2020.06.07 登録
[ 千葉県 ]
ドラゴンサウナももちろん良いのですが、個人的には最近、露天エリアにあるメディテーション(瞑想)サウナにハマってます。
何がいいってセルフロウリュができ、かつアロマ水なのでめちゃめちゃ贅沢な気分を味わえる。ヴィヒタのアロマ水の時とか本当に最高。
部屋も狭いのでロウリュ時の熱の巡りも良い。
一旦狭いが故に?出入りがあるたびに外気が入ってきてしまうのは悲しみポイントだけど、すぐあたたまる。
結構混んでることも多いけど、ドラゴンロウリュの時とかお客さんがそっちに流れて空いてるのでその隙を狙ったりしてる。
男
[ 千葉県 ]
【スパメッツァは朝が1番!!!】
大人気施設で混雑を心配される方は朝がおすすめ!6時から営業してますが、客層も違うし、静かだし、サウナやお風呂もゆったり楽しめます!
#サウナ
瞑想サウナ(セルフロウリュ)が最高。
アロマロウリュが楽しめるので気分転換にすごくなります。そして熱い!
仕組み上1段目は扉の開閉のたびに外気が入るので気になりますが、サウナ室の暖かさには影響はないです。
#水風呂
ちゃんと汗を流してる前提であれば潜れるのが良い。全身体を伸ばして入る160センチの水風呂は全身が冷えてる感じがしてよい
#休憩スペース
たくさん場所あるので困らないでしょう
男
[ 東京都 ]
【天然水ミネラルウォーターの贅沢水風呂】
#サウナ
100度越えのサウナ室は冗談ならすぐに汗玉が沸々と沸く。
寝そべられるのもなかなか珍しく、寝ててもかなり熱い。
#水風呂
20度の天然ミネラル水はいつまでも入っていられる心地よさ…なかなか都内でこれは良い。。。
本当にぜいたくだわ…
#休憩スペース
整い椅子は少ないが、外のジャグジースペースもあるので問題なし!
外気浴もしっかり楽しめるのも素敵
男
男
[ 栃木県 ]
■ホテル三日月内のお風呂場
それぞれサウナ風呂あり(男性風呂、女性風呂、貸切風呂)
サウナは15:00-22:00の間のみで朝は入れません!
また男女の湯が朝入れ替わりますが、上記の時間でしかサウナ室には入れないためご留意を!
※貸切風呂にもサウナがあるのは帰り際に気がついたため入らず
男性は大人数が入れるサウナで90度近く。
薄暗く、テレビもないため静かにサウナ室を楽しめます。
水風呂はサウナ室を出てすぐのところにあるのでgood。
外気浴は露天エリアにイスなどありましたがそこまでは多くないです。
■三日月ガーデンスパのサウナ
高温、中温のサウナ室があります。
スケルトンのサウナ室は初めて。笑
水風呂は脱衣所近くにあるので少しだけ歩きます。
なかなか高温の方は熱かったので意外にしっかり楽しめました!
■個人メモ
把握してなかったのですが、夕食が1時間飲み放題だったので調子に乗って飲んでしまったので、夕飯後のサウナは念のため控えました!
夕食後にもサウナ楽しみたい方はご注意を!笑
ちなみに女性の方のサウナは、サウナ室の背から定期的にロウリュのような音が聞こえたと聞いたのでもしかしたら自動ロウリュが女性側はあるかもしれません
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。