2020.06.16 登録
[ 兵庫県 ]
ホテル到着して
・16時から
晩ごはんたべにいって
・23時から
朝ごはんたべて
・9時から
1泊2日の間に
各2-3セットずつ、3回楽しみました!
ドーミーは比較的女性が少ないから
毎度混んでないし
何より全部最高すぎて感謝…笑
もちろん朝食をつけた。
姫路のご当地飯は
あなご飯、にゅうめん、牛すじカレー
姫路おでん、アーモンドトースト
など…すごすぎる…
写真豚汁真ん中にしてしまったけど…笑
[ 大阪府 ]
堀江でやってたサウナイキタイの
ポップアップストアに行った帰りに
こちらへ
平日ごはんどき、
サウナ誰もいなくてラブ!
間に湯船を挟んだりして
とてもゆっくり出来ました
炭酸泉にいちご湯!!
ゆっくりしすぎて
最後立ち上がったら
立ちくらみしてやりすぎました笑
気をつけます←
サウナイキタイグッズも手に入れて
サウナも堪能して最高の日でした
[ 大阪府 ]
緊急事態宣言もあったので
めーちゃくちゃ久しぶりのサウナ!
3月7日、サウナの日に解禁いたしました◎
4セットいたしましたが
結局1セット目が一番ととのったかも…
ととのうのが悲しくて
無理矢理2セット目以降いきましたが
1セット目に叶わずじまい…
またサ活、精進いたします笑
[ 大阪府 ]
めちゃくちゃ久しぶりに来ました
サウナ 12分
水風呂 2-3分
外気浴 5-6分
5セット
いい加減わたしも学べよ、なんですが
16時くらいまでは、
常連のおばさま達が
禁止されてるサ室内の
場所とりをしまくるので
タイミングミスったら
座ることが出来ません笑
今日は1回目、
サウナの扉開くも座れなさそうだったので
そっと閉じて、湯船を楽しみ
落ち着いた頃に始めました◎
温泉や炭酸泉や外湯など
たくさんあるので
ぽかぽかになってから
サウナに入りましたが
これもまた良きだな、と満足
今度は16時以降に来ようと
心に誓うのでした笑
[ 神奈川県 ]
いい風呂の日ということで
朝ウナに続き、夕方にもサウナへ!
14階の高さで
お風呂に入ったことなかったので
窓からの景色が不思議でした
めっちゃたくさんの人が…
あのビルで働いてるんだろな…
平日やし…
あれは高速?めちゃ車走ってる…
夕日きれい…とか
ぼーっとするには
新鮮で楽しい時間でした
サウナ 10-12分
水風呂 2-3分
休憩 5-6分
4セット
30分おきに
アロマ水をかけてくださるので
ちゃんとあつくて癒されました
休憩は
タイルで作られたあったかい椅子
(なんていうたらいいか…)
普通の椅子(普通とは)
で2セットずつ
タイルで作られたあったかい椅子は
直角タイプと寝そべりタイプがあり
寝そべりタイプは時空が歪みすぎて
今日のわたしは普通の椅子がお好みでした
あまみもでて最高の時間
いい風呂の日、素晴らしい日でした
[ 神奈川県 ]
いい風呂の日のスタートは
泊まっていたこちらで
朝6時30分からオープン
6時35分くらいにいったら
既に先客がいらっしゃいました◎はやぁ
よく考えたら、朝ウナも初!
寒いかな?と心配でしたが
サウナに入れば、そんな心配無用でした
2セットでしたが
外気浴の際に
2回とも世界がぐわーんと歪むほど
ととのえました
ひとりでも充分楽しいですが
今度はサウナ仲間と
来れたらなーと思える場所でした
みなさんマナーも素敵で
とてもいい思い出になりました
誰もいなかった時にパシャリ
[ 神奈川県 ]
初訪問◎
パリピばっかやったらどうしよう…
みんな中で写真撮りあってたりしてたら
気まずい、どうしよう…(どうもしない)
という不安がありましたが
わたしの他には歳上の
ご夫婦?カップル?の2組で
とても静かに落ち着いて
サウナを楽しめました
サウナ 12-15分
プール 2-3分
外気浴 4-5分
4セット
「今日のプールの水温10度なんで
しっかり温まった方がいいですよ!」
と教えていただいたり
サ室に忘れ物をしたら
声をかけてくださったり
サウナーさんてば…
いい方ばっかり…涙
宿泊の場合、
部屋で水着を着て
バスローブで館内を移動するという
初体験かつ非日常感も楽しかったです
(ほんとにこれでいいのか?と不安になる笑)
あとみなさんサウナハットかぶってて
え?必須?となりましたが
たまたまだったようです笑
水風呂の真ん中にツリーがあるなんて…
ここだけだろう…
[ 兵庫県 ]
めちゃくちゃ感染対策されてる…
という印象でした
サウナはザッと15人以上座れそうですが
店員6名となっており
扉にどの席があいてるか
札をひっくり返して座るタイプです
マスク代わりに小さいタオルも置かれてます
中の温度も感染対策として
90度以上にしてるとのことで
スーパー銭湯的な中では
本格的にあつかったです!
動線としては
サウナ→水風呂は理想的な位置ですが
休憩や外気浴はどこでするか迷う感じ…
1回目、露天風呂の文字に惹かれ
水風呂後休憩場所を求めて向かうも
結構階段を登らなあかんくて
即座に休憩したいタイプの私は
もう露天に到着したころにはヘトヘトでした笑
結局は洗い場の椅子休憩で
4セット目までして終了!
ミストサウナ的な所は
店員1名(!)となっており
私にはなかなかハードルが高くて
遠慮してしまいました笑
こんなに大きなスーパー銭湯的なところは
久々だったので、サウナじゃないところも
たくさん楽しめてよかったです😊
[ 大阪府 ]
サウナ12分
水風呂3分
休憩5分
4セット
なんだか
サウナの温度が低く感じた…
水風呂は逆に?冷たく感じて
なかなかととのえず
昼間は結構常連さんたちが
おしゃべりしてますが
夜のサウナはいつも比較的みなさん
個々に楽しんでる感じなので
ありがたいです
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。