絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

キマジメクランク

2020.12.06

2回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

今日も今日とて朝ウナ!
久し振りに神徳温泉へ!

【コンディション】
サウナ:96℃
水風呂:14℃

サウナ 10分×3
水風呂 1分× 3
休憩 5分×3

久し振りの神徳温泉、やはり最高でした!
サウナも水風呂もとても良いコンディション。
更にサ室の床がリニューアルされてて木の良い香りがしてました(^^)

休憩は露天風呂にて。
朝月と水槽の鯉を見て整いへ…。

朝からめっちゃリフレッシュできました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃,14℃
20

キマジメクランク

2020.12.05

2回目の訪問

サウナあかし

[ 大阪府 ]

サウナあかし、最終日。
無事着地。

【コンディション】
サウナ:90℃ (肌感)
水風呂:18℃ (肌感)

サウナ:10分×4
水風呂:1分半×4
休憩:5分

何度も言いますが、古き良きサウナ 。
行けば行くほど良さが分かるサウナ。
今日で閉館なのが本当に残念。

自分ができる範囲で、これからも良いサウナをサポートしていきたいなと思いました。

良いサウナをありが湯。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

キマジメクランク

2020.12.05

3回目の訪問

ニュー清滝温泉

[ 大阪府 ]

休みの日は早起きして予定なければ朝ウナしちゃいますよね!

【コンディション】
サウナ:100℃
水風呂:17℃

サウナ 10分×3
水風呂 1分× 3
休憩 5分×3

久し振りに来ましたがやっぱり良いですね!ピークの時間帯の間やったせいか、めっちゃ空いててラッキーでした!
休憩は露天風呂にて、足湯しながら。
朝から良い感じに整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
19

キマジメクランク

2020.12.03

5回目の訪問

大正湯

[ 大阪府 ]

いち、にー、サウナー!の日ってことで在宅ワーク終わりに大正湯へ!

【コンディション】
サウナ:100℃
水風呂:18℃

サウナ 10分、7分、5分
水風呂 1分× 3
休憩 5分×3

久し振りに大正湯が100℃!5分に1回のオートロウリュが最高!
水風呂も冷たく感じる季節になってきたので嬉しい。

これで明日も頑張れます(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
21

キマジメクランク

2020.12.02

1回目の訪問

サウナあかし

[ 大阪府 ]

建物老朽化に伴い12月5日に閉業との情報を得たので行ってきました。

【コンディション】
サウナ:90℃ (肌感)
水風呂:18℃ (肌感)

サウナ:10分×4
水風呂:1分半×4
休憩:5分

古き良きサウナ
今日は人も少なくのんびり楽しめました

閉業間際、また行けると良いな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

キマジメクランク

2020.11.29

4回目の訪問

極楽温泉

[ 大阪府 ]

1日の〆は極楽温泉へ!

【コンディション】
サウナ:82℃
スチームサウナ:65℃
水風呂:18℃
主湯:42℃ (肌感)

サウナ 7分→水風呂 1分→スチームサウナ 5分→水風呂 1分→休憩5分

3セット

良い感じに整ってから温冷浴6セット

あまみもしっかり出てとても癒されました!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
24

キマジメクランク

2020.11.29

1回目の訪問

八尾グランドホテルにて朝ウナ&西式温冷浴!

【コンディション】
サウナ:100℃
水風呂:17.7℃
主湯:46.5℃

サウナ 7分×3
水風呂 1分× 3
休憩 5分×3

西式温冷浴:10セット

久し振りの八尾グラ!
バッチリあまみも出まくりで最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 17.7℃
31

キマジメクランク

2020.11.28

3回目の訪問

久し振りに延羽の湯へ!

