絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ユージ

2022.02.09

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

9時過ぎよりライドオン👍️
一週間ぶりのサウナ🤤ここは遠出して朝からなだれ込みました🤣

ヤベー位のあまみちゃん…😇
しきじ2.5セット堪能して飯食って今から昼寝タイムです😪💤💤

も~たまらんすねぇ🤤🤤🤤

生姜焼き+アジフライ定食

説明不要のウマさ🤤アジもサクサクで~す😍

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,114℃
  • 水風呂温度 17℃
100

ユージ

2022.02.01

4回目の訪問

サウナ飯

久~しぶりにライドオン!
しごおわにダッシュで23:30~25:00までお邪魔してきました👍️

せっせと身体を清め下茹で😆炭酸泉の湯船に冷えた身体がジンジンと喜びの声を上げている感じ🤣めっちゃ気持ちよすですなぁ🤤
温まった所で高温サウナへ👍️5日ぶりのサウナで身体喜び過ぎ🤣105℃を指してますがなんか物足りない感が…🥴じっくり16分程入ってからの水風呂😍こちらは15℃を指しており、その差は90℃🤤🤤🤤
更に外気浴は5℃以下位でしたのでもう1セット目からぶっ飛びちゃん😇

からの~塩サウナ。人の出入りも多くじわじわと温まる。こちらも20分程堪能🤗
実はいつの間にか外気浴のととのい椅子には足置きが。
『地面が冷たいのでお使い下さい』みたいな心配りがなんとも心までホカホカですわ😆😆😆
そんなこんなで高温サウナを後2セット堪能してお家に帰ります👍️

やっぱしごおわのサウナはサイコーですな😂良く眠れそうです😇😇😇

ミルクコーヒー

岩泉の新シリーズ🤤まろやかでウマウマ🥰

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,105℃
  • 水風呂温度 15℃
112

ユージ

2022.01.26

1回目の訪問

御殿場からの帰り道にライドオン👍️

山越えしつつ下道をのんびり走り、富士宮経由で浅間大社をお参りしてからの富士宮焼きそば&美味しい雪解け水を頂きました😋
そこからのもうひと山が国道であれど所謂酷道…😆気分的には頭文字Dの世界でダウンヒルを爆走。下りた所に温泉発見!ひと休憩にお邪魔してきました👍️

受付の方が超アットホームな感じ😍実家に帰った感🤣帰りの際もお声かけ頂きとても雰囲気良しでした😇

肝心の内容ですが😆水風呂がなく、源泉で冷やすタイプ。27℃が贅沢にかけ流されてます😆こりゃ気持ち良さそっ😍
身体をせっせと清め、先ずは内風呂で下茹で。ジェットを腰に当てドライブの疲れを癒す😍程よく温まったらサ室へ。
サ室はコンパクトな2段タイプ。超キレイ。現状を踏まえサウナマットは3ヶ所引いてあります(最大で6名のキャパ)
室温は76~82℃をウロウロしてました。初めて見るサイズのストーブが2基。ある程度の温度でオンオフしてるのかなぁと思われます。
じっくり10分蒸されさて、いよいよ源泉へ🤤

温泉特有のちょっとヌルッとした感じが超キモチ良し😆2分程浸かり露天風呂へ移動。
こちらには大きな湯船と木製の箱風呂が2つ😍こちらは源泉をちょっと温めてある感じで30℃位でしょうか🤔これがまた気持ち良くてじっくり浸かり身体を冷やします😆
そんな感じで2セットこなして施設を後にしました🤗

またこちら方面に足を伸ばした際にはお邪魔したいと思います👍️
焼きそばの水汲み場は写真取りましたがお腹減りすぎで肝心の焼きそばの撮影忘れてました…🥴

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 24℃
57

ユージ

2022.01.25

1回目の訪問

さてさて、今日の仕上げには気楽坊さんにライドオン👍️

まずは死海の塩風呂でプカプカ。皮膚に染みる沁みる🥺特に局部が痛てー痛てー笑
木の漢方風呂も楽しんだあとは露天のミストサウナへGO!

