2023.11.25 登録
[ 千葉県 ]
2日連続のサ活
昨日はスパメッツァおおたか(サ活省略)
昨日は長時間ドライブ。近場で熱波を受けたいなら、
やはりここ湯舞音市原ちはら台。
デトロイト阿久津さんと大森熱狼さんの熱波を受ける
1セット目のデトロイト阿久津さんは整体でアツアツの
カラダのため完走できず。
でも、ととのい過ぎてしばらくととのいベットから
動けない…
キューブサウナを挟み、大森熱狼さんの熱波。
市原湯楽の里以来の熱波を受ける。
デトロイト阿久津さんと曜さんのコラボ三位一体熱波は
激アツでした。やはり身近でレベルが高い熱波を受けられるのは
幸せだね〜
今日も3セットごちそうさまでした。
男
[ 東京都 ]
水曜サ活
サウナイキタイマガジン吉田支配人の記事を見ていたら、
無性に行きたくなったので、久しぶりのニューウィング
テルマーレ、ボナ、ジール、〆のテルマーレ
1セット目のテルマーレではサウナ好き過ぎが
流れる出来すぎた選曲。
相変わらず、レベルが高いサ室。
アウフグースは無いけど、普段通いで自分のペースで
入りたいときはニューウィングは最善の選択。
冷水プールで潜水し、バリバリにキマリましたとさ。
ニューウィングは休憩スペースも好みだから、
ゆっくり来たいな…土日混んでるけど
男
男
[ 熊本県 ]
ジェフ千葉熊本アウェイ遠征旅
熊本と行ったら、やはり外せない。
遂にやってきた西の聖地湯らっくす。
もはやサッカーがメインなのか湯らっくすが
メインかわからない。
サウナの構造はサ道で何度も予習済みだが、
いざ実際に入ってみるとサイズ感だったり、
温度の感じ方だったりいろいろ発見がある。
水風呂は言わずもがな、MADMAX
サウナも全て良い熱感で妥協がない。
休憩スペースも全体的に暗めで、落ち着ける構造
ただ湯らっくすも迷っているのか、中高年の常連が
あまり来なくなっているとのこと(2月アンケートより)
新しいことやったり、サウナの流行(テレビ廃止)等を
取り入れるとヘビーサウナーや比較的若い人には受け入れられるの
だろうが、常連にはちと居心地が悪くなり、
離れていくパターンでもあるのだろうか。
でも常連の気持ちも良くわかる。かくいう自分も
昭和のかおりがする、昔から変わらないサウナも大好きだからだ。
1つの施設で全てのニーズを満たすのはかなり難しい。
でも常に最適解を探している施設は改善があるから、
お客様ファーストな施設ということは間違いなく言える。
実はそんな施設は全国にも少ない。
だから西の聖地と言われるのだろう…
さあ朝ウナに向けて寝よう。
[ 千葉県 ]
近くにアウフグースを受けられるサウナがあると
聞けば行かずにはいられないのがサウナーの性
やってきたのは湯舞音市原ちはら台。市原に新たに出来た
サウナ強化型スーパー銭湯。ジェフ千葉のメインスポンサーで
ある新昭和が運営。
袖ヶ浦店が気になっていたもの行っておらず、
比較的家から近場に出来たので、行ってみることに。
実はプレオープンも行っていたが、キューブサウナの温度が
微妙だった…
本オープン後の1回目はNJさんの熱波を受けにやってきた。
一発からNJさんの熱波。このメインサウナ。
ストーブに対して、座る場所が低いので、通常時は
サ室温度のわりに暑くはないのだが、ローリュをすると
一変。激熱のサ室に様変わりするのだ。
オレンジレンジの懐かしい曲に、いい香りアロマ。
1セット目でガンギマリ。
2,3セットはキューブ。温度がプレオープン時から改善。
セルフローリュすると玄人好みの蒸気が降り注ぐ。
水風呂は自分的には一番バランスのいい17、8℃。
外気浴スペースに屋根がないので、雨の日はやや難ありだが、
気持ちいい。屋根があったら完璧。
今日は人もそんなに多くなく、スムーズに3セット頂きました。
ただローリュ文化が浸透していないせいか砂時計が
落ちきる前にローリュする人や中学生未満立ち入り禁止なのに
子供を入れる親などややマナーは改善して欲しい部分あり。
市原の地に正しくマナー良いサウナ文化が広がることを
祈って…ビンコーラで一服しましたとさ。
男
[ 東京都 ]
夜、北千住に用事があるのでサウナセンターへ
前回同様、安定の3セット。
水風呂キンキン。今日もごちそう様でした。
HIKARIさんのアウフグース満席で受けられず…
残念
[ 福岡県 ]
ジェフ千葉鹿児島アウェイ遠征旅&九州サウナ旅3日目
最後は福岡の名店。ウェルビー福岡
ウェルビー栄は1月に行ったが、福岡はいざ…
驚いたのが浴槽は無し!
