2020.06.16 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 天然温泉 なにわの湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール まち銭湯、スーパー銭湯 どちらも大好き🧖‍♀️ その他すきなことは ライブ🎸 おわらい🤗 深夜ラジオ📻 ウォーキング👟
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あー

2023.02.18

1回目の訪問

森の湯

[ 兵庫県 ]

姫路旅の最後に町の銭湯へ。
土曜日の13時過ぎに行きましたが
常連の方が3名程いらっしゃり
サウナに入る方はいなかったです。
サウナと水風呂、
私にめちゃくちゃあってました。ラブ!

ここのサウナは2階にあるタイプでしたが
階段を登ろうとした時、
常連さんに
『バスタオルいるでー!
初めてやったらわからんよなぁ』と
笑顔で優しく教えていただき
めちゃくちゃほっこりしました。

みなさん仲良しそうで
大阪の町銭湯とは
またなんか違う空気感でした。
またぜひ行きたい!

続きを読む
17

あー

2023.02.18

1回目の訪問

ホテル到着して
・16時から
晩ごはんたべにいって
・23時から
朝ごはんたべて
・9時から

1泊2日の間に
各2-3セットずつ、3回楽しみました!
ドーミーは比較的女性が少ないから
毎度混んでないし
何より全部最高すぎて感謝…笑

もちろん朝食をつけた。
姫路のご当地飯は
あなご飯、にゅうめん、牛すじカレー
姫路おでん、アーモンドトースト
など…すごすぎる…
写真豚汁真ん中にしてしまったけど…笑

続きを読む
14

あー

2021.03.27

9回目の訪問

クラブ温泉

[ 大阪府 ]

日記として…
19時ごろはやはりサウナも無人とはいかず
先客がおられる感じでした
けど、みなさま優しくて
2段目しかあいてなければ
「あついでしょー」と声をかけてくださったり
入る時にはみなさん互いに挨拶したり
いいなーとおもい、楽しみました

それにしても
こちらのサウナはよい汗がかけるし
水風呂はめちゃくちゃきもちよい
今日もよかった

続きを読む
7

あー

2021.03.23

2回目の訪問

堀江でやってたサウナイキタイの
ポップアップストアに行った帰りに
こちらへ

平日ごはんどき、
サウナ誰もいなくてラブ!
間に湯船を挟んだりして
とてもゆっくり出来ました
炭酸泉にいちご湯!!

ゆっくりしすぎて
最後立ち上がったら
立ちくらみしてやりすぎました笑
気をつけます←

サウナイキタイグッズも手に入れて
サウナも堪能して最高の日でした

続きを読む
14

あー

2021.03.17

8回目の訪問

水曜サ活

クラブ温泉

[ 大阪府 ]

どうしてもサウナに行きたくなり
家でダラダラしていたけど起き上がり
21時ごろから訪問

4セットしてきました
人も少なく最高でした…!
なかなかあつく、
水風呂の爽快感は格別です

またすぐ行くと思います(←勝手にどうぞ)

続きを読む
14

あー

2021.03.07

14回目の訪問

緊急事態宣言もあったので
めーちゃくちゃ久しぶりのサウナ!
3月7日、サウナの日に解禁いたしました◎

4セットいたしましたが
結局1セット目が一番ととのったかも…
ととのうのが悲しくて
無理矢理2セット目以降いきましたが
1セット目に叶わずじまい…
またサ活、精進いたします笑

続きを読む
11

あー

2021.01.02

1回目の訪問

永和湯

[ 大阪府 ]

2021年初サウナ!
はじめてのこちらへ
サウナ10分
水風呂2分
休憩5分
4セット

着替えてる時から
わくわくするようなつくりでした!
入ったところに湯船も複数、
地下にスチームサウナ、打たせ湯
2階にサウナ、水風呂、露天風呂…
テーマパークやん…てなりました笑

今日はよく汗も出て
水風呂の温度も抜群でした
また絶対きたいところが出来ました

今年もサウナを通じて、
色んな発見をしていきたいなーと
しあわせぼんやり中に
考えておりました

続きを読む
24

あー

2020.12.29

5回目の訪問

葉村温泉

[ 大阪府 ]

2020年サウナ納めかも…
そして今月久々過ぎるサウナ🧖‍♀️

サウナ8分
水風呂2分
休憩5分
4セット

世の中が結構お休みに入られてるから
大きいところは人が多そう…
とこちらにしたところ、ビンゴでした!