露天のサウナの横には大きな岩を切り抜いた水風呂が…🤣ハヤク浸かりたい🤤

こちらも低温ですが、じっくりとお肌が温まります😆ミストサウナとありますが部屋内は煙ってなくサラっとした感じ。
特筆すべきは部屋中全て木目調😆天井も床もありとあらゆる箇所が板材で囲まれており、なんとも木の良い香り…😇😇😇
ってな感じで恍惚な表情を浮かべておりましたが…
他のお客さんが入って来て衝撃が走る…🏃
目に入ったのは…バレオみたいに使う布を私は枕カバーとして使ってました…🤣これは…ドラゴンボールで言うフカフカき○たまくら状態ですな🙄
気を取り直して13分程堪能して先ほどの水風呂へ😍

声出ますやん🤣キモチ良すぎ😇
あまりにものキモチ良さに
お風呂→水風呂ループを3セットもしてしまいました😆
ジンジン染み込んでくるあのお湯&水が堪らなくキモチ良かったです😆

さて風呂上がりには念願のアルコールタイム👍️
売店で瓶ビール&おつまみを購入😍
お部屋飲みしましたが…栓抜きの記憶はあったもののグラスが…🤣
雰囲気はdownですが、実に旨かったです😆おつまみのハムがまた美味でした😇

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
  • 水風呂温度 15℃
65

ユージ

2022.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

さてさて、サウナ旅は二軒目に突入👍️
ホテルから飛び出しサウナ旅へGO!
昨日の今日ではないですが🤣愛でたい見てからの即ライドオン👍️

テレビで見たまんまのところでした😇もろ私のストライクゾーン😍
せっせと2セットこなし食堂へ。

うまそうなメニューが盛りだくさん😍アルコールはまだまだガマンガマン😣LINE会員のオロポ飲んで鍋をつつき大満足でした😇

それから1時間程の間で5セットこなして施設を後にします😇近くにあったら迷いなくホームサウナですな😍

辛モツ鍋

プリプリのモツがウマウマ🤤ニンニクも効いててサイコーですな😍

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 25℃,13℃
87

ユージ

2022.01.25

1回目の訪問

今日はお泊まり旅でライドオン👍️

ホテル内にあるお風呂ですが、なんとも斬新な作り😆
お風呂サイドとサウナサイドに分かれてます😄かつてはおそらく男湯と女湯といった感じで別々にお風呂があったんやろなぁと想像出来ますな😂
先ずは身体を清めお風呂で下茹で。湯船は蛇口捻りっぱなしザブザブの壺風呂ひとつと大きな湯船😆貸し切りでしたのでどちらも堪能😍温まった所で身体を拭き、脱衣場経由でミストサウナゾーンへ😇

壺の水風呂(想定13~15℃)がカランを潰した箇所に鎮座🤗神々しい😆
ちょっと底上げされたサウナ室は二重扉でちょっと段を登ってINする感じ😍熱気も逃げず安定した温度が保てそうですな。
室内も天井が低く熱が良く回っている感じで身体もかなり温まります🥳
なんと言っても特筆すべきは木の良い香り😍檜の香り(多分🤔)に包まれて癒され度大幅アップでした😇
10分→1分→カランで休憩を2セット。
あまみちゃんも出る程のキモチよさでした👍️
ほぼ常時貸し切りということもあり。予想以上の素晴らしさ👍️侮れませんな。また明日の朝に突撃確定です😍

