絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はっぴーたろう

2023.08.11

26回目の訪問

〈1セット目〉
サウナコタ:5分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
イズネスサウナ:6分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
イズネスサウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

〈4セット目〉
イズネスサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

今日は久しぶりにutataneに。
夏休みだけどそこまで激混みでは無かったです。時間が遅めだからかな。

1セット目で覗いてみたらサウナコタに空席があったので蒸されました。
結構ハイペースにハードにロウリュする人と一緒だったので。直ぐ限界を迎えました。

気温が高いのもあるのかな?サウナコタがハードでした。

続きを読む
15

はっぴーたろう

2023.08.05

27回目の訪問

〈1セット目〉
高温サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
低温サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
高温サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

家族が帰郷して家にひとりぼっちなので、いつもより少し早めのサ活に。

夏休みだし混んでるかと思いきや、それなりに空席もあり。

夏なので低温サウナもなかなかの温度・湿度。このコンディションだと低温サウナでじっくり蒸されるのが心地よいです。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

はっぴーたろう

2023.08.01

1回目の訪問

〈1セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

仕事で札幌泊。昨日は結構お酒を飲んでしまったのでサ活は諦めて。

早起きしてニコーリフレ初体験。

サ室は温度も湿度も心地よく。清潔感があって良い良い。

水風呂は16℃と書いてあったが、もっと冷たい気がする…。

全体的に広くて心地良く蒸されました。次回も札幌泊の際はここに泊まろう。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
30

はっぴーたろう

2023.07.27

9回目の訪問

〈1セット目〉
サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:10分 (ロウリュ)
水風呂:1分
休憩:5分

〈4セット目〉
サウナ:8分 (ロウリュ)
水風呂:1分
休憩:5分

会社を早めに抜け出して北欧でサ活。時間が早めだったからか、サ室はスカスカ。

浴場は工事中。なんか新しいサ室が出来るらしい。

3セット目でロウリュに遭遇。席に余裕があるらしいので北欧のロウリュ初体験。

そもそもサ室が熱いので熱波も熱くて良いんだけど。個人的には、踊ってないであおいで欲しい感じも否めない。

しかし何度体験しても北欧のサ室は人気なのが分かります。良い!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
22

はっぴーたろう

2023.07.22

26回目の訪問

〈1セット目〉
高温サウナ:9分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
高温サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
低温サウナ:13分
水風呂:1分
休憩:5分

〈4セット目〉
高温サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:5分

家族の寝つきが早かったため、いつもより1時間ほど早くサ活へ。

夏休みに入ったからか、若めの団体さんも多くなかなかの賑わい。

27時間TVでN◯Kとフ◯テレビがコラボだそうで。ちょうど4セット目のサ活中でしたが、面白くて、暑さに耐えながら、やや長めにはいったため。

4セット目はハードでした。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
16

はっぴーたろう

2023.07.16

25回目の訪問

〈1セット目〉
高温サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
低温サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
高温サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

深夜サ活にホームサウナである湯快爽快へ。
土曜の夜にしては、今日はサ室、外気浴スペース共に空いていました。

夏に近づきサ室も温度高め。しっかり熱め。

心地よく蒸されました。

今日はあまり騒々しい団体さんもおらず、快適なサ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,90℃
  • 水風呂温度 17.3℃
29

はっぴーたろう

2023.07.12

7回目の訪問

水曜サ活

〈1セット目〉
サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:6分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:5分

暑くて暑くてベタベタになったので、サ活後の帰宅と決めて。上野で下車してオリ2へ。

相変わらずサ室は良いコンディションでした。

ここのスパルタロウリュは、熱すぎるので出来れば避けたいと思っているのですが、毎時00分にロウリュなので、90分コースで入るとなかなか避けきれず。

今回は3セット目でロウリュにあたり、逃げた結果3セット目が不完全燃焼。

やはり次から覚悟してロウリュ浴びようか。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
8

はっぴーたろう

2023.07.06

6回目の訪問

〈1セット目〉
サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:5分

仕事が早めに片付いたので会社帰りに上野で下車してオリ次郎へ。

100℃と温度高めのサ室はオートロウリュで相変わらず良い湿度。

そして。水風呂は、チラー変えたのか14℃台と良い冷え具合。

スパルタなロウリュも相変わらずで、短時間でしたがしっかり蒸されました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
20

はっぴーたろう

2023.07.04

24回目の訪問

〈1セット目〉
高温サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
低温サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
高温サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

〈4セット目〉
低温サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

今日は仕事を休んでリフレッシュ。夜は子供達が寝た後に深夜サ活。

平日深夜はやはりガラガラ。人の出入りが少ないからか温度も高め。

しっかり蒸されて、明日からまた頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
14

はっぴーたろう

2023.07.01

1回目の訪問

〈1セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

博多出張で宿泊。特に急ぐ用事も無いのでホテル内で朝サ活してからの移動。

サ室は5-6人でいっぱいと思われるサイズ。時間もあったのか貸切。

しっかり汗が出る感じはあるが、タオルの交換をあまりしていないようで、うーんという感じ。

水風呂は温度高め。

総じて。宿泊費用に含まれているのであまり贅沢は言わないが、サウナのみではあまり魅力は感じないかな…。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
16

