2020.06.07 登録
[ 長野県 ]
行ってきましたthe sauna.
長野へ弾丸日帰りツアー。
19時からしかあいてないということで
私たちはカクシの新しい方へ。
なんと温度は110度。
ですが二階建てで下から空気が入るから
全然暑苦しくなく10分以上いれた。
水風呂の水温なんと8度。笑
30秒が限界🥶🥶
しかも床ぬかるんでるから一度転倒。
皆さん気をつけて。アザ確定。
水風呂から出た後の脳がついていかなくて
ふらっふらのままチェアに座り
外気浴。いやーーー最高か。
目を開けたら満天の星。💫
長野の空は美しい。
時間なくて4セットしかできなかった…
支配人のベベさんからの熱いロウリュも頂き、
一緒に入ってた方も東京からということでたくさんお話しと、
アウフグースをありがとうございました😊笑笑
みなさんには一泊をお勧めします。
オススメサウナ飯は
麻婆ラム肉カレー🍛🐏
星5つ確定★★★★★
またきます🙋♀️さて東京に戻るかな。
共用
[ 埼玉県 ]
♨️
ずーーーっといきたかったとこ。
今日は埼玉でサ活。万歳有休。
ここ炭酸水もあり薬湯もあって
草津温泉もでてる、かなり充実。
そして広い。キレイ。
主役のサウナは外にありました。
水風呂も然り。外気浴できるやーつ
TVの速報で高知で39°とかを
90°のサ室の2段目で汗だくで観る。
リポーターがカキ氷たべてるけど
全く涼しい気持ちになれない。熱い。
理由は溶岩サウナの目の前に陣取ってしまった。凡ミス!!もろ熱風!
体幹90°以上。湿度高い!!熱いぃい
結局1回目は6分ででた。
水風呂強めのバイブラ。16°🙆♀️
ベンチに座って整う。
目開けたら青空。最高か。
気に入ったので手持ちサウナに追加。
リピ確定です。
サ活がやめられないとまらない。🦐
帰り電車、東武スカイツリーライン。
待てど待てど電車がこない。遅れ13分?!
大江戸線ユーザーの私。
1分も遅刻しない電車に慣れすぎていた。。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。