ほぼ貸切状態で
大好きな葉村温泉を楽しめました!
久々なのもあり、
サウナも水風呂も湯船も
全部染み渡りました…
4セット目の休憩は
露天風呂でとったのも
ベストチョイス!最高!

サウナよ、今年もありがとう…
そして来年もよろしく…

続きを読む
32

あー

2020.12.12

7回目の訪問

クラブ温泉

[ 大阪府 ]

土曜日ということをすっかり忘れ
入った時には洗い場が埋まってました笑
(洗い場の数は結構あります)
やさしい方が「ここ使い!」と
誘導してくださり、万事休すでした

そのため、サウナも店員いっぱいという感じ
サウナ10分
水風呂2分
休憩5分
4セット

ここはサ室が2階
そこからの螺旋階段の下が水風呂
という最高の導線なので
今日もきちんとととのいました

また平日に来ようっと
(またどうせ忘れて土曜日にくるんだろう)

続きを読む
20

あー

2020.12.09

13回目の訪問

水曜サ活

めちゃくちゃ久しぶりに来ました
サウナ 12分
水風呂 2-3分
外気浴 5-6分
5セット

いい加減わたしも学べよ、なんですが
16時くらいまでは、
常連のおばさま達が
禁止されてるサ室内の
場所とりをしまくるので
タイミングミスったら
座ることが出来ません笑

今日は1回目、
サウナの扉開くも座れなさそうだったので
そっと閉じて、湯船を楽しみ
落ち着いた頃に始めました◎

温泉や炭酸泉や外湯など
たくさんあるので
ぽかぽかになってから
サウナに入りましたが
これもまた良きだな、と満足

今度は16時以降に来ようと
心に誓うのでした笑

続きを読む
33

あー

2020.11.30

4回目の訪問

葉村温泉

[ 大阪府 ]

大好きな葉村温泉へ
サウナ4セット楽しみました

15時20分くらいに到着したら
私含めサウナには
4名いました

相変わらず?バスタオルは
体に巻かず、みなさん敷いてる…笑
(巻いてね、と一応言われる)
場所取りもOKな感じです

最後のサウナタイムの時には
みなさん出ていく時に
「おさきですー」というのが
なんかほんわかします

続きを読む
24

あー

2020.11.26

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

いい風呂の日ということで
朝ウナに続き、夕方にもサウナへ!

14階の高さで
お風呂に入ったことなかったので
窓からの景色が不思議でした

めっちゃたくさんの人が…
あのビルで働いてるんだろな…
平日やし…
あれは高速?めちゃ車走ってる…
夕日きれい…とか

ぼーっとするには
新鮮で楽しい時間でした

サウナ 10-12分
水風呂 2-3分
休憩 5-6分
4セット

30分おきに
アロマ水をかけてくださるので
ちゃんとあつくて癒されました

休憩は
タイルで作られたあったかい椅子
(なんていうたらいいか…)
普通の椅子(普通とは)
で2セットずつ

タイルで作られたあったかい椅子は
直角タイプと寝そべりタイプがあり
寝そべりタイプは時空が歪みすぎて
今日のわたしは普通の椅子がお好みでした

あまみもでて最高の時間
いい風呂の日、素晴らしい日でした

続きを読む
42

あー

2020.11.26

2回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

いい風呂の日のスタートは
泊まっていたこちらで

朝6時30分からオープン
6時35分くらいにいったら
既に先客がいらっしゃいました◎はやぁ

よく考えたら、朝ウナも初!
寒いかな?と心配でしたが
サウナに入れば、そんな心配無用でした

2セットでしたが
外気浴の際に
2回とも世界がぐわーんと歪むほど
ととのえました

ひとりでも充分楽しいですが
今度はサウナ仲間と
来れたらなーと思える場所でした

みなさんマナーも素敵で
とてもいい思い出になりました

誰もいなかった時にパシャリ

続きを読む
39

あー

2020.11.25

1回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

初訪問◎
パリピばっかやったらどうしよう…
みんな中で写真撮りあってたりしてたら
気まずい、どうしよう…(どうもしない)
という不安がありましたが

わたしの他には歳上の
ご夫婦?カップル?の2組で
とても静かに落ち着いて
サウナを楽しめました

サウナ 12-15分
プール 2-3分
外気浴 4-5分
4セット

「今日のプールの水温10度なんで
しっかり温まった方がいいですよ!」
と教えていただいたり
サ室に忘れ物をしたら
声をかけてくださったり
サウナーさんてば…
いい方ばっかり…涙