【コンディション】
サウナ:92℃
水風呂:17℃

サウナ 15分 × 1, 7分×3
水風呂 1分× 4
休憩 5分×4

変わらず良きでした!
久し振りの延鶴でしたが、12分経った頃からロウリュウサービス開始!
3段目で最後までいけました!
これも普段からのサ活のお陰かもしれません(^^)
17℃の水風呂、ちょうど良く感じる今日この頃…。
また行こうと思います(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
24

キマジメクランク

2020.11.26

1回目の訪問

福徳温泉

[ 大阪府 ]

11月26日、いい風呂の日。
半年以上ぶりに福徳温泉へ!
自分が知る中ではナニワ工務店が手がける銭湯の中でも最高峰の銭湯です。

【コンディション】
サウナ:98℃
水風呂:14℃ (肌感)

サウナ 7分 × 4
水風呂 1分× 4
休憩 5分×4

温冷浴 ×6セット

相変わらず最高でした。
熱々のサウナは98℃、数分に一度オートロウリュウが発生します。
キンキンの水風呂は14℃くらいでしっかり温度の落差を感じることができます。
休憩は露天風呂エリアにて。
背中部分にお湯が流れるホットベンチも人気ですが、外気をより感じたかったので普通のベンチにて外気浴…しっかりあまみも出て整いました。

その後はヒマラヤ岩塩の温泉と水風呂で温冷浴を楽しみました。

相変わらず最高でした。
また来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,98℃
  • 水風呂温度 14℃
26

キマジメクランク

2020.11.23

5回目の訪問

生野温泉

[ 大阪府 ]

三連休の〆は生野温泉へ。

【コンディション】
サウナ:90℃
水風呂:18℃ (肌感)

サウナ 7分 × 4
水風呂 1分× 3
休憩 5分×3

広々としたボナサウナ、しっかり熱くてすぐに汗が吹き出ます。
深い水風呂も良い感じです。
広々とした脱衣所で休暇。

整った後は温冷浴、最高です。

また明日から頑張ろう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

キマジメクランク

2020.11.21

1回目の訪問

竹仙湯

[ 大阪府 ]

閉業するとのことで行ってきました。
ここは電気風呂がゴリゴリ強い銭湯らしいです。

【コンディション】
サウナ:80℃
水風呂:18℃ (肌感)

サウナ 5分 × 3
水風呂 1分× 3
休憩 5分×3

昔ながらの銭湯、ストーンを使った対流式サウナ、程良い熱さでずっと入ってられそう…
水風呂も程良い冷たさで、しっかりクールダウンできます。

良い銭湯が閉業していくのは少し寂しいですね…
これからも行ける銭湯はサポートしていこうと思いました。

良いサウナ、湯をありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
21

キマジメクランク

2020.11.20

4回目の訪問

大正湯

[ 大阪府 ]

久し振りのホーム銭湯、大正湯へ。

【コンディション】
サウナ:80〜90℃
水風呂:19℃ (肌感)

サウナ 5分 × 3
水風呂 1分半 × 3
休憩 5分×3

夕飯時なので空いててラッキー!
サウナ独り占めのタイミングも。

ここはテレビもなくラジオもない小さなサウナですが、5分に一度のオートロウリュウがあります(水多め)
色々サウナに慣れて来てはいるものの、ここのサウナは変わらず長くは入れないくらい体感が凄い。

水風呂がややぬるめですが、これからの季節はきっと冷たくなるかなと期待です。

最高の銭湯の一つです。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
14

キマジメクランク

2020.11.17

3回目の訪問

極楽温泉

[ 大阪府 ]

在宅ワーク後、食材の買い出しついでに極楽温泉へ。

【コンディション】
サウナ:84℃
水風呂:18℃ (肌感)

サウナ 7分 × 3
水風呂 1分 × 3
休憩 5分×3

サウナは低めの温度ですがボナサウナなのでしっかり体感は熱い。
水風呂もしっかり冷たく、2メートルぐらい上から流れる滝が最高です。
主湯も熱く、温冷浴も楽しめます。

相変わらず最高な銭湯でした!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
21

キマジメクランク

2020.11.15

1回目の訪問

なんば温泉

[ 大阪府 ]

食後に飲んだ後、初なんば温泉へ!

