110

2020.08.14

1回目の訪問

♨️

ずーーーっといきたかったとこ。
今日は埼玉でサ活。万歳有休。

ここ炭酸水もあり薬湯もあって
草津温泉もでてる、かなり充実。
そして広い。キレイ。

主役のサウナは外にありました。
水風呂も然り。外気浴できるやーつ

TVの速報で高知で39°とかを
90°のサ室の2段目で汗だくで観る。
リポーターがカキ氷たべてるけど
全く涼しい気持ちになれない。熱い。
理由は溶岩サウナの目の前に陣取ってしまった。凡ミス!!もろ熱風!
体幹90°以上。湿度高い!!熱いぃい

結局1回目は6分ででた。
水風呂強めのバイブラ。16°🙆‍♀️
ベンチに座って整う。
目開けたら青空。最高か。

気に入ったので手持ちサウナに追加。
リピ確定です。
サ活がやめられないとまらない。🦐

帰り電車、東武スカイツリーライン。
待てど待てど電車がこない。遅れ13分?!
大江戸線ユーザーの私。
1分も遅刻しない電車に慣れすぎていた。。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
2
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.08.14 21:07
0
110 110さんに500ギフトントゥ

2020.08.15 11:58
0
ありがトントゥ💗
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!