宿泊の場合、
部屋で水着を着て
バスローブで館内を移動するという
初体験かつ非日常感も楽しかったです
(ほんとにこれでいいのか?と不安になる笑)

あとみなさんサウナハットかぶってて
え?必須?となりましたが
たまたまだったようです笑

水風呂の真ん中にツリーがあるなんて…
ここだけだろう…

続きを読む
20

あー

2020.11.18

1回目の訪問

めちゃくちゃ感染対策されてる…
という印象でした

サウナはザッと15人以上座れそうですが
店員6名となっており
扉にどの席があいてるか
札をひっくり返して座るタイプです
マスク代わりに小さいタオルも置かれてます
中の温度も感染対策として
90度以上にしてるとのことで
スーパー銭湯的な中では
本格的にあつかったです!

動線としては
サウナ→水風呂は理想的な位置ですが
休憩や外気浴はどこでするか迷う感じ…

1回目、露天風呂の文字に惹かれ
水風呂後休憩場所を求めて向かうも
結構階段を登らなあかんくて
即座に休憩したいタイプの私は
もう露天に到着したころにはヘトヘトでした笑

結局は洗い場の椅子休憩で
4セット目までして終了!

ミストサウナ的な所は
店員1名(!)となっており
私にはなかなかハードルが高くて
遠慮してしまいました笑

こんなに大きなスーパー銭湯的なところは
久々だったので、サウナじゃないところも
たくさん楽しめてよかったです😊

続きを読む
31

あー

2020.11.09

5回目の訪問

紅梅温泉

[ 大阪府 ]

温度計115度をさしてる!!
けど、絶対に70-80度くらいの
なかなかゆるめのサウナです

街銭湯にありがちな
温度安定しない系かな?と思ってましたが
何回か行って、いつもこんな感じです

サウナ内のテレビ史上
一番見にくい(ベスポジがない笑)のと
時計はガラスの向こうで
ひっくり返ったままなので、
何分入ったかはご愛嬌て感じですが
あんまり人もいないので
ゆっくりできます

水風呂最高
ライオンの口から水出てかわいい

サウナ12分
水風呂2-3分
休憩5分
4セット

続きを読む
27

あー

2020.11.04

3回目の訪問

葉村温泉

[ 大阪府 ]

サウナ8分
水風呂3分
休憩5分
5セット

4セットで最後にしよ、
とおもってたけど
気持ち良すぎて5セット

お気に入りの場所なので
また頻度をあげてこよっと

バスタオルもかしてくれるので
よきです

暦風呂(露天風呂)は
いつラベンダー&カモミールから
変わるんだろう〜
いい匂いだから全然いいんだけど〜

続きを読む
29

あー

2020.10.28

6回目の訪問

水曜サ活

クラブ温泉

[ 大阪府 ]

1日運動したあとのサウナ🧖‍♀️
まず体を洗って
お風呂に浸かった段階で
「(染みる〜)」と心の声が
口から薄く出てました笑

その後
サウナ8-10分
水風呂3-4分
休憩5-6分
3セット

今日は誰もいなくて
ほんと温度も今日の自分にあってました
水風呂気持ち良すぎて
ほどほどにしなきゃ…
ほどほどにしなきゃ…
(つかり過ぎるとたまにしんどくなる)
と思いながら、ついつい長居

最後はしっかりあまみも出て
めちゃくちゃ満足のフィニッシュ

普通のサウナももちろん素晴らしいけど
運動後のサウナは格別だなぁ…(だれ)

続きを読む
30

あー

2020.10.24

12回目の訪問

サウナ12分
水風呂3分
休憩5分
4セット

なんだか
サウナの温度が低く感じた…
水風呂は逆に?冷たく感じて
なかなかととのえず

昼間は結構常連さんたちが
おしゃべりしてますが
夜のサウナはいつも比較的みなさん
個々に楽しんでる感じなので
ありがたいです

続きを読む
28

あー

2020.10.20

2回目の訪問

清水湯

[ 大阪府 ]

サウナ10分
水風呂3分
休憩なし
3セット

はじめての試みで
休憩なしでサウナと水風呂の往復
をしてみました!

結果はととのえず…
わたしには休憩がいるなーて感じでした
日々勉強!

今日は単純に時間がなかったので
(それが休憩なしにした要因。笑)
またリベンジしたいと思います

ここはお風呂のお湯も熱めですが
時折シャワーの温度も
浴びれないくらい
熱くなる時があります笑

続きを読む
28