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 15℃
74

ユージ

2022.01.23

8回目の訪問

サウナ飯

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

しごおわライドオン👍️

17周年の周年祭開催中との事で賑わってるのを覚悟してお邪魔してきました。
が、生憎の雨効果にて普段よりは空いてました😂

20:00~22:30位まで滞在。

特筆すべきは…塩サウナです🥳
鳴門の特級塩を期間限定にて使用中…😆
キメが細かいお塩がお肌にスイスイ馴染みます…こりゃ普通の塩には戻れませんな🤭

塩2セット目に21時のロウリュタイムを狙い打ち🤤椅子に座らずスタンディング10分ちょっと位で心拍数170…😇
あぶない…🤣久々にイってしまいそうでした🤣
マジでオヌヌメですな😍

それからのサウナ飯🤤ビールはモチロンの事ウメーウメーで幸せ😆🍀タイムでした
😇
腹減りMAXだったので、雑炊までチャレンジ笑

モツ鍋(ラーメンIN)

モツがプリプリでした😇 味変の豆板醤がまた良きですよ😍

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
59

ユージ

2022.01.21

5回目の訪問

あらたまの湯

[ 静岡県 ]

夕方ライドオン!
16:30~18:20頃までお邪魔してきました👍️
目当ては相撲中継見ながらのサウナタイム🥴
水風呂、外気浴を少なめでサウナ6セット程堪能…😆
ラストはふらふら😵🌀奄美大爆発🌋身体中あまみまくりでした…笑
モモなんてエグい絵面…😆

お風呂上がりには…身体に良いのか飲料をチョイス🤣
これを続けてたら減量しそう感…😍んな訳ないかな🙄
(伊藤園のスタイリー🍋味ってヤツです😆)

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
73

ユージ

2022.01.18

2回目の訪問

サウナ飯

出張ライドオン!

久しぶりにお邪魔しました👍️年会費を払いフリーコースでIN😆17:30~21:40頃まで堪能🤤

サ室のコンディションサイコー😍汗もよー出ます😆18:30のロウリュにも参加出来(平日なのにぎゅうぎゅうの満席🥴)更に良い汗出ましたね😃
ロイヤルサウナのあの優しさもとても好物ですな😆(前回は間引き営業で楽しめ無かったヤツです…🙌)
サウナもたっぷり楽しみ、食堂へ😆
初めて飲むオロナミンC×ヤクルト
→オロヤク…😆
お腹にも優しいヤツですな😆家に帰ったらセルフ確定のウマさでした😇まだお家にオロCストック残ってるのでオヌヌメの消化方法ですわ👍️

そして!福岡と言えば…鍋!二択で悩みましたが期間限定ものに弱い私は🤣水炊きをチョイス!ウマさ爆裂です😆次お邪魔する時はモツ鍋ですな🙄食いたいモノ大杉問題です🤣🤣🤣

水炊きセット

骨付き鶏肉のあのウマさ🤤〆のうどんで腹パンでした😇雑炊しようか🤔ましたがKOでした…モウクエン

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃
84

ユージ

2022.01.13

4回目の訪問

今日はお昼過ぎにライドオン!

小雪の舞う中にお邪魔してきました👍️外気浴は飛ぶぞこりゃ🤣

せっせと身体を清め水素風呂+電気風呂で下茹で🤣ダブルでこなせるこの贅沢さ😆

そしてサ室へ。座って3分経たずとも汗ダク🥴水素風呂のこうかはばつぐんだ!ですね😍
からの外気浴はぶっ飛びでした😇

水風呂も冷たくサウナのコンディションも良きです😆導線もバッチリ😻
もうなんだかんだ閉店までカウントダウンですが、少しでも楽しみたいと思います👍️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
83

ユージ

2022.01.10

4回目の訪問

あらたまの湯

[ 静岡県 ]