はっぴーたろう

2023.06.25

25回目の訪問

〈1セット目〉
イズネスサウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
イズネスサウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
イズネスサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

日曜深夜サ活。思ったよりも混んでいて今日はイズネスサウナで3セット。

3セット目でロウリュに当たったわけですが。やはり、熱すぎる。全身から汗が吹き出す。顔がヒリヒリ。でも癖になる。

今夜は露天風呂のテレビが消えていて。真っ暗でしたが。外気浴スペースがいつもよりリラックス出来る雰囲気だった気がしました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
14

はっぴーたろう

2023.06.22

3回目の訪問

〈1セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈4セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

会社を休んで東京をぶらぶら。で、帰りにサウナセンターに寄り道。

サラリーマンは仕事中の時間。なのでガラガラ。

熱々のサ室もキンキンの水風呂もほとんど貸切状態。

やっとサラリーマンがちらほら浴室にやってきた頃に、蒸されてスッキリして帰っていく、この幸福たるや。言葉にできず。

また、やろう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
0

はっぴーたろう

2023.06.16

23回目の訪問

〈1セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

仕事帰りにサ活欲が高まったものの、そのまま帰宅。ただサ活欲が収まらず家族が寝た後に深夜サ活。

湯快爽快へ。

金曜日なので翌日はそこそこ人がいましたが、サ室は余裕がある感じ。

しっかり蒸されてサ活欲が満たされました。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.5℃
11

はっぴーたろう

2023.06.11

4回目の訪問

〈1セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈4セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

子供の友達がうちに集まって、
私は邪魔になったため。
日曜の昼からサ活へ。

久しぶりの清河寺温泉。

なんか、リニューアルしたらしく
入り口が近代化している。

サ室は相変わらずの高温・多湿。
広さもかなりあってなかなかのクオリティを保っています。

露天は少しリニューアルしたのか。
屋根付きの防水畳のスペースがあって。
完全に寝転んで整えます。

近くのサウナより1時間早く閉店してしまうので深夜サ活ではあまりこれないのですが。
タイミングを見つけて、また来たいです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
10

はっぴーたろう

2023.06.04

24回目の訪問

〈1セット目〉
イズネスサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
イズネスサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナコタ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

昨日に引き続き今夜も週末深夜サ活。日曜の夜だし空いてると思いきや!なんか団体さんがいっぱいでサ室もほぼ満席。

ただ、イズネスサウナも広いし3セット目で無事サウナコタでもしっかり蒸されました。

あ!なんか入り口が近代化していて驚いた!

追記
PayPayが使えなくなってる!!

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
16

はっぴーたろう

2023.06.03

22回目の訪問

〈1セット目〉
サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:5分

週末深夜サ活。土曜日は結構混んでいます。

湯快爽快はサ室が2つあるので、3セットとも待ち時間なく気持ちよく蒸されました。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.5℃
11

はっぴーたろう

2023.05.30

4回目の訪問

サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:9分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

香川出張に合わせてさらいへ。相変わらずのサウナクオリティ。

しっかり蒸されて整いました。

続きを読む
16

はっぴーたろう

2023.05.28

8回目の訪問

サウナ飯

1セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

明日の早朝便での出張に合わせて北欧に前泊。

サ室は相変わらずのクオリティ。

ただ、人の入れ替えが激しかったのか水風呂が20℃超えとかなりぬるめ。

どうしたどうした?

後、名物のカレーについてくる専用オイル。マジで好きです。

特製カレー

カレーのクオリティは言うまでも無いですが。このオイル、本当に好きです。

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
21

はっぴーたろう

2023.05.27

21回目の訪問

〈1セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
低温サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈4セット目〉
低温サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

週末深夜サ活。ホームサウナである湯快爽快へ。

混雑も少なくおまけに1セット追加して4セット。気温も上がってきて外気浴も心地よく。

気持ちよく蒸されました。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.5℃
9

はっぴーたろう

2023.05.08

23回目の訪問

〈1セット目〉
イズネスサウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナコタ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
イズネスサウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

有給休暇で1日長く連休を取った、そんなGW最終日の深夜サ活。

昨日もサ活したけど、我慢できずに今夜も。

2セット目にサウナコタで、サウナ初めてかな?と思われる2人組が。セルフロウリュを見ながら『どうやるんだ?これ?』とはしゃいでいたので。

よーし。見本を見せてやろうと思い立ち。

ガツっとロウリュ決めたところ。『熱ぃーあぃー。くるー』とはしゃぐ2人よりも。『あ、熱っ…』と効いてしまった俺。

カッコつけたのに情け無っ。

ただ、連休最後にガッツリ蒸されました。

あと、なんか水風呂が冷たい様な…。気のせい?

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
16