【コンディション】
サウナ:94℃
水風呂:18℃ (肌感)

サウナ 6分 × 3
水風呂 1分 × 3
休憩 5分×3

ナニワ工務店特有の立体建築、サウナは段の下に熱源があるボナサウナ。

肌感ですが湿度も高めでしっかり熱さを感じることができ、すぐに汗が噴き出します。

食後の満腹感とお酒の酔いで整いにくいコンディションでしたが、無事整いが訪れました。
整った後は温冷浴。気付けば満腹感とお酒の酔いはスーッと消えてました。

良いお風呂でした(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
21

キマジメクランク

2020.11.14

1回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

今日は京都まで足を伸ばして気になってた山城温泉へ。

【コンディション】
サウナ:110℃
水風呂:9℃

サウナ 6分 × 1, 10分×1, 11分×1, 6分×1
水風呂 30秒 × 4
休憩 5分×4

念願の初シングル水風呂!さらに初バイブラ水風呂でした。

このサウナと水風呂の落差は整うしかありませんね!

主湯も42.4℃と熱めなので、整ってから温冷浴もしっかり楽しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
17

キマジメクランク

2020.11.11

1回目の訪問

水曜サ活

布施に用事があったのでずっと気になってた湯ートピアへ!

【コンディション】
サウナ:100℃ , 90℃
(同じサウナ室に温度が違うエリアがあります)
水風呂:14℃

サウナ 7分 × 3
水風呂 1分 × 3
休憩 5分×3

初めて来ましたが、控えめに言って最高でした!

カラッカラの100℃のエリアと、定期的にオートロウリュウが発生する90℃のエリア、キンッキンの14℃水風呂、そして露天風呂エリアにある整いスポット…最高でした!
(塩サウナもあるそうですが、現在工事中でした)

これが1280円+taxで楽しめるのは最高過ぎますね!

ちょくちょく行こうと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
12

キマジメクランク

2020.11.08

4回目の訪問

生野温泉

[ 大阪府 ]

買い出しがてら、生野温泉へ。

【コンディション】
サウナ:94℃
水風呂:18℃ (肌感)

サウナ 7分 × 3, 5分 × 2
水風呂 1分 × 5
休憩 5分×5

普段は80℃〜85℃を推移する生野温泉さん、今日のコンディションは最高でした!

椅子の下に熱源があるボナサウナなので、体感ガッツリ熱い!

コンディション良すぎて嬉しくなって5ターン入ってしまいました笑

その後は熱めの主湯で温冷浴…
心も身体もほぐれました…!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
22

キマジメクランク

2020.10.18

1回目の訪問

神中湯

[ 大阪府 ]

すっかり朝晩が寒くなってきましたね。
外気浴が気持ち良い季節です。
久し振りに神中湯へ。

【コンディション】
サウナ:100℃
水風呂:17℃ (肌感)

サウナ 7分 × 1, 10分 × 2
水風呂 1分 × 3
休憩 5分×3

久し振りの神中湯は変わらず良かったです。
100℃のサウナ室は少し肌感は穏やか。
じーっくり入れました。
水風呂はキンキンで、良い感じです。

サウナを終えてからも熱めの主湯で温冷浴を楽しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
21

キマジメクランク

2020.10.03

1回目の訪問

天竜湯

[ 大阪府 ]

飲んだ翌日…セロトニンが枯渇してるのでサウナに行こう…
久し振りに天竜湯へ。

【コンディション】
サウナ:108℃
水風呂:18℃ (肌感)

サウナ 7分 × 3
水風呂 1分 × 3
休憩 5分×3

天竜湯は露天風呂があるので外気浴も楽しめます。

またミニスーパー銭湯を自称するだけあって、色々なお風呂が楽しめます。

程良く整ってから色々なお風呂を楽しみながら温冷浴も楽しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
21

キマジメクランク

2020.09.27

1回目の訪問

新曙温泉

[ 大阪府 ]

サウナ新規開拓で生野区は新曙温泉へ。

【コンディション】
サウナ:88℃
水風呂:18℃ (肌感)

サウナ 7分 × 3
水風呂 1分 × 3
休憩 5分×3

程良い熱さのサウナでじっくり汗をかけました。
水風呂には打たせ水があり、八尾グランドホテル気分も楽しめます笑

お風呂も43℃くらいの熱めなので温冷浴も楽しめます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
24