2020.06.28 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
1週間の疲れを癒しにシズクへ。
先日初めて行った以来どっぷりハマってしまった。。。
金曜日ということもあり混んでいたが、待たずに
セッションを回ることができた
本日もナイスなサ活でした
-800g
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
本日は初のSHIZUKUへ。
比較的家から近いこともあり、噂も小耳に挟みつつの来訪。
結論からいうと文句なし!
サ室は狭めだが高温でオートロウリュ付き
水風呂も12度としっかりキンキン
オープンが去年らしく施設全体ごとにかく綺麗だった。
こじんまりとはしているが、秘密基地的な感じで個人的には好きな雰囲気。
女性用もありセキュリティもしっかりしてるので安心のよう。
ここも通うことになりそうな予感
今宵もナイスなサ活でした
-800g
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:90秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
すべりこみで23時in
体が求めていたのでガーデンサウナへ。
ラッキーなことに2セットともセルフロウリュさせて頂いた。
滝のような汗を流して水風呂へ
水風呂を上がると手足の痺れる感覚が。
そうそう、これこれと言わんばかりのトトノイ
いつもよも少し長いサイクルにしたおかげか、2セットにも関わらず
あまみ全開でばちばちにととのった。
今宵もナイストリップできました
-800g
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
本日から仕事初めということで終わりがけにサウナへ。
昨日ガーデンサウナデビューしてからというもの、しっかりハマってしまった。
これは隙あらば通ってしまうサウナだ。。
がっつり3セット、あまみ全開でととのいました。
-1000g
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
2022初サウナはガーデンサウナへ
初来訪だったが最高、いやそれを越えて至高。
広い浴室には大浴槽が1つ、水風呂が2つ
そしてサ室も2つあった
サ室はドライサウナとアロマサウナがあり、
アロマの方はセルフロウリュ有り。
どちらも90℃越えでいい感じに熱く汗が止まらない
水風呂はぬるめの25℃と15℃の2つ。
迷わず15℃の方に飛び込んだ
ととのい椅子も豊富でサウナーの気持ちをとことん理解した作りになっているように感じた。
そして仕上げにオロポまである
なんなんだこれは、至高以外のなにものでもない
がっつり3セット、サウナ初めにして初来訪のガーデンサウナはホームになりそうな予感
-800g
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:2セット
一言:
(おそらく)今年のサ活の締めは初の清水湯
周りからも良い良いと聞いていたが、噂通りだった。
豊富な種類の天然温泉
程よく熱く雰囲気のあるサ室
深めの水風呂
外気浴と露天風呂
決して広くはないものの、ととのうための全てが凝縮されている空間だった。
来年はもっと遠征しながら、新たなホームサウナを見つけたい
今年もナイスなトリップでした。
-700g
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 1、12分 × 1 、10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
2回目のプレジデント。
ロケのため休日出勤したのち、癒し求めサウナへ。
以前行った時の感覚が忘れられずたまらず御徒町で足を運んだ。
サ室の温度、水風呂の温度、ととのい椅子と全てにおいて◎だが、
やはりなんと言っても薬草サウナが最高すぎる
3セットがっつり汗を流し、しっかりととのった
今宵もナイスなトリップでした
-900g
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
仕事が立て込んでおり癒しを求めてアスティルへ。
サクッと2セットながらもしっかりととのった。
汗を流し、水風呂で締めて、テルマーベッドで横たわる
至高の極みだった
明日からも頑張ろう
-500g
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
仕事帰りにアスティルへ
やや混んでいたが2セットしっかり回れた。
テルマーベッドも使えてナイスなトリップでした
-700g
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
出社時の仕事終わりの恒例アスティル。
軽く2セットだったが本日もがっつりととのいました。
-1100g
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3、6分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
初プレジデント。
撮影で御徒町まで来たので帰りにふらっと立ち寄った。
ドライサウナ、スチームサウナ、水風呂全てが文句なし。
がっつり4セット、あまみ全開で最高のトリップだった。
-1000g
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:90秒 × 2
休憩:10分 × か
合計:2セット
一言:
久しぶりのリブール。
サウナブームのせいか以前よりも若い人が増えた気がする。
サ室は常に最上段をキープし90度で蒸される。
しっかり汗が流れてくる。そうそうこれこれ
水風呂は23度とぬるめだが、ここは何と言っても外気浴がに最高。
気候にも恵ませ心地よい風が◎
週末の疲れも取れたので明日から頑張ろう
-600g
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
出社ついでにアスティルへ。
仕事で疲れた脳から全てが溶け出し流れていく感覚
最高のトリップだった
-750g
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2、8分 × 1、12分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
遅ればせながら六本木のチームラボリコネクトへ。
サウナのクオリティはそこまで期待してなかったが、しっかり100度近くのあつあつサ室で感動。
複数サ室があり、温度、ロウリュウ有無とと色々なパターンで楽しめる。
水風呂こそないものの、冷水シャワーも
中々にキンキン。
4セットしっかりととのった。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。