2020.06.04 登録
男
男
男
男
男
男
男
[ 大阪府 ]
久し振りに延羽の湯へ!
【コンディション】
サウナ:92℃
水風呂:17℃
サウナ 15分 × 1, 7分×3
水風呂 1分× 4
休憩 5分×4
変わらず良きでした!
久し振りの延鶴でしたが、12分経った頃からロウリュウサービス開始!
3段目で最後までいけました!
これも普段からのサ活のお陰かもしれません(^^)
17℃の水風呂、ちょうど良く感じる今日この頃…。
また行こうと思います(^^)
男
[ 大阪府 ]
11月26日、いい風呂の日。
半年以上ぶりに福徳温泉へ!
自分が知る中ではナニワ工務店が手がける銭湯の中でも最高峰の銭湯です。
【コンディション】
サウナ:98℃
水風呂:14℃ (肌感)
サウナ 7分 × 4
水風呂 1分× 4
休憩 5分×4
温冷浴 ×6セット
相変わらず最高でした。
熱々のサウナは98℃、数分に一度オートロウリュウが発生します。
キンキンの水風呂は14℃くらいでしっかり温度の落差を感じることができます。
休憩は露天風呂エリアにて。
背中部分にお湯が流れるホットベンチも人気ですが、外気をより感じたかったので普通のベンチにて外気浴…しっかりあまみも出て整いました。
その後はヒマラヤ岩塩の温泉と水風呂で温冷浴を楽しみました。
相変わらず最高でした。
また来よう。
男
男
男
男
男
男
男
[ 大阪府 ]
布施に用事があったのでずっと気になってた湯ートピアへ!
【コンディション】
サウナ:100℃ , 90℃
(同じサウナ室に温度が違うエリアがあります)
水風呂:14℃
サウナ 7分 × 3
水風呂 1分 × 3
休憩 5分×3
初めて来ましたが、控えめに言って最高でした!
カラッカラの100℃のエリアと、定期的にオートロウリュウが発生する90℃のエリア、キンッキンの14℃水風呂、そして露天風呂エリアにある整いスポット…最高でした!
(塩サウナもあるそうですが、現在工事中でした)
これが1280円+taxで楽しめるのは最高過ぎますね!
ちょくちょく行こうと思います!
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。