2023.12.29 登録

  • サウナ歴 1年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おばけ

2024.10.14

1回目の訪問

夕方に来訪。祝日のため子連れが多くサ室はパンパンでした。
オートロウリュウ(00分.30分)と3hおきのアウフグースのを味わいました。

アウフグースでは「ヨイショ〜!」の掛け声で団扇を仰ぐスタイルで体の芯まで温まりました。アロマオイルの匂いも最高。

アウフグースタイムは混み合うため、5分前には入室することを勧めます!

続きを読む
14

おばけ

2024.10.11

1回目の訪問

サウナ飯

空き時間ができたので松井山手の水春へ行ってきました♨️

お昼過ぎに水春周辺に到着。お腹が空いていたので、近くにあるホームセンタームサシに併設されているチェント ペル チェント(イタリアン🇮🇹)に行って腹ごしらえ。

1250円のパスタランチに大盛り(+250円)変更。味にも量にも満足!サラダはバルサミコソースをかけてあり美味しい。コーヒーもついていて、しっかりとサウナへ向かう準備ができました。

まずは露天風呂。源泉掛け流しは芯まで温まる熱さ。秋風も心地よい。

サウナは4〜5段あり、自身の体調に合わせて入れる。
7分入ればしっかり汗がかける。サウナ後に改めて秋の風を堪能。

金曜日はアロマやお香が焚いてあり、香りにも配慮がありました。

自宅からは遠いので、また誰かと訪れたい施設ですね〜

チェント ペル チェント 京都八幡店

ポルチーニ茸のクリームパスタ

濃厚で美味しい。ビールも合う濃さがある。

続きを読む
16

おばけ

2024.10.06

3回目の訪問

サウナが好きな先輩へ個人的にお気にのサウナへ連れて行けることに!
朝からだったからか日曜にも関わらずそこそこの空き具合⭕️

水風呂と外気浴おすすめの施設ですが、パイセンもしっかり気に入っていただけたご様子。

水風呂はグルシン完備、外気浴は寝ながら整えるスペースが必ず使えるように充実してます👍
※なにわ湯の外気浴スペースに似てるかな

『スパ銭部門だとかなりの上位だね』とお墨付きもいただけたので一安心。最後に飲み物を奢っていただき、心も体も満足の1日となりました🤲

続きを読む
3

おばけ

2024.09.30

1回目の訪問

ひかり温泉

[ 大阪府 ]

駐車場6台完備⭕️
17時ごろだからか駐車場の空きがあった。

打たせ湯や炭酸泉が気持ちよく、
水風呂もしっかり冷たかった。

続きを読む
7

おばけ

2024.09.05

2回目の訪問

久しぶりのサ活

続きを読む
16

おばけ

2024.03.17

1回目の訪問

今年は初。ライオンサウナへ!
友人と来訪したものの默浴がルールのためジェスチャーにて行動。まずは瞑サウナにて、セルフロウリュウを楽しむ。獅サウナから漏れる音声になんだなんだと気になりながらも、瞑想を楽しむサウナの音楽になんとか集中ししっかり10分入って楽しんだ。

扇風機前の通称ガーデンチェアこと首落としホワイトに空きがあったため爽やかな風を受けトトノイ。

二度目はイベントがあり、獅サウナにてトルネードK山さんのアウフグースを浴びることに!

トルネードK山さんがピザ屋の店主
我々はピザを食べにきたお客様
というコンセプトの元、さまざまな演舞で盛り上げてくださった。

初手はブラックペッパー
2手目にはハーブの香りで場内を最高のテンションにし、最後はマキタの爆風にて仕上げてもらいました

スルマーレルッチカから始まり、パリピな音楽で終わる。
最高に楽しませてもらえて満足な会でした!