あるのはサウナに水風呂の浴槽。それもグルシン。
こんな施設東京にもなかなかない。
メイン、メインアウフグース、からふろの3セット。
弱冷18℃は森のサウナ内にあるという自由っぷり。
同じウェルビーでも栄とは全然違う作りとなっていた。
水風呂→アイスサウナでキンキンに冷えたタオルで
顔を覆い休憩するのがオススメ。
近くにあったら通いたいサウナだ。
てか平日の真っ昼間なのにそこそこ人居るのが驚き
あ、直前に食べた長浜家のラーメンの影響でととのい度は微妙。
腹を空かしてもう一度サウナ行きます。
[ 佐賀県 ]
ジェフ千葉鹿児島アウェイ遠征旅&九州サウナ旅2日目
昨日の鹿児島戦は焼酎で忘れ、若干の二日酔いでやってきたのは
武雄温泉。
そう、遂にやってきたらかんの湯。
サウナー憧れのサウナではないだろうか。
宿泊は出来なかったものの、日帰り入浴の予約が出来たので
意気揚々と向かう。
まずはドライサウナ。
サ室のレベルが高い。余計なライト、テレビは何もない。
純粋にサウナだけを楽しむ空間。ほうじ茶ローリュも
勿論レベル高い。
続いて、スチームサウナ。
前が見えないほどのもくもく。サ室の奥方上段に胡座をかけ、
瞑想できるスペースあり。体感温度も上々。
こんなにレベルが高いスチームサウナはなかなか無い。
スチームサウナの脇にあるプールのような空間。
なんと水風呂だった…
浮きがあるのでセルフ浮かせを楽しむ。
そして、サ道のときにはなかった巨大薪ストーブサウナ。
ローリュするときには水を放り投げるスタイル。
ガラスばりになっているところがあり、薪ストーブサ室にしては
珍しく解放感がある。
人気サウナのため、人が多いかと思いきや、
受入れ人数を予約で上手く調整。
あたりの環境と相まって落ち着いてサウナを堪能できる。
サウナの作りの良さだけでなく、環境、ホスピタリティーにも
気をつかっている。
値段、場所的に何度も通えるサウナではないが、
絶対にリピートしたいそんなサウナでした。
てか、こんなサウナに慣れたら他のサウナ入れなくなるわ…
[ 鹿児島県 ]
ジェフ千葉鹿児島アウェイ遠征&九州サウナ旅1日目
8時40分に鹿児島空港を降り立ち、向かったのはニューニシノ
イキタイの数をみる限りでは鹿児島のサウナといえばここなのか
フィンランド、スチーム、フィンランド、フィンランド(アウフグース)の4セットを昼間からキメル。
水風呂はキンキン。体感14℃くらいか。スチームのいい感じの温度。施設は小さいが人もそんなに多くなく落ち着ける。
関東のサウナはとにかく人が多すぎる…
朝割1,200円で14時まで居られるのもグット!
ゆっくりしたら白波スタジアム行きましょうかね~
男
[ 東京都 ]
ジェフ千葉鹿児島アウェイ遠征&九州サウナ旅0日目
明日羽田を6時40分に出る鹿児島便なので、
近場で夜を明かせる場所を探していたら、
ここにヒット。
しかもアウフグースイベントやってる。
こりゃあ行くしかない。ということで京急で平和島へ
サウナは100℃、18℃の安定セッティング。
ストーン側はもうちょい温度欲しい…
岩盤浴のローリュサウナで箸休めサトシさんのアウフグースを
受ける。2枚のバスタオルを使った捌きはお見事!
おかわり高温サウナ、水風呂でフィニッシュ。
飯処もうちょい遅くまでやってたら嬉しいのにな…
羽田への送迎もあるので早朝フライトの時にはここ来ようっと
男
[ 東京都 ]
北千住での用事帰り。やってきたのはサウナセンター。
サ道のロケ地を着々と巡っている。
ここの特徴はなんと行ってもアウフグースの多さであろう。
水風呂も12、13度の玄人セッティング。
箱は決して大きくないものの、ナイロンタオル、
各種アメニティ、麦茶冷水とホスピタリティー高し!
18時と19時のアウフグースをしっかり頂きましたとさ
それにしてもHIKARIさんのバスタオル捌きはお見事!
男
[ 千葉県 ]
サウナの日、今週はまだサウナに入れてない、
かさむ残業。こりゃあ行くしかない!
ということで平日ホームのジートピア
アカスリキメてからの低温、高温下段、高温最上段。
サイコー
休みまであと一日あるけど、自分にご褒美。
サウナの日に乾杯!
[ 千葉県 ]
イオンモール幕張でボロボロのカラダを整体で
癒し、やってきたのは今週もビバークランド
薪ストーブの虜になりました。
今回はお風呂セットを持参。
整体後のサウナはすぐにカラダがホットに
脈がばっくばくの状態から徐々に治まっていく、
あの感覚がたまらない。
奇跡的に3セットともインフィニティチェアーを
確保。これは幕張に行ったときのルーティン決定。
水風呂は12℃付近を指しているが体感15、16℃くらい
か、でもそれがちょうどいい
3セットご馳走さまでした。
何故かととのい度は低い…
男
[ 東京都 ]
北欧で朝ウナ入り損ねた…
しかし今日は虎ノ門で仕事が終わるので、
赤坂でサウナチャンス!
ということでサウナ東京2回目。
今週の仕事のキツさをサウナで洗い流す。
サウナ東京はなんと行ってもサウナと水風呂の
種類の豊富さ。
気分によって、入り分けることが出来るから
何通りもの楽しみ方が出来る。
4セットご馳走さまでした!
[ 東京都 ]
残業、そうだ、北欧行こう。
サウナ欠乏症にかかっていたのでそそくさとカプセルを予約し、北欧へ。
小さいほう、メイン、小さいほうの3セット。
特に3セット目は注水にヒットし、ギンギンの熱さ。
あと1日頑張ってまたサウナ行こう。
その前に朝ウナ行かなくては…
[ 千葉県 ]
薪ストーブのサウナに入りたいと思い、以前から気になっていたビバークランドへ
銭湯にしてはお高めだが、それを覆すほどの
薪ストーブサ室。
暑さがマイルドにまとわりつく。でも温くないので
発汗は抜群。水風呂も良き。
シャンプー、ボディソープ、サウナマット、ドライヤーがないので持参推奨。
ドライヤーは持参使用で20円。
また来よう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。