遂に…しごおわライドオン👍️

ダッシュで職場→家→あらたまさんに着いたのは19:45😆1時間勝負や🤣

久しぶりに夜にお邪魔しましたが…😆ホントに秘境にある感満載ですなぁ😍道中は真っ暗🤣駐車場も真っ暗🤣営業してんのかいな感マシマシです…🤔

けど、安心して下さい👍️
お風呂のヌルヌルサイコー😍
サウナサイコー😍
外気浴サイコー😍💓💓

まさに3拍子揃ってますなぁ😃
アマミ大爆発でした😇

そいえば…
サ室に侵入したばかりの際には小学校高学年位のヤングサウナー発見🥴下段ではあるがめっちゃ長いこと入っとるやん…笑
その後気付いた時は…水通しして上段に座っとる…😮
流石にそんな長い事入ってはいませんでしたが……😟将来はサウナモンスターやなぁ😻😻😻

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
43

ユージ

2022.01.07

10回目の訪問

サウナ飯

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

お昼過ぎよりライドオン!
14:30~19:00頃までお邪魔してきました😆
今年初は木の湯サイド👍️しばらく偶数の日ばかりでしたので久しぶりの奇数日という事もあり胸も高まります&ウワサの塩サウナの🚪見たさ🤣

ここのコンディションはいつ来てもサイコーですね😍💓💓
良い汗出まくり🤣途中マッサージを挟みつつも合計7セット程堪能しました😍

さて、浜松戻ってからは久しぶりの王将へ🤤ニンニクマシマシ餃子クイタイ病でした笑

餃子の王将 有玉店

🧄マシマシ餃子&チャーハン

まさにヘビー級のウマさ🤣チャーハンスープに餃子&酢&ラー油ぶち込み~の即席酸辣湯はサイコーです😂

続きを読む
78

ユージ

2022.01.05

2回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

皆様、明けましておめでとうございます!

今日は新春初休みを頂いた為、去年より打ち合わせしていたツレと共に中京競馬場へ金杯観戦でライドオン!朝5:30起きで電車を乗り継ぎ9:00より入場して中京競馬場でバトルも…東西金杯合わせ13レース実戦で的中1レース…🥺穴党ではありますが捲れるレベルではなく惨敗…🥺🥺🥺
涙で服を濡らしながら…笑
命からがら名駅のウェルビーにライドオン笑(寒くて身体がヒエヒエでした…😆)

身体清めて🔰のツレを森のサウナへエスコート🤣なかなか粘るやんかと12分程入り水風呂へ。
ツレは案の定5秒でギブ🤣訓練された人間ではないとやはり冷たいんですね🤣チラーも効いててヒエヒエで完全復活しておりました🤣
ツレはローブ着てインフィニティで寝てるのを尻目に…😻3セットかまし(塩サウナでガッツリ寝てしまいましたが…😂)バチコントトノイで飲み直し開始🤣
途中コブさんと偶然偶然🤣新年の挨拶もせず失礼しました…🙇‍♂️あまりにもビックリでしたね😅

ビールもしこたま、日本酒もしこたま頂きほろ酔い気分で浜松へ帰ります🤣
楽しい旅でした🤣こんな毎日なら素晴らしいなぁ…と我が儘言いたい日々です😍

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,60℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
86

ユージ

2021.12.30

2回目の訪問

サウナ飯

今年の〆サウナには久しぶりに袋井市にありますやわらぎの湯さんにライドオン!

15:30~17:10頃までお邪魔してきました👍️
こちらのお風呂はガチで温泉😻茶褐色のお湯が身体を芯から温めてくれます👍️なんと、1500mの地下から汲み上げの源泉…🥳
因みに水風呂も地下250mからの汲み上げの安定した温度ですね😍

さて浴室へ!せっせと身体を清め、お風呂へドボン😍お湯が超気持ち良し。そして電気風呂へ。肩がヤベー位痛かったので肩だけ当てれる所へ😻かつてはこんなん痛いだけの拷問やん🤣って思ってましたがなんて心地良さ…😆我ながらレベルが上がりましたなぁ😂