続きを読む
22

おばけ

2024.03.16

2回目の訪問

個人的にハマっているひじりのねへ2度目の来訪。
夕方の時間に行ったからか家族連れも多く、非常に混んでいた。

暖かくなってきたタイミングということもあり、外気の風は心地よく過ごせた。

続きを読む
3

おばけ

2024.03.13

1回目の訪問

東京宿泊といえば、安定のカルマル。
夜は深酒をしたため、朝風呂。

2階にある檜風呂でしっかり体を温め、いざサ室へ。
スタッフロウリュウがあり、しっかり目に汗をかいたところで外気へ。

朝から目覚めの良い最高のアウフグースだった。

続きを読む
1

おばけ

2024.03.08

2回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

今年2度目のサウナDESSE

続きを読む
11

おばけ

2024.03.02

1回目の訪問

泉の湯

[ 大阪府 ]

枚方にリューアルしたサウナがあると聞き訪問。HPにはサウナ室がなかったので期待薄だった。
オートロウリュウが1時間おきに、夕方からは30分おきにある5段式のサウナ。
通常9分入るのだが、5段目は7分で出るくらいには熱い。下段は10分超えても平気なくらいの温度感で体調に合わせて入ることができる。

水風呂は16℃で、水風呂前に掛け湯が水とぬる湯がありそこはよかった。ただ、外気までの導線がサウナの対角で遠く、せっかく冷水で締めてもさめてしまうのは残念。

外気の椅子はレパートリーが多く、寝れる椅子も2種類。座る椅子に至っては3〜4種あり楽しめる。

外気の風は非常に良い。外気好きにはおすすめできる!
展望は期待していたほどではなかった。

続きを読む
13

おばけ

2024.02.25

1回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

良き。サ室がかなり良い。普段9分入るが6分いれば汗ぐっしょりで満足いくくらい。サ室は2つ。お風呂は8種類くらいあったかな?水風呂もしっかり冷たくて、しっかりきまる。

続きを読む
9

おばけ

2024.02.22

1回目の訪問

木の椅子には気をつけろ。

続きを読む
0

おばけ

2024.02.20

1回目の訪問

カンデオはアメニティが最高に良い。とにかく良い匂いでそれをまといたくてリピしたくなる。
サ室の温度が低いので12〜15分はいないと温まらない。出入りなしだったにも関わらずだから、人がいるタイミングはサウナ楽しめないかな。福岡のカンデオと比べて水風呂は広かったのは良き。

続きを読む
2

おばけ

2024.02.18

1回目の訪問

生駒湯

[ 大阪府 ]

地元の銭湯にこんな良いところが。
サ室は4人でパンパンになるような箱だが、逆にその狭さがサ室を十分に暖かくしてくれる。
水風呂もしっかり冷たく15℃。扇風機トトノイあり派に高槻で勧めるのであればここ。

続きを読む
4

おばけ

2024.02.17

1回目の訪問

今月1良かった。
サ室こそスパ銭と変わらないレベルだが、水風呂と外気が非常に良い。
水風呂は広めの15℃とグルシンの10℃がある。
ジャバジャバと水が永続的に出てきており、肩や首から冷水にかかるとより一層ととのう。

外気は横長椅子に厚み3センチくらいのマットが引かれており、寝心地最高。深めの椅子もあり外気でしっかりトトノイが可能。

導線も良い。
サ室→サ室すぐ横に水風呂。体を拭きながら露天に向かうとちょうど良い。

京都で外気はルーマプラザを抜くと今のところここが良い。

続きを読む
4

おばけ

2024.02.11

1回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

あの水風呂を味わいたくて来る人多いだろうな。ジャボジャボ出てくる水。いくら浴びても冷たいと思わない不思議な感覚。体に染み込んでるかも。シャワーのカランはえぐ使いにくい。

続きを読む
1

おばけ

2024.02.05

1回目の訪問

サ室が混んでて立ちがあった。時間は20時ごろだったからかな。
外気用の椅子はたくさんあって良き。
サ室から水風呂は近くて良いが、外気までの導線は遠くてマイナス。

続きを読む
1

おばけ

2024.02.03

1回目の訪問

美人湯 祥風苑

[ 大阪府 ]

北摂で外気好きなら1番勧めたい。
サ室から外気を浴びるには階段を上がる必要あり。

続きを読む
0

おばけ

2024.01.21

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む
0

おばけ

2024.01.19

1回目の訪問

続きを読む
0