。
入口に団体ご遠慮との案内があり胸熱。
夕方はやや人が多めでしたが、夜は少なく快適。
サ室は暗めで、テレビ有。サウナストーンもいい感じ。夜は102度くらいまで温度が上がって、3段あるうちの最上段は良い熱さでした。
更にセルフロウリュがあり、アロマ水はラベンダーの香り。ロウリュにより素晴らしすぎるサ室環境にできました。
水風呂も体感で12度くらい。キンキンで足が痺れて気持ちよし。外気浴は露天エリアのデッキチェアにて。星空を見ながら昇天しました。
静かな浴室内、マナーが良い人が多く最高なサ活となりました🥺
補足:朝はサ室90度くらいでした。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
94

かとぅー

2020.12.18

4回目の訪問

午後休取得できたので、かるまるへ。
マナー向上のため、入口で誓約書を書くようになってました。
平日昼間かつ金曜割増もあり、そこまで混雑してませんでしたが、岩サウナでのロウリュ時には、ほぼ室内は満員でした。
ロウリュのアロマも複数種混ぜたミント系のオリジナルみたいで、良い香りでした。
ケロ、蒸しも満喫でき、休憩も待つことなく快適に過ごせました。
時間的に薪に入れなかったのが、悔いの残るところでした。

続きを読む
102

かとぅー

2020.12.15

21回目の訪問

今日は22時〜サウナセンターへ。
遅い時間だったため、そこまでの混雑はしてませんでした。
サ室の温度計は一時、100度になってました。
水風呂はやや高めの15度。
マット交換後のロウリュも気持ちよく、良い1日の締めとなりました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
98

かとぅー

2020.12.13

22回目の訪問

今日は熱々。
20時〜クイック利用で。日曜夜のロスコにしては、やや人が多め。サ室終始は半分以上の埋まり具合でした。
サ室は108度で熱々。そしていつも以上にカラカラ。もちろんあまみもバッチリ👍
また、露天エリアに椅子が1脚新設されていて、素晴らしく快適でした。
今日も紳士の方が多く、気持ちよく過ごすことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
90

かとぅー

2020.12.12

2回目の訪問

4ヶ月ぶり2回目の草加健康センターへ。
20時〜でしたが、人気施設なだけに結構な盛況ぶり。サ室待ちすることもありました。
ただ、混雑してるのに静か。紳士揃いで感動しました。
サ室は熱く、気持ちよく、サ室換気後のロウリュも最高。
水風呂はバイブラ効果もあり、キンキンで最高。休憩も最高。
本当にありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
104

かとぅー

2020.12.10

21回目の訪問

21時過ぎ〜ロスコへ。
序盤はうるさいコンビがいましたが、その後は快適。SGE露天風呂に入りながら星空を見る。
サ室も空いてて快適。水風呂も気持ちよし。
皆さんのサ活情報通り、浴室内に椅子が2脚新設。休憩しましたが、やっぱ露天エリアでの休憩の方が好きです。
いつも通りあまみもでて、心身ともに回復です。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
83

かとぅー

2020.12.09

3回目の訪問

今日はノー残業day。かるまるに行きたい衝動に駆られ、18時過ぎから。
浴室内は思ったより空いてて、かるまるにしては割と静かめ。
岩、薪、ケロ、蒸しと全て堪能することが出来ました。
薪は並んでて15分待ちましたが、やっぱ最高です。あの暗さ、香り、薪が燃えてる火を見て心身共に安らぎました。岩でのロウリュも中々の熱さ。ケロは安定して最高な空間でした。
20時過ぎくらいから、混み始め騒がしくなったので退散しましたが、良いサ活となりました。

続きを読む
84

かとぅー

2020.12.07

20回目の訪問

今日は20時過ぎ〜サウナセンターへ。
月曜日はサ室の温度はいつもと変わりませんが、水風呂は15度前後の時が多めな気がします。
21時〜のロウリュも激熱ではなく、気持ち良い熱さの熱波師さんです。
ただ、今日は最近の中では一番うるさく、浴室内は騒がしい、サ室でもしゃべる、ロウリュ案内が終わり締切した後に群れで入ってくる等、久々にイライラして、何のアロマ水か忘れてしまいました🥺
しかしながら、体は正直でしっかりあまみがでてしまいましたとさ😅

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
93

かとぅー

2020.12.06

1回目の訪問

今日は前々から行きたかったレインボー本八幡へ。
15時〜でしたが、浴室内は程よく人がいる感じ。サ室、水風呂、休憩全て待つことなく快適に利用ができました。

まず、瞑想サウナから。扉を開けると、暗めではなく、真っ暗な空間。テレビも消されてて静か。暗くて温度計の針が見えませんでした。

次は高温サウナ。なんと温度計が132度。針が右下エリアを指してるのを初めて見ました。
最初は2段目で様子を見つつ、次のターンで3段目へ。
やっぱ熱い。鼻から空気が吸えない。顔が自然に険しくなる。他の人から見たら危ない人に見えたかもしれません😅7分ぐらいで退散しました💦

最後は2段目で。途中店員さんの軽めなロウリュもあり、満足することができました。
あまみもバッチリで、期待通りの素晴らしい施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 132℃
  • 水風呂温度 17℃
88