そしてサ室へ😻座れる所が無く室内で待ちが出来る状況にも関わらず、皆様マナー良すぎ👍️話す人もおらずスッゴい静かな室内でした!そんな雰囲気も手伝い居心地良すぎて
12分→3分→5分のワンセットを皮切りに
16分→2分
13分→2分
8分→2分とコンボを重ね…🥴
※ただテレビ(ガールズ競艇)に夢中だっただけ🤣
外気浴3分からの硫黄風呂、仕上げにまた肩に電気を流してのフィニッシュ😆

風呂上がりにはこれまた珍しいマッチのゼリーを頂きました😋

そしてサウナ飯にはこちらも久しぶりに仙の坊さんへ👍️軽く一杯やりましたが、山芋を皮付き+味噌付けて食べる『仙人のつまみ』が豪快で旨かったです😍

今年も一年お疲れ様でした😆また来年も皆様にとっても良い年になります様に🙇

仙の坊

唐揚げセット(選べる麺付き)

山芋INの衣がサクフワでヤベー😍とろろも味が選べます😆私は断然サバ(味噌味)😋麦飯おかわり🆗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
79

ユージ

2021.12.28

3回目の訪問

サウナ飯

ビラックス高薗

[ 静岡県 ]

夕方よりライドオン!

今日は朝起きて車洗ってお家でのーんびり飯食いながら競馬観戦してました🤣
土日仕事がデフォなのでなんか久しぶりの感覚ですな👍️ホープフルはとりがみでしたがなかなか楽しめました😂

17:00~19:00頃までお邪魔してきました👍️相変わらずの水風呂、お風呂の気持ち良さ🤤サウナも程よい湿度調整で良い汗がガンガン出ますね😍
5セットこなし仕上げには水風呂↔️お風呂を3往復。身体中がビクンビクンして皮膚に染み込む様な気持ち良さですな😍😍💓💓

風呂上がりには天一へ。久しぶりに食べましたがウメーなぁ😃(ニンニクをぶっ込んでこそのウマさ😆)

天下一品 船越店

こってりラーメン辛みそ豚炒めセット

やっぱこってり。ノーニンニクなので辛し🧄をぶっ込み味調整🤪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
84

ユージ

2021.12.26

7回目の訪問

サウナ飯

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

しごおわライドオン!
21:20~23:30頃までお邪魔してきました!少なくなってきた回数券も追加購入しいざ浴室へ😆

身体を清めにカランへ。おっと、新しいボディソープ&シャンプー😊にゆずが登場してるではあ~りませんか🥰オリジナルのゲルマニウムも大好きですが、このゆずの香りもサイコーに良いですな😆風呂前と上がる時にどちらも堪能しちゃいました🤣

さてサウナへ。今日はお風呂の日だけにオートロウリュはアロマの香り。21時の残り香が仄かに…🙄良き気分で13分程蒸され水風呂→外気浴😻
寒過ぎでサイコー😍💓💓3分程で昇天してしまいそうです😆なんせ地面が冷たすぎで足が凍りますねん🥶もちろんすぐ避難出来る様に塩サウナの目の前のベンチにどかっと腰を下ろしました🤣
からの漢方サウナ&塩サウナ👍️22時ロウリュもタイミング図って良い汗出ましたわ😍

さてお風呂上がりにはお鍋が煮えるまで駆けつけ三杯🥴喉渇きすぎでした…😆
次は食欲も爆発してしまい白ご飯+卵追加で雑炊でフィニッシュ🤣ウマウマで幸せでした😌🌸💓

滋養鶏鍋

大ぶりな鶏肉をじっくり20分煮込んでホロホロのウマウマでした😍

続きを読む
66

ユージ

2021.12.24

9回目の訪問

サウナ飯

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

午前中よりライドオン!
無くした(忘れた)バケツも無事に回収👍️拾ってくれた方には感謝感激です🙏

相変わらずサイコーのサウナ、水風呂でサクッと3セット🤤
最近ハマってしまった風呂上がりマッサージを堪能して帰りました😆

そして帰り道にはラーメンを🤤
中毒性の高いこの味わい😋チャーシューうめぇし煮卵もメンマも全てサイコー😍💓💓バランス良すぎですな👍️

久しぶりに明るい時間帯に帰りましたが、帰り道の明るい空と気持ち良い風でもうひと追いトトノイ出来ました🤤
お昼のドライブはやっぱサイコーですな😂

カナキン亭 若松町店

プロペラ麺+ランチの小ライス

今日は更に唐辛子酢をたっぷりと投入、サウナ後の為ニンニク+唐辛子もぶっ込み🤤汗がドバ次郎でした😍

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
81

ユージ

2021.12.22

3回目の訪問

あらたまの湯

[ 静岡県 ]

今日はお仕事前にライドオン!
冬至ですし柚子湯入らなきゃと思いオープン直後より潜入を試みるも…あら、トランクの中にお風呂バケツが無い…………🥺🥺🥺

この話は一旦置いといてタオル一枚でお風呂へGO!
せっせと身体を清め、念願の柚子湯へ
ウホーと思わず声が出そうな幸せ感😍暫く浸かってるとなんとカメラがお出まし🤣
新聞社の冬至特集欄に掲載する写真撮影との事😆なんかオモロイ瞬間に立ち会え、心も身体もホカホカになりました🤣

それからの軽くサウナ2セット。外気浴がサイコーに気持ちよく朝からスーパー穏やかちゃん状態でした🤤👍️


なお、肝心のバケツの行方ですが…😳
もしや…🤔と前回の記憶を辿ってみると…車にバケツ片した記憶ねーなー🤯と思い前回訪問のほーらいさんに連絡すると……はい!ありました~🤣お預かり頂き有難う御座います👍️🥺🥺めっちゃ慌てて帰ったとは言え…完全にボケてますな…🥴

と、いうことでまた24日にお邪魔させて頂きます🤣次回こそ今年のガチほーらい納めやな😆大森さんイベント参加したいけど…ハイ、お仕事で~す🥺残念~🤣ネッパアビタイ…😫

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
85

ユージ

2021.12.20

8回目の訪問

サウナ飯

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

今日は昼過ぎからライドオン!

行く前にはラーメン屋さんで腹ごしらえ😆
からの15時過ぎよりイン!
15:30のロウリュにギリギリ間に合い汗だくののち、塩サウナへイン。あぐらかいて座ってたらサウナ室内で12分の時が経過してました…🙄なんて居心地良いのでしょう🤣
今回も館内着借りて途中マッサージをはさみ6セット程堪能して19時頃に退館しました🤗
ちと遠いですが満足度高過ぎ🤤
ただサウナ室内のTVが故障(自分に向き合いまくりスギである意味良かった)+シルキー風呂がノーマル風呂という状況ではありますが…🤯
早く直る日を楽しみにしておきましょう😍😍😍

カナキン亭 若松町店

プロペラ麺+ランチの小ライス

旨辛でお腹の中から汗かきます😆💦💦辛い酢を入れると更にウマウマ👍️

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
88

ユージ

2021.12.16

5回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

久しぶりライドオ~ン!
アジフライ食いたい病が発病し午前中より突撃してきました🤣

10:15イン!身体を清め薬草風呂でじっくり7分茹でられ🤤サウナへゴー!

もー気持ち良い🤤🤤🤤程良く空いてて渋滞知らず、フィンランドも薬草もトトノイ椅子も好きなとこ座れる自由ってサイコー😍💓💓😍
ささっと4セットこなし腹減り過ぎの為食堂へ🤣

飯の前にはセルフオロイオを頂きます🍴ホシザキの氷メーカーから繰り出される氷の形がカワユスですなぁ😇

食後は2階でグダグダして後半戦を楽しみたいと思います🤣
満腹感とお日さまの陽気でかなり眠い😪💤💤

シロモツガーリック丼&アジフライ

ガーリックタレが絶品…🥳ただサ室テロリストになってしまうのだけがマイナスポイント🥺

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,105℃
  • 水風呂温度